HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(1163件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを選ぶか?

2013/05/31 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 宏やんさん
クチコミ投稿数:40件

HTL 22かSOL 22のどちらかで迷ってます。
 音楽を聴くのと通話品質をポイントにしてます。
 acroの時はこちらの声が聞き取り難いと結構言われました! 今のhtc j13htは快適でした。
 htl 22の音質はウォークマンと同等でしょうか?

書込番号:16200311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/31 22:12(1年以上前)

ウオークマンと比べる事じたい、おかしいと思うのは俺だけなんでしょうか?

書込番号:16200399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 宏やんさん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/31 22:55(1年以上前)

因みに
アプリの方です。

書込番号:16200581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/01 20:05(1年以上前)

あのiPodでさえもイヤホン次第でかなり幅があります。
どのイヤホンを選ぶかではないでしょうか?

書込番号:16203859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/01 00:10(1年以上前)

宏やんさん、こんばんは。

ちょうど1ヶ月遅ればせながら、資料がありますので、ご紹介します。

音質はそれぞれの人の好みなので、聴き比べてください。

デジタルは音質を数値化できます。SOL22はXperia Zと同じでしょう。
http://www.gsmarena.com/htc_one-review-912p7.php#aq
こちらに資料があります。

この資料によると、
HTL22>>Xperia Z
です。

ISW13HTとHTL22の音質は同じだと思いますが、HTCはどうも製品斑があるのではないかと思います。家人のHTL21は少しノイズが多いように思います。ISW13HTの資料はないのですが、たぶん同じであろう、HTC One Sの資料ならあります。
http://www.gsmarena.com/htc_one_s-review-746p5.php#aq

ISW13HTの音は、当初、ドルビーOFFで録音した音源をドルビーONで聴いたような感じ、低音の立ち上がりが弱い感じ、高音が弱い感じ、だったのですが、使っていると改善されました。付属のイヤフォンは100均のイヤフォンにも劣る、激しく「悪い音」でしたが、これもピンクノイズ100時間で劇的に改善されました。

こちらに3800円であるとおり、HTC純正 MONSTER urbeatsは、
http://moumantai.biz/?pid=38612249
4000円クラスのイヤフォンと同等だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003711
こちらのビクターHA-FX3Xよりも少しよい、と思います。気に入って使っています。

書込番号:16314419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/01 00:17(1年以上前)

書き忘れました。

Walkman NW-Z1070BKと、HTC One S(=ISW13HT?)の比較なら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15868408/#15874900
こちらに投稿済みです。

聴いた感じでも、メリハリの効いたNW-Z1070BKの完勝だと思います。

Xperiaは、Walkmanと差をつけるために、音質を落としてあるのだと思います。

書込番号:16314437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いま、初代HTCj(WiMAX)使ってます。

2013/06/24 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

私は、一年前のHTCj13htを使ってます。
すごい気に入ってるし、HTCsenseのホーム画面+お天気の表示がお気に入りですごい気に入って使ってます。

デュアルコアやWiMAXは、やっぱり最新のクアッドコア+4Gにはかないませんが、十分満足しています。

ところが、最近引っ越したマンションが、室内だとWiMAXが使えません(涙)

ガンガンテザリングとWiMAXを使ってたのに、
突然3G&通信制限でがっかりの日々です。

そこで、LTEのoneか、前モデルのbutterflyにしようかと思っています。

butterflyだったら二年契約で1万円ほど、oneも二年契約だと月々千円台の違いだったらどっちでもいいかなって思ってます。

androidが4.2だったら迷わず新しい方を選ぶんですけど、4.1だし、
WiMAXHTCjとは画面の大きさやLTE、クアッドコアでサッサクくらいかなって思います。

カバーやフィルムを使わずに使うので、butterflyかなって思うんですけど、

みなさんはどうしてoneを選びましたか?

ここがオススメってとこを教えてください。
(カメラやCPU以外で)

スペックはどちらも満足出来ます。
それ以外でこっちのほうがいいよってポイントを教えてください。

正直に言うと、oneのauデザイン版が出てくれたらなって思ったり。
iphoneの傷だらけになってるアルミの本体を見てると・・・

ドコモのキャッシュバックを考えると、ギャラクシーs4もありかなって思ったり。

書込番号:16290493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件

2013/06/24 14:45(1年以上前)

CB 目当てでいいんぢゃないですか?

