HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラの不具合とそれに対するauの対応

2013/09/20 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 recregさん
クチコミ投稿数:99件
当機種
当機種

一週間前にこれに機種変しました。
ここでも何回もアップされているのでいまさらなのですが、私も暗所で紫いろの症状がでました。
auのサポートに電話したら似たような症状の電話も多く、メーカーにソフトウェアのアップデートを依頼しているそうです。
mo-na-さんみたいに、新しい機種と交換された人もおられるみたいですが、サポートセンターでは機種交換には対応していないと言われました。
ソフトウェアをアップデートすれば、このバグも直る予定だから、それまで待ってくれと言われました。
それ以外の解決策だと、買ったauショップに行って、メーカーに修理を依頼する方法があるとのことでした。
解決策としては、サードパーティのカメラアプリを使えば不具合も直るかもしれないとも言われました。

初期不良なのに、こちらのせいでおかしくなったような言い方や、携帯を水没させなかったかなどという質問も含めて、auの対応にはまったく納得がいかない。
明日、auショップに行って、修理か機種変かを依頼するつもりです。
iPhoneでショップも混んでいそうですが。


書込番号:16610817

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件

2013/09/20 17:39(1年以上前)

当機種

横から失礼します。私もスレ主様と同じように、紫色に写る現象で、auショップに昨日いきました。事情を説明すると、緊急時のために、というカードを渡され、ここに電話すれば、2、3日で直りますというので、ショップを出て、すぐに電話しました。ところが、ここは交換専門の電話なので、修理はショップに聞いてほしいと言われました。再び、ショップに戻り、事情を説明すると、あっさり修理の手続きに入りました。新品に交換しますか、とも言われましたが、修理したかったので、断りました。あの電話は必要なかったのでは、、と後から思いました。こういう、対応ってショップによって違うのかもしれません。。

書込番号:16610872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/09/21 00:17(1年以上前)

当機種

私もはずれのカメラがあたりました。
昨日、満月を撮影していて、やはりおかしいと思い、ショップへのもちこみを決意しました。

今日auショップに相談にいくと、30日を過ぎている(32日)なので、新品との交換はできない。
安心サポートを使って、リフレッシュ品と交換するか修理に出すしかないといわれました。
「初期不良だと思うのですが、30日を超えると新品交換がだめとはどこに書いているのですか?」
と聞くと、「書いていないが、そういうことになっているので、これ以上はお客様センターに言ってみて欲しい」
と言われました。
帰ってお客様センターにかけたつもりが、修理のところにつながってしまいました。
そこで最初は、「カメラの紫の不具合は把握していない。」と言われ、ハードウエアリセットを勧められました。
リフレッシュ品との交換についても、「交換したものにも同様の症状が出る可能性がある」と言われました。
最後に「ネットで見たのだが、同様の不具合報告は出ていないのか?」と確認すると
「再度確認したところ、数件出ている、こちらとしては修理をおすすめします」と言われました。
ショップ、サポートともマニュアル的な対応で、気に入ってるキャリア、メーカーだけに残念でした。

新品交換ができないことにもイマイチ納得できないのですが
修理に出すか、ソフトのアップデートを待つか迷ってます。
以前の書き込みを見ると、ハード的な問題の可能性もあるようなので修理の方が確実でしょうか。
私もショップが混んでそうで、行くのがおっくうです。

書込番号:16612626

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/21 01:04(1年以上前)

いつになるか分からないアップデートを漠然とただ待つよりは、修理に出してカメラモジュールを交換してもらう方が精神衛生的にも宜しいのではないでしょうか。
何となくですが、ソフトウェアのアップデートのみで治るような問題ではないような気もしますが。

書込番号:16612789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 recregさん
クチコミ投稿数:99件

