HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:14件

SMS(Cメール)のアドレス削除の件で質問です。
Cメールで相手先にメールを送ると「よく使う連絡先」に電話番号が登録されて行きます。
登録された相手先電話番号の削除方法をありますか。
どなたか、わかる方がいましたら教えてください。

書込番号:16754192

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

相手の声が聞こえなくなってしまう事象

2013/10/14 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

HTL22を音声通話している際に相手の声が遠くなって聞こえにくくなる事象が
発生しております。auサポートセンター(157)にかけているときに発生します。
某掲示板や価格COM口コミでも何回か報告されております。
恐らくソフトウェア的な問題だと思いますが早めに対処がなされることを望
んでおります。

何か対処法をご存じの方がいらしたらご教示いただけると助かります。

尚、当方端末はAndroid4.2バージョンアップ済みです。

書込番号:16704750

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/10/15 02:55(1年以上前)

私も同じ現象がサポートセンターにかけているときになりました。ただ、サポートセンターのときだけなんですよねぇ…。機種本体ではなくサポートセンター側の問題なのでは…と思ってみたり…。

書込番号:16708167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/15 22:37(1年以上前)

にゃにゃまんさん

返信ありがとうございました。なるほどauサポートセンター側の
問題の可能性もありますね。

余談ですが本投稿が本日外部サイトにも掲載されていましたね。
いち早い復旧を願います。

書込番号:16711395

ナイスクチコミ!0


mackt1972さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/16 17:12(1年以上前)

私のも度々この減少が起き仕事の会話にならない事があります
4.2にアプデしてからという書き込みを見かけますが、それ以前より
この現象があったと思います。
一度、先方に電波が悪いので掛け直しますと言い、再起動してから電話を掛け直す事もザラにあります
イヤホンを刺しBeats AudioをONで音楽を聞いている時も、音の上下は
無いのですが、急に音質そのものが変わってしまう事があり
Beats Audioのせいかな?とも思い、今現在はOFFにして様子をみています
ショップにも持ち込み説明してはいますが、その場でその現象が起きないので
なかなか鈍い反応でして。
色々なスレで結構この不具合の書き込みを見ますので、早々になんらかの対処を
してもらえないかと思っております。

書込番号:16714164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/10/19 16:20(1年以上前)

まったく同じです。
誰と電話しても同じ症状がでます。
電波が悪いというよりも…なんだろう。トランシーバーみたいですよね、音も悪くなりどんどん相手の声が小さくなるみたいな。
電波はつながっているので、携帯そのものの機能の問題かなと思います。

書込番号:16726644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/19 16:48(1年以上前)

この事象は発生条件が見つけにくいですね。
私はauサポートセンターのみで固定電話や携帯宛ては問題ありません。

書込番号:16726764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/24 21:24(1年以上前)

私の場合、アプデ前に
ある特定の固定電話に電話すると相手の声が小さくなる現象があったのですが
以前インストした電池残量表示のアプリ(たしかバッテリモニタって名前)、削除してからは状態はいいので
それではないかと思っているのですが。。。たしかな事は言えないのですがすいません

書込番号:16749921

ナイスクチコミ!0


Hamunyさん
クチコミ投稿数:13件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/25 07:24(1年以上前)

自分のJ ONEでもそのような状態になりますが、フリーダイヤルに通話した時になるような気がします。

書込番号:16751348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

HTCJon maxのスペック

2013/10/23 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:416件

変わったのは指紋認証と画面の大きさアップと電池の容量アップなんですがスペックが上がってなにので見送った方が良いとは思いませんか?

書込番号:16744821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/23 20:43(1年以上前)

HTC速報に載ってる情報によると、HTC One maxは日本向けには一切開発されてないので、見送る見送らない以前の問題かと。

書込番号:16745532

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入に際して迷っています。

2013/10/23 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 miiichiさん
クチコミ投稿数:1件

今は、SoftBankのiPhone4s16GBを使用しています。

2年経つのと、16GB故に容量が足りなく、11月末に家族と同じauへの移行を考えています。

私の、スマートフォンの使い方としては、、
・ゲームアプリは重視しません。
・写真を撮って印刷をしたい。
・音楽はYouTubeで聴けたらいい。
・web検索をよくする。
・動画はあまり見ない。
・データはpcに移さない。

今回の購入に際して、求めることはコストを安くすること、使いやすさ、です。

それで気になっている機種はHTC J ONEと、URBARNOです。

iPhone5S 32GBも、iPhoneの機能で満足していたし使いやすさ故に、捨て難く気になっていますが、メモリーカードが使えないのが理由に迷っています。

私のような、スマートフォンの使い方をするならば、どの機種が向いているのか教えて頂けますでしょうか?

