HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電話について!

2013/08/10 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 doragonicさん
クチコミ投稿数:11件

htcシリーズを初めて購入し、特に不具合もなく満足してるんですが、唯一電話の機能にだけ困っております。
この機種はボタンを押すとすぐに電話がかかってしまうため、通話履歴から誤って押してしまい、間違い電話をかけてしまうことが多々あります!
何か改善方法があれば教えて下さい。お願いします!

書込番号:16454585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/10 01:49(1年以上前)

スマホ全般、程度の差こそあれそんなモンだと思いますよ。

注意と慣れと謝罪しか無いんじゃないでしょうか。

書込番号:16454610

ナイスクチコミ!1


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/10 02:01(1年以上前)

対策ではないですがダイヤルがされる前にワンクッション置くことはできます。方法はIP電話のアプリを入れて通話ごとに確認するという設定にすればいいです。

書込番号:16454634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/08/10 06:37(1年以上前)

発信確認 Call Confirm
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm
名前の通りのアプリです、私も入れてます。

書込番号:16454855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/10 07:12(1年以上前)

おはようございます!

私は、「Tiny Call Confirm」というアプリ
( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.perracolabs.tcc )
を利用しています

いくつかの発信アクションと表示画面を選択できます
私は、表示が小さめで、スイッチをスライドするアクションにしています

機会があれば、ぜひお試しあれ(^O^)

書込番号:16454897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/08/10 07:41(1年以上前)

armatiさん
おおー、このアプリはシンプルで良いですね。
私も早速butterflyに入れました!

書込番号:16454949

ナイスクチコミ!0


スレ主 doragonicさん
クチコミ投稿数:11件

2013/08/10 23:49(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
こんな便利なアプリがあったなんて!早速アプリダウンロードしました(*^▽^*)

書込番号:16457643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

夜の撮影について

2013/08/09 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:7件
機種不明

かなり赤みがかかり、白くぼやけます。

夜の撮影についてお聞きしたいことがあります。

夜、この機種でカメラ撮影を試してみたのですが、撮影画像がかなり赤みがかかっており、皆さんの機体でもこのような画質になるかお聞きできればと思っております・・・。

ちなみに設定は特に変更せず
・フラッシュなし
・シーン:通常
・画質調整:既定
・ISO:自動
・WB:自動
概ねHTC J ONE側の設定はこんな感じでとりあえず撮影しましたが、やはり夜とるときにはキャプチャモードを変更しないとこのような感じになってしまいますかね?

確認のため画像を載せますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:16453554

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/08/09 22:20(1年以上前)

>やはり夜とるときにはキャプチャモードを変更しないとこのような感じになってしまいますかね?

キャプチャモードが何のことか分かりませんが、これはどう見ても異常です。不具合ですよ。
普通は真っ暗なところでフラッシュ無しで撮影すると、真っ黒に写るだけです。

私のPCモニターでは全体的に紫に見えますね。
ところで、昼間の明るい場所なら正常に撮影できるのでしょうか?

書込番号:16453888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/09 23:34(1年以上前)

機種不明

昼間の撮影時は問題なさそうです。

まるるうさん

やはり、不具合だと思われますか。
昼間の通常撮影ではそれなりには綺麗に撮れます。

またフォトキャプチャモードは夜景モードやHDRが選べます。

ショップに持っていくしかないですかね。
他の方でも、同じような症状のかたはいらっしゃいませんかね?

書込番号:16454215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/09 23:58(1年以上前)

当機種

自分も撮ってみたらなってしまいました〜 

ちなみに夜景モードです。

書込番号:16454307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/10 06:54(1年以上前)

おはようございます!

