HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロムが、なぜ30000円で取引

2013/11/02 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

現在新品が、機種変で一括30000前半で、ふつうに売っていて、毎月割入れると実質0円ですよね、
しかし、ヤフオクの白ロムの落札相場調べると30000円前後で取引されているのは何故でしょうか?
 格安simは、au回線使えませんよね、

書込番号:16783785

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/02 06:37(1年以上前)

単純にSIM無し使用だと思います。

書込番号:16783801

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 07:09(1年以上前)

この機種に限りませんが、オークション相場や中古販売店の相場は、普通にauショップで契約して月々割を受けるより高くなることは珍しくないと思います。極論auショップや量販店で一括0円の機種でもオークションや中古販売店ではそこそこ値がついてます。
SIM無しでWifi運用をされる方もいれば、白ロムをauショップに持ち込んで新規、機種変の契約をする人もいると思います。
またauショップや量販店では端末だけの購入はできないので、何らかの問題で通常に回線契約ができない人が白ロムを購入してWifi運用をされるということも考えられます。

書込番号:16783836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/11/02 07:50(1年以上前)

「実質0円」 そう言う詐欺商法に嫌気を感じるユザーもいると言う事。

書込番号:16783911

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/11/02 07:50(1年以上前)

他にも21を使ってた人が機種変更すると高いので、白ロムを購入して使うという方法もあります。(2年使ってない人や、端末代をまだ払ってる場合です。)
飽きやすい人は多いので。
自分もドコモなどは白ロムで購入していろんな機種を使用しています。

書込番号:16783912

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 08:00(1年以上前)

docomoの場合はsimの大きさが同じならsimを入れ替えるだけで何も設定せずに使えるので、白ロム運用も便利だと思います。

書込番号:16783945

ナイスクチコミ!1


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2013/11/02 20:38(1年以上前)

皆さん、御回答ありがとうございます。さまざまなケースが考えられるのですね。
実質0円と言うのは、私も好きではありませんね!!!!

書込番号:16786374

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/11/03 11:26(1年以上前)

2年縛りのローンです
しれよりも一括で買う自由

書込番号:16788625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nyan_goroさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/05 10:36(1年以上前)

様々な理由が考えられますが…
現在の機種の利用期間が3ヶ月たっていないとか、機種変更すると例え現金一括で購入していようと、月々割が新機種に更新されますので、その差額が大きい場合等不利な面が多々ありますね。
私は今日現金一括でbutterflyから機種変更しようと考えていますが、同じ30,000円なら月々割の差額が大きくても間違いなくショップで購入しますけど。
オークション購入の場合は保証がまったくありませんし…うっかり画面割った経験があると、玩具として使う場合や余程の差額がない限りは保証無しの白ロムに手出したくないです。

書込番号:16797398

ナイスクチコミ!1


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2013/11/06 21:52(1年以上前)

http://b00111.blogspot.jp/2013/10/rootsim-rom-mvno-htc-j-one-htl22-wcdma.html
↑マニアの方たちは、SIMロック解除などして、他社のSIMで使っている方もいるようですね、、凄いです。。。

 更新月来たらドコモにMNP予定なので、、、その時に挑戦してみるのも面白いかなーと、、、、

書込番号:16803699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初期化ができないのですが。

2013/11/01 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

こんばんは。
初期化したいのですができないのですが、
ご存知でしょうか?
設定のストレージボタンを押しても反応せず、
また、電話をリセットボタンを押しても反応しません。
電話は普通にできます。よろしくお願いします。

書込番号:16779798

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/11/01 01:20(1年以上前)


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/01 06:02(1年以上前)

電源が入っている状態で電話ボタンがきかないのであれば、スマホをセーフモードで起動して初期化されたらと思います。

※セーフモードは最低限の機能のみを起動させる機能となります。

1.電源ボタンを長押しする。

2.「携帯電話オプション」の「電源OFF」の部分を
  指で長押しする。

3.「再起動してセーフモードに変更」の画面がでてきたら
 「再起動」をタップする。

4.再起動後、トップ画面左下に「セーフモード」の
  文字が表示されれば成功です。

一度電源を切って、再度通常通り電源を入れると通常モードになります。

もしセーフモードで改善された場合、何らかのアプリが悪さをしているのかと思います。

書込番号:16780094

ナイスクチコミ!1


スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

2013/11/04 02:01(1年以上前)

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
色々試したのですが駄目だったのでauショップに出向き新品に無償交換してもらいました。
店員曰く、リセットができない不都合はあまりないとことでした。
交換品で試したところ、問題なくできました。
ありがとうございました。

