HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(1163件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連絡先をauキャリアメールで送りたい

2013/09/13 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 golf0272さん
クチコミ投稿数:13件

自分のプロフィールや電話帳に登録してある連絡先vcardファイルをメールで送りたい場合に、どのアドレスで送るか最後に上部の所で選択出来ますが、auのキャリアメールアドレスが選択肢に出てきません(泣)これは、仕様ですか?使っているアドレスはキャリアメール以外にgメール一つとyahooメール一つで、yahooメールしか選択肢に有りません。詳しい方教えてください。

書込番号:16578404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/13 13:22(1年以上前)

キャリアメールはAUのEメールアプリから送ります。
封筒の形に中央上にEの文字、右下にauの文字があるアイコンのアプリです。
ショートメールはSMSの文字のあるアイコンのアプリからしか送れません。
したがってメールアプリは3種類を使いわける必要が在ります。
1.インターネットメール用のメールアプリ
2.キャリアメール用のアプリ
3.ショートメール用のSMS用アプリ
めんどうですね。

書込番号:16579852

ナイスクチコミ!0


スレ主 golf0272さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/13 14:13(1年以上前)

Luckystrさんありがとうございます。

僕の質問が下手でしたね。
さっかくなのですが知りたい内容のご返答では有りませんでした。

書込番号:16579992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/14 03:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

Xperia UL『連絡先』

他機種使いなので参考にならないかもしれませんが…
連絡先画面のメニューから送信出来ないでしょうか。
(この辺の仕様はどの機種も似たり寄ったりではないかと)

書込番号:16582803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/14 03:06(1年以上前)

「最後に」というのは登録?編集?何かの作業のあと?ということですかね。
ちょっと理解出来ませんでしたが。

書込番号:16582811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 golf0272さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/14 09:10(1年以上前)

りゅぅちんさん、返答ありがとうございます。

手順としては(連絡先)→(プロフィール)→(私の連絡先カードを共有)→(連絡先を送信する方法)→(メール)→(送信)です。

(連絡先を共有する方法)で、メール、Bluetooth、赤外線の3つから選択でき、(メール)と選択するとvcardファイルが添付されたメール送信画面が出ます。(送信)を押すと初めてどのメールアドレスで送信するか選択出来るのですが、この時にYahooメールのアドレスしか選択肢に有りません。「最後」っていうのはこの時の事です。

以前使っていたIS11Sは、りゅぅちんさんが画像で示してくれたように選択出来たと思います。

書込番号:16583422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 golf0272さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/14 10:16(1年以上前)

auに問い合わせたところ、この機種は出来ない仕様だと教えてもらいました。面倒だけど本文に入力して送りたいと思います。

Luckystrさん、りゅぅちんさんありがとうございました。

書込番号:16583694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/14 10:18(1年以上前)

汎用の『Eメール』アプリ(水色封筒アイコン)がデフォルト起動に設定されてる、ということでもないのでしょうか。

設定→アプリ管理→すべて→『Eメール』"デフォルトでの起動"の設定を解除してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16583697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/14 10:26(1年以上前)

PCメールアドレスを持たない人は送信出来ない、ということになりますね。
そんなアホな^_^;
もしauサポートの言うことが真実だとしたら何とも信じがたい仕様です。
(かなり疑わしいのではないでしょうか…)

書込番号:16583734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 golf0272さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/14 10:37(1年以上前)

その他、画像やウェブサイトなどの共有は問題なくキャリアメールで出来るんですが…(泣)

書込番号:16583784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/14 10:55(1年以上前)

当機種使いの方でどなたか試して頂いて、アドバイスやフォローして頂けるとありがたいですね。

書込番号:16583851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/17 13:44(1年以上前)

電話帳を開いて右上の縦棒みたいのを押して連絡先の管理から連絡先のエクスポート
を選択し、SDカードにエクスポート。
ここでアカウントを電話(本体)かGoogleを選んでVCFを保存。
キャリアメールに送るならメールアプリからメールに添付すればOK。
他機種に移すなら逆手順でインポート。

でも、連絡先は本体に保存するよりGoogleを使用した方が便利ですよ。
本体しかつかってないなら、一端本体からSDカードにVCFで保存。
きちんとVCFができているのを確認し、本体連絡先は削除し、上の逆手順でSDからGoogleに
インポート。
これでGoogleのアカウントに連絡先が移るので、他機種で使いたい場合は同じGoogleの
アカウントを設定すれば同じものが両方で使えます。
ただふりがなはうまく移らないかもしれないのでPCで修正したかも?