2013/09/21 01:22(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
同じ症状の方が多いんですね。
この掲示板でも何度も報告があがっているから、いまさら書くものどうかと思ったのですが、書いてよかったです。
auの対応にはがっかりしました。
これだったら、iPhoneみたいに不良品の対応はメーカーにすべてまかせた方がすっきりしていていいですね。
以前、iPod touchを購入したときにアップルケアに入っていたので、一年ほどたってからバッテリー交換を依頼したら、スムーズに新品交換をしてくれたことがありました。
安易にハードのリセットと言われても、PCのリカバリーと一緒だから、また携帯を再構築するのに多大な時間と労力が必要になります。(アプリや音楽データなどで、20GBほど入っています。)
せこいようですが、機種交換に応じてくれても、保護フィルターの購入代金とかを考えると腹がたちます。
サポートセンターでは、修理対応には応じるといわれているので、それでやろうと思います。
まだ一週間だから、在庫があれば新品交換に応じてくれるかもしれないが、ラグラスさんと同様、修理に出した方がよいように思っています。
せっかくの休みを、iPhoneで混雑しているショップに行くのも憂鬱です。

書込番号:16612829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/09/21 17:23(1年以上前)

>りゅうちんさん
ありがとうございます。
そうした方がスッキリしそうですね
新品交換の30日も過ぎてるので
連休明けにでも修理にだそうと思います。

スレ主様もありがとうございました。
よいキッカケになりました。

書込番号:16615128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


さ〜まさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/22 16:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白ロム持ち込み品

最初は、液晶の不具合で修理に出す。
この間に、カメラ不具合の情報を知る。
1週間ほどで、修理から戻って来てカメラの不具合チェック
見事に赤紫カメラ
再度、今度はカメラの修理に出す。
1週間でメインカメラ交換で戻って来る。
その場でカメラ部を下にし暗闇にした状態でカメラをチェック
正常品に・・・
しかし、再度カメラの不具合が前回以上に酷く発生しました。
赤紫・青・心霊写真
明日、auショップ行って来ます。

書込番号:16619200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/24 19:18(1年以上前)

当機種
当機種

私もカメラの初期不良に当たったようです。ただ、他の方のような全面が紫になるものとはやや違って布を撮影したようなしましまの紫が表示されます。室内くらいならば暗くても黒に写るのですが状況によりこの現象が起きます。
既に購入から4ヶ月目になっているため店頭での交換はできず、サポートセンターへ電話するよう言われました。
購入してから時間が経ってしまっているため仕方なくサポートセンターへ連絡したところ、初期不良として(交換回数の1回を消費する形で)交換の対応をしてもらいました。しかし、交換のため届いたものは、皆さんが画像を投稿している状態そのままのものでした。
再度交換のためサポートセンターへ連絡し別のものを送ってもらいましたが、全く同じ症状がありました。送付前に起動して確認することはできないのか聞いてみましたが「規定の検査はクリアしたものをお送りしています」との返答で起動してカメラを確認するという対応はありませんでした。
ちなみに、サポートセンターの方にこのような症状の申し出はあるのか確認すると他にはでていないとのことでした。ネットでも出ていることを言ってみましたが同じでした。
再度サポートセンターへ連絡したところ、預かり修理を店頭で行うよう提案されました。
諦めようかとも思いましたが、せっかくのカメラが夜使えないままなのは後悔すると思い、今日修理に出してきました。

私の場合、症状は高感度であるほどはっきり出ており、ホワイトバランスの自動調整?で色が多少変わる気がします。
auicカードやmicroSDカードなどは入れてなくてもなるので関係はないと思います。(お店の人とかまずその辺を言われますが、カードなどでカメラの機能がそんなに影響をうけるようなものでしょうか?)