書込番号:16791924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

正直今のHTC事情って…

2013/10/28 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

今のHTCの会社の状況ってどんなふうなんですか?
その辺はあまり詳しくないので…
レノボに買収されそうだというくらいしか知りません、

書込番号:16766611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/28 20:10(1年以上前)

直近の情報はわかりませんが、今が瀬戸際だと認識しています。

書込番号:16766636

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/28 20:25(1年以上前)

HTCはアジア系のメーカーで一番好きなので、頑張ってほしいですね。
(docomoユーザーなのでdocomo向けにも作ってほしいです)

書込番号:16766705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/28 22:02(1年以上前)

ISW13HTではじめて国外メーカーの端末を使用して、安定した動作をしていたこともあり、HTL22のレッドメタルに一目惚れして機種変しました。
がしかし、HTL22の動作にはがっかりなものでした。
いわゆる紫カメラ、ブラウザフリーズ、通話で相手の声が急に小さくなり聞きとれない。

ISW13HTが完成度のピークだったのではと思っています。
来年早々にHTL23が出る噂もあるみたいなので、どんな端末になるんでしょうかね。
今はSOL23に満足しているので、スルーですが…。
HTCに頑張ってもらいたい気持ちは変わらずあります。

書込番号:16767276

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/10/29 00:09(1年以上前)

ここのところの売り上げは、前年からほぼ半減。2年前のピークの1/4という惨状です。
それでも、第3四半期(7-9月)決算で、上場以来初めての赤字(100億)を計上したというレベル。手持ちのキャッシュだけでもまだ1500億くらいあるはずです。今日明日危ない、という段階ではないです。
まあ、ヒット商品が出れば、状況は一変するでしょう。ただし、出なければ、それこそレノボ傘下、という可能性もあります。

書込番号:16767931

ナイスクチコミ!2


スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/29 22:58(1年以上前)

そうなんですか。初のHTC商品ですがほんとに快適で高性能なのでなくなってほしくないです。
それこそチャイナの会社の傘下になんかなってほしくないですね。

書込番号:16771535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/29 22:59(1年以上前)


なるほど、是非ともヒット商品を出して欲しいですね。
HTL22はヒットしてはないんですか?

書込番号:16771540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J One HTL22 auの満足度4 Atelier Nii 

2013/10/30 16:47(1年以上前)

> 夕野さん
社内状態が良くない様子ですね。
結構表に出ている日本人を含めた多くのスタッフが辞めています。
特に製品戦略関係の方が根こそぎ辞めてしまったのが致命傷です。

この為、HTCの将来に向けての製品ビジョンが作れなくなっている状態では無いでしょうか。
現状のHTC J Oneは、主要スタッフが辞める前に作られていた端末ですし。
ただHTC J Oneは、防水とか対応していない事が災いして日本市場では厳しい状態です。

従来のHTCの立場をXperia Z1等が取ってしまった感じですかね。

書込番号:16773928

ナイスクチコミ!1


スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/11/02 07:53(1年以上前)

なるほど。
日本人は防水大好きですもんね。
熱がこもりやすいとかのデメリットも知ってほしいです。

書込番号:16783921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gonegonさん
クチコミ投稿数:1件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2013/11/22 22:32(1年以上前)

日本でも海外でも売れず100億円以上の赤字を出しています。近々どこかに買収されるか倒産するかのどっちかでしょう。
副社長ら幹部が逮捕されたり辞めたり、エンジニアが過労死したり、エンジニアたちがピーターチョウに抗議したり悲惨な状況であることはニュースで報道されています。
機種を出しても毎回毎回ハードの造りが粗いなど学習しないメーカーだし、もうダメでしょう。

書込番号:16868186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/22 23:20(1年以上前)

HTC J Oneってカメラの不具合以外は良いと思うんですけどね。

書込番号:16868397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/23 01:47(1年以上前)

カメラの紫問題の他にも、他スレにもあるように通話中の相手の声が聞こえなくなる問題があります。
それに後、ブラウザのフリーズ問題も…。
私自身、J Oneの使用者でした。

書込番号:16868850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

赤LEDが点滅するのは?

2013/10/28 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 1560さん
クチコミ投稿数:171件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

メール受信ではないのに赤LED が点滅するのはなぜでしょう?

