HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEでの絵文字表示について

2013/09/12 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 marufurapiさん
クチコミ投稿数:2件

この機種にしてからLINEで絵文字が打てなくなりました。
絵文字の一覧は□のマークになっています。
ですが、友達に送信し確認したところ、ちゃんと絵文字は表示されてるとの事でした。
何が原因なのか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。<(_ _)>

書込番号:16575764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/12 16:57(1年以上前)

私はバタフライを使用してますが、HTC特有みたいです。他のスレで記入されてます。次は他のメーカーの機種を購入します。

書込番号:16576075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/12 21:38(1年以上前)

元本埜村人さんも書いてくれてますが、
auのHTC端末とauのサムスン GALAXY系は
絵文字フォントが入ってないです(ドコモのは対応してます)

au端末はiPhone、XPERIA、国産スマホなどが対応してます^ ^次回の買い替え時に、絵文字が重要でしたら検討してみてください。

過去スレも参考に
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16548266/

書込番号:16577295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 marufurapiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/24 17:37(1年以上前)

ありがとうございました。

みんなが絵文字使えてて羨ましかったので、次回からは国産のスマホにします。

書込番号:16627639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 quoddyさん
クチコミ投稿数:2件

手元にAndroid 端末を置いておきたくて、当端末を購入しましたが、
特に回線を使うことが無く解約してWi-Fi運用にしました。

#以前、使っていたAndroid端末は解約しても普通にWi-FI経由でモバイルSuicaのチャージが
#できていたので、深く考えずに解約をしました。

解約後、Wi-Fi接続および解約前から刺さっているSIMが刺さった状態で
モバイルSuicaアプリ経由でチャージをしようとすると、

『ご利用の携帯電話にSIMカード(※)が挿入されていません。
モバイルSuicaアプリをご利用の際は、SIMカードを挿入し、再度モバイルSuicaアプリを起動してください。
※SIMカード:FOMAカード、auICカード、USIMカード』

というダイアログが表示され、アプリが起動しません泣

モバイルSuicaはモバイルデータ通信、あるいは回線契約には紐付かないと思っているのですが、
当機種は回線契約が無いと、モバイルSuicaは利用できないのでしょうか。。
(#あくまでアクティベート等でも、SIMが刺さっていれば使える分けではないのでしょうか)

auショップや、モバイルSuicaサポートでたらい回しにされて、結局よく分からず。。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。

書込番号:16619816

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/23 16:56(1年以上前)

個人的な解釈で厳密には外しているかもしれませんが、モバイルSuicaはカード式に電話機本体の接続を加えたものですので、後者の電話機本体のアプリとかを利用した場合には制約があるゆえに、電話機本体の機能を利用しないカード的に利用することになると思います。

書込番号:16623420

ナイスクチコミ!2


スレ主 quoddyさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/24 01:24(1年以上前)

スピードアート様
お知恵を頂きありがとうございます。


やはりそうなのかもしれないですね。。
NFC対応端末の場合は、セキュアエレメンツの保存等にSIMが利用されているという意味では、
"生きているSIM"というのが前提になってしまうのかもしれませんね。。

そうだとしたら、中古として手放してしまいたい気持ちもあります。。
他にも同じような運用を目指している方のご意見も伺いたいところです。

書込番号:16625764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 うに煮さん
クチコミ投稿数:32件

普通にカメラで写真を撮るとJ-PEGになっていないようなのですが、写真をJ-PEG形式で保存するにはどうしたらいいでしょうか?
以前使っていたISW11だと、写メを撮れば自動的にJ-PEGだったのに、なぜか変な形式になってしまっているようです。

SNSにアップロードする場合はだいたいJ-PEG形式じゃないといけないので不便で仕方ないです。

書込番号:16624809

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/09/23 22:12(1年以上前)

大抵はjpegのはずですが、J One は違うのでしょうか。
HTCの前機種butterflyはjpegでしたけど・・・

>なぜか変な形式になってしまっているようです。
その形式とは何ですか?(jpegなら拡張子は.jpg)

書込番号:16624927

ナイスクチコミ!1


スレ主 うに煮さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/23 22:39(1年以上前)

まるるうさん

形式はどこを見ればわかりますか?
mixiに写真をアップしようとすると「JPEG形式にしてください」とか表示が出るのですが・・・。

書込番号:16625090

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/23 22:54(1年以上前)

因みに、ここに写真アップ出来ませんか?