今、butterfly のディスプレイで見ていますが、お二人の夜画像、明らかに違います
Kazuuuuu!!!さんの夜画像は、申し訳ありませんが、紫がかってネガのようで異様に感じます

端末の故障だけでなく、何か原因があるのかもしれませんので、やはり一度ショップに相談されると良いと思います

書込番号:16454873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/10 14:52(1年以上前)

exciterpanさん
exciterpanさんの画像も若干ぼやけて紫がかってますね。
ただ、私のものと比べると、私の物が相当ひどい状況なのが分かりました。
非常に助かります。ありがとうございました。


ひーーさんさん
おっしゃる通りショップに持ち込み確認してみます。
結果については確認次第また報告いたします。


この画像の状況から、初めはこういうエフェクトがあるのかと思ったぐらいです。

しかし、いままで自分の購入した機器が不良?(仕様?まだわかりませんが)にあたることが
あまりなかったので、いざ手にしてしまうと、結構へこむものですね・・・。

書込番号:16456035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/08/14 23:27(1年以上前)

当機種

全く別物の画像になりました。

結果報告です。

まず、前回の書き込みのあとカメラ機能の部分で新たな不具合が発生しました。

カメラを起動しても、起動した瞬間にレンズに写っている画像が静止画の状態で液晶モニターに表示されてしまい、撮影したい風景などが液晶に写すことができない状態になりました。
本体を動かしても、起動した瞬間の画像が液晶に貼り付いてしまい、被写体を液晶モニターで見ることができないので、撮影できない状態です。
なんだか分かりづらいですね。。。
ということで、サポートセンターに問い合わせた結果、なんだかんだ気分が悪くなるようなやりとりを経て、無償交換になりました。

その後、一昨日かな?条件を同じにして写真を撮りました。
やはりカメラに不具合があったことがよくわかる結果となりました。

これで安心してこの機種とお付き合いができそうです。

皆様、ご心配お掛けししみませんでした。
コメントや画像を載せていただいた方、本当にありがとうございました。

書込番号:16470253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/31 13:59(1年以上前)

解決済みですけど、この件について海外でも同様の事象が頻発しているそうですね。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/32283324.html

書込番号:16528181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/04 16:47(1年以上前)

おびいさん

リンク先拝見いたしました。
まさにサイトに掲載されていた画像そのままの状態でした。
海外ではだいぶ多く発生しているような感じの記事ですがどうなんでしょうか?
実際私はハズレをひきましたが・・・。

ちなみに交換後のHTL22でも不具合が・・・。
ネットワークが一度切れると、再起動しない限り再度つかみに行かなくなるという
不具合機種を渡されまた・・・。
状況を説明後、無条件で交換になりました。

ただサポートの対応は、正直良いとは言い難い対応でうんざりしました。
オペレーターのサポートマニュアルを疑いたくなります。
ま、今回受け取った機種、まだ手にしてから3日目ですが、問題なさそうでやっと落ち着けそうです。

ではでは。

書込番号:16544268

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/04 17:21(1年以上前)

> Kazuuuuu!!!さん

やはり同様の事象でしたか。
ネットワークについては今度はSIMカードが怪しいかもしれないですね。
SIMカード交換も視野に入れてショップで対応を乞うてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16544371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/04 20:54(1年以上前)

おびいさん

>ネットワークについては今度はSIMカードが怪しいかもしれないですね。
>SIMカード交換も視野に入れてショップで対応を乞うてみてはいかがでしょうか?

書き込み見る限り、確かにSIMが悪い状況も考えられそうですね。
本体は交換しているので、これで同様の不具合が出た場合は
SIMを疑うことになるかと思います。

ただ[16535540]珍用金庫さんの書き込みを見る限り、まだはっきりとは結果が出ていないもようで、
さらに私の場合、交換前のカメラ不具合の発生していた機体は、問題がカメラの不具合のみで
通信部分については交換するまでの2か月間、まったく問題はなかったのです。
ですのでSIMの不良については、可能性としては低いと思っています。

この機種気に入ってるのですが、ここまで色々と手間がかかっている機種は初めてですw





書込番号:16545134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミやガラスはコストがかかる?