書込番号:16290559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/24 16:03(1年以上前)

私はButterflyを持っていますが、差はあまりないかなって思いますよ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28697034.html

個人的にはButterflyを安く買ったほうがコスパが良いと思います。

あとLTE(4G)でも速度制限があるので気をつけてくださいね。

書込番号:16290711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/24 18:52(1年以上前)

防水が必要ならバタフライ、
防水が不要ならOneでいいんじゃないの?

まとめサイトの比較表
http://htl22wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0%A1%CB#p10

書込番号:16291129

ナイスクチコミ!3


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/28 11:31(1年以上前)

今年の4月に嫁さんがbutterflyを買いました。私はOneを使用してます。

スペックはいろんな所で比較されてますので、使用してみての違いを幾つか

・重さ:この程度の差は私は気になりませんが、嫁さんは私のOneを持ってひとこと「重っ!!」
・デザイン:これは私も嫁さんもOne推し(これは皆さんの好き々々ですが)
・画面:どちらも納得できる綺麗さですが、大きいbutterflyの方が見やすいです。僅か0.3インチの差なのですが
・バッテリー:フル充電後に嫁さんと出かけた際の事ですが、約10時間後にOneは残量79%、butterflyは68%でした
(条件:その日は二人共着信無し、メール5通程、出かけた先でトータル15分ほど検索。移動は高速道路)
・自宅でのwifi環境下でのブラウジング:ホントに僅かですが、しかしOneの方が確実に速いです。
(勿論butterflyを単独で使っていれば、何ら問題無いレベル)
・LTE環境下でのブラウジング:これは誤差範囲のレベルかと思います
・防水:家事の最中、大雑把に手を拭いた程度で使える気兼ね無く使えるのは精神衛生上楽だと嫁さんが言ってました
・スムーズさ:これもホントに僅かですが、Oneの方がカクツキが少ないです
(入れてるアプリも違うので単純比較は出来ませんが)
・熱などでの強制再起動:どちらも優秀です。記憶を辿っても、両機種とも(恐らく)一度も再起動してません。
・音楽再生:二人共、両機種とも好みでは無い(二人共beats系の音造りが好みじゃないみたいです)

思いつくままに書いてみました(長くなってすみません)。

実用上問題にならないレベルですが、体感出来る若干の差はあります。新しいOneの方が処理速度はやはり上です。
でもコスパと防水の観点で見ればbutterflyも充分に満足感があると思います。

運良く両機種を比較できる状態にありましたので…


書込番号:16304122

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ズバリ電池持ちはどうですか?

2013/06/26 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:21件

この機種の電池持ちがどれほどのものか教えて頂けますか?

もし宜しければ、
他の機種と比較してどっちの方が持つかとか、何分間または何時間〜〜すると、バッテリー残量○○%だったということを教えて頂ければ有り難いです。

書込番号:16298328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/27 11:02(1年以上前)

お客様センターに電話して検証してもらえば良いと思いますよ。

書込番号:16300611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/06/27 11:53(1年以上前)

ストロングさん
あなたはお客様センター信じれないんでしょ?

スレ主さんの質問に答えれないなら、書かなきゃいいのに。

そのような回答を求めていないと思われます。

書込番号:16300741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:21件

2013/06/27 12:49(1年以上前)

お客様センターにはあまり頼りたくないです。

なので、実際に日常的に使用している方に聞こうと思って此処で質問させて頂いてます。

あなたはHTC J ONEユーザーですか?
電池持ちについて知っておられるなら、書いて頂けると嬉しいです(*⌒▽⌒*)

書込番号:16300908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


oriさんさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/27 14:13(1年以上前)

残念ながら、あの方がお持ちなのはHTC Jonでして…。

残念です。

書込番号:16301143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/27 15:37(1年以上前)

今朝9:30に充電器をはずし、それから、

通勤中に30分程度音楽再生
メールチェック、10分程度
時々インターネット、10分ぐらい?
常時Bluetooth ON
SIP Phone (CSipSimple)常駐
セキュリティソフト常駐

使用しないアプリケーションは、大丈夫だと思う範囲で無効化しています。

で、15:30現在、電池残量79%です。

悪く無いと思います。

使い方、常駐ソフトなどにもよると思うのでご参考までに。

書込番号:16301313

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/06/27 16:30(1年以上前)

スレが荒れたら他のJ ONEユーザーが来て下さらなくなる可能性があるので…
まあ、むしろ荒れてる方が人が集まるかもしれないけれども(笑)

まーとにかく、荒れさせないようにして下さいm(_ _)m

書込番号:16301441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/06/27 16:36(1年以上前)

うーん可もなく不可もなく?
まあ悪くは無いですね。


ありがとうございます。凄く参考になりました。

書込番号:16301451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/27 20:38(1年以上前)