書込番号:16627978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/26 14:04(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/33335215.html

搭載カメラはAndroid4.3仕様ってことか。。。

書込番号:16634776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/09 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

修理内容

裏蓋の内側

黒い机の上に置いた状態で撮った写真

夜間の写真 ISO自動:2000

10月7日HTL22が修理から戻ってきました。
カメラは初期不良として交換。裏蓋はどのような症状があったかはわかりませんが交換となりました。
裏蓋は全面金メッキ?のものが露出していた気がしますが交換されたものは黒いもので塗られていました。
カメラの紫色の症状は暗い場所や手をかざしての撮影、暗い部分から明るい部分を含む状態でも発生しませんでした。前のものと比べることができないのでわかりませんが、ISOが100に近くても画像のざらつきがあるような気もします。暗くても明るく映るのでこればかりはカメラの特性かもしれません。
良いカメラでも暗い場所は綺麗に写りにくいので室内だと仕方ないかな?
設定ではISOは1600までですが、自動で2000に設定されているようです。


カメラの件とは別ですが…
お店での対応は淡々とはしていた方でしたが、修理に出すときは注意事項の確認をしてないうちにサインを求められ、受け取ったときは症状が発生していないかの確認もなしに受け渡して終わりでした。対応した方の問題ではありますが。初期不良だったので今回は無料でした。
あと、一つ気になったのが無断でSDにバックアップ?したのかアカウントにログインしていないのに電話帳のデータだけローカルに保存されてしまっていました。アカウントにログインしてからなぜ電話帳にデータがあるのか(ローカルに保存されている)気づいたのでGoogleのデータとリンクしていたりと面倒な状態でした。いろいろ操作しないとなのでこれはGoogleのだけ表示にして放置してます。

書込番号:16685092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/10/09 22:03(1年以上前)

当機種

私も修理の報告をさせていただきます。

今日(10月9日)に修理から戻ってきました。
結果としては、メインカメラの交換で紫カメラは解決しました。
以前と比べてびっくりするほど暗所が写ります。

一度「症状を確認できず」でショップに戻っのですが
ショップの方が直接メーカーに説明して、再度修理となったとのことです。
(ショップの修理依頼がディスプレイの不具合で出していたようです)

一番最初に相談したauショップは、話にならず
サポートセンターでもすっきりしない対応で、ドコモに乗り換えようかと思いましたが
ショップをかえて相談したら、丁寧に対応していただきました。

スマホが増えて、不具合も複雑でサポートセンターもショップのスタッフさんも大変だと思います。
そのような中で、よいショップとスタッフに出会えて本当によかったです。

しかし、バタフライもフタの不具合などが多かったとのことなので
HTCには、初期の不具合をできるだけなくすように頑張って欲しいですね。

今回の対応で、全体的にauとHTCの対応は残念で腹立たしかったですが
代替機のFJL21が、レスポンスがイマイチで、J oneの良さを改めて感じました。
最終的には不具合も解決できたので、これからも大切に使っていきたいと思います。

書込番号:16685985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gmailはプッシュなのかフェッチなのか。

2013/10/09 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:2件

Google公式Gmailアプリのpush通知について。
これはiPhone版で言うプッシュなのか、1分置きに問い合わせ式のフェッチなのかどちらでしょうか?

プッシュならばGmailをメインアドレスとして検討してます。
回答お願いします。

書込番号:16685597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/09 20:58(1年以上前)

Gmailは、プッシュです。

書込番号:16685618

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/10/09 21:16(1年以上前)

回答ありがとうございます(^^)
早速Gmailをメインアドレスにしたいので、
auスマートパスの CosmoSiaプレミアムをインストールしてみました(^-^)
http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=4675400000010&sitemove=live_search

書込番号:16685704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

Iphoneから変えやすいですね

書込番号:16551997

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/06 18:11(1年以上前)

昨日は5040円でしたが、本日から無料に、なったんですか?実質ですか?一括ですか?

書込番号:16552022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/06 18:13(1年以上前)

【誤報】か【虚報】だろ、ソースを示せよ。

実質価格だとか、MNPを機種変と云う、なんて くだらないオチはいらない!!