2013/08/09 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

個人的に家電製品等を購入する際、デザイン、質感を大事にしています。
プラスチックよりアルミやガラスが好きです。

アルミ製品は最近、多くなってきたとはいえ、スマートフォンに限ってもそんなに数多くはないですし
ガラス張りのスマートフォンに限っては皆無ではないでしょうか。

これらの原因は何だと思いますか。やはりコストの問題ですか。
それとも、メーカーもしくは消費者の間に何らかの問題がありますか。

書込番号:16453497

ナイスクチコミ!2


返信する
ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/09 21:15(1年以上前)

>ガラス張りのスマートフォンに限っては皆無ではないでしょうか

どのような「ガラス張り」をイメージしているのかがよく判らないのですが・・・
(例えば腕時計の“シースルーバック”のように内部の部品が見えるガラス張りを期待?)

とりあえず、裏面がガラス張りのスマートフォンは色々ありますよ
Xperia Zとか、iphone5とか、調べてみました?

書込番号:16453587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/08/09 21:38(1年以上前)

大変失礼いたしました。

正しくは、鏡面仕上のガラス張りです。

書込番号:16453694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/09 21:57(1年以上前)

コストがかかるのは勿論そうなようです。HTCもスマートフォン平均価格の下落を受けてか、これからはハイエンド製品でもプラスチック筐体を積極的に採用していくみたいですし。
それから設計の問題もあります、アルミを使うと電波が遮られてしまうためアルミ筐体のスマートフォンはいかに電波を外に発信するかが非常に悩ましくなりますし、
背面をガラスにするのもガラスの割れやすく反りにくい特性上組み立てに手間がかかったり電池の取り外しが不可能になってしまったりします。
実に悩ましいですね…

書込番号:16453772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/08/09 21:59(1年以上前)

「鏡面仕上のガラス張り」と言うのが、恥ずかしながらピンと来ないのですが
何か、利点など有るのでしょうか?

XperiaZなどの”ガラス”とは、違うと言う事ですよね?

書込番号:16453779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/08/09 23:34(1年以上前)

機種不明

パソコンの例ですがイメージです

鏡面ガラスにメリットはないと思います。質量も重くなります。
ただ単に、デザインという付加価値です。

写真はパソコンの例ですがこういう感じの加工が鏡面のガラス仕上げだと思います。

アルミボディーだと電波が通りにくくなるんですね。初めて知りました。

書込番号:16454213

ナイスクチコミ!2


ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/10 02:09(1年以上前)

>鏡面ガラスにメリットはないと思います

メリットがないというより、むしろデメリットが大きいかと思われます
理由は鏡はどのよう作られているのかを調べれば判るかと

検索ワードは“鏡 ガラス 金属 蒸着”など





例えばこちら

「現代の一般的な鏡はガラスの片面にアルミニウムや銀などの金属を蒸着したものである」
 -ウィキペディアより-

金属を蒸着⇒電波を遮る訳です

書込番号:16454648

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 緊急地震速報

2013/08/09 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 htc.comさん
クチコミ投稿数:20件

昨日の緊急地震速報が鳴らなかったのですがなぜでしょうか?あとキーボードでの入力時の音が異常に大きいんですが個別に設定できないのですか?着信音量と連動してるようですが…

書込番号:16451914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/09 11:10(1年以上前)

auスマホで緊急地震速報を受信するには、アプリ「au 災害対策」をインストールしないとダメのようで、「HTC J One HTL22」には購入時にはアプリはインストールされてなく、購入後に自分でau Marketからダウンロードする必要があったはずです。

「au災害対策」
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/safety/saigai-taisaku/

書込番号:16452043

ナイスクチコミ!1


スレ主 htc.comさん
クチコミ投稿数:20件

2013/08/09 19:22(1年以上前)

ありがとうございます 早速インストールしてみます!

