HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

外部メモリーモードで認識しない

2013/12/07 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 tepeshiroさん
クチコミ投稿数:13件

久しぶりにカーナビに外部メモリーモードで接続したところ全く認識しませんでした。
以前4.1の時は認識したのですが4.2.2にして初めて接続したところ認識しません。
確認のためPCに接続して確認しましたがやはり全く認識しません。
ちなみにHTC Sync ManagerモードやUSBホストモードでの接続は問題ないです。
ここに書き込む前にネットで検索をかけましたがこのような症状は検索に当たりませんでした。
私の端末固有の症状かどうか知りたく投稿しました。皆さんいかがでしょうか。

書込番号:16928638

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

紫カメラきっかけの 有償・・・

2013/11/25 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。質問させてください。 

こちらで知った紫カメラがわたしの携帯も該当したので、

本日auに持って行ったところ、サポートセンターと直接話すよう言われ、交渉したところ

無キズですね?と聞かれ、「傷はあります」といったところ落とした傷ですか?と聞かれたので「はい」と

答えると、有償になります。と言われました。


傷を治してほしいのではなく、「カメラを治してほしいだけ」といったのですが、落としたと言ったからには

有償です、と言われました。


決裂のまま、電話を切りそれでは「修理で」とauの方にお願いすると、それも有償になるかもといわれました。

直してほしいにはカメラでも、この場合無償にはならないのでしょうか。


傷は、ありますが、いま直そうとは思っていませんでした。

一度落としたと言ったらもう駄目ですと、サポセンの方にもauの方にも言われました。


自分の意思でない時期に保険を使うのがいやだなと思うのですが、なにかいい方法等あれば

教えていただきたいです。



書込番号:16880245

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/25 20:40(1年以上前)

一般論ですが、残念ながら目立つキズや水没反応があると、他の不具合を直すのが目的でも有償修理になります。
理由としては、今回の場合例え元々のカメラの不具合があっても、落下によりカメラの正常動作に支障をきたす恐れがある可能性があると判断されるからです。(あくまでau側の言い分ですが)
auだけではなく、docomoの場合も同じです。
auショップに持っていって、キズの大きさにより有償かどうかの判断になるかと思います。

書込番号:16880323

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/25 21:02(1年以上前)

ユーザーにヒトカケラの落ち度でもあれば、本来無償で対応すべき部分ですらユーザーに負担を押し付ける。

残念ながらかなり以前からauはこう言う体質になっています。

書込番号:16880436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2013/11/25 21:16(1年以上前)

さっそくのお返事有難うございます。
どうしようもないのかな、と思いつつ書きこませていただきました。
おふたりの意見を聞けて嬉しかったです。

悶々とした気持ちを一人で抱えなくてすんで助かりました。
有難うございました!

もうひとつ図々しいでしが、質問させてください。
有償覚悟の場合、交換と修理はどちらが得策でしょうか。



書込番号:16880505

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/25 21:26(1年以上前)

私見ですが、交換しても同様にカメラの不具合の心配があるので、確実に修理してもらったほうが良いと思います。
私なら今回のケースは有償修理にすると思います。

書込番号:16880553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/25 21:32(1年以上前)

今のどうしようもないauとは言え、散々ごねて上席を引っ張り出せばイレギュラーな対応は受けられますよ。
まぁ、ごねると言っても一般社会では当然の事を要求してるだけなのですが。
とは言え相当の労力と時間を費やしますから、どうしても納得行かないとかでなければ手切れ金だと思ってくれてやって、以降は付き合い方を考え直す方が精神衛生上宜しいとは思います。

以前であれば修理と交換、新品に替わる点とデータが残る点のどちらを取るか悩ましかったのですが今はスマホを全部初期化されますからね。
正常動作品への交換対応が受けられるのなら修理の方がいいケースってあまり思い付きません。
androidであればadbバックアップでほぼワンタッチで環境は再構築出来ますし。

書込番号:16880581

ナイスクチコミ!0


tepeshiroさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/25 21:32(1年以上前)

以前別件での修理でもめたことがあります。
最終的にメーカーに送って調べ初期不良の場合は一年保証での無償修理、ユーザーの過失であれば有償(保険適用)
ということでショップ経由で修理に出しました。紫カメラでしたらほぼ無償修理になるんじゃないですか。
AUとしもユーザーが落としたと聞いたなら簡単に電話口で無償修理の確約はできないでしょう。