書込番号:16552029

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/06 18:13(1年以上前)

0円で機種変したい端末があります。
どうすれば、0円が可能なのか教えてください。
au online shopでも40,320円のままです。

書込番号:16552031

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件

2013/09/06 18:15(1年以上前)

残念ながら実質です。

秋得キャンペーン始まりました

http://buzzap.jp/news/20130906-htc-j-one-price/

書込番号:16552038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/09/06 18:18(1年以上前)

完全に釣りだな。あまりに多すぎる。

書込番号:16552051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/06 19:11(1年以上前)

スレ主の過去の発言を見れば一目瞭然です

書込番号:16552191

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/06 19:11(1年以上前)

未だに 実質価格を基準にする奴がいるなんて・・・

ゆとりん。。。

書込番号:16552193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件

2013/09/06 19:18(1年以上前)

トラ×4 さん いずれ一括0円になるんだろうけど
教えない。刈られてしまうから。

auで機種変更したい人には、いい案件だ

書込番号:16552215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/06 19:25(1年以上前)

> auで機種変更したい人には・・

そういう【養分様】が大勢いれば 小遣い稼ぎもマダマダ出来るね♪

ありがとう !!!

書込番号:16552238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/09/06 22:13(1年以上前)

刈られてしまうのが嫌なら、書かなければいいだけの事じゃないですか?

書込番号:16552871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/09/07 00:27(1年以上前)

これ、夏トクキャンペーンの続きで9月になったから名前が変わっただけなんだよね。
10,500円割引は7月から継続しているだけのこと。条件「3Gスマートフォン16ヶ月以上使用」
だから、結局キャリアの「釣り」。実質2年使うな、って言うんだから実質価格も何もないわな。
機種変で「端末3万円ですよ〜」を他端末比較でお得感を醸し出すやり方は2年前のある端末を
思い出したわ。確かに端末の性能は飛躍的に向上したけど(苦笑)契約後の支払い費を見て驚愕する
ことにならないならいいんじゃないかな。キャリアの思う壺、それを何度も提示するなら社員と
みなされても仕方ない。
今日もたまたま触れたけどJとさほど印象が変わんないんだよな〜使いにくくなったのがアレなのか。
良くなったところもあるが大きなメリットもない。青はなかったが赤は良い色だった。
こういう小改良で次の端末への延命だな。バタフライ、A02、本機と短期間だったから今度は
タメを作ってるところがちょいと怪しい。

書込番号:16553413

ナイスクチコミ!3


YASHEYさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/07 12:21(1年以上前)

10,500円値引きされたところで結局今使っている端末の支払いもしなければならないのだから、あまり特には感じないんですが、実際のところどうなんですかね?
とにかくLTEを使いたい!っていう人向けでしょうか。

書込番号:16554678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/08 16:49(1年以上前)

たかが4〜5万のスマホを分割でしか購入できない経済力なら、2年以上壊れるまで使うのが身分相応だと思います。借金(分割支払い)してスマホを購入して、返済中に更に借金してスマホを購入する。完全に異常です。

書込番号:16559607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/09/08 22:27(1年以上前)

だから、それ以前にLTEフラットのランニングコストの方が高いでしょうに。1年で7万円ですよ。
端末費と大して変わらない。それならドコモMNPで別SIM運用した方がはるかに安い。

書込番号:16560880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/09 23:20(1年以上前)

既に一括ゼロ円&キャッシュバックつきですよ

https://mobile.twitter.com/tw_yokohama

キチンとチェックしましょう

書込番号:16564934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/09 23:34(1年以上前)

>>chibirin大魔王さん
> 既に一括ゼロ円&キャッシュバックつきですよ

このスレは 機種変更が 大特価♪ という お題で、それに対し『実質かよ・・』と罵倒するところです。
なのに、MNPでの一括¥0-なんて話題は 見当違いというかなんというか・・・ゆとりん でもソコまでは。。。

キチンとチェックしましょう

書込番号:16565013

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/09/10 00:50(1年以上前)

キチンとチェックしましょう その2。

なぜMNP価格情報をチェックしろと言うのだろうか?スレタイ読めないのかな?
話が後退するにも程がある。

このような不毛な話が続き、そのうちまた価格変更があるんじゃね?
決算月だからポイント付とか。
近所のヤマダでは先月は機種変で2万円キャッシュバックだったが今はMNPに変わってしまった。
イラネ、とあきらめた。決算月より売れ行きが下がる8月が狙い目は通年通りだった・・・

