HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロックフリー?

2013/07/18 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件 HTC J One HTL22 auの満足度5

この機種はどうなんでしょうか?
2台持ちを検討していますが、ロック解除代なければうれしいのですが・・・

書込番号:16378182

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/18 09:30(1年以上前)

LTE端末ならロックフリーです。

Xperia VL使ってましたが、先月ヤフオクで白ロム購入し、カード挿したらすぐに使えました。

書込番号:16378267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/18 09:43(1年以上前)

こ、これは…。さん

早速のご回答有り難う御座いました。
LTE端末はすべてそうなんですね!
こういうことを調べる方法はあるのでしょうか?

書込番号:16378296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/18 10:25(1年以上前)


https://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&article_action=watch

機能制限 V

書込番号:16378388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/18 13:37(1年以上前)

たま☆はる 様

詳しい説明があるのですね。

有り難うございました。

書込番号:16378803

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/18 16:23(1年以上前)

老婆心ながら、

スレ主さんが指す"ロックフリー"とは、
"SIMロックフリー"ではなく、"auのL2ロックフリー"のことですよね。


2台持ちとのことですが、
au ICカードの大きさや、LTEと3Gの回線の違いにも、ご注意ください。

3G回線のmicroSIMだったら、LTE機種に挿しても使えません。


auLTE機種の2台に、1枚のLTE回線のau ICカードを挿すとのことでしたら、失礼しました。


2台持ちって、一般的には、
通話用のケータイと、通信用のスマホの2台運用を指すのかと思います。

書込番号:16379134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/18 23:33(1年以上前)

回答くださった皆様・・・・・・

au ICカードには種類があり、LTE端末用カードの存在があることも理解できました。

ガラケーはとっくに卒業しておりますが、使い勝手からするとやはり十分だったかなと

kei.yu.さんのおっしゃるとおり、一般的な2台持ちは不可能なようですね。

いい勉強になりました。重ねてお礼申し上げます。

書込番号:16380694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モバブー、車載充電器

2013/07/13 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度4

まずうまく書けなくて、すみません。
昨日と今日、この機種にしてから初めてモバブーと車載充電器を使いました。
自宅も会社も共に、au純正充電器がある為、気にもしてなかったのですが… 

純正品以外で充電すると、90%超えた辺りで、充電が止まってしまうのです。そして赤色点灯します。赤色点灯も再起動しないと消えないんですが。
因みに、モバブーはPanasonic PL201で満タン状態で使いました。ケーブルも充電専用ケーブルです。
車載充電器はどこのか忘れてしまいました… INFOBARや、ISW13HTは問題なく使えていたので、やはり今の個体が悪いのでしょうか。
この機種で使えたよー。ってものあれば教えて欲しいです。症状など、皆様のご意見をお聞かせ頂けませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:16362631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Meat君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/14 12:34(1年以上前)

自分はISW13F純正の充電器ですが問題なく充電出来てますね。
端末が不良品なのでは?

書込番号:16364239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/07/14 17:09(1年以上前)

Meat君さん
ありがとうございます。そうですかー、純正品では問題なさそうなのでしばらく様子見てみます。

書込番号:16364903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/14 17:15(1年以上前)

私はau共通ACアダプター03、Xperia TabletZ付属アダプター、QE-PL201付属アダプターなどで充電してますが、今の所問題なく充電できています。
あと出先でQE-PL201や、車載用にはオウルテックのOWL-ADDCU2での充電もできてます。

書込番号:16364928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/07/14 18:35(1年以上前)

armatiさん
情報ありがとうございます。やはり個体の問題な感じですかね。もう一度モバブー試してみたいと思います。共通03.04共に問題ないのですが、それ以外が充電出来ないのはゆくゆくは困りそうですね…

書込番号:16365143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/17 09:25(1年以上前)

当方でも車載用(コンビニ購入)でもcheero Power Plus 10000mAh でも100%まで出来てますね。

書込番号:16374799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/07/18 02:06(1年以上前)

Luckystrさん
情報ありがとうございます!
まだ他の充電機器を試せていないのですが、やはり皆さん出来てますよね。

書込番号:16377711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングについて

2013/07/12 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:42件

iphone5とHTL22を併用していますが、ランニングコストの安いiphoneに一本化し、HTL22の回線は寝かせようと考えております。
iphoneのナノSIMをアタプタ経由で使う場合、テザリングは可能でしょうか。
現在の契約では両回線ともテザリングオプションをつけています。

書込番号:16358048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/12 16:50(1年以上前)

契約は端末では無くSIMとひも付けされているので
iPhoneのSIMにテザリングオプションが付加されていれば可能です

書込番号:16358171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/12 18:21(1年以上前)

しかし、auのLTEではAndroidがよく、iPhoneの方が不利なので、個人的にはAndroidのほうがいいかなって思いますけどね。

書込番号:16358386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/12 20:49(1年以上前)

AMD 大好きさん

スレ主さんはiPhoneのSIMを使用しHTL22 を使用する様ですよ

書込番号:16358790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/12 21:04(1年以上前)

@ちょこさん

そうでしたか、急いでて読み間違いしていました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16358840

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/16 17:44(1年以上前)

HTC J butterfly HTL21で通信可能だったというのを見かけたので、
同じSIMロック無しの本機でも動作可能かもしれませんが、せっかく
のトライバンド対応機なのに2.1GHz帯しか使えなくなりませんかね?
トライバンド通信可能ならアンドロイドと同じ料金となると思いますが。

書込番号:16372410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/16 19:26(1年以上前)

Luckystrさん

使用出来る周波数は端末によります
なのでHTL22にiPhoneのSIMを挿せばトライバンド使用出来ます

それにLTEフラットの料金は一緒で5985円です

書込番号:16372705

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/16 21:58(1年以上前)

同じ料金なんですね。ランニングコストの安いと書いてあったので
料金が安いのかと思ってしまいました。
でも、同じ料金なら、わざわざ差し替える必要もないのでは??

