端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月1日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年9月17日 13:10 |
![]() |
5 | 5 | 2013年11月6日 04:21 |
![]() |
15 | 6 | 2013年9月16日 01:22 |
![]() |
4 | 2 | 2013年9月4日 16:12 |
![]() |
4 | 3 | 2013年9月5日 12:32 |
![]() |
12 | 2 | 2013年9月4日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
auのメールですが、新規メール作成からメールを作成する時、アドレス帳参照からアドレスを出そうとすると・・・
何故か、「フェイスブック」や「Twitter」などのSNSのアドレスも全部出てきてしまいます。
このアドレス帳参照からアドレスを入力するときSNSサイト「フェイスブック」「Twitter」のアドレスは出て欲しくないのですが・・・
どうにかならないでしょうか?
1点

連絡先アプリの設定でFacebook、Twitterのアドレス表示にチェックが入ってませんか?
連絡先アプリを開いて、左上の電話帳をクリックするとプルダウンメニューが開きます。
私は、Googleの連絡先と同期を掛け、それしか表示していないので、他はAuメールの選択時も出て来ません。
的違いでしたらすいません。
書込番号:16545829
0点

返信ありがとうございます。
やってみたんですが、facebook Twitterのチェック欄にはチェックは入ってませんでした。
グーグルの電話帳のみです。
なんで何でしょうか?
書込番号:16545903
0点

なんだか一昨日、バイブレーターが止まらなくなり
ショップに持っていったら故障していたようです。
新しく交換してもらった機種では、ちゃんと、元に戻り、アドレス帳もフェイスブックの連絡先は表示されなくなりました。
アドバイスありがとうございましたー。
書込番号:16598481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
SDカードに入れた曲をデフォルトのプレイヤーで再生すると、その曲に対応したアーティストの写真が自動的にはめ込まれますよね。
ちゃんと正しいアーティストの写真ならいいのですが、間違った写真になってることがあります。
例えば、moumoonの曲はちゃんとmoumoonのアルバムのジャケット写真ですが、m.c.a.tだと、なんか全然関係ない黒人ラッパーの写真になってます。
これを修正して正しいアーティスト写真にするにはどうしたらいいですか?
あと、『SOUNDHOUND』っていうアプリもデフォルトで入ってますが、これも変えて、使いやすい何かに変えることはできますか?
書込番号:16544334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。^^
私のHTCも違うアーティストが登録されることがあります。
私も知りたいです。
書込番号:16544728
2点

HTC端末の使用経験はないので一般的な音楽アプリの事例になりますが。
楽曲のプロパティ情報に紛らわしいデータが含まれてると、どうしても誤ったアルバムアートが自動設定されてしまうのは不可避ですね。
ミュージックアプリを起動して、当該楽曲のアルバムアート画像を長押し/タップ等行うことにより編集や変更(既存の画像をSDから引っ張ってくる等)が可能となる場合が多いですがいかがでしょうか。
殆どのアプリにてこういう時のための対応策は用意されてるかと思います。
書込番号:16546740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

曲の画像もそうですが、もっと困っているのが曲順の設定です
普通はトラックナンバー順に並ぶと思うのですが、これはアルファベット順となり変更が出来ません
なんとか出来る方法をご存知でしたから、教えてい頂けませんか?
よろしくお願いします
書込番号:16720932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chibirin大魔王さん
残念ながらプリインストール音楽プレイヤーアプリの仕様のようですね。
同じプリインストールの『LISMO Player』等に乗り替えるしかないかと思います。
書込番号:16729309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様なのですね。。。
残念ですがプレイヤーアプリを変えることにします
ありがとうございました
書込番号:16800895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
ホワイト5月製造品に続いて、赤8月製造品を入手しました。
当初より5月製造のホワイトのHTL22はカメラで暗部を撮ると大体紫色に被ります。
で、赤8月製で同じ事をやっても全く紫色に被る事は有りませんでした。
明らかに違う、添付している写真はどちらもカメラ設定を初期化し、フラッシュのみをOFFにして、同じ時間に同じ場所から撮っています。
参考の為に、二枚を合成して一枚にしています。
当然、この写真を持ってAuショップに出向き、5月製のホワイトは現在修理依頼中です。
週末には戻ってくると思います。修理結果は後程。
あと、HTL22で現在まで私が遭遇した不具合は
1.MicroSDカードを入れたまま、工場出荷時にリセットするとMicroSDカードが「利用不可」となり認識されなくなります。
解消法は設定の電源の所で「高速起動」をOFFにして、電源をOFF/ONするとMicroSDカードが認識されるようになります。「高速起動」がONのままですと、何度電源OFF/ONを繰り返しても「利用不可」の状態となり焦りました。
2.電源OFF/ONで漢字入力がiWnnに戻ってしまいます。稀にHTC Sense inputになってしまう事もあり、そう成ると入力方法の切替も出来なくなってしまいます。私はATOKを使ってますが、HTC Sense inputは無効に設定し、電源OFF/ON後は毎回漢字入力をATOKに切り替えてます。明らかにBug。
3.通知音や着信音を所定のフォルダーに入れて音源ファイルの追加・削除等を行っていると、その音源ファイルが認識されなくなる事が有ります。解消方法は別のアプリで着信音の該当ファイルを選択してやると、何故か設定の方のサウンド音一覧に表示され、選択出来るようになります。これもBugですね。
でも、速いし音も良いし、早く4.2.2になる事を願ってます。
7点