書込番号:16565309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/09 17:01(1年以上前)

今日、auショップにこの機種への機種変更の見積を頂きました。
本体は書かれているように毎月割適用後5040円 秋得キャンペーンで▲10500円になり 
▲5460円。マイナス分は支払い料金から月々から24ヶ月分割して値引きとの事です。
但し、指定のアプリ 5社 計1785円×2か月 計3570円を入る条件との事でした。
複雑で解りずらかったのですが他のauショップも同じなのでしょうかね?
アプリなどを入る条件が無ければ機種変更を即日にしたかったのですが躊躇って一旦帰ってきました。
お店の方いわく、アプリを入らなければ10500円費用が発生しますとの事です。
本体価格が毎月割適用後5040円で秋得キャンペーンが延びた事で購入を考えていましたが無駄なアプリに入る事で
10500-3570 6930円のお得との事ですがこんなものなんでしょうかね?
元々高い本体を無料で購入したいと思うのは図々しい事ですが 家族がauでMNPは考えておりません。
15年以上セルラーからを使っておりブランドに愛着もあります。
皆さんはどう思われますか?
今のガラケーも4年ほど使用しています。ご教授の程、お願い致します。

書込番号:16684720

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2013/10/09 18:21(1年以上前)

au online shopでは、以下のようになります。
本体価格 40,320円
毎月割 ▲1,470円×24月=▲35,280円
秋得  ▲10,500円


見積もったauショップは、販売価格がau online shopよりも10,500円高く、
有料アプリを入れればその分を値引くということです。

販売価格等は販売店によって異なりますので、ご近所でチェックしてみて下さい。
納得できる店舗がなかればau online shopで買えばよろしいのではないでしょうか。

書込番号:16684924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信25

お気に入りに追加

標準

バッテリー付ケースについて

2013/08/11 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:192件
別機種
当機種

バッテリー付ケース装着

商品パッケージ

以前、下記のクチコミを記載しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16174570/#tab

その後、物欲に負けて、結局HTC J ONEを購入しましたが、やはり
自分の使用方法ではバッテリーが1日分としては、ちょっと足りないため、
モバイルブースターを使用していました。

先日、ちょっとググってみたところ、海外ショップの日本語サイトで
バッテリー付ケースがあったので、購入してみました。

大きく、分厚くなりますが、ケースをつけてもおサイフケータイは
利用できるので満足しています。
価格も送料込みで1,900円なので、プラスティックで安っぽいですが
我慢できます。本体のステンレスの良さは消えてしまいますが・・・

海外なのでちょっと怖かったですが、無事に到着し、使用しても特に
問題は起こっていないので良かったです。

書込番号:16460146

ナイスクチコミ!3


返信する
TAKくんさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/13 18:35(1年以上前)

情報ありがとうございました。キックスタンドもついてるようですね。

書込番号:16465879

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/08/13 22:24(1年以上前)

使用時間はどうですか?しっかりと伸びてますでしょうか。
自分も気になってたのですが安すぎるのが気になり購入を控えてました

書込番号:16466622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/08/13 22:31(1年以上前)

TAKくんさん

キックスタンド付です。ちょっと作りが心許ないです。
でも横置きで動画を見るには便利だと思います。
自分はあまり使いませんが・・・

書込番号:16466648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/08/13 22:39(1年以上前)

イムタさん

バッテリーの持ちは、まだフルに使い切ったことがないので分かりません。

自分の使い方(省エネ設定なし、輝度35%、ネット中心、テザリングちょっと)だと
朝の通勤電車で1時間、仕事中は通常待ち受け、ちょっと暇つぶしにネット、と
いった状況で本体のバッテリーは夕方には残りわずか(オレンジになるかどうか)です。

ここから本製品を使用し、帰宅時1時間程度使用し、家ではwifiで23時ころまで
2時間程度、グリーやったり程度なら、この商品のインジケータは25〜50%の
使用となります。