書込番号:16373342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/16 22:07(1年以上前)

プランの料金は同じですが
毎月割の金額が違いますから差し替えるメリットは大きいと思います
特にiPhone5の端末代をMNPで安く購入できた場合は

書込番号:16373382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンライトについて

2013/07/14 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 stray dogさん
クチコミ投稿数:31件 HTC J One HTL22 auの満足度5

ホームボタンとバックボタンは発光する時としない時があるのですか?
暗所でも発光していない時があって、ボタンの位置が確認しづらいです。
何が影響しているのか、そういう仕様なのかわからないので、ご教授していただければと思います。

書込番号:16363479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/14 08:03(1年以上前)

>>ホームボタンとバックボタンは発光する時としない時があるのですか?

基本的に照度センサーがある数値以上の明るさになった場合、発光しなくなります。
おそらく画面の上部に照度センサーがあると思うのですが、それに何かがかかったりしてはいませんか?

書込番号:16363531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 stray dogさん
クチコミ投稿数:31件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/14 08:18(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>おそらく画面の上部に照度センサーがあると思うのですが、それに何かがかかったりしてはいませんか?

かかるというのは、カバーなどの事でしょうか?
暗所でカバー無しの状態でもボタン発光しません。

書込番号:16363564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 stray dogさん
クチコミ投稿数:31件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/14 08:44(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=example.android.sensor

「内蔵センサー」というアプリを使って照度センサーを計ってみました。
私が暗いと思っていた明るさでは、照度センサーの一定の明るさ以下には達していなかったようです。

自己解決になりまして、申し訳ございません。
AMD 大好きさん、回答して頂きありがとうございました。

書込番号:16363621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

省電力設定

2013/07/11 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 XSSさん
クチコミ投稿数:67件

現在省電力設定onにしているのですが、この設定でcpu使用量節約onにした場合どの程度制限されるのでしょうか?

書込番号:16354859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/07/12 07:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

省電力オフ

省電力オン

こんにちは!
省電力をオンにした時にどのぐらい制限されるかについてなのですが、省電力をオンにしてもあまりカクつきがないです。容量の大きいゲームなどを動かすときに多少ですがカクつきます…ずっと省電力オンにしていても普通に使えますよ(笑)

ちなみに参考になるかわかりませんが…
ベンチマーク結果を載せておきます!
見ると少しだけ違います。
私の計り方が悪いかもしれませんが…(汗)

書込番号:16357107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 XSSさん
クチコミ投稿数:67件

2013/07/12 13:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。ベンチマークのスコア参考にさせていただきます。

書込番号:16357815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/12 21:38(1年以上前)

ちなみにAntutuだと私の場合は

省電力on 20000位
省電力off 24000強位

です。ご参考まで。

書込番号:16358970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/13 23:25(1年以上前)

省電力をONにすると電池の持ちはかなり違いますでしょうか?

書込番号:16362755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 oyb48さん
クチコミ投稿数:4件

一か月以上まともに使えていない状況が続いており、非常に困っております。

6月月初に機種変。
初期不良が重なり、5回端末交換(新品交換1回、安サポ4回)。
6台目も、傷だらけで、通話がぶちぶちきれる。
はっきりいって、安サポの交換品は、整備品とは名のばかりの不良品ばかり。
(ディスプレイと本体がきちんと接着されておらず、2ミリ以上隙間があったり、
 裏蓋が全く閉まらない。(浮くとかでなく、閉まりすらしない。))

さすがに頭にきたので、157に電話し、責任者とやらに取り次いでもらった。
「何度、交換しても、初期不良ばかり、どんな出荷体制をしているんだ。」と問い詰めると、
「きちんと検品しているものを送っており、故障品を送っている事実はない。
 お手元に故障したものが届いているのなら、運送中に発生したものなのかもしれないし、今となって事実関係は分からない。
 なので、修理以上の対応・保証はできない。」
と子供でも嘘とわかるような詭弁を言われた。
「どうして、最初から故障したものを送ってきたのに修理に出さないといけないのか?」
「運送中の事故が3度も、4度も起きるのか?」
「どう見ても、運送中の事故で発生した症状ではない。」
と言い返しても、
「弊社には故障品を送ったという事実がない。」
の一点張り。

こちらは、早く、現状を回復して、快適に使いたいと思っているだけなのに、
すごい仕打ちだと思いませんか?

あまり気が進みませんが、安サポの交換品を再送してもらうことになりそうですが、
悪いループを抜けるには、どうすればよいでしょうか?

最悪、残責がないので、損切りしてでも、mnpで転出してしまおうかと思ったりもしますが、
こちらに非がないので、悔しくて。。。

皆さん、アドバイスお願いいたします。

書込番号:16348096

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/07/09 19:33(1年以上前)

こんにちは。

お手数をおかけしてしまいますが、機種変の参考にしたいので、問題の端末の写真をアップして頂くことはできないでしょうか?

よろしければお願いいたします。

書込番号:16348430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/07/09 20:41(1年以上前)

auがそこまで、配送業者の責任にしたい様なら、一度配送業者に言ってみたらどうですか?

書込番号:16348672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/11 10:04(1年以上前)

以前にHTCJを安心サポートで交換してもらい蓋に隙間が開いてたもんで安心サポートに電話したら無料で変わりのを送って貰いました。

書込番号:16353868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/12 14:01(1年以上前)

はじめまして、お邪魔します。

私は他の機種を使用していますが、スレ主様と同じ様な対応で異機種交換となりました。

ご参考までに。

書込番号:16357867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)