HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート後の紫カメラ

2014/09/07 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:2件

皆様アップデート後

紫カメラ

通話品質(固定電話へ)

などの不具合はどうでしょうか?
また、新たな不具合などありますか?
報告よろしくお願いします。

書込番号:17909414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/09/07 12:02(1年以上前)

今アップデートしましたが
不具合はみつかりませんでした
紫カメラはわたくしの場合初期不良で発見でしたので
お届けサービスで交換いたしました

書込番号:17910391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/07 12:47(1年以上前)

紫カメラはカメラモジュールのハードウェア的な問題なので、OSやソフトウェアの対応でどうにかできるものではありません。
変な期待を持たないようにwww
auで修理に出せば1週間くらいで戻ってきます。
もちろん無料。

書込番号:17910514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/09/07 22:50(1年以上前)

アップデートした途端、紫カメラ になりました。ハードの問題と言われていますが、ソフトとの組み合わせで問題と思います。アップデートご注意。明日AUに連絡しみますが、一年超えているので・・・ 保障がダメなら 水没してAUやめます。

書込番号:17912547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/08 07:00(1年以上前)

OSのアップデートでセンサーが焼けるんだ。
へーーー。変なのww
だったら、カメラモジュール交換で解決する理由を教えて欲しいもんだ。

書込番号:17913233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


戸外人さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2014/12/12 12:52(1年以上前)

突然電話ができなくなったので、安心ケータイサポートで新しいのに交換したところ、紫カメラに当たりました。
auショップで修理に出したところ、安心ケータイサポートを利用した後なので、有償修理で5000円(税別)とのこと…。
安心ケータイサポートに入っていると、購入して1年以内なら、修理費は無料。
安心ケータイサポートで交換したスマホは、そこからの保守期間ではなく、最初に購入したときから。
なんか変なの…。
いまだに紫カメラの個体は無くならないみたいですね…。


書込番号:18262228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

何もないのにバイブがなる

2014/10/26 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:46件

こんばんは。
最近アプデしてから?、何もないのにバイブが鳴ります。
毎回ブルーンと一度だけで、通知バーにも何も出てきません。
1日何度か鳴っているように思います。
皆さんはそのような症状有りませんか?
回避法などあれば教えてください。
宜しくお願いします!

書込番号:18096150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2014/10/27 02:16(1年以上前)

僕の場合そのような現象はありませんが、1日に1回くらい通知ランプがつきっぱなしになるときが有ります。
ちなみに、充電中ではないときです。
詳しく書くとe-mail着信の通知ランプのいろを青色にしているのですがその、青色の通知ランプがずっとつくという症状です。
アップデートした後くらいからです(´д`|||)

書込番号:18097341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/08 16:42(1年以上前)

バイブなります!なります!
アプデ後しばらくは 気のせいかと思っていましたが。。。
まさに不定期時刻になります

なにが原因か確かめる為に
なってる間に
急いでバックライト点灯するも
間に合わず、タイミングが難しい

日夜気が抜けない状態です^^
お互い原因追求にがんばりましょう

書込番号:18144421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2014/11/08 21:16(1年以上前)

お二人ともありがとうございます!
正に先程またブルーと震えましたが、決定的瞬間を捉えました。
au速報?みたいな表示が一瞬出ていました。
どこでこの通知をオフに出来るのか...
そもそもこの一瞬の通知の意味があるのか...
また何か分かりましたらご報告致します!

書込番号:18145458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/11/08 21:51(1年以上前)

私もアプデしてから不規則にバイブが1回だけ鳴る現象が発生し、何だろうと思い原因を探っていました。
この前、偶然に画面下に下記の内容が一瞬だけ表示される通知を確認しました。

超速報・・・
auウィジェット(ニュース)

という感じです。

プリインストールされいるauウィジェット(ニュース)が有効になっており、超速報というものを受信していたようです。

受信しないようにするには、このアプリのウィジェットを画面に表示し、設定マークをタップすると
設定で受信しないようにすることができます。
アプリ自体使用していないのであれば無効にするのが良いと思います。

私はこのアプリを無効にしてから、今回の現象が発生しなくなりました。

一度試してみてはどうでしょうか。

書込番号:18145625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2014/11/08 21:53(1年以上前)

僕のは、何か違うようですね、、、
ショップに持っていこうかな、、、

書込番号:18145631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/11/08 22:43(1年以上前)

それです!
超速報ってやつです
教えて頂いた通りに通知オフにしてみました。
これで暫く様子を見てみます。
ありがとうございます!

書込番号:18145893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/10 16:32(1年以上前)

超速報オフにしましたが
着信音もオンになってました

着信音はなっていないんだけどなぁ〜。。。
しばらく様子みてみます

書込番号:18152417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/11/13 22:54(1年以上前)

こんばんは。
教えて頂いてからすぐにオフにして、今まで様子を見ていましたが、一度もブルっと震えなくなりました。
どうやら私は解決したようです。
ありがとうございました!!