この機種では無いのですが、アルバムなりギャラリーで、写真を開いて
メニューから「詳細情報」の項目で、拡張子など確認出来ると思います。
(Xperia・Nexus7とも、詳細情報項目はあります。)

書込番号:16625175

ナイスクチコミ!0


スレ主 うに煮さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/23 23:10(1年以上前)

やってみますね・・・、やっぱりできない。
JPEG形式にしてくださいって出ますね・・・。

参照をクリックして、コンピュータ>HTL22>DCIM>100MEDIAから画像を選んでアップしようとしているのですが、このやり方は問題ないですかね?

書込番号:16625267

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/23 23:26(1年以上前)

>参照をクリックして、コンピュータ>HTL22>DCIM>100MEDIAから画像を選んでアップしようとしているのですが、このやり方は問題ないですかね?
その手順で問題ないはずなんですが、今HTL22は修理に出してるからこちらで確認できない。

書込番号:16625346

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/23 23:35(1年以上前)

駄目そうですか。拡張子の確認は、出来ませんでしたか?

カメラアプリは、デフォルトのアプリでしょうか?もし、他のアプリだと設定の問題も有るし、、、

HTC J One HTL22の画像の所に、アップされてるものはExifが、消えて無さそうなので
(変換アプリ使うと、消えることが多いので)多分、デフォの保存は「jpeg」だとは思います。
http://kakaku.com/item/J0000008432/picture/#tab

書込番号:16625385

ナイスクチコミ!0


スレ主 うに煮さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/23 23:38(1年以上前)

当機種

すみません、自己解決しました。

参照をクリックしてからHTL22の内部のファイルを選ぶのではなく、一旦、スマホ内部の画像ファイルをデスクトップ上に出して、そのファイルをクリックすると無事にアップできますね。

なぜなのかはまったくわかりません。

書込番号:16625397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/09/23 23:39(1年以上前)

>このやり方は問題ないですかね?
PCにUSBで繋いでいるということですね。でしたら問題ないです。

>形式はどこを見ればわかりますか?
画像をPCにコピーして拡張子(ファイル名の後の3文字)を確認してみてください。
拡張子で形式が分かります。

PC(Windows)は初期設定だと拡張子が表示されません。
コントロールパネル→フォルダーオプション→表示タブ から
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外してください。

書込番号:16625399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/09/23 23:41(1年以上前)

あっ、解決しましたか? 良かったです。
で、形式は何でしたか。jpegですよね。

書込番号:16625411

ナイスクチコミ!0


スレ主 うに煮さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/23 23:47(1年以上前)

当機種

はい、ちゃんとJPEGでした。
なのにアップしようとすると「JPEGにしろ」って出るから意味がわかりません。

協力してくれてありがとうございました。

書込番号:16625437

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/23 23:47(1年以上前)

解決じゃ無い様な気がしますが(^_^;) 

スマホ内で、どうなのかが問題なんじゃ無いですか?違ったら済みません。

書込番号:16625440

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/23 23:49(1年以上前)

同時でしたか(^^ゞ もやもやはありつつ、解決ですね。良かったです。

書込番号:16625445

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/23 23:54(1年以上前)

解決したようで何よりです。
あとその写真を見てたら、おなかが空きそうで困る(笑

書込番号:16625478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが開けない

2013/09/22 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

ファイルマネージャーでSDカードを開こうとすると強制的に戻って開けません。
どのファイルマネージャーを使っても開けません。
ストレージを見てもちゃんと認識されていますし、ギャラリーにSDカードに保存している画像は表示されていますし
mx動画プレイヤーやPowerampもちゃんと動画や音楽を読み取ってくれています。
これって正常なんでしょうか?
皆様はどんな感じでしょうか?

書込番号:16616949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/22 11:58(1年以上前)

ESファイルクスプローラーで試してみましたが何の問題なく表示できます
再起動は試してみましたか?