スレ主です。
ホワイトは昨日Auショップに修理状況を聞きましたが、未だ戻ってきていないとの事でした。
何気に、撮った二枚の写真のデータを見たところ
カメラ設定は初期化後ですのでISOは自動設定にして有りますが
ホワイト(紫被りの方)
F2 1/15 ISO800
レッド(綺麗に写っている方)
F2 1/7 ISO2000
自動だとISOは2000まで上がるんですね。
設定は1600までしか有りませんが。
ISO2000まで上がっても、レッドは本来の夜景に強いカメラ
方や、ホワイトはこの有様。
巷ではISO200以下で使えば良いとの話も有りますが、レッドの結果を見てしまうと
サポートの逃げとしての発言としか思えません。
書込番号:16557327
2点

全く、これがお客様満足度No.1の会社かと呆れる。
先程、Auサポートから電話が有り、内容はご使用のSDカードのメーカーと容量を教えて欲しいとの内容。
カメラの修理で出したのに、SDカード??
確認した所、Auショップでの修理依頼書にカメラ不具合と、確かに一度目に出したSDカード認識不可の内容が書かれていました(今回は二度目の修理)
その為に補足で細々と症状やらと撮影した写真を添付したのにメーカーは全く見ずに無視している様子。
更に呆れた内容が、9/1にお店に修理依頼、9/3にメーカーに到着、9/9にAuサポートにメーカーから問合せ有り、そして9/11の今日に私にその内容の電話が掛かって着ました。それも的外れな内容で。
修理状況を聞いたら、私からの回答が無いので何もしてないと(呆れて物が言えない)
先ず、メーカーで約一週間も放置、Auサポートは2日間も放置。
9/1に修理依頼して、今日の9/11まで何もしていなかった結果です。
で、今からカメラモジュールを交換して9/13メーカー発送予定だそうです。
伝言リレーで問題点が伝わらない事を危惧して色々と書いた書類を作ったのに、それは無視。
そして返事が無いからと、修理を放置。
全く、ユーザーを馬鹿にするにも限度が有ります。
これで直ってなかったら、今度は交換要求ですね。
予定だと9/14に手元に戻ってくるかな。
なんか、iPhone5の予約騒動で混んでいそうだな〜
書込番号:16571343
1点

ネットをみる限りではあまり酷い方ではないのですが自分も同じ様な症状があり、修理に出そうか迷っています。
修理対応した端末と新しく手にいれたレッドメタルの方は机に伏せたりしても画面が赤くなったりなどの症状はみられませんか?
書込番号:16587454
1点

本日、修理からやっと戻って来ました。
9/1(日)にAuショップに修理依頼して、9/11までメーカーで放置され、修理実施が9/13です。
本日9/15(日)2週間ぶりにAuショップに帰って来ました。
受取時に確認すると、アルミ裏蓋の引っ掛ける方のヒンジが外れたままロックして戻ってくるし(一瞬裏蓋が浮いてて唖然としました)
ネジは一本なめてるし、アチコチ汚れがついたままだし、どうも修理品質が良くない、HTC。
で、肝心な修理内容は、カメラの不具合を認め、メインカメラ交換となっています。
受取時に直ぐに机に伏せてカメラON、修理前は真っ紫でしたが、今度は発生しません。
早速比較の為に、同じアングルで同じ時間帯に撮影してみました。
アップした写真がその結果です。
正常なレッドと、修理後のホワイトはISO2000まで感度が上がってますが、紫には被らず夜景の雰囲気が良く出てます。
やはり、カメラモジュールに問題のある事は紛れもない事実となりました。
HTC ONEのグローバルモデルの分解写真を見るとSTマイクロエレクトロニクス社のカメラモジュールの様ですが、なにか変更したんでしょうね。カメラモジュールの交換で劇的に正常に戻るのですから。
書込番号:16591673
2点

本来の性能を手に入れられて、
とても羨ましく思います。
やっぱり不良は明らかですから、
臆することなくサポセンに電話出来ます。
なくなく修理品を使わないといけないなんて、
契約者を馬鹿にし過ぎです。
本来、契約の大前提である、正常な端末の新品を、
auはリコールを発表した上で、
早く用意するべきではと思います。
私は今日、
修理品出はなく正常な新品の端末をau側が探し、
用意してくれる対応になりました。
修理品で契約した訳ではない筈なので、
同様の対応を望まれても良いのではないのでしょうか?
書込番号:16592312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
動きのあるホームページ、例えばクリックして動画を見られるようなページを開こうとすると、『Adobe flash playerをダウンロードしてください』と表示されます。
が、Adobe flash playerをダウンロードしようとすると、対応してない端末だからダウンロードできないと表示されます。
これってどうしたらいいでしょうか。
書込番号:16543922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AMD大好きさんのブログに詳しく記載されているのでご紹介しいます
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
書込番号:16543930
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

そもそも最近使ったアプリの一覧は、その名の通り、使ったアプリの履歴でしかなく、現在実行中かどうかとは関係ありません。
また最近のAndroidはRAMに余裕がありますから、いちいちアプリを終了する必要もないです。むりやりやってもデメリットしかありません。
どうしてもやりたければ、各種タスクキラーを使ってください。
書込番号:16543788
0点

そうだったんですね。
Android2.3から機種変したもので、把握していませんでした。
タスクを終了しない事で、無駄に電池を消費したりしないのでしょうか?
書込番号:16544081
1点

通常画面からホームボタンのタップで表示されるのは・・・良く使うアプリでしたっけ?
書込番号:16547342
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
【実質価格】を基準にするなんて、どぉーか してるぜ。。。
書込番号:16543377
8点

過去スレにあるしソースもごろごろしてる。
例)http://haijin.net/archives/51398596.html
実質価格とやらとごっちゃにしてまた値下げとはいい加減なことを、ってヤツですな。
それは8/30に適用されていることで現在さらなる値下げの情報はどこにもないです。
あるならソースを示しなさい。
書込番号:16544538
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)