書込番号:16880583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/25 21:51(1年以上前)

この機種の場合、カメラの不具合がかなりの確率で高いので、交換しても結局修理になる可能性が高いと思うのですが。

書込番号:16880685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/26 16:57(1年以上前)

皆さん。有難うございました。
auとのやり取りでいやな思いはしましたが、よく考えれば現状から悪くはなっていないのだし、
ひとまず保留にしてみる事にしました。

いい機会なので、教えていただいたように、携帯のバックアップを完ぺきにやっておこうと思います。

今回の事で私が感じたことは、お客様サポートは、客の為のものではない、auの店員さんも客の味方ではないということでした。
どんなささいなことも、au側の方には上げ足を取られそうで怖くて聞けないです。
こちらの話術でサービスが変わることがあるかもということも、つらいなぁと思います。

落ち着いたら、しっかりバックアップをして、有償でカメラ、外傷を交換で直そうと思います。

皆さま、真摯にお返事して頂き本当に有難うございました。

書込番号:16883338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/26 17:12(1年以上前)

ダメ元で、別のauショップへ行き「落として無い」って言ってみたらいかがでしょう?
私は、ガラケーを使っている時代に、ガッツリ傷の有る物の修理を頼んだ時に、
「落としてはいません」と答えたら、あっさり無償修理になりましたよ。
戻ってきた時には、傷も無くなって新品同様になってました。

息子のガラケーも、ヒンジが馬鹿になったのを修理依頼したら、
無償で修理してくれて、傷だらけの外観も綺麗になって帰ってきました。

ショップによって対応が違うみたいですから、絶対に大丈夫とは言い切れませんが、
試す価値はあるかと思います。

書込番号:16883378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2013/12/06 22:13(1年以上前)

分割購入でしょうか? 一括で買われたなら、他社にmnpするのも一策でしょう。解約・他社に移転するコストは掛かりますが、腹立たしい思い持って同社にお金払うより良いかもです。分割なら厳しいですね。定価ですから、端末の残支払いが発生してしまう。
まず、他のauショップに持っていって様子みる。
ところで、会社側は前回までのやり取り情報の登録なんてあるのかな?? 前に私がやり取りのした時は記録有った感じしたけど、どうなんでしょう。
しかし、利用者に冷たいという感じは私もします。とくにここはそんな対応ですね。担当者次第なのかも知れないですが、そんな対応の人が目立つ。よい人もいるかもだけど。
そういう事も含めて、まともに一社で継続的に使う気持ちがしないですね。mnpして最新、型落ち機種にしちゃいます。
月割り高い機種に買い換えれば、損も埋められるかも。

書込番号:16924275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 hisu_noiさん
クチコミ投稿数:37件

1週間前に購入したのですが、ショップでの契約時に電池の残量が0だったので10分ほど充電させて下さいと
店員に言われた時はあまり気にしていなかったので、とりあえず自宅で満充電にしたあと電源をオフにして
それから2日後に電源を入れようとしたら起動しなかったので、もう電池切れ?と思い充電器を使いながら
起動してみたところ、電池残量が全くない状態でした。
少し不安になったので、再度満充電にしてから電源をオフにして1日経ってから電源オンにしたところ
残量が30%ほどでした。

同じような状況になった方はおられますか?

すぐにauショップに相談しましたが症状を確認できないとのことで修理対応にして頂きました。
最初はお客様サポートに連絡してみて下さいと言われましたが、安心サポートに加入していなかったため
修理対応となりました。
初めてauを使いましたが、auショップからお客様サポートに連絡するのではなくて個人的に連絡する方法に
驚きました。
ドコモで不具合があった時は、個人的にお客様サポートに連絡して下さいとは言われたことがなかったので、
違う意味でauは凄い対応だなと思いました。

書込番号:16905909

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/12/02 16:19(1年以上前)

スマホの電源は、普段完全に切っているのでしょうか?
完全なOFFでしたら、バッテリーは殆ど消費しないはずです。

電源OFFではなく、画面が消えているスタンバイ状態ではないですか?
この場合はアプリが動作しているので、2日持つなら普通でしょう。
完全な電源OFFでバッテリーを消費するなら、これは異常ですね。

承知の上での購入とは思いますが、HTL22は不具合が多い機種です。
auの対応はあまり評判がよくないですね。

書込番号:16907075

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/12/02 19:37(1年以上前)