本体のバッテリーと比べても同程度かと思います。

なお、本体に接続したまま、本体+本商品を充電できるという説明でしたが、それは
厳しいですね。

上記の使用程度で23時位に充電開始、朝6時の段階では本商品フル、本体90位
でした。別々だと双方100%充電可能です。

かなりチープですが、個人的には大変満足しています。

書込番号:16466686

ナイスクチコミ!2


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/08/15 08:08(1年以上前)

報告ありがとうございます。
買ってみようw

書込番号:16471036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/08/15 23:57(1年以上前)

イムタさん

購入を決断されたようですね。
作りはプラ製でとてもチープです。J ONEのアルミボディは
隠されてしまうので、その点は注意が必要です。

自分はバッテリー付ケースと言うだけで価値を見いだしたので
見た目は気にしませんでした。

モバイルブースターを使わないだけで満足です

書込番号:16473896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/17 21:17(1年以上前)

みつあきらさん

どこで購入出来るか教えて頂けますか?

書込番号:16480353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/18 08:34(1年以上前)

opip.jp に有りますよ。

書込番号:16481611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/18 09:02(1年以上前)

ノーブルさん ありがとうございます。webサイト工事中でした。ちなみにここは1900円ですか?US Amazonでは99ドルもしましたので。

書込番号:16481697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/08/18 10:49(1年以上前)

たけし888さん

当方もoppi.jpで購入しました。送料込みで1,900円です。

今、サイトを見ましたが普通にアクセスできました。

opip.jpでURLアドレスバーに入力すれば出てくると思います

書込番号:16482050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/18 21:52(1年以上前)

みつあきらさん、ノーブルさんありがとうございます。開けました。しかし安いですね!あとこの製品はグレードルがないのが不満でしたがそれも激安でありますね。但し今バナナハウスのストラップ穴付ハードケースを使っていますがこれだとやはりグレード入らないですかね?

書込番号:16484077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/08/18 23:24(1年以上前)

グレードルも購入しましたが、ケースを外さないとセットできません。

その点を我慢すれば格安だと思います

書込番号:16484497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/21 11:53(1年以上前)

みつあきらさん ありがとうございます。これ安くて非常に魅力的ですが、ケース使えないの知れて助かりました。自分はストラップ必須なのでケースはハズセマセン。バッテリーケースは長時間利用対策で購入しようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:16492145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/09/14 12:16(1年以上前)

ん〜、opipって所で支払いも済ませてかれこれ3週間ですが届かないw

問い合わせした時は出荷完了しましたという内容と追跡番号のメールが来ましたが3日経っても追跡もできず、サイトにログインして注文状況見ると『出荷手配中』だったため、もう一度問い合わせすると、上記同じ内容で何故か違う追跡番号、、、
空から4日目の今日となりました。
まだ出荷手配中のままですね、買われた方はどれくらいで届きましたでしょうか?

書込番号:16584156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/14 14:00(1年以上前)

注文してから出荷メールまで5日くらいで、出荷メールから商品到着まで10日くらいでした。
メールに記載されてた追跡番号では追跡できなくて、配達された追跡番号を見たら全く違う追跡番号でした。

書込番号:16584478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/09/15 08:26(1年以上前)

ノーブルP4 さん
突然来るって感じですか?w

まぁ今は修理に出してるのでまだ暫くは大丈夫ですけど、来るのかなぁ

書込番号:16587965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/09/16 19:15(1年以上前)

こんばんは、スレ主です。

こちらの商品を購入した際には、確か3,4日後に注文メールが来たように記憶しています。
商品到着まで1週間ら10日前後でした。
追加で黒も購入しましたが、同じような感じでした。
注文メールに記載されていた問い合わせ番号で2回とも確認は取れました。
でも、問い合わせ番号通知メールが来てから、実際に問い合わせシステムに反映されるまで
2日ほどかかりました。

当方は2回購入しましたが、特に問題なく商品は到着しました

書込番号:16595612

ナイスクチコミ!0


HJKKさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/25 05:54(1年以上前)

とても気に入ったのですが

https://www.google.co.jp/search?q=opip&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

opip.jp

が見れませんが現在は閉鎖中か何かですか?