アイフォンやアイポッドタッチからもGoogleのアカウントの連絡先は使えるので便利です。
機種変でアドレス移す面倒もないですし、本体を壊したり、無くしたりしても連絡先は残り
ますから。
新規に連絡先を登録する場合は登録時にGoogleのアカウントを指定するばOKです。

本体の連絡先を削除する前にPCなどでVCFの中身を確認してくださいね。

書込番号:16598553

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/17 13:50(1年以上前)

書いてからきがつきましたが自分のプロフィールだけおくりたい場合はこの方法は使えないですね。
私はQRコードを表示させて相手に読み込んでもらってます。

書込番号:16598563

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/17 14:05(1年以上前)

ひとつ良い方法を思いつきました。
たとえば使ってないGoogleアカウントに自分の連絡先だけを登録し、先の手順から
SDカードにエクスポート。
これで自分の連絡先だけのVCFファイルができあがるので、相手に連絡先を送りたい
場面ではこのファイルを添付で送るというのはどうでしょうか?
うまく目的をはたせるといいのですが?

書込番号:16598595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 golf0272さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/17 22:20(1年以上前)

結局、自分のプロフィールを前に使ってた機種から本機種に赤外線で送信して、Irdaフォルダに入った自分のvcfファイルをキャリアメールに添付して送ることにしました。面倒では有りますが…受信した側は連絡先に登録しやすいと思うので…。

Luckystrさん、りゅぅちんさん、色々な方法を考えて下さってありがとうございました。大変助かりました。

書込番号:16600170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケーからの機種変更について

2013/09/12 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

仕組みが複雑で、理解できないので、詳しい方のアドバイスをお願いします。

現在、5年前のガラケーでプランSS+誰でも割+ダブル定額スーパーライトで以下のような利用料金になっています。
プランSS 1868
誰でも割 -934
Ez-Web  300
ダブル定額スーパーライト 372
通話   260
無料通話 -260
通信料  722
無料通信 -372
ユニバ   3
----------------------
計    1959

同程度の月額でスマホに出来ないかと画策しています。
現在のauオンラインの価格およびキャンペーンでは、HTC J One HTL22への
機種変更で、以下の内容で事実上ゼロ円で機種変更ができそうなことを見ました。

HTC J One HTL22への機種変更
本体分割 1680×24
毎月割  -1470×24
秋トクキャンペーン -10500ポイント
合計(実質)  -5460円

これを利用したうえで、月額を最小限にしようとするとどのような契約内容で、
いくらになるか教えてください。
利用想定は、基本的には通話受信のみ、データ通信はWifiのみの予定です。
また、可能であれば現在のガラケーとICカードを差し替えて2台持ちに出来ないかと思っています。

長くなりましたが、プラン内容が複雑で以上のニーズに合致したプランの有無が分かりません。
どなたか、アドバイスをお願いします。

書込番号:16577524

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/12 23:18(1年以上前)

今auでしたら、この機会にMNPしてみては?

私はdocomoのGALAXYに乗り換えましたけど、2年間で実質ゼロ円、キャッシュバック40000円でした。
本体価格は一括で払ったので月々の支払いは2000円台ですよ。

ちなみに無料通話付きのssプランはdocomoもauもLTEスマホでは契約できません。
通話料が別になりますし、留守電も簡易的なものが付いてるのは一部の国産スマホだけなので、別途契約が必要になります。

docomoにはライトプランっていう通信量が少ない代わりに千円安いプランが有りますよ。

ケータイとは違ってスマホは必ずネットワーク通信が発生しますからパケ定額は必須です。
ケータイのようにダブル定額はありません。
僅かな価格の違いはありますけどどのキャリアも7Gで6000円です。
ドコモにはライトプラン3G4935円プランが有りますよ。
高速通信をしなければdocomoの回線を使う格安SIMを使うとぐっと安くなります。
その場合は別途スマホを用意しないといけませんけどね。