私のHTL22は特に不具合無く使用できてます
電池の持ちも使用しなければスリープ状態でそんなに減りません

どんな設定にされているか 電波状況が分からないのでコメントしようが有りませんが
少なくとも書き込む際にはそういう状況を書き込むようにして下さい

書込番号:16907687

ナイスクチコミ!3


スレ主 hisu_noiさん
クチコミ投稿数:37件

2013/12/03 06:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
情報不足で大変申し訳ございません。

こちらの機種は暫く使用する予定がなかったため、満充電後に端末初期化を実施した直後に
電源長押しをして電源をオフにしました。
その後に確認のため2日後に電源を入れようとしたところ、電源が入らない状態となっておりました。
再度、満充電を実施後に電源オフにしてから1日経ってから電源を入れて電池容量を確認したところ
30%程度しか残っていなかったのです。
また、今まではドコモのスマホを使用しておりました。

書込番号:16909557

ナイスクチコミ!5


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/03 08:06(1年以上前)

こいつ、何故か・・・・たまに電源オフでもバッテリが減る事があるようです。しかもスリープ時より大きく。
特定できていませんが、不具合のような気がします。

スリープ状態で2日しか持たないとか・・・言っている人、なんか短い。
本当の諸悪の根源は、グーグルの位置情報サービス・・・かな。

書込番号:16909772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/03 11:57(1年以上前)

参考まで、docomoの富士通のガラケーF-02Dは、仕様で電源オフ時に一般的な物より約100倍食うことをキャリア・メーカともに認めましたが、バッテリに問題がないとすれば、この減りはそれを桁違いに上回ることになりますので、固有の不具合ではないかと思います。
(概略、蓄電池容量から計算できます)

書込番号:16910289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/03 14:10(1年以上前)

異常消費ではなく、違う不具合のケースも

満充電されたときの電圧は?(正常なら4.2V前後です)
不具合で4.2Vに至る前に100%表示されてしまう可能性

書込番号:16910698

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisu_noiさん
クチコミ投稿数:37件

2013/12/03 20:04(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

電源オフ時でも消費が激しいことがあるのですね。
充電時の電圧とはACアダプタの出力の電圧でしょうか?
ACアダプタを確認したところ、入力:AC100-240V、出力:DC5.0V 1.8A となっておりました。
修理が完了して修理内容が分かりましたら報告したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16911811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/12/03 22:47(1年以上前)

>電源オフ時でも消費が激しいことがあるのですね。

それじゃ、電源オフの意味がないね。

書込番号:16912564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/04 11:57(1年以上前)

>充電時の電圧とはACアダプタの出力の電圧でしょうか?

スマホ本体の電圧です
ストアから適当にバッテリー管理系統のアプリをインストールすれば把握できます

書込番号:16914233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/04 13:40(1年以上前)

念のため、電源オフ時は計測できず、たとえばBatteryMixの残量グラフは電源オフ前と電源オン時を結んだ直線近似となります。

書込番号:16914595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/04 13:49(1年以上前)

>残量グラフは電源オフ前と電源オン時を結んだ直線近似となります。

グラフではなく、
詳細情報→リスト表示で「電圧」の履歴を確認

グラフ表示…今回は何も役に立ちません

書込番号:16914618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/04 13:58(1年以上前)

上記は、スピードアートさん宛の説明ではなくスレ主さん宛の補足カキコミです

スピードアートさん
既に不快にさせてしまっていたら申し訳ないです、スミマセン

書込番号:16914649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/04 14:02(1年以上前)

後半は、蛇足的に「残量グラフ表示をその間の変動と勘違いされない様に」念のため書いたものです。
当然その間のログデータは表示できませんのでおっしゃる件とともに自ずとわかるかと思います。

書込番号:16914657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/04 14:19(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、ご丁寧な追加投稿ありがとうございます。
了解です。レスが被ってしまいました。(汗
申し訳ありません。基本フォローのスタンスは変わりません。スルー願います。

書込番号:16914697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/04 14:36(1年以上前)

高速起動(設定⇒電源)はチェックを外してオフにしたほうが、電源オフ時の電池消費を若干抑える事が出来るかもね。

俺は電源をオフにする事自体が殆ど無いけど、今まで使ってきたガラケーやIS11SHよりは全然電池の持ちは良いですね。(単純に電池容量が2倍、3倍になっている以上の持ちの良さを感じています)

書込番号:16914745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

ちょっとやりすぎでは?

