端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月1日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 10 | 2013年7月23日 22:39 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月22日 13:38 |
![]() |
4 | 0 | 2013年7月20日 19:12 |
![]() |
3 | 4 | 2013年7月21日 22:34 |
![]() |
10 | 6 | 2013年7月22日 13:28 |
![]() |
4 | 4 | 2013年7月19日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
初めて質問します。
普段使わない時はGPSをオフにしているのですが
道に迷った時などにGPSをオンにしてすぐに位置がわかるようにしたいです。
いくつかウィジェットをダウンロードしてみましたが、
ウィジェットの方でGPSをオンにしても位置情報が取得できません。
いちいち設定から入ってチェックをつけていきます。
みなさんはGPSオンオフの切り替えはどうやってますか?
また、ウィジェットは使ってますか?
簡単にオンオフできる方法がありましたら教えていただけるととても助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:16392447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GPSは常にON、
GPS機能にアクセスするアプリ(グーグルマップとか)を起動しなけりゃ関係ないのだから。。。
書込番号:16392564
1点

GPSを、ONにしていても、アプリが使わない限り、電気は消費しません。
私は、常に、GPSをONにしています。
ただ、行儀の悪いアプリがあると、知らないうちに、GPS使いに行ったりしますので、
もし、そういうのを使われていると、ちょっと、考え物かもしれません。
たとえば、facebookとか、Lineとか、自分の位置を他人にしらせるアプリで、設定ONにしているときです。
Google+も、そうなのかな?
まあ、ご自身の状況に合わせて、GPS設定ONしっぱなしは、試してみてください。
書込番号:16392578
1点

当方機種が違いますがGPSをonだけでは認識されない場合がありますので本体設定の位置情報アクセスをホームにショートカットで登録しています。で必要に応じて自分はonにしています。
書込番号:16393286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご意見ありがとうございます!
ちょっとめんどくさいですが、そんなもんですよね(´・ω・`)
書込番号:16393778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiam.snapdragon.app
バッテリーグルというアプリをインストールしてGPSを常にオンにしておけば
今の使い方よりも電池は長持ちします
ただし、 CPUがスナップドラゴンの機種です
書込番号:16394938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
GPS機能 ON/OFFだけでしたら
https://play.google.com/store/apps/details?id=dominik.nozka.free
このウィジェットのGPSアイコン1tapでいけると思います。
因みに私はButterflyですけど(^^;)
書込番号:16395438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
一度ダウンロードしてみて様子みてみます!
書込番号:16396593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

butterflyでできたらoneでもできそうですね!試してみます!ありがとうございます!
書込番号:16396600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
電話を掛ける際に、番号に割り当てられた五十音を押すと候補が出てきてたのですが、どこをどういじったのかアルファベットしか認識しなくなりました。
例)加藤を探す際、2(カ行),4(タ行),1(ア行)で候補が出たのが2(a,b,c)、4(G.H.i)という感じです。
説明下手で済みませんが、設定が見つからず教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
iPhoneからの乗り換えで画面のキレイさと
ネットの速さなど大満足だったのですが、
モバイルSuicaを入れてもウントモスントモ反応しない状態になりました。
その他のおサイフケータイアプリやNFCアプリで試しても同じです。
結果、FeliCaアンテナの初期不良だったようです。
ローカライズ版に無理やり付けた機能なので、
作りがアマいのかな。
安心サポートには入ってませんでしたが、
『端末の故障は考えにくいので』と言って、
ショップとJRとたらい回しにされたauの対応はがっかりです。
今は代替機のARROWSで修理をまってますが、
比較するとやはりいい端末だったなと感じます。
書込番号:16386338 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

設定>サウンド>バイブレーションにチェック入ってますか?
書込番号:16387776
0点

チェック入ってますけどバイブレーションにならないですね…
書込番号:16388075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バイブレーションのアイコンが画面上部に出てますか??
電源ボタンを押して、画面が表示されている状態にして、本体横の音量小ボタンを押し続けると、バイブレーションモードに切り替わりますよ。
そこから音量大ボタンを軽く1回押すと、マナーモード(バイブレーション無し)に切り替わります。
試してみてください。
書込番号:16390326
0点

ありがとうございます マナーモードでもバイブレーション無しと有りがあるって事ですかね?自分はいつもサウンド設定でマナーモードに切り替えているんですけどサイドキーで設定するしかないのですか?あとは今メール等の各種設定でバイブレーション有りで設定してようやくマナーモードでバイブレーションできる状態です
書込番号:16390467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
ブラックを発売日に購入して使ってます。
快適に使ってるんですが、ひとつだけ気になる点が・・・
通話時に相手の声が小さくなったり大きくなったりですごい聞きにくいです。
今のところ固定電話と話してる時に症状が出ていて、相手が携帯だとなりません。
携帯を耳から離してるわけでもないし、動かしてもいません。
この機種を使ってる皆さんはこんな症状でていませんか?
3点

からあげと炒飯大好きさん
私の個体は相手が携帯の時にたまーにありました。あまり会話自体少ないのですが。固定電話からは今の所普通に会話出来ております。
書込番号:16383166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺も固定電話だと相手の声が大きくなったり小さくなったりします。携帯なら問題ありません!
書込番号:16383620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EVA Qさん
ありがとうございます。
逆で固定電話ではならなくて携帯で起きてますか・・・
ストロング15さん
ありがとうございます。
同じ症状出てましたか!
お二人とも相手が携帯、固定電話の違いはあれど症状が出てるということは、個体差ではなくて不具合なんですかね。
近いうちにauショップに行ってみることにします。
書込番号:16384878
1点

僕も同じ症状です。
僕の端末でハッキリしていることは、
1.bluetoothのヘッドセットでの通話では問題無い
2.自分の声は相手に正常に届いている
auに問い合わせしたところ、節電アプリを消してみるよう言われたので
試してみました。
アンインストールしてからの通話では問題無かったです。
たまたまかもしれませんが様子を見ているところです。
書込番号:16385015
1点

ナツト2106さん
ありがとうございます。
節電アプリですか・・・とくにそれ系のアプリは入れていないのでどうしたものか。
1つ1つアプリを消してみて確かめるしかないのかな・・・
書込番号:16388245
1点

横から失礼します。
私も同じ症状です!
私の場合は携帯でたまになり、固定ではあまりならないです…
同じ相手でもその時々で変わり、ひどい時には相手が何を言っているのかまったく分からないほどです。
節電系のアプリ…
特に入れてないのですが、最初の設定にある「節電」のチェックを外した方が良いのでしょうか…
書込番号:16392049
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
サウンドの設定にロック時とロック解除の音を鳴らす設定がありますがロック解除は音が鳴りますがロック時は音鳴りませんよね?
自分だけですか?
書込番号:16380386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロック時(バックライトが消えたとき?)は
音は鳴りませんね。
書込番号:16380660
0点

ですよね?なりませんよね?でもロック時の音ってなってるんですよね…
書込番号:16381920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロックした時にプツっと小さい音が聞こえました。
かなり小さい音だったのでスピーカーに耳を近づけました。
書込番号:16381958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)