書込番号:16629939

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/09/25 07:56(1年以上前)

ん〜、未だに商品届かずの連絡しても返信すら来ない状況ですよ(--;)
どうしたものかな

書込番号:16630150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


エケコさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/26 00:25(1年以上前)

opipに私は防水カメラケース発注しましたかが、連絡とれませんし、HP画面も見れません。 opipの情報があれば教えてください。

書込番号:16633396

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:3件

2週間前にHTL22に機種変したのですが、標記の2件で困っております。
知恵をお貸し願えればと思います。

・絵文字の文字化けについて
ハートマーク(白のみ。黒は表示可能)や、顔文字の一部が文字化けし、□になってしまいます。
多少不便なので何とかしたいのですが、rootをとっていじる以外に解決策はないのでしょうか。


・タップ時のバイブ動作について
設定→言語とキーボードから文字入力設定に入り、入力時バイブをOFFにしてあるのですが、
コピペ時の長押し、ロック解除パターンをなぞる際、特定のアイコンタップ時などにバイブが動作してしまいます。
文字入力時にはバイブは動作しません。文字入力時以外の場合にもバイブをOFFにしたいのですが、可能でしょうか。

書込番号:16609787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/09/20 11:43(1年以上前)

すみません。
タップ時のバイブ操作についてはじこかいけつしました。
引き続き、文字化けの方についてご回答お待ちしております。

書込番号:16609875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/20 15:00(1年以上前)

絵文字ってラインの時でしょう?

それ以外は普通に絵文字表示されますよ。

書込番号:16610477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 09:00(1年以上前)

自分もハートなどは綺麗に?文字化けします。機種に個体差があるのでしょうかね。

書込番号:16617667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/08 08:44(1年以上前)

機種不明

絵文字フォントはシステムに入ってるかどうかの問題なのでroot取らないとダメですね。
LINE側がUnicode6絵文字に切り替えてくれれば解決。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.unicode6emoji

書込番号:16679389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

auのICカードについて

2013/10/06 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:78件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

Htl22のauic カードの大きさを教えて下さい。

書込番号:16671731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2013/10/06 08:08(1年以上前)

グーグル先生が詳しく教えてくれます。
https://www.google.co.jp/#q=htl22+auic+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA

書込番号:16671763

ナイスクチコミ!1


YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/06 09:18(1年以上前)

au micro ic card(LTE)ですね。

書込番号:16671927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/06 09:51(1年以上前)

iPhone5sかこちらの機種かが決められないようですが、SIMの大きさが違う以上SIMを切るか、SIMアダプターを使うしかありません、どちらもキャリアサポート外なんで何かあっても自己責任ですよ。

通常こんな失礼な書き方はあまりしないんですが過去スレを見て上記のように感じました、どちらの機種も実際手に持って操作してみましたか?

5sの白ロムなんて今は高過ぎるので普通に契約した方がいいです、2頭を追う者は1頭も得ず、言い方悪いですがこれぐらいの事自分で決めて下さい、マルチポストもここでは禁止事項です。

書込番号:16672015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/06 14:54(1年以上前)

最近のAndroidはmicroサイズ、iPhoneとiPadはnanoサイズです。
nanoからmicroはアダプターで変換できますが、逆は難しいです。
MNPなら一括0円で手に入るので、HTL22はお勧めです。

あさぴ〜auさん

ことわざの話であれば、二頭、一頭ではなく、二兎、一兎です。

書込番号:16672929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/06 15:06(1年以上前)

たあみさん。

そうでしたね、恥ずかしいです…ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16672961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/06 23:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
結局これ使ってます。
ありがとうございました!
iPhoneはそのうち買います。

書込番号:16674751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2013/10/07 08:24(1年以上前)

自分で使ってるんだったら、抜いてみればわかるじゃん。
少しは調べる努力した方がいいよ。

書込番号:16675560

ナイスクチコミ!2


momocan70さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/07 19:23(1年以上前)

何のためのスマホなんでしょうね?・・・w

書込番号:16677293

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)