HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電話待ち受けのみの使用に関して

2014/02/25 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:242件 HTC J One HTL22 auの満足度4

auのlteが入り辛い地域だったためにモバイル
データを切って待ち受け専用として本機を
利用しています。
このような使い方でも、バッテリーミックスで
計測して3.6%/hでの減り、かつ電話が消費の
三割を占めるというのは正常でしょうか?

書込番号:17235311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

何故この機種はこんなに格安なのですか?

2014/02/22 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。首記の件でどうしてもわからないことがあります。
この機種はコンテンツが多少あるとはいえ、一括0円+CB100,000円など他と比べても異常に高額な案件がチラホラあります。
しかし、以前このスマホを使っていましたが、自分が手にした10台のスマホの中でもかなり使いやすい部類でした。
ましてau2013夏モデルであり、スナドラ600+FULLHDなど新しめかつ高性能であることも加味すれば、こんなにインセンティブ高な理由がイマイチつかめません。
色々と調べましたが決定的なものはありませんでした。
裏に特段のデメリットがなければ(メーカーのEOSなど)、またこの機種に戻りたいと思っているのですが、知ってる人がいたらご教示いただけますか。
ここで質問することじゃないかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:17221870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2014/02/22 12:04(1年以上前)

メーカーからも条件の良い販売奨励金が出てるからでは無いでしょうか。

書込番号:17222359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/22 12:15(1年以上前)

在庫処分です。
過去にSOL21やSHL21、22等も同様に処分してます。
HTCは知名度のせいか残った量が半端じゃないようですね。
もうそろそろ終わるようですが。

書込番号:17222396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/22 13:04(1年以上前)

ソフバンのCBが大きいからでは
5台MNPで50万越えCBだそうです

書込番号:17222593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2014/02/22 13:47(1年以上前)

過去のauのHTC端末はISW13HTを除いて全て末期に大バーゲン状態だったね。
HTL22も同じ道をたどってるだけで、3台まとめてとかなければ同じレベルじゃないの。

それにしても最近の10台まとめて110万CBとかやりすぎだろ・・・。

書込番号:17222723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/02/23 11:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
過去にもある事例で特に大きな問題を抱えているというわけではなさそうですね。
機種変したいと思います。

書込番号:17226900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/02 08:47(1年以上前)

私もこの機種なんでこんなにCB凄いんだって思っていた一人です。

欠陥品でないのを知り安心しました。

auのスマホを現在物色中で、こちらの機種は価格で惹かれております。

書込番号:17254420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量についてお尋ねします。

2014/02/17 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:23件

皆様こんばんは。
私は去年の12月に、GALAXYから機種変更しました。
中々快適に使わせて貰っています。
音楽聴くにも音も良いので気に入ってます。

さて質問なんですが、音に関してなんですがボリュームのワンノッチが大きくてちょっと使い難く亜ませんか?
イコライザーか何かのアプリで解決出来るのでしょうか?
着メロは消音からワンノッチ上げているだけで、コートのポケットに入っていても恥ずかしい位の爆音で鳴り響きます(爆)
何か良い方法がありますでしょうか?ありますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17204727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/20 13:47(1年以上前)

Playストアで「音量 微調整」や「ボリューム 微調整」で検索したら出てくる
「WhisperTrial(Whisper)やExtraVolumeConfig」ってアプリが良さそうですよ。

書込番号:17215185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/02/20 17:41(1年以上前)

ノーブルP4さん。

ありがとう御座います!
早速インストールしてみました。
後でレポート致します。

書込番号:17215757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/02/20 21:57(1年以上前)

ノーブルP4さん。

ダメでした、着信音は小さくなりませんでした、、、
オーディオは小さくなったんですが、、、
他のアプリも試してみますね。
ありがとう御座いました。

書込番号:17216744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/20 23:17(1年以上前)

私のHTL22だと、どちらのアプリでも着信音にも効果が有り、音量を下げることができました。(劇的に音量を絞る事は出来ないですけど)

HTL22は若干の難あり機種で個体差が有るみたいだからかな?

最終手段は着信音自体を耳障りにならないような着信音に変更する事かな。

書込番号:17217142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/02/21 14:52(1年以上前)

ノーブルP4さん。
出先でバタバタとインストール、
良くアプリの名前を見てなかったのか、
違う物をインストールしていました。
教えていただいた物をインストールした所、
バッチリokでした!
物凄く使い易くなりました、本当にありがとうございました。

書込番号:17218914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート出来ない!

2014/02/15 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 Stream.Hさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

先日、購入しました。
アップデートの通知が出たので、ファイルをダウンロードし、アップデートしようとすると添付した写真の場面で止まってしまいます。
何度試みてもこの場面で止まります。
auショップに持ち込んだほうが良いでしょうか?