書込番号:18164926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 12:41(1年以上前)

私も鳴らなくなりました
何の通知もなくバイブがなると
自分がバイブ病
http://keitaibyou.zatunen.com/kuchikomi.html
なんじゃないかと勘違いしてまいますねぇ〜

書込番号:18186819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードとロック画面について

2014/10/22 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:13件

2点質問があります。

まず1つ目、元から入っているキーボードについてですがAndroid4.4へのアップデートが開始されたのでアップデートしたのですが、アップデートしたら日本語入力時、スペースキー?(変換と書いてあるキーです)をタップするとスペースが入ると思いますが半角ではなく全角になってしまいます。英語入力時は半角で入力されます。アップデート前までは半角で入力できていたのですがアップデートされてから全角で入力されるような仕様になってしまったのでしょうか。又、半角に入力する方法はあるのでしょうか。

2つ目、ロック画面についてですがアップデート前はロック画面なし(電源をつけたらロックが解除されている状態)にできましたが、アップデート後はロック画面なしにしても電源をつけたらロック画面が解除されている状態にならず、ロック画面が表示されてしまいます。アップデート後ではロック画面なしにしてもシンプルなロック画面は表示するような仕様になってしまったのでしょうか。

書込番号:18079401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2014/10/27 02:19(1年以上前)

二つ目に関しては、わからないのですが1つ目の全角の件に関しては、同じくアップデート後から全角になり不便に思います。

書込番号:18097345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2014/10/27 02:25(1年以上前)

二つ目に関してですが、下に同じ質問がありましたよ( ・∇・)
そこのはなしによると、アップデート後の仕様らしいです。
また、no lockというアプリを入れれば、いけるみたいです♪

書込番号:18097353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/11/02 10:18(1年以上前)

>>唐揚げ最高さん

ロック画面は仕様なんですね(^-^;
全角スペースについては仕様変更してほしいですね(笑)

書込番号:18120668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/02 10:44(1年以上前)

当機使いではないので推測になりますが。

@本体設定→言語とキーボード→iWnn IME→予測/変換【半角スペース入力】という項目はありませんかね。
外してたら失礼致しました。

書込番号:18120779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

4.4にアプデでバッテリー消費が増大

2014/10/10 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

先日4.42にアプデしたらバッテリーの消費量が増大してビックリです。
どうすれば減らせますか?

書込番号:18036520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2014/10/10 22:17(1年以上前)

私もバッテリー消費が早くなったのでびっくりしました。
設定>電源>省電力 がOFFに戻っていませんか?
私はこれでだいぶ回復しました。
でもアップデート前どうっだたか覚えていませんが・・・

書込番号:18036784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/11 02:34(1年以上前)

どうにもならない場合は、一旦初期化がよろしいかと思います。
一般的にですが、どうもアップデートで合わなくなったアプリがトラップすることがある様ですので。。。

書込番号:18037484

ナイスクチコミ!1


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2014/10/13 02:46(1年以上前)

初期化も試しましたが変わりませんでした…
グーグルプレイ開発者アプリを停止すると良い、との書き込み見ましたが、停止すると使えなくなるアプリも結構あるのでどうかと迷ってます

書込番号:18045302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2014/10/13 04:52(1年以上前)

設定→電源→使用量で、何がバッテリー消費の原因になっているのか継続的に見ていかないと、恐らく解決の糸口も見つからないと思います。

書込番号:18045391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/13 06:20(1年以上前)

初期化しても何ら変わらない、特に「その後のアプリの追加無しで」ということは、偶然重なった機器その物の故障の可能性もあるのではないかと思います。
(microUSB端子などどこかでショートし始めたとか)

書込番号:18045468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/13 06:25(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus-lte/
5000円払って交換

書込番号:18045478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/13 16:27(1年以上前)

僕もkeikei178さんと同じように、アップデートしてからバッテリーの消費が多くなりました。

通信をしている時にいつも以上にバッテリーが減っていきます。(約2分で1%消費します)
そして本体も熱を持つようになりました。

通信していない時は、減りは少ないです。

タスクキラー等でアプリを停止させてみても、変化がありません。
通信時にどんどん減っていきます。

書込番号:18047634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2014/10/13 19:23(1年以上前)

通信中はLTEでしょうか3Gでしょうか?
また、LTE→3G、3G→LTEと頻繁に切り替わりますか?

