HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート出来ない!

2014/02/15 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 Stream.Hさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

先日、購入しました。
アップデートの通知が出たので、ファイルをダウンロードし、アップデートしようとすると添付した写真の場面で止まってしまいます。
何度試みてもこの場面で止まります。
auショップに持ち込んだほうが良いでしょうか?

書込番号:17195689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/16 22:51(1年以上前)

データをバックアップしたあとにオールリセットしてもう一度アップデートするとちゃんとできる場合があります

書込番号:17201531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/17 11:59(1年以上前)

工場出荷状態へ一旦戻すと(Factory Reset)アップデート出来るようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16242737/

書込番号:17203106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Stream.Hさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/17 12:45(1年以上前)

シャルロッテ2世様、りゅぅちん様、的確なアドバイスありがとうございます。また、過去ログにあったとの事で、大変失礼いたしました。
早速今晩自宅のWiFi環境で試してみたいと思います。結果については、追ってご報告いたします。

書込番号:17203252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動画サイトの再生時について

2014/01/23 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:427件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

最近、録画しわすれた番組や昔の番組等を見る時によく動画サイトを利用するのですが
このスマホで見る時に動画を再生しようとすると

オンライン再生かダウンロード再生かの選択が出てきます。
これはこのスマホの特性なのでしょうか?

書込番号:17103788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/01/23 16:51(1年以上前)

>オンライン再生かダウンロード再生かの選択が出てきます。
これはスマホが選択肢を出しているのではなく、動画サイトがそういう仕様になっていますね。
もし、その動画サイトの専用アプリを使っているなら、そのアプリの仕様です。

以前、YouTubeのアプリでDL出来る物がありましたが、この選択が出ました。
今は無いようですが。

書込番号:17104196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2014/01/28 11:33(1年以上前)

動画サイト専用アプリなら納得なのですが
デフォルトで設定されているブラウザからサイトを見てます。

出るサイトと出ないサイトがあります。

何故なのでしょう??

ダウンロードした方が便利ですが
違法?となるためオンライン再生していますが
何故選択出来るのか謎ですね。。

前のスマホでは出ませんでした

書込番号:17122800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/28 12:51(1年以上前)

プリインストールの『Chrome』ブラウザでも同じサイトを開いてみて、標準ブラウザと同様の挙動かどうか?確認してみては。

その選択表示の出るサイト/出ないサイトのアドレスを貼って頂けると、他の方々も検証して頂けると思います。

書込番号:17123018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

写真の移動

2014/01/26 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

ギャラリーでアルバム間の写真の移動を使用と思って選択して移動したらまったく違う写真が移動されてたのですが他にこの症状でてる方います?
対策ありますかね?

書込番号:17116550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/27 12:47(1年以上前)

あまり聞いたことの無い事例ですが…(操作ミス、確認ミスなのでは?)
対策としては『QuickPic』等の高評価で信頼性のある画像管理アプリを使用するのが宜しいかと思います。

書込番号:17119266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Blurtoothの音質

2014/01/14 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

BLUETOOTHのレシーバーで音楽を聴きましたが、高域がひずんで聞けたものでありません。
iPhone/F12Cとも比較しましたがこの機種だけ歪みます。
BLUETOOTHで音質を問いてはダメと言われるかもしれませんが、この機種の固有の問題か知りたいのです。
もし、そうでしたらHTCに一応、改善依頼してみます。

ヘッドセット:ELECOM AR120
再生ソフト:LISMO/ANDROID 音楽プレーヤー

書込番号:17073079

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/01/14 22:17(1年以上前)

Blurtoothは、送信側(スマホ)と受信側(レシーバー)組み合わせで相性がけっこうあります。
私も特定の組み合わせで、音質が悪かったり音が途切れたりした経験があります。
他のBlurtoothレシーバーで試しても同じでしたら、HTL22の問題というのがハッキリしますね。

書込番号:17073235

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/01/14 22:26(1年以上前)

JVCのHA-FBT1Fでも同じでした。
BTのソフトの作りこみが甘いのか、どうかですね。
ケーブル経由では非常に良い音なので惜しいです。

書込番号:17073283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/01/14 23:00(1年以上前)

他のレシーバーでも同じですか。HTL22側の問題ですかね。残念ですね。
私はHTL21ですが、3つのレシーバーで問題なく使用できています。

ただ、過去の書き込みに例はないのでkikibooさんのHTL22の不具合の可能性もありますね。
auで一度みてもらってはいかがでしょうか。

書込番号:17073480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/15 10:20(1年以上前)

私はSONYのMW1を使用していますが、問題ありません。
イヤホンは10Proです。
HTCの問題じゃないですか?