2013/09/15 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:1542件

http://gadget-communication.blogspot.jp/2013/09/htc-j-one-mnp_4312.html

いくらなんでも、ある意味うらやましいですが。

書込番号:16590726

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/15 20:15(1年以上前)

発注台数に対してセールスが延びていないところに新型iPhoneですから、バナナ売りされるのも理解は出来ます。

解約前の駄賃で機種変しといて言うのもアレなんですが、ホントにいい機種なんですけどねぇ。。。

書込番号:16590769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/15 20:56(1年以上前)

本日、受け取ってきました。

基本キャッシュバック6.5万円
有料コンテンツ5個登録なら+5000円
本体一括0円でなければ(分割払いの月々割なら)+40000円です。

5Sの時流とはいえ、スゴイものが有りますね。
一緒に5も手に入れて+60000円
合計12.5万のキャッシュバックでした。

嬉し悲しの5Sパニックです。

書込番号:16591005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/15 21:38(1年以上前)

凄い!条件ですね!ちなみに、どちらの、お店ですか?自分、ソフバンのプリケ眠ってるので、、検討したいです

書込番号:16591238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件

2013/09/15 22:50(1年以上前)

>無暇無金人さん

おめでとうございます。よかったですね。

書込番号:16591618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/16 02:56(1年以上前)

例のカメラとか潜在的問題ありの懸念からの価格ってことはないですかね?

書込番号:16592480

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/16 07:18(1年以上前)

私の済む田舎ではこういうお店がないので、羨ましい限りです。

書込番号:16592779

ナイスクチコミ!0


яэюьさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/03 23:41(1年以上前)

安くても
こんな
欠陥品買う
価値はないですけどけ

欠陥品ばかりしか
作れないようだし
もう
このメーカー(HTC)は終わりでしょう


書込番号:16912850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

HTC J One HTL22 カーソル飛び

2013/05/30 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:13件

この機種もカーソル飛び発生しますね。
今日ショップでデモ機で確認
前のHTC同様書き込みサイトでは同じ症状で文字飛びします。
エクスペリアの夏モデルは文字飛しませんね
AUのお客様センターはHTCだけの現象で今後改善する可能性はゼロ
との事でした。

書込番号:16195932

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/30 20:37(1年以上前)

こんばんは。もえめいさんカーソル飛びってなんですか?詳しくお願いします。

書込番号:16196245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2013/05/30 21:36(1年以上前)

文字入力をする際に、すでに入力しされた文字の間にカーソルを移動しようとすると、意図しない場所にカーソルがジャンプしてしまう。
・特にブラウザ上でのフォーム入力の際に多発

このことです
なかなか説明難しいですが
サイトとかで書き込みして間に文字を入れたいとき
カーソル←で戻って入力すると文字が色んな所に飛んで文章がぐちゃぐちゃに
なります。
アンドロイドの不具合ではなくHTC特有とセンターで説明がありました
対処法はコピペか画面をタッチしてカーソルを合わすかしかありません
入力方法がこのやり方の方はかなりのストレスになります
夏モデルのソニーは同じアンドロイドでも全く大丈夫でした。

書込番号:16196553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/30 21:44(1年以上前)

もえめいさん。ありがとうございます。butterflyよりもHCJonは性能がグレードアップしてますか?butterflyも捨てがたいです。

書込番号:16196594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/30 21:51(1年以上前)

butterflyもインターネットだけなら満足出来ますが
電話は機能は最低です。
後結構フリーズで固まったりしますが電池が取れないので
強制終了が出来なくて何度か焦りました。
やはり国産メーカーの方が安心感はありますね
デザインとかはHTC最高なんですがサポートを含め
アフターがね

書込番号:16196616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/30 22:09(1年以上前)

もえめいさん。ありがとうございます。俺は音楽を良く聞くんでダブルスピーカーのHCJonに期待です。素晴らしさ満点の音質なんでしょうか?

書込番号:16196720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/30 22:15(1年以上前)

ATOK+Nexus7でも、よくなります。

書込番号:16196758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/05/30 23:58(1年以上前)

その現象ってATOKにすれば発生しなくなるということではないのですか?
そういう問題ではないのでしょうか?
必ず発生するのですか?

