HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(1163件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

個体差について

2013/08/22 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:14件

この機種の個体差についてよく話を聞くので、不安になり質問します。

機種変更するにあたり
ショップでの受取の際に確認しておいた方がいいことは下に挙げる他になにかあるでしょうか?

・裏蓋の浮きについて
・電源ボタン、音量ボタンの陥没について

気にし過ぎなのかもしれませんが、長く使いたいですので、よろしくお願い致します。

書込番号:16497230

ナイスクチコミ!4


返信する
adegnさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/23 13:50(1年以上前)

自分は、バイブレーションが壊れてました。2週間たって、初めて気付き交換してもらいました。この機種は初期不良が多いので、お店でいじくり回してから購入したほうがいいですよ。

書込番号:16498732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/27 04:19(1年以上前)

初期不良とかは当たりハズレ在るかも知れませんが………端末は確認した方が良いですよ!機種変の時1台目は色ムラみたいのが裏蓋に有り、浮きは余り無かったですが……2台目は裏蓋のロゴ辺りに引っ掻き傷が有りました……妥協して1台目の機種変したのですが音量ボタンの押しづらさ有り、裏蓋をはめなおししたら治りました………が本体側に1ミリぐらいの隙間が裏蓋をした状態で在る事に気付きました!やはりフルメタルだから製造が難しいのかな?長くなりましたが機種変更場合店舗に在る在庫を確認した方がいいですね!自分が納得する素体に。

書込番号:16511998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/08/29 21:25(1年以上前)

adegnさん、77zxsaさん、ありがとうございます。
皆さんからの意見を参考に念入りにチェックしましたが、私の場合ははじめに出してくれた端末が当たりでした!
よかったです。
裏蓋の開け閉め、とってもコツが要りますね…いつか壊してしまいそう

余談ですが前のスマホに比べて重たいので手首が痛くなるのが今は悩みです…ww

書込番号:16521990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビが見当たらない・・・

2013/08/25 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:19件

evoから乗り換えましたがナビが見当たりません。
どうすればいいのでしょうか。

書込番号:16507769

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/25 23:24(1年以上前)

マップのアップデートで、ナビやローカルがなくなりました。
ナビやローカルのショートカットを作成するには次のスレッドをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16383877/

書込番号:16507845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/25 23:30(1年以上前)

連投失礼します。
なお、ナビがマップから起動できます。
マップを起動したら、検索バーの右側にある矢印のアイコンをタップしてください。

書込番号:16507870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/08/28 01:41(1年以上前)

ありがとうございます、
前のナビの方が使いやすいような気がしますが、これも悪くないですね。

書込番号:16515566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3G回線について

2013/08/15 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:3件

昨日購入したのですが、どうも3G が接続できません。何か設定とかあるのでしょうか?

ちなみにLTE は接続できます。
宜しくお願いします(>_<)

書込番号:16470824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 12:50(1年以上前)

LTEと3Gはどっちかですよ?
なにをもって3Gが繋がらないと思うのですか

書込番号:16471825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


j-mackさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/15 13:02(1年以上前)

LTEエリアであれば3GではなくLTEで接続されます。
LTEエリア外は3Gに自動で切り替わります。

書込番号:16471859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/15 19:01(1年以上前)

なるほど・・自動で切り替わるのですか。
今まで、手動で切り替えができる機種使っていたので勘違いしました。

お返事、ありがとうございます。

書込番号:16472819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/24 12:19(1年以上前)

3Gにするには
設定⇒モバイルデータ(左のアイコン辺り)タップ⇒
エリア設定⇒DCMA(国内/海外)で3Gになります。

LTEに戻すには自動切替(国内/海外)で戻りますよ。

替わるのに少し時間がかかります。

書込番号:16501790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/25 17:21(1年以上前)

みなさんのおかげさまで、無事手動での切り替えもできるようになりました。
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:16506388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:6件

マナーモードに設定しているにも関わらず、いつの間にか勝手に解除されており、最大音量での着信音orメール受信音が鳴り響く現象が1週間ほど前から起きています。最近判明したことは、メールか電話を受・着信した後、勝手に解除されているようで、マナーモードに戻す→最大音量で鳴り響く→マナーモードに戻す、の繰り返し作業を強いられています。
 auに問い合わせたところ「今のところ症例は寄せられていない」とのひと言で終了。暫く様子を見る、ということになっています。
 同じ症状に見舞われている方&対処療法を御存知の方、いらっしゃいませんでしょうか??

書込番号:16496663

ナイスクチコミ!2


返信する
珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2013/08/22 22:19(1年以上前)

着信音設定って使ってますか?
使っているならアップデートの確認かアンインストールしてみてください。
かなり前ですが、着信音設定の不具合でそんな話がありました。

書込番号:16496896

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/08/22 22:37(1年以上前)

珍風景さん、返信頂きましてありがとうございます。口コミ投稿後にググってみたところ、HTC J butterflyでも同様の症状があったとのことですね(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16433136/)。
 早速、着信音設定をアンインストールするとともに、着信音・受信音をプリインストールされていたものに戻してみましたが、今のところ安定しています。振り返れば、この症状が出たのと同時期に、着信音・受信音をアプリからインストールしたメロディーに変更しており、それも原因の一つかなと思っています。
 そもそも、日中もマナーモードを貫いているので、メロディーが何であろうと、音を出さない訳ですから無関係なのですよね。
 素早い返信、重ねてありがとうございました!!