書込番号:17195689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/16 22:51(1年以上前)

データをバックアップしたあとにオールリセットしてもう一度アップデートするとちゃんとできる場合があります

書込番号:17201531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/17 11:59(1年以上前)

工場出荷状態へ一旦戻すと(Factory Reset)アップデート出来るようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16242737/

書込番号:17203106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Stream.Hさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/17 12:45(1年以上前)

シャルロッテ2世様、りゅぅちん様、的確なアドバイスありがとうございます。また、過去ログにあったとの事で、大変失礼いたしました。
早速今晩自宅のWiFi環境で試してみたいと思います。結果については、追ってご報告いたします。

書込番号:17203252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケーとHTL22での写真移動について

2014/02/15 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:354件

ガラケー使用時に撮影した写真をマイクロSDに保存し、そのマイクロSDの画像をHTL22に移動しました。

HTL22上で必要な画像をマイクロSDにコピーし、ガラケーに差し込んで本体のメモリーに保存しようとしましたが
HTL22で作ったフォルダーは存在しますが画像が1つも有りません
赤外線送信ですと時間がかかり過ぎるのでマイクロSDでのコピーを考えています
何かやり方があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17194374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/02/15 13:38(1年以上前)

ガラケーに刺さっていたときにガラケーが画像を保存していたフォルダに、
HTL22上で必要な画像をコピーしてみてください。

もとあったフォルダに戻してみるということです。

auのガラケーなら、HTL22上で必要な画像を、マイクロSDの 「AU_INOUT」 というフォルダに入れて、
携帯から「PCフォルダ」を開いてその後、携帯内のデータフォルダに移動すればよいのですが、
他社だとわかりません。

書込番号:17194471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2014/02/20 23:15(1年以上前)

まきたろうさんありがとうございます!

教えて頂いた方法で無事に戻す事が出来ました
それにしても本体とSDの領域区別が無いなんてビックリですよ
本体の画像のみ表示とか出来ないなんて管理し辛いデスね

書込番号:17217130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/22 17:44(1年以上前)

「Yahooファイルマネージャー」を導入されてはいかがでしょうか。アプリ立ち上げ後、「画像」をタップすると、保管されているフォルダごとにまとめて表示されますよ。

書込番号:17223577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

お聞きしたいです。

2014/02/07 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:32件

前HTL22が通話品質があまりにも悪いためにサポートにて交換してもらいました。
今回の機種できになることがあるのですが。

スクロール時に画面が波をうつようになります。
一瞬なのですが気になってしょうがないです。
カクつくことは無いのですが 一瞬、文字も太くなるような感じです。前回は、そんなことなかったのですが これも不具合なのでしょうか?

書込番号:17161478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/08 02:04(1年以上前)

自分のも交換してから、まぁそんな感じです。
紫カメラと電波の掴みに大幅な改善が見られたので、そんなものとあきらめてます。

書込番号:17164395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/02/08 05:21(1年以上前)

しゃべりべさん

やはりそうですか。確かに電波の掴みは違いますね。 充電時間も早くなったような……。
慣れればいいのでしょうかね。

書込番号:17164534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/09 18:42(1年以上前)

こんばんは。いわゆる「紫カメラ」で交換したところ、通話品質、音量ボタンの反応も改善して大満足です。スクロールの違和感は全くありません(ネクストブラウザ使用)。個体差があるかもしれませんね。

書込番号:17171033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/02/09 18:55(1年以上前)

口から、でまでまさん

ネクストブラウザ試してみました。
ダメですね 個体差なんですかね。

ありがとうございました。

書込番号:17171078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/10 12:57(1年以上前)

液晶メーカーの違いでもあるんですかね。
シャープ製とJD製の違いとか?
全く根拠なしですが。

書込番号:17173795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/02/10 13:08(1年以上前)

しゃべりべさん

なにかしらあるんでしょうね。
ただ 大分許せるようになってきました。

以前より良いことも多々ありますので。
ころころと機種変更する私が今の所しないくらいこの機種が気に入っておりますので。

いろいろとありがとうございます。

書込番号:17173819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/10 20:55(1年以上前)

因みに、Androidのヴァージョンは最新ですか? 4.2.2が最新で、一番安定しています。4.1台はタッチパネルの反応が不安定なので、アップデートをおすすめします。

書込番号:17175123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/02/11 06:11(1年以上前)


口から、でまでまさん

最新です。 今日暇なので初期化しようと思ってます。

ありがとうございました。

書込番号:17176558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)