もしかしたら3社ともiPhone売り始めるので、消耗戦で格安プランが出てくるかもです。
特にソフトバンクはiPhoneの電波にハンデがあるのでほかよりもやすくなる可能性大です。

パケット代がほぼ最低価格なので、これが5000円〜6000円ってのを考えるとスマホにするメリットは無いかと思います。
ちなみにdocomoのらくらくスマートフォンはパケット定額2980円です。500Mで通信スピード遅くなりますけどね。

書込番号:16577918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/13 15:42(1年以上前)

>利用想定は、基本的には通話受信のみ、データ通信はWifiのみの予定です。
>また、可能であれば現在のガラケーとICカードを差し替えて2台持ちに出来ないかと思っています。
まず、ガラケーとのICカードの共有はできません。LTE契約のICカードと3Gのガラケーは互換性がないです。

料金ですが、
>利用想定は、基本的には通話受信のみ、データ通信はWifiのみの予定です。
ということでしたら、LTENETをはずすと、データ通信も行いませんので、LTEプランのみの契約になります。
LTEプラン 980
機種代金 1680 ->秋トクキャンペーンでもう少し安くなると思います。(1240ぐらい?)
毎月割  -1470
ユニバ   3
合計   1193
になるとおもいます。LTEネットはWEB割もありません。LETNETもないので、EZWEB等のメールは使えません。

EZWEB画ないのなら、MNPも一考かと。

書込番号:16580241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/09/14 01:25(1年以上前)

↑ ???

ドコモの話は詳しくないのですが、これはauの話ですか?
そしたらナゼに毎月割が計算に入っているのでしょうか?

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/maituki-wari/

適用条件をよくご確認ください。スレ主さんはご存知のようですが念のため。

また、そもそもLTE NETに加入しなければネットすら見れません。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/lte-net/

ただLTE NET未加入でWiFi経由ならネット閲覧可能かも知れませんが、やったことがないので
うっかりしたことは申し上げられません。

このようにauの場合はLTE通信ではガチガチの囲い込み通信料確保になっていて柔軟性のある
ドコモとはだいぶ違いますね。最近になって気づきました。

WiFiでモバイルルータやWiFiスポットをフル活用する前提なら、スマホをTELとして使わず
手持ちのフィーチャーフォンを残し、SIM無しTabや安価にスマホ入手で運用、もアリかも知れませんね。
この場合、フィーチャーフォン、スマホ、モバイルルータ、恐らくモバイルブースター必携と
持ち物が増えますが・・・
私ならどうせなら、ということで安価なタブレット端末追加で大画面閲覧を選択するかな?

私がスマホのみ運用から離れられないのはFelicaをフル活用していること。オートチャージ等で
必ず通信が発生しますし、登録にメアドが必要です。フィーチャーフォンでまかなうことも
可能ですがWiFi使えないので使用頻度による通信費が発生します。
対してスマホはWiFiで行えますが、GmailアドレスでOKかどうかは未確認なのでこれもうっかりとは
申し上げられません。

当たり前のことですがGmail受信の有無は接続確立していないとNGに対し、キャリアメールは関係なく
通知されること、また緊急災害時にはあった方がよいものです。回線の優先順位も高くなります。

色々考えるとどこにどこまで費用と機能との兼ね合いで選択すべきか迷います。
今に至っても個人的には昨年末にLTE化してから悪夢が始まりました。

私の3Gスマホのプランは
プランSS 980円
EZWEB   315円
ダブル定額スーパーライト 390円 →毎月パケットはゼロ、青天井対策の掛け捨て。
合計   1,685円+α
残るはモバイルルータの通信費。WiMAXでPC等すべてをまかなっているので4,080円/月。
地下鉄やビル内では無力ですが分かっていればよい点。

以上よりLTEの高額通信費の回避の障害は私の場合、
1)Felica運用
2)緊急災害速報
3)常時通信でないことによるGmail等の受信認識の遅れ

と結局はキャリアメールの影響、それが通信プランに直結していくのです。この呪縛から
逃れる方法があるといいのですが・・・

書込番号:16582631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/09/14 10:42(1年以上前)