現在47% (20:30)です。

音楽再生(Bluetooth)1時間15分くらい。インターネット(ニュース、掲示板、ブログなど)30分くらい。
先ほど書き忘れましたが、GPSは常時ONです。また、Activesyncで、OutlookのメールをPUSHで落としています。スリープ中もWiFiはONです。

書込番号:16302152

ナイスクチコミ!0


salzaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/06/27 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

頻繁にブラウザを開いたり、軽くゲームなどやっていたりするので消耗はどちらかというと早い方です。

Bluetooth、GPSは必要なときしか使いません。wi-fiも家でのみ。
常駐アプリはバッテリー管理、スワイプパッドなどのツール系以外にもfeedlyなどのリーダーアプリ、ゲーム関係などが多いです。
また、LINEも頻繁に使用している(通知もオン)ので消耗します。

ただそれでも一日のうち予備充電バッテリーを出すのは夕方頃なので酷使しているわりにはそんなに減りまくらないかと思います。
予備充電バッテリーさえ一つあれば一日中ゲームしない限りは十分持ちます。

参考までにバッテリーミックスのキャプチャを。
本体温度の記録と何を使用していたのかが記録されています。

書込番号:16302227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/27 22:00(1年以上前)

スリープ時で、0.5%~1%/1h
使用時(主に、ネット)、10%~15%/h
当然、不要なアプリは、無効化。
1日に二時間使用で、2日は楽々、持つ感じです。
非常に、よい部類だと思います。

書込番号:16302499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/06/28 07:41(1年以上前)

たっくん1971さん、salzaさん、 i0aiさん

詳しい解説ありがとうございます。
電池持ちはそれなりに良さそうですね。

お陰さまで、聞きたいことがちゃんと聞けました。
ありがとうございます。

書込番号:16303657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2013/06/21 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:427件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

INFOBAR A01からの機種変を考えてます。
つまらないことですが、この機種は自動画面回転のON/OFFは出来ますか?
お店のホットモックを触ってのですが
見つけられませんでした。(とゆうか設定メニューにパスが掛かっており見れなかった)
海外スマホだとONOFFが出来ないとかあるのかな?と思いまして。。

また、バッテリー交換が自分では出来ない仕様ですが、バッテリー交換費用はいくら位なのでしょうか?以前にauショップで聞いた所、決まってませんと言われましたが安心サポートに入っていれば5000円以上はかからないって事でしょうか?

書込番号:16278761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/21 15:07(1年以上前)

スレ主様

自動回転のon-offはついてますよ。

デフォルトで『wifi, bluetooth, GPS,auto rotate(こいつが自動回転関係),テザリング』の5種のon-offを切り替えがひとまとめになった物がウィジェットが置いてあります。

勿論自動回転on-off制御のみのウィジェットもありますのでご安心を。

バッテリー交換は、安心サポートに入っていれば5,250円、入って無ければ10,500円ですね。

ご参考まで。

書込番号:16278932

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:427件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/06/26 13:12(1年以上前)

鍋々さん
ありがとうございます。

無事機種変しました!
サクサク快適で大変満足しています(^O^)

書込番号:16297379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラレンズの広さが気になります。

2013/06/24 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

最近カメラで動画を撮影する機会が多いので、気になっている事があります。
撮影時の写る角度の広さはどのくらいあるのでしょうか?
もしacroHDより広角ならボーナス入ったら迷わず乗り換えたいと考えてます。
よろしくお願いします!

書込番号:16291298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/24 21:13(1年以上前)

HTC J Oneは35mm換算で焦点距離25mm位の画角ですがacroHDの方は未公開見たいですね
一番確実なのはスレ主さんがacroHDを持ち込んでショップで見比べる事だと思います

回答になっていなくて申し訳ないです

書込番号:16291652

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/24 21:31(1年以上前)

@ちょこさん返信ありがとうございます。
衝動買い用に財布握りしめてショップで試してきます(^ ^)
確かに比べてみるのが1番ですね!

書込番号:16291723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタン以外でのスリープ解除方法

2013/06/16 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 洸55さん
クチコミ投稿数:53件

この機種は電源ボタンが元から押しづらい仕様のようですが、音量ボタンで電源ボタン同様にスリープ解除する方法はありませんか?
電源ボタンの故障で交換したというレビューもありましたので、なるべく押さないように運用できたらいいなと考えております。

書込番号:16259869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/06/16 18:18(1年以上前)

>音量ボタンで電源ボタン同様にスリープ解除する方法
残念ですが無いと思います。
電源ボタンがあるのに、普通はそんなことする必要ないですからね。

書込番号:16260789

ナイスクチコミ!0


謎仕様さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/16 18:35(1年以上前)

レビューにも書かれている方がいますが、近接センサーを使う方法なら「オンスマートスクリーン(Smart Screen ON)」 https://play.google.com/store/apps/details?id=it.android.smartscreenon というアプリで画面のオンオフが可能です。この有料版のタップアンドスワイプモードが使いやすいです。

HTL22は近接センサーが左寄りなので、左手片手持ちでもストレスなくオンオフできて重宝しています。

書込番号:16260843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/16 21:05(1年以上前)

こんばんは!