書込番号:17074583

ナイスクチコミ!0


sciunさん
クチコミ投稿数:2件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2014/01/16 20:20(1年以上前)

私も同じ現象でした。ヘッドセットで通話しても音楽を聴いてもダメですね。まあ不具合の宝庫で超有名な機種なので頃合いを見て機種変します。

書込番号:17079558

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/01/16 22:47(1年以上前)

やはり、同様の症状の方いるんですね。
htcからは今後の品質改善に参考にさせていただきますとつれない返事が。。
しかも、auからのOEM製品なので勝手に変更できないと、当たり前ですけどね。

週末にダメもとでau shop行ってみます。

相性ですと一蹴されそうな気がしますが。経過はご報告します。

書込番号:17080246

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/01/25 02:34(1年以上前)

経過報告です。

au shopで一応受け付けてもらえました。
本日、修理が終わり帰ってきましたが、
結果は再現せずとの事。

但し、システムソフトの全更新してくれた
影響かは分かりませんが前程、酷くは無くなった気がします。

ですので、まあこのまま使おうと思います。
皆さんアドバイスありがとうございました。

尚、紫カメラ対策でカメラの交換はされて
来たので、修理に出した甲斐はあったかと。

書込番号:17109924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
こちらへの投稿は初めてになります。誤字脱字、不適当な表現等ありましたらお許しください。
また本質問は該当スレッドやネット検索でも見つけらなかったのでこちらに書き込みさせていただきました。

4日前、都内某携帯ショップにて2台契約しました。
こちらの店はキャッシュバックが多いことで一部の方に有名だそうで、
私が契約している間も引っ切り無しに他のお客さんがやって来てました。
そのせいか申込書にはあらかじめオプションの加入有無、プラン等が記入してあり
また、口頭での注意事項もまるで決められた台本をまくし立てているようで、
正直ただうなずきながら、慣れない書類を2台分何とかこなすのが精一杯でした。

帰宅後、改めて契約書を読み返していると、「安心ケータイサポート」が契約なしになっていました。

私としましては2台とも最低2年は使うつもりですし、不運にもその間起きてしまうかもしれない
事故に対する出費は抑えたいと考えているので、このオプションは必要不可欠なのです。
あの時、契約内容を一つ一つ確認すれば良かったのでしょうが…今となっては仕方ないのでしょうか。

皆様のお知恵をお借りいただければ幸いです。




書込番号:17100555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/22 17:53(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus-lte/#anc04

“au電話ご購入時 (新規ご契約、機種変更・端末増設など) の際にお申し込みください。”

とあるので、加入できるのは購入時のみ、後日の加入は不可と解釈するのが普通だと思います。

とはいえ、ダメもとでショップもしくは157に問い合せてみてはいかがでしょうか。
ここで聞くよりよほど意味があると思います。

私自身はメーカー保障が1年ついているのでオプションの保障は必要ないと考えています。
保障が切れた後に故障し、高額の修理費がかかるようなら他社にMNPするか、
2年契約満了まで維持したいのならオークション等で中古の端末を入手して残りの期間使用する
といったところでしょうか。

書込番号:17100680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/22 20:42(1年以上前)

イレギュラーになるかもしれませんが、まつーんですさんがおっしゃる様に、まずは契約したショップに確認してみることでしょうね。
普通はサポートを契約することによって端末価格などの条件を下げることが多く、何も言わないと契約状態で、解除するのはユーザサイドからの申し出によることが圧倒的に多いと思いますので、何の説明も無しに外されていたとは考え難いです。。。

ちなみに、docomoで同様のお届けサービスの運用は購入から14日以内だったと思います。

書込番号:17101229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/23 16:18(1年以上前)

先ずはレスいただきましたお二人にお礼申し上げます。

まつーんです様

>他社にMNPするか、
>2年契約満了まで維持したいのならオークション等で中古の端末を入手して
昨今のし烈な顧客獲得合戦を目の当たりにすると、やはり
MNPや白ロム入手ということが手っ取り早いのでしょうか…
私は気に入った物は長く使いたいという考えなので、
携帯電話業界に限らず、壊れたら、古くなったらすぐに買い換えさせるという、
(特に日本)企業のやり方に対して疑念を感じざるをえません。


スピードアート様

>docomoで同様のお届けサービスの運用は購入から14日以内だったと思います。
そうらしいですね。またauでも他社でもiphoneの場合、AppleCareは30日以内なら
加入できるので、今回の件についてもなんとかならないか、と思ったのですが…


追記になりますが、早くも一台充電関連のトラブルが発生しました。
一両日にもauショップに駆け込むつもりですが、ネットを調べてみると
auの初期不良対応の批判が色々…今から少しブルーです(..)