例えばLTEサービス内なのに3Gでしか通信出来ない場合、LTEへの接続を試みたりするのですが
そのアルゴリズムが変わっているかもしれません。

私も通信が不安定な場所でデータ通信をしているときには、かなり消費は激しいです。
消費が激しいのはアップデート前からで、アップデート後に変わったかと言えば余り印象はありません。

書込番号:18048496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/13 21:27(1年以上前)

私の場合は、LTEのままで、電波状況も悪くありません。

使用環境も自宅なので変わっていません。

書込番号:18049107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2014/10/13 22:09(1年以上前)

自分もLTEと無線Wi-Fiです。この使い方は以前と同じです。バッテリーアプリ見ると86%がアンドロイドシステムでグーグルプレイ開発者サービスは4%でした。

書込番号:18049323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2014/10/19 18:59(1年以上前)

色々調べてみましたが、同様の報告があるとまでしか分かりませんでした。

気になったのは、4.4.2になってから、通信接続がLTE、3G接続のみで、1xのアイコンを見てないという所でしょうか。
アイコンを見ていないのは偶々なのかもしれませんが、通信制御がなにやら変わったっぽい気はしますね。

ただ、バッテリー持ちが良くなったという話もあるので、ちょっとここでは問題解決まで行かなそうです。
ヒドいようならば、auに相談して、できれば修理に出してみるしかなさそうですね。

書込番号:18069883

ナイスクチコミ!0


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2014/10/21 23:01(1年以上前)

以前設定してなかった省電力設定しましたが、少しマシになりましたがそれでもアプデ前より消費は激しいです。
初期化するしかないかなぁ、面倒です…。

書込番号:18077407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アプデ後のカーナビ接続

2014/10/16 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 usukaさん
クチコミ投稿数:3件

4.4アプデ後にホンダインターナビとのBluetooth接続ができなくなりました。ステップワゴンの2010年式、メーカーオプションの全方位カメラなしタイプです。タイトル取得に必須の接続なので、たいへん困っております。同じような症状の方いらっしゃいますか?一瞬接続するのですが、すぐに解除されてしまいます。

書込番号:18057969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/20 17:45(1年以上前)

http://www.premium-club.jp/connectivity/result_detail/?from_disp=result_list&carrier_id=1&car_model_id=7&sale_start_date=200910&fopyop=FOP&navi_id=43&kinou_id=&manufacturer_id=27&SaleStartId=2&FinalSelectionMbPhoneId=1329
この組み合わせですよね?
インターナビデータ通信のBluetooth接続は○となっているので使える筈ですが、OS更新でどうなるか書かれてないので4.4でも接続保証しているかどうかですね。
http://www.honda.co.jp/internavi/info/guide/inquiry.html
インターナビへ問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18072849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 usukaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/20 19:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。まだ解決しそうにないですが、問い合わせしてみます!

書込番号:18073063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/20 19:41(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16262229/
別の機種になりますが、このスレの情報によるとPdaNet、NaviGateway、CobaltBlueなどのアプリでカーナビとBluetooth通信できたとの報告があります。
ただ、PdaNetは確か4.4以降では動作しないみたいです。

CobaltBlueについてはインターナビとのBluetooth接続が出来るようです。
http://internaviconnect.cswiki.jp/index.php?CobaltBlue%E3%81%A7internavi

書込番号:18073151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 usukaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/20 19:42(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。早速、試してみます。

書込番号:18073154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

質問:アプデ後のアプリ終了時の挙動…

2014/09/27 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 S.Jackさん
クチコミ投稿数:8件

同じ症状がある方いませんか?

4.4へのアップデート後、各アプリを戻るボタンにて終了する際に他のアプリが一瞬画面に表示され、その後、終了することが頻繁にみられます。

ちなみに、一瞬表示されるアプリ自体が終了できていなかったのではないかと考え、ホームボタン長押し→履歴をクリアしてみましたが、その際も同じ症状が現れました。

先日はメールを終了する際に、電話アプリが現れ勢いで、誤って発信してしまうという失態もしてしまいました。

アップデートの影響でしょうか?それともインストールしているアプリの相性の問題でしょうか?



書込番号:17986275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
masanabeさん
クチコミ投稿数:22件

2014/09/29 20:30(1年以上前)

自分もそれ有りますね。
特にFacebook終了時に起きます。
一瞬電話アプリの最終通話履歴が表示されます。
アプデ以降です。

書込番号:17995860

ナイスクチコミ!2


スレ主 S.Jackさん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/29 23:17(1年以上前)

masanabeさん、ありがとうございます。自分だけではなかったのですね。
端末のクセを知り使いこなすのは好きなのですが、これはちょっと…。
今度時間のある時auに聞いてみます。

書込番号:17996661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chibitabiさん
クチコミ投稿数:7件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2014/10/05 20:04(1年以上前)

私もあります。わかったら教えてください。

書込番号:18018231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 S.Jackさん
クチコミ投稿数:8件

2014/10/09 08:42(1年以上前)

auサポートへ問い合わせしたところ、返信が来ました。内容を、要約すると、アプリ、ブラウザのキャッシュ蓄積が考えられるので開放を。ということとに併せて、メモリ開放、アプリ干渉にも注意してください。という一般的な回答でした。
少しいろいろやってみます、が、解決できた方がいらっしゃいましたら方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18031114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)