私は butterfly 使いですが、同様に近接センサを利用する Auto Screen On というアプリを使っています

とても便利で重宝しますが、待機時は常時近接センサが動作しているため、バッテリの減りが早くなるのが玉にきずです

このアプリは、他にもGセンサを利用したオンもあります

書込番号:16261392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/16 22:32(1年以上前)

謎仕様さん
オンスマートスクリーンを早速入れてみましたが、いいですねこのアプリ。

書込番号:16261873

ナイスクチコミ!1


スレ主 洸55さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/17 00:34(1年以上前)

紹介してもらったアプリを試そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16262430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/17 01:47(1年以上前)

レビューに書いた者です。私も当初はスレ主さんと同じように音量ボタンでどうにかならないかと考えたのですが、旧機種で有効だったらしいこちらの方の方法を参考に試しましたがダメでした。http://nyakun.blog24.fc2.com/blog-entry-246.html
謎仕様さんのおっしゃる通り、Smart Screen ONは有料版にしかないモードが使いやすいです。(無料版で使えるモードでは今一つでしたね)
しかしこの機種ほんとに気に入ってるんですが個体差が激しすぎるようですね。私のは電源ボタンが若干右に向かってめりこんでいて右半分はクリック感が全くなかったです。
さすがに腹がたってその後サポートに電話して無償交換してもらいました。
別スレでも他の方が同じように電源ボタンの画像を載せられていますが、私のも交換後の個体はまともな物のようです。
初期不良が多いとおっしゃってる方に同じく、これから購入の方は各ボタンに注意して買われたほうがいいですね。
参考までに・・・http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/29320631.html

書込番号:16262583

ナイスクチコミ!0


謎仕様さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/17 06:46(1年以上前)

みちのくそだちさん、Smart Screen ONを教えていただきありがとうございました。
非常に有用で助かっています。

HTL22は確かに外装の仕上がりにムラがありますね。私が購入時に見せてもらったものは電池蓋の浮き(側面部に隙間)、電池蓋にキズ、電源ボタンの押ししろが浅すぎる、がそれぞれあり4台目でまともなものに出会えました。

ただHTL22の電源ボタンは押ししろ云々以前に場所が悪い。
GALAXYやXperiaのように右側面部に電源ボタンがあれば左手で持っても使いやすいのですが、上面部に持ってくるならせめてEvo3Dと同じく右寄りにあればよかったのにと思います。

結局左手片手持ちの時に電源ボタンが非常に押しにくく、Smart Screen ONに助けられています。

書込番号:16262852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/06/23 00:18(1年以上前)

すみません、近接センサーはどの部分ですか?インストールしたのは良いですが、設定がうまく出来ませんので、最低限の設定はどうすればいいですか。よろしくお願いします。

書込番号:16284765

ナイスクチコミ!0


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/24 17:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

その@です

そのAです

すこし前のスレなので、もうご覧になっておられないかもしれませんが…

まず近接センサーは、電源ボタンの下(上部フロントスピーカーの左隣)の黒い点が2つある部分です。

・Smart Screen ONを立ち上げた後、写真その@のTAP AND SWIPE MODEをONにして下さい。
・その後、写真その@のBASICの部分をタップして下さい。
・BASICの部分をタップしますと、写真そのAのようになりますので、そこでEnable Smart Screen ONにチェックを入れて下さい
・その後、写真そのAのSave and restart appをタップします

この操作で、Smart Screen ONが使えるようになります。このアプリがちゃんと立ち上がったら、私の写真の場合ですが、通知バーの左から5番目にある『丸に縦棒』みたいのが表示されます。

で、スリープ状態の時に近接センサーに指を当てると、一度『ブルッ』っと振動しますので、2度めの振動がくる前にセンサーから指をはなす(もしくはスワイプする)と、スリープが解除されます。

ご参考まで。

書込番号:16290881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/06/24 20:36(1年以上前)

ありがとうございます!取り急ぎお礼を申し上げます!

書込番号:16291492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)