皆様の、ご回答お待ちしております。



書込番号:16743037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/23 09:16(1年以上前)

>コストを安くすること、使いやすさ

この2点から考えると、iPhone5cの32GBモデルをオススメします。
安いですし、iPhone4sを今お使いなら、使い勝手も変わりません。

>データはpcに移さない。

SD対応していなくてもいいのでは?

書込番号:16743083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/10/23 13:55(1年以上前)

その使い方なら触ってみて好きなのを選べば良いんじゃないですかね…

ただ、本機を選ぶのであれば、購入時にカメラの動作確認をさせて貰った方が良いでしょう。
「暗所撮影時に画像が紫になる現象について不具合が無いか確認させてください」といえば良いです。
ダメと言われたら、その店では何も買っちゃ駄目です。


iPhoneについて外部メモリが使えない事だけがネックならば、例えばこういうのも検討されてみては如何でしょうか。
http://www.meopad.com/products/MeoBankSD.html

音楽を入れたいというのなら使い物にならないかと思いますが、写真の保存が目的ならば十分使用できるのでは無いかと。

書込番号:16744013

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/23 18:37(1年以上前)

先ず写真については先の方の仰るとおり、HTC J Oneは「紫カメラ」の不具合を抱えてますので候補から外した方が宜しいかと思います。
URBANO L01は、ピント合わせがやや遅い、甘いという書き込みが複数あるようですがその辺が気にならなければ…という感じでしょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000008429/SortID=16419535/

あくまでも個人的なニュアンスですが、DIGNOを含め京セラスマフォはどうもSDカード周りが少々弱いような気がしています。勿論SDカード自体の問題もありますし、他社の端末でも同様にその辺の不具合は見られますのでそれぞれ一長一短の部分はありますが。

MNPでしたらかなり安く移行出来ると思いますし、AQUOS SHL22やXPERIA SOL22なども選択肢としてご検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16744921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HTC BLINK FEEDについて

2013/10/21 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 nadesico16さん
クチコミ投稿数:22件

この機種の購入を考えております。
HTCのBlinkFEEDという機能ですがRSSリーダーとしての
機能もあるのでしょうか。
できたかたいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:16737819

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/22 09:09(1年以上前)

RSSリーダーとしての機能もあるようですが、下記スレを見るとあまり評判は宜しくなさそうですね。

http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16289194/

http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16262227/

書込番号:16738867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nadesico16さん
クチコミ投稿数:22件

2013/10/22 10:02(1年以上前)

ありがとうございます!
あまり評判良くなさそうですね…
アプリのリーダーつかうことを考えつつ
検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16738999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

メールの日本語変換

2013/06/29 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 mahiromaruさん
クチコミ投稿数:2件

メールが日本語になりません。
メールの「キーボード選択」にも日本語がありませんし、どうしたらよいのか分かりません。
助けてください。

書込番号:16309961

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/29 23:17(1年以上前)

メールのキーボードを出す。
一番左下のキーの長押し。
入力方式の選択(英語かも)、この中に、日本語あります。

書込番号:16310045

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahiromaruさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/29 23:25(1年以上前)

左下のタイヤのようなマークですよね。
HTC Sence inputの設定からキーボード選択を選んだのですが、入力言語の中に日本語だけがないのです。

書込番号:16310099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/29 23:34(1年以上前)

自分はこの機種を持っていません。
これがそうですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=PEM-50N6xXc
機種が違うので、間違っていたらすみません。

書込番号:16310145

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/30 00:23(1年以上前)

「設定」→「言語とキーボード」で、システムの言語を「English」から「日本語」に再設定してみては如何でしょうか。

書込番号:16310343

ナイスクチコミ!1


mission78さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/30 00:44(1年以上前)

自分も勝手に再起動した後に、日本語入力が出来なくなりました。
ストアからGoogle日本語入力アプリをダウンロードしたらキーボードが日本語になったので、試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16310408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


g-enbuさん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/02 12:53(1年以上前)

機種不明

通知領域

@ なにかしらの入力状態 (キーボード表示中) にして、
A 画面上部のステータスバーをタッチして画面下に指をスライドし、
B 「入力方法の選択」 で日本語に

してみてはどうでしょう?

書込番号:16319825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2013/10/21 16:49(1年以上前)

g-enbuさん
横槍というかなんというか、私も再起動したら英語しか打てなかったので困っていたのですが、あなたの方法で解決出来ました。ありがとございます。

書込番号:16736112

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)