書込番号:16766548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
ktcpart1さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/28 20:01(1年以上前)

バッテリーの残量が少ない状態です。

書込番号:16766603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/28 23:01(1年以上前)

通知パネルに何か通知されていませんか?
また、ウイルスバスターから何か通知されることがあるようです。

書込番号:16767623

ナイスクチコミ!5


syuudannさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/28 23:54(1年以上前)

私の場合はブルーのLEDが点滅することがあります。
通知などはありません。
なんらかのアプリが作動させているのでしょうが、原因は分かりませんでした。
再起動することで消えますが…
少々気になります。

書込番号:16767874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/10/29 09:05(1年以上前)

儂のもたまに赤く点滅します。メールを読んだ後や、充電中とか…通知も特にありません。
購入してから、たまに点滅してますが、他に不具合〔紫カメラ等〕ないので、特に修理には出していません。再起動でとりあえず消えるので。ただ正直イラッとはします(笑)

書込番号:16768700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/10/29 14:11(1年以上前)

発熱量が高いときにも点滅しますよ。
液晶の輝度を下げるとかして発熱を抑えて下さい。

書込番号:16769546

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2013/10/28 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 HJKKさん
クチコミ投稿数:164件

屋内で地図やナビアプリを起動したとき現在地よりかなり離れた場所を表示してしまいます。

家の外に出ると正常な位置を表示します。

iphone5ではこのようなことはなかったですが何かできることはないでしょうか?

GPS Status & Toolboxを入れてみましたが改善されませんでした。

ご教授をよろしくお願いします。

書込番号:16764636

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/28 09:35(1年以上前)

種々のアプリで同じと言うことは、その端末の実力だと思います。
固有なのか、製品仕様なのかは何とも言えませんが、確認するにはショップ端末と比較するなり修理に出して点検で見てもらうくらいではないかと思います。

書込番号:16764680

ナイスクチコミ!1


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/28 14:52(1年以上前)

スピードアートさんが言っておられるように、この機種の能力かと思います。

自宅の中に居る際にGPSをonにしてマップ上の表示位置を確認してみますと、私が所有した事のある3機種では

iPhone4:10〜15m位のずれ(古い機種ですいません)
HTL22:15m〜20m位のずれ
ISW12HT:30m以上のずれ

くらいでした(いずれも外に出るとちゃんと表示します)。新しいiPhoneならば、更に精度が良くなっているのかな?とも思います。

GPSの精度については、私の経験上ではHTCよりAppleの方が良い感じです。

書込番号:16765642

ナイスクチコミ!1


adegnさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/28 17:25(1年以上前)

自分のも、同じ症状がでます。でも、WiFi接続でしたら、全く誤差がありません。

書込番号:16766051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/10/29 14:14(1年以上前)

GPSていうのは元々、屋内では正確な位置を計測できない物なんですがね。

書込番号:16769549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/31 21:11(1年以上前)

私のは自宅内に限り、約80km離れた場所を表示します。
その精度はピカイチですwww

その他の建物の中ならほぼ誤差無しなんですが

書込番号:16778851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/01 08:52(1年以上前)

屋内ではGPS衛星からの電波が届きにくいので、GPSによる位置測定ができないことがあります。
(GPS Status & ToolboxはGPS衛星からの電波の受信状況を確認することを主目的としたアプリです。)

GPS衛星からの電波の受信状況が悪い場合でもおおまかな現在地を知るために、
[設定]→[位置情報]→[Google位置情報機能]
があります。この機能は、3G・LTE、Wi-Fiの電波の受信状態をもとに現在地を割り出します。

3G・LTEの電波のみを使って現在地を割り出すと、auの基地局との距離の関係から数百メートル以上、時には数十キロメートル以上の誤差が生じますが、Wi-Fiの電波は数十メートルしか飛ばないため、Wi-Fiの電波を拾える場所なら誤差が数十メートル以内になります(誤差がほぼなくなることも多いです)。
そのため、屋内で現在地を知りたい場合はGoogle位置情報機能とWi-Fiの両方をオンにすることをおすすめします。
(なお、両機能をオンにしていてWi-Fiの電波が届く場所にいるのに誤差が大きい場合は、そのWi-Fiスポットの位置情報がGoogleに登録されていません。)

なお、iPhoneであっても、堅牢な建物の内部ではGPS衛星からの電波を受信できないため、Wi-Fiによって現在地を特定しています。

書込番号:16780383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth トランスミッター

2013/10/28 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:2件

質問です

http://item.rakuten.co.jp/3rsystem/3r-kcbtfm?s-id=and_browsehist_page

車で音楽を聞こうと思ったのですが上記のURLの商品はhtl22で使用できますか?
詳しい方教えて下さい。お願い致します。

書込番号:16763868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/10/28 01:27(1年以上前)

大抵のスマホとカーオーディオで使用できますよ。
スマホにブルートゥースがあること(HTL22はOKです)、車でFMラジオが聴けることが絶対条件です。

全てワイヤレスなので、これは便利ですね。
ただ、有名なメーカーでないのがちょっと心配ですが・・・

書込番号:16764059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/28 01:48(1年以上前)

丁寧なご解答本当に有り難うございます!

書込番号:16764103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)