その場でダメモトでケータイサポートについても交渉してみるつもりです。
いきなり157に電話するよりはショップスタッフに間に入ってもらって、
可能なら購入店舗にも電話で加わってもらい、事情を話してみるつもりです。

ご迷惑でなければ、後に同様のトラブルをお持ちの方にアドバイスの意味で
経過報告させていただきたいと思っています。


長文、失礼しました。

書込番号:17104119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/24 23:53(1年以上前)

購入して一ヶ月以内でしたら販売店で登録が可能です。ただし販売店の誤登録になりますのでそれを認めさせないと断られると思います

書込番号:17109552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:25件 HTC J One HTL22 auの満足度4

間違えてPIN コードのロックをかけてしまいました。
パスワードは分かるのですがスマホ触る際に毎回入力が面倒で、、
この設定の取り方を教えてくれませんか??
(>_<)
調べましたが検索ヒットしません。
がいしゅつでしたらすいません。

書込番号:16923696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/12/06 20:33(1年以上前)

こちらはご覧になりましたでしょうか↓
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/id/pin-code/

>がいしゅつでしたらすいません。
きしゅつ(既出)ですね。

書込番号:16923787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/12/07 13:45(1年以上前)

まるるう

レスありがとうございます!
読んだのですがPIN コードがたくさん出てきて読んでもちょいとよくわかりません。
私の場合時間かけないと解決策が見つからなそうです。
今育児中でしょうじき調べるあいまがありません、どなたか教えてくれませんか、

書込番号:16926525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/07 15:02(1年以上前)

スマホ触るたびにPINコードを聞かれるんですか?
PINコードって起動時だけかと思ってましたが。
スリープ復帰でのパスワードであれば 設定→セキュリティ→画面ロックの設定で
なしにすればパスワードを聞かれなくなると思いますが。

http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/htl22_torisetsu_shousai_android_4_2.pdf

ここの73ページに書いてある手順ですが。
これのことではなければ、サポートに電話したほうがはやいかも。
固定電話があるなら、0077-7-111、他のau携帯があるなら157に電話して、言われる通りにHTL22
を操作すれば大丈夫だと思います。

書込番号:16926742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/12/07 21:27(1年以上前)

レスありがとうございます

設定からセキュリティでロックなしにしたのですが、すぐにロック設定にもどってしまいました泣

明日auにрオてみます
ちなみに、私がロック設定にしてしまったのは、
設定ー詳細ーVPNでいじってたら、ピンコードロックになってしまいました。

書込番号:16928096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/07 22:25(1年以上前)

もしかして、設定→セキュリティ→au ICカードロック設定で、ロックしない設定に変更できますか?
今手元に実機がないので確認できないのですが。
手元にある別の機種だと、そこに端末利用時にPINコードを使うって設定があるんですが。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/htl22_torisetsu_shousai_android_4_2_08.pdf
ここの73ページに有る設定だと思います。

今手元にある端末でVPN設定に入ろうとしたら、PINとかパスワードを設定しろってなったので、
VPN設定がある場合は、何らかの端末ログインセキュリティは必要ということで、強制的に
パスワードとか、au ICカードロックがかかるみたいですね。
もし、VPN設定に接続先が登録されていて、必要ないならそれも削除してください。

PINコードを削除しても、多分ロックはかからなくなるのでは?
と思いますが。

書込番号:16928361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/12/09 19:36(1年以上前)

auにрオて教えてもらい治りました!!
コメントしていただきありがとうございました!!
電話と言う手を忘れてたので助かりました!

書込番号:16936266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/13 17:18(1年以上前)

>きしゅつ(既出)ですね。

この世に生をうけてほぼ半世紀。
ずっとがいしゅつと読んでました。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:16951839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)