書込番号:16496969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/24 02:52(1年以上前)

こんなんでました。

「HTC J One HTL22」などでマナーモードが勝手に解除されるなどの不具合 Android OS4.2共通のバグの可能性も
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/31993197.html

書込番号:16500762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/24 10:59(1年以上前)

まーおじおじさん、どうもありがとうございます。
サイトで紹介されることにより、キャリア側も対応を余儀なくされるかもしれませんね。
ちなみに、この症状をauに伝えた際「そのような症状はでていない」などと突っぱねられた挙げ句、セーフモードでの起動案内され、いまだに修復作業をしています。セーフモード二しても、何ら根本的な原因解消担ってるはずもなく、素っ頓狂な対応だなぁ(強い言葉は控えますが)と感じた次第です。あらためて。。

書込番号:16501567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/25 07:55(1年以上前)

俺のHTL22はAndroid4.1(T_T)
他のHTL22はAndroid4.2なんですか?

そもそも、ボリュームボタンにマナーモードが連動されてるのがウザい(`Д´)

ボリュームボタンでマナーモードが切り替わらなくなる設定(又はアプリ)って有りますか?

書込番号:16504702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの使用について

2013/08/22 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 ryoryoevaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

HTC j oneは、SDカードにアプリなどの移行ができませんが、その他にも、アプリ内でSDカード保存指定しても、「sd01」フォルダに保存されて、「sd01」フォルダは、よく見ると、本体メモリーですよね??
この機種で、SDカードは、あまり意味のないものなのでしょうか?
移行できるデータは、移行したいのですが。

ちなみに、SDカードに保存できたデータ
ウェブブラウザーのダウンロードファイル
auのバックアップファイルなど

書込番号:16494952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
htc.comさん
クチコミ投稿数:20件

2013/08/22 10:13(1年以上前)

同意見です なるべくなら本体のメモリは使いたくないのですが本体に保存されるようですね 何か設定があるのでしょうか?

書込番号:16495011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/08/22 13:32(1年以上前)

ROMが32GBもあるのですから、わざわざ面倒なことをしてまで、SDカードを使ってROMを節約する必要もメリットもないです。
SDカードにアプリを入れたり、データを移すのは、そもそも、ROMが少なかった時代の苦し紛れのトリックです。その手の常識はあっというまに古びます。発想をはやく切り替えることですね。
使うなら、音楽やビデオなど、本体に入りきらないような大量のデータを保存するくらいでしょう。

書込番号:16495433

ナイスクチコミ!2


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/22 17:58(1年以上前)

Android4.2以降はアプリが対応していないとデーターをSDに移動できません。
APIのパス取得の仕様変更によるものと思います。
機種の制限ではなく、OSの制限です。

書込番号:16496062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ryoryoevaさん
クチコミ投稿数:38件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/08/23 22:47(1年以上前)

アプリのSD保存は、できないのは、調べてわかったのですが、アプリ内のデータ「SDカードに保存できるもの」が、SDカードを選択しても、本体の疑似SDカードフォルダーに保存されてしまいます。
これを、どうにかしたいです。(-。-;)
デカい容量のゲームなどを入れると結構窮屈になります。

書込番号:16500267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電端子が破損しないか心配です

2013/08/06 05:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

充電を終える際にちょっと力を入れないと本体から外れません
引っこ抜くような感じになってしまいこれで端子が破損しないか心配です

皆さんの個体はいかがでしょうか
抜くときのコツなんかあればいいのですが

書込番号:16441349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
夕野さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/08/06 09:08(1年以上前)

ですよね。
この機械は端子のつくりも簡易的で心配です。
卓上ホルダーが欲しかったです。

書込番号:16441683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/07 08:01(1年以上前)

USBの穴をよく見てごらん・・・・ちゃんと奥に金属ホルダが見えます。
入り口が樹脂の穴しか見えないのでアレデスガ。

ちなみに、USBケーブルの抜き差しの固さは、ケーブル側によると思いますよ。個人的には普通に思います。
まぁ、ポータブルチャージャー用に2A電流対応とか謳っているショートケーブル買ったら、これはかなり堅かったですけど。

書込番号:16444919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/08/08 04:22(1年以上前)

未那さん
の言われてるように差込の固さは充電ケーブル側の問題もあります。本体側もありますが、こればかりは製品同士の出来上がりの公差の関係上仕方ないのかと思います。
なのでこの機種でも固いから他でも固いかと言えばそうでもないものもあり、逆に他の端末では緩すぎる事もありますので、どうしても差込の固さに不安があるのでしたら他のmicroUSB端子も試してみてはいかがでしょうか?

もし他のも同様に固いのでしたら所有端末側の端子が不良ではないと思われますが規定寸法のギリギリの大きさかと思われます。

書込番号:16448049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/08/23 01:04(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ありません。

皆様質問に答えていただきありがとうございました。
ケーブルは純正の04です。03も試してみたいですが持っていません・・・。
相変わらず不安ですが慎重に抜き差しをやっています・・・。

書込番号:16497467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)