書込番号:16453250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/09 20:49(1年以上前)

誰も突っ込まないので・・・・ほんと取り扱い説明書を読まないよね(紙じゃないよ。最初からインストールされているもの)
ここ・・・・うそつきも多いし。

ホーム画面のときにキューブアイコンをタッチして[auサポート]→[au災害対策]にアクセスできます。

では・・・。

書込番号:16453499

ナイスクチコミ!0


スレ主 htc.comさん
クチコミ投稿数:20件

2013/08/09 21:03(1年以上前)

ありがとうございます au災害対策アプリはインストールされてまして鳴るように設定されてました なんででしょう?一緒にいたXperiaは鳴ったんですが…

書込番号:16453542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/09 21:10(1年以上前)

初めて起動したとき何か聞いてきたような気もしますので、多分一度起動(開く)させないといけないのかと思います。
よって、次回は鳴るのではと思います。

書込番号:16453572

ナイスクチコミ!0


スレ主 htc.comさん
クチコミ投稿数:20件

2013/08/09 21:27(1年以上前)

ならいいんですけど…
ありがとうございます

書込番号:16453646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンの陥没。審査お願いします。

2013/08/07 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5
別機種
別機種

ボリュームボタン

電源ボタン

写真じゃわかりずらいかもしれませんが、陥没しているのかデフォルトなのか教えて下さい。
ボリュームボタンは−側が低くなっています。

書込番号:16447311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/08/07 23:36(1年以上前)

夕野さん
電源は、少し沈みこんでる気がしますね。
音量ボタンは、電源ボタンほど出てない気がします。少なくとも僕のもほとんど出てはいないですが、使用に問題はありません。
拝見した限り、逆にプラス側が浮き過ぎ?な気がしました。分かり難いかもしれませんが、僕のもアップしておきます。

書込番号:16447568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/08/07 23:39(1年以上前)

別機種
別機種

連続投稿すみません。
添付忘れました。

書込番号:16447582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/08/08 00:06(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり僕の陥没してますねw
けっこ反応しないことも多々ありなんですよ。
ショップに持って行こうと思いますw

書込番号:16447696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/08/11 11:26(1年以上前)

金属製の筐体はプラスチックよりシビアな寸法管理が必要ですからね。
しかもアルミ?合金だと思いますけど変形しやすいのは困りもの。
よほどの品質管理が必要なものです。

私はある程度は許容できますが機能を果たさないとか誤作動するとかは勘弁ですね。
いくら値下げしても今回はパス以外にない。残念至極。
明らかに昨年のJより劣化の一途を辿ってるなあ・・・・
日本のニーズを軽視しだした傾向とみるべきだろう。儲からなかった、ってことか。

書込番号:16458831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電端子が破損しないか心配です

2013/08/06 05:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

充電を終える際にちょっと力を入れないと本体から外れません
引っこ抜くような感じになってしまいこれで端子が破損しないか心配です

皆さんの個体はいかがでしょうか
抜くときのコツなんかあればいいのですが

書込番号:16441349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
夕野さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/08/06 09:08(1年以上前)

ですよね。
この機械は端子のつくりも簡易的で心配です。
卓上ホルダーが欲しかったです。

書込番号:16441683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/07 08:01(1年以上前)

USBの穴をよく見てごらん・・・・ちゃんと奥に金属ホルダが見えます。
入り口が樹脂の穴しか見えないのでアレデスガ。

ちなみに、USBケーブルの抜き差しの固さは、ケーブル側によると思いますよ。個人的には普通に思います。
まぁ、ポータブルチャージャー用に2A電流対応とか謳っているショートケーブル買ったら、これはかなり堅かったですけど。

書込番号:16444919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/08/08 04:22(1年以上前)

未那さん
の言われてるように差込の固さは充電ケーブル側の問題もあります。本体側もありますが、こればかりは製品同士の出来上がりの公差の関係上仕方ないのかと思います。
なのでこの機種でも固いから他でも固いかと言えばそうでもないものもあり、逆に他の端末では緩すぎる事もありますので、どうしても差込の固さに不安があるのでしたら他のmicroUSB端子も試してみてはいかがでしょうか?

もし他のも同様に固いのでしたら所有端末側の端子が不良ではないと思われますが規定寸法のギリギリの大きさかと思われます。

書込番号:16448049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/08/23 01:04(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ありません。

皆様質問に答えていただきありがとうございました。
ケーブルは純正の04です。03も試してみたいですが持っていません・・・。
相変わらず不安ですが慎重に抜き差しをやっています・・・。

書込番号:16497467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)