この機種でガラケー並の料金は、ちょっと無理かと。
毎月割も減額されたのか、1,050円しかついてないはずです。
auにはドコモのように3GB制限のライトプランもありませんし。

実質0円ではなく、一括0円で、毎月割が高額(あるいはキャッシュバックが高額)な機種を探すしかないと思います。
(それでもガラケー並は難しいと思いますが)

もしくは、スレ主さんの場合「基本的には通話受信のみ、データ通信はWifiのみ」とのことなので、
現在のガラケーはそのままに、iPodを追加購入してみてはどうでしょう。
これならiPodの購入費だけで済みますので。

書込番号:16583806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/09/16 20:19(1年以上前)

確かiPodはGPSがなかったような気が。最近のは知りませんが地図アプリを使う際には注意が必要ですね。
なかなかうまく行かないものです。昨年ならまだ3Gスマホがあったのでランニングコストの選択肢は
あったのですけど・・・

書込番号:16595867

ナイスクチコミ!0


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2013/09/16 21:58(1年以上前)

多数のアドバイスありがとうございます。
電話着信とEz-Webのメールは残したいと思っていたのですが、
メールを残すとデータ通信は不可避で、アップロード等の
データ受信は発生してしまうようですね。

当分、ガラケー継続とします。
ありがとうございました。

書込番号:16596410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後

2013/09/12 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度5

アップデート後、GPSのアイコンが消えません。

再起動しても、タスクを全て終了しても消えません。

なぜでしょうか?

書込番号:16576937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/09/12 21:12(1年以上前)

設定→位置情報→GPS機能

この順序で
GPS機能のチェックをきってみて下さい。

書込番号:16577131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/12 21:20(1年以上前)

GPS機能をオフにすると、GoogleマップなどのGPSを使用するアプリは使用できなくなりますよね?

アップデート前は設定項目がどうだったかはよく覚えていませんが、GPSのアイコンは使用しているときだけ、表示されていました…

書込番号:16577184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/09/12 21:43(1年以上前)

当機種

その場合、他のアプリが裏で常にGPSを利用してる可能性が考えられます。


まずは以下のアプリでどのアプリがどの権限を利用しているのか確認してみて下さい。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taosoftware.android.spychecker


《画像について》
赤丸で囲ってある権限が裏でGPSを利用している可能性があります。

この権限があるアプリを一つずつ無効化する事をオススメします。

書込番号:16577324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/12 22:36(1年以上前)

有用なアプリを紹介していただきありがとうございます。

GPSを使用するアプリをひとつひとつ無効化してみたのですが、消えませんでした。

バグかもしれませんが、しばらく気にせず使おうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16577644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/09/12 22:59(1年以上前)

お力になれずすいません…。

最後にこちらの操作を行って改善されるかだけ確かめてもらえますか?


(HTCホームページより)

※セーフモードは最低限の機能のみを起動させる機能となります。

@電源ボタンを長押しいただきます。

A「携帯電話オプション」の「電源OFF」の部分を
  指で長押しいただきます。

B「再起動してセーフモードに変更」の画面がでてきたら
 「再起動」をタップいただきます。

C再起動後、トップ画面左下に「セーフモード」の
  文字が表示されれば成功です。

※一度電源を切っていただき、再度通常通り電源を
 入れていただきますと、 通常モードにて携帯端末をご利用いただけます。


もしセーフモードで改善された場合、何らかのアプリが悪さをしているのかと思います。

もし改善しなかった場合は、一度auショップ等で相談してみるのをオススメします。

書込番号:16577789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/12 23:04(1年以上前)

アップデート後は、しばらく点滅しっぱなしでしたが・・・・・半日ぐらいで、いつの間にか出なくなりましたよ。
(GPSは常にONです)

書込番号:16577818

ナイスクチコミ!1


スレ主 YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/13 00:21(1年以上前)

セーフモードで起動したところ、GPSのアイコンは表示されませんでした。

やはりサードパーティーのアプリが原因のようです。

でも、不思議なのは、アップデート後なにもアプリをインストールしていないのにGPSアイコンが表示されていることです。

アップデートの際に強制的にインストールされたアプリが原因なのでしょうか…

このまま様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16578223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/14 23:02(1年以上前)

本日、確認してみると、いつの間にかGPSのアイコンが消えていました。

設定等なにも触っていません。

一応報告させていただきます

書込番号:16586724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/15 03:38(1年以上前)

問題は解決したかと思ったのですが、再起動したら、またアイコンが出てきてしまいました…

書込番号:16587487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/09/15 08:20(1年以上前)

ウェザーニュースというアプリをインストールしてますか?