書込番号:16618324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 12:32(1年以上前)

再起動しても再マウントしても駄目ですね
そこで気づいたんですが、SDカード内データを消去が半透明になり選択できません
ちゃんと認識できているし、写真や動画も読み取ってくれていますが、ext_sdを開こうとするとどうしても戻されてしまいます
ギャラクシーs2ではちゃんと開けたんですが・・・
ちなみにこのSDカードはサムスンのだった気がします
何故なんだ・・・

書込番号:16618411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 12:51(1年以上前)

自己解決しました!!
マウント解除してSDカード内データを消去をしたらあっさり解決しました!
@ちょこさんありがとうございました!

書込番号:16618477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャッシュバックの流れ

2013/09/21 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:549件

今docomoのN-07Dを使ってます。
今日何気なくauショップを見に行ったら、この機種がMNP一括0円と50000円のキャッシュバックとありました。

仮に今使ってるdocomoからこの機種にMNPしたら、キャッシュバック50000円ってどういう形で手元に入るのでしょうか?
MNPキャッシュバックの仕組みが分からないので、質問させていただきました。

ショップによりけりでしょうがご教授願います。

書込番号:16615462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/21 19:26(1年以上前)

ショップによって違うとしか言えないと思います。
50000円のCBは大きい方なので契約してから90日後に振り込みという形かもしれませんね。
50000円CBですぐ解約でもされたら店側はたまらないですからね。

書込番号:16615486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2013/09/21 19:49(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

90日後にですか?結構日数かかるんですね、てっきり前キャリアからの違約金に充当する形で、キャッシュバックするのかと浅はかに考えてました。

auショップで聴けば良かったのですが、iPhoneの人で店員さんそちらの応対で精一杯な感じでしたので聞けませんでした。

後日、そのauショップで実際に聴いたほうが明確ですね。

ありがとうございました。

書込番号:16615593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/21 20:37(1年以上前)

私も甘い考えでその場で現金貰えると思ってたら、、僕のいった店は早くても1ヶ月後に契約が継続されてるか確認してから現金書留にての支払いでした。現金ではなく、家電屋さん独自のポイントならその場で発行しし直ぐに使えるとの事です。でも、やはり現金がいいですね。あと、ギフト券とかも有りますがやはり直ぐには貰えないみたいです。

書込番号:16615805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルPonta

2013/09/19 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 ryoryoevaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

アップデート後、使えている方いらっしゃいますか??
設定使用とすると、標準ブラウザが認識されないみたいで出来ないのですが。

書込番号:16606759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/19 16:50(1年以上前)

標準ブラウザを使用しているにもかかわらず、同様のメッセージが出て使えません。
アプリ側のアップデート待ちなんですかねぇ。。

書込番号:16606764

ナイスクチコミ!2


NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/19 17:58(1年以上前)

モバイルPonta会員書をFelicaのかざすフォルダーの中に入れたまま、4.1.2から4.2.2へアップデートしましたが、そのまま会員書は残ってますし、確かLawsonのレジで使ってポイントが貯まった記憶があります。

新たに設定をしようとするとエラーになるのですか?

書込番号:16606939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/20 18:30(1年以上前)

opera classicを使用して、ユーザーエージェントをアップデート前のものに偽装することで、設定できましたよ。

書込番号:16611042

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoryoevaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/20 21:48(1年以上前)

>opera classicを使用して、ユーザーエージェントをアップデート前のものに偽装することで、設定できましたよ。

どうやるのでしょうか??
ユーザーエージェントは、mobileかdesktopしか選択できないのですが。

書込番号:16611946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/21 09:12(1年以上前)

1.opera classicのアドレスバーに「opera:config」と入力する。
2.設定ファイルエディタが表示されるので、「User Prefs」を選択する。
3.展開された項目の中で「Custom User-Agent」に下記を入力し保存する。
  「Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.1.2; ja-jp; HTL22 Build/JZO54K) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30」
4.opera classicを終了する。

後は、モバイルpontaの設定の時に、opera classicを選択して使用するだけです。

書込番号:16613568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/21 10:38(1年以上前)

LUCKY-STRIKEさん

LUCKY-STRIKEさんの手順でやったら、あっさり登録できました!
ありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:16613799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoryoevaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/21 13:55(1年以上前)

そのやり方で、できました!!
ありがとうございました!

書込番号:16614507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)