書込番号:16197296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/31 06:24(1年以上前)

かなりの高い確立で発生します。
最近は入力した文字が消せない(butterfly)
など悪化してます
ATOKも試しましたが駄目でした
入力方法は人それぞれ違うので
分かりませんが、私はかなりストレスに感じます
今後の改善する可能性も無いと言われ
ショックです

書込番号:16197853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/31 07:01(1年以上前)

>アンドロイドの不具合ではなくHTC特有とセンターで説明がありました

htc特有の現象ではなくて、Android4.1以降はカーソル飛びが発生する機種があるようですね
[Android カーソル飛び]でGoogle検索すれば沢山出てきますよ。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/27580515.html

このブログの記事によれば、XperiaやELUGAはカーソル飛びが発生しないようです。
あと、ブラウザにOperaを使えば発生しなくなるらしいです。

書込番号:16197914

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/05/31 07:19(1年以上前)

うちんとこじゃ、Nexus7とXperia TabletZ(Wi-Fiモデル)で、カーソル飛びが起きてる。

書込番号:16197939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/05/31 20:21(1年以上前)

もえめいさま

私も以前HTLを使っていましたが、カーソル飛びが酷くてイライラし、携帯を投げつけてしまいました。あれは酷いですよね!でも、画面も通話音量も素晴らしかったです。私はイライラしたくないので、SOL22にしましたが、スッゴく快適です。カーソル飛びはもちろんありません。

書込番号:16199907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/05/31 20:45(1年以上前)

普通に文章を書いているぶんには問題ないのですよね?
途中で前の文章の間に戻らない限りは

カーソル飛びが起こり得るような使い方ってあまりしないと思いますけども
それでも結構気になりますか?

書込番号:16199999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/06/01 12:49(1年以上前)

俺の使ってるXperia Pでもその症状でるけど

書込番号:16202455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/02 08:25(1年以上前)

サンド一さん

文字を入力して、少し間違えたからカーソルキーで少し戻って修正みたいな使い方をするだけでも起きます。

例えば、このクチコミ掲示板で、文章を付け足したいから戻って加筆するとかいう使い方でも起きます。

一度触ってみて色々試してみると良いと思います。

書込番号:16205706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2013/12/03 21:14(1年以上前)

iPhone5を使っていますが、HTC Jも画面が広くてデザインが好みです
この問題が解決されることを願います

書込番号:16912115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI接続でTVの画像が不安定

2013/12/01 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

先月、HTL22のユーザーとなりました。本体の使い勝手にはほぼ、満足していますが、auのビデオパスをデジタルテレビにHDMI接続して見ようとすると、画像・音声共に頻繁に乱れとてもゆっくり見られる状態ではありません。スマホ本体の画像は、全く問題ありません。尚、別のケーブルに変更しても同様の症状がみられます。ケーブルの前後を変更しても、また、TV端子を変更しても駄目です。
DHMIケーブルとHTL22の接続は、「ELECOM MHL Adapter」を使用しています。他のアプリの影響も考え、画像再生時は、不必要なアプリを停止して見ましたが、駄目でした。「ELECOM」の変換ケーブルが不良と考え、一度販売店で交換しましたがこれも駄目でした。もしかして、本体の不良でしょうか?

書込番号:16902214

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/01 12:54(1年以上前)

あと切り分けるとすればテレビをなるべくハイスペックな物に変えてみることでしょうが、それでダメならスマホを疑うことになででしょうかね。。。

書込番号:16902483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/12/01 13:19(1年以上前)

スピードアートさま
予算上簡単にハイスペックTVへの変更はできないので、一度、ケーブルを持参してショップへ行って動作確認して貰います。
早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:16902577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/01 15:06(1年以上前)

ハイスペックはできればのオプションです。
おっしゃる様にショップへ行かれるのも一案で、とりあえずは別のテレビで試せれば良いと思います。

書込番号:16902920

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/12/01 16:02(1年以上前)

他のTVで試してみましたが、残念ながら症状は同じでした。
お気づかいいただき、ありがとうございます。

書込番号:16903082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/12/01 16:51(1年以上前)

Wifi安定制御機能はずしましたか?

書込番号:16903224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/12/01 18:57(1年以上前)

安定制御機能ONになっていたので、はずしてみましたが、残念ながら改善されませんでした。スマホ自体の画像と音声は安定しているのに、TV画面だけが不安定になります。スマホの出力に関係する部分に問題がありそうな気がしています。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:16903675

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)