GPSをONにしてみると、アイコンが常に表示されるようになったので
一つずつアプリを無効化していたところ
ウェザーニュースというアプリを無効化したところでアイコンが消えました。

書込番号:16587946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/15 08:38(1年以上前)

せいや★さん、ありがとうございます!

無効化したら、見事消えました!

原因が見つけられて良かったです。

ありがとうございました!

書込番号:16588005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

4.2アップデート後のFlashPlayerについて

2013/09/11 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

Android4.2にアップデートされた方に質問ですが、FlashPlayerは正常に動作しますか?

宜しくお願いします。

書込番号:16570071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/11 10:30(1年以上前)

フラッシュコンテンツのホームページはいままでと変わりなく表示されているように思います。

書込番号:16570571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/11 12:46(1年以上前)

今アップルのサイトを見ていたらかなり表示されてない部分がありますね。(白い部分が多い)
しかし他のサイトは、きちんと表示されていたので、アップルのサイトの造りなのかも。まだはっきりとは、わからないですね。

書込番号:16571044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/11 17:14(1年以上前)

別機種

私の端末だけでしょうか?再読み込みやキャッシュのクリアをしても白い部分が多いんです。
左は、4.2のXPERIAエースです。

書込番号:16571798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/11 17:32(1年以上前)

私の端末ではアップルのホームページも正常に表示されています。
なぜでしょうね?

書込番号:16571855

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/11 20:14(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット

こんな感じです。

書込番号:16572454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2013/09/11 21:52(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

同じページでも表示されたり、されなかったりがあるのはなぜでしょうね?
みなさん、AdobeのホームページかファイルをDLしてインストールしてるんですよね?

書込番号:16572939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/11 22:11(1年以上前)

まさか、ブラウザのオプションのフラッシュを有効のチェックボックスが外れてるわけじゃないですよね。

書込番号:16573044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/12 05:31(1年以上前)

機種不明

>Luckystrさん
フラッシュにチェックは、入ってます。

書込番号:16574244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライブ壁紙

2013/09/10 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 ryoryoevaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

ライブ壁紙を使用したいのですが、どこで設定すればいいのでしょう??

書込番号:16567697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/10 19:04(1年以上前)

使用されているホームアプリにもよりますが、画面長押し→壁紙→ライブ壁紙で設定できませんか。

書込番号:16567738

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/10 19:11(1年以上前)

機種により違うかもしれませんが、普通の壁紙の中には入ってないです。
壁紙、ギャラリーと同列にライブ壁紙ってないでしょうか?

書込番号:16567771

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/10 19:12(1年以上前)

あるいは、「設定」→「個人設定」→「壁紙」→「ライブ壁紙」でしょうか。

書込番号:16567773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/10 19:12(1年以上前)

設定→個人設定→壁紙

でできます。

書込番号:16567775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryoryoevaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/10 19:55(1年以上前)

個人設定からできました!!
ありがとうございました(>_<)

書込番号:16567983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートしました。

2013/09/10 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:416件

なんかネットに接続すると鬼のようにサクサクです。アップデートしたからなんですか?なんか感動して心が震えます。

書込番号:16567605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/11 10:37(1年以上前)

ビデオハイライトも種類が増えてうれしいです。
写真を選択しても、選択していいない写真までハイライトされるバグがあったのですが、修正されたようです。
ビデオハイライトはタイムスタンプが同じ日から作成されるため、デジカメで撮った別々の日の写真などを含め
てタイムスタンプをPCで適当な日時にまとめて変更してからHTC ONEに戻し、ビデオハイライトを作成し、
ムービーを保存するとなかなかいい感じで楽しめます。

書込番号:16570587

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)