HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMの使用率

2013/09/28 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

設定→アプリケーション→実行中で表示される
XMB/1.5GBのXはXMB使用しているということですか?
それともXMB空いているということですか?

書込番号:16642140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/09/28 15:14(1年以上前)

これは、使用中の数値です。

書込番号:16642272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/28 15:14(1年以上前)

この機種は持ってませんが、androidスマホはある程度同じだと思うので、
XMB/1.5GBのXは使用中の容量です。

書込番号:16642275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/29 11:31(1年以上前)

やはり、そうでしたか!
有り難うございました

書込番号:16645507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

【カメラ不具合】HTC公式に認める

2013/09/28 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:3件

英語のサイトになりますが、HTC側もHTC ONEカメラの不具合について公式に認めたようです。

興味深いのが「不具合の有無」のアンケート結果です。結果を見ると82%のユーザーがカメラの不具合を経験しています。「カメラが不良を起こす→ネットで情報を探す→このような記事を見つける→アンケートに参加する」というバイアスがかかるので正確ではありませんが、それでもすごい量です。

現在、HTCはソフトウェアアップデートを準備中とのこと。ただ、記事では"it’s working on a software update to alleviate it"と書かれており、"solve"ではないのが気になります。濃い紫が薄紫になっても仕方がない。なお、開発者向けにAndroid 4.3が提供され始めました。

【ソース】
・カメラ不具合についての記事
http://www.androidauthority.com/htc-one-camera-purple-tint-268232/

・Android 4.3 Developer Editionに関する記事
http://www.androidpolice.com/2013/09/27/htc-posts-full-android-4-3-rom-for-developer-edition-htc-one/

書込番号:16641346

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/09/28 11:03(1年以上前)

カメラの不具合に気づいてない人もいると思います。
実際には100%に近いでしょう。
アップデートで直るなら早急に対策して欲しいですね。

書込番号:16641518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/28 11:16(1年以上前)

不具合は良くないけど、メーカーがちゃんと調査して発表→対応策の準備状況まで言うのは良いことですね。
携帯メーカー各社、不具合あっても知らぬ存ぜぬ、対応策してもいきなりアップデートだし。

どこかのメーカーなら「仕様です」で、対応しない可能性高いですよ。

書込番号:16641558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/28 12:11(1年以上前)

「alleviate=緩和する」ですから、根っこからの対策では無いですね。
今後の日本での開示が注目でしょう。
往々にして「アップデート待ち」でしょうが、最悪バラツキにより基本的に劣悪な物では修正し切れない場合があると予想されますので、収束と言う意味ではその状況がどうかによると思います。

書込番号:16641723

ナイスクチコミ!2


mogu1112さん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/30 07:05(1年以上前)

どうやら本国ではファームが出たようですね。
http://www.engadget.com/2013/09/27/htc-one-android-4-3/
Androidもあがるようですので機能追加もあるのでしょうか?
私は修理して戻ってきましたが、少しあった蓋の歪みも直してくれました。カバーしてしまうしと思って指摘しななかったのですが、すばらしい対応です。別の怪しいところを指摘しましたがそこは確認できなかったということで手付かずでした。ちゃんと試験しているのでしょう。全体的なコメントを拝見して、メーカーは真摯な対応をしている思い、様子見する事にしました。
かカメラについては修理しても再発するという書き込みも有りましたので、両面の対応が必要なのかもしれませんね。

書込番号:16648714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

iPhoneと

2013/09/28 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:822件 HTC J One HTL22 auの満足度5

iPhoneとのICカードの相互性はあるんでしょうか?

カード自体の大きさとか全く違うとか昔聞いたような?

書込番号:16641107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/28 09:06(1年以上前)

大きさがHTCはマイクロSIM iPhoneはナノSIMなので
そのままでは使用できません
自己責任でアダプターを使用すれば使用出来ます

書込番号:16641167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/28 09:44(1年以上前)

なんほど!アダプターですね。

昔知り合いがアダプターのみを入れてアダプターが出なくなって修理に出したって言ってました(^_^)

完全に自己責任ですね!

ありがとうございました。

書込番号:16641263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/28 10:14(1年以上前)

> 昔知り合いがアダプターのみを入れてアダプターが出なくなって修理に出したって言ってました(^_^)

それはスマホのソケットの接点がマイクロSIMの抜けた穴に引っかかる典型的なアダプタのトラブルで、利用に当たっては、少なくともその行為は「危ない」と思う感覚が必要でしょう。

書込番号:16641369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/28 12:13(1年以上前)

HTL21ですが、iPnone5の高額な毎月割をもらうためにnano SIMに下記のアダプタを付けて使っています。
http://www.amazon.co.jp/JAPAEMO-%E3%80%90Amazon%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91SIM%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-4%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-iPhone5S-A-JE-NANO-SET-BK/dp/B009RIN79W/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1380337504&sr=8-3&keywords=sim+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

アダプタの中では高いほうですが、半年ほど使っていても問題ありません。安かろう悪かろうでは意味がありませんから・・・。

書込番号:16641728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/29 10:05(1年以上前)

私もHTL21でアダプター利用ですが、smsの絵文字利用で文字化けしています。それ以外は問題無く使えています。

書込番号:16645239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/29 10:18(1年以上前)

>私もHTL21でアダプター利用ですが、smsの絵文字利用で文字化けしています。それ以外は問題無く使えています。
文字化けはアダプターの使用とは無関係です。解決方法は過去スレにあります。

書込番号:16645274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/29 12:53(1年以上前)

マーボー団さん

そうなんですか。通常のSIMに戻したら治ったので。過去スレ
が見つかりませんでした。もしよろしかったら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16631222/
にレスといただけれと助かります。

レス主さん、横から失礼しました。

書込番号:16645771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電について

2013/09/27 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 42の秋さん
クチコミ投稿数:10件

皆さん、初めまして。
出尽くした感のある急速充電について質問です。

私の端末では、充電の手順により、急速充電がかかったり、かからなかったりしています。
@コンセントに充電器を指す→充電器のプラグを端末に指す OK
A充電器のプラグを端末に指す→コンセントに充電器を指す NG
(操作マニュアルを確認したところ、Aが正しい使い方らしいです)
皆さんの端末で如何でしょうか?
ちなみに、カメラの不具合で修理に出すことになっており、本件が私の端末固有の問題(不具合)なら、
合わせて、修理を依頼しようと思っております。
以上、ご回答お待ちしております。

書込番号:16638426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/27 15:40(1年以上前)

状況からして充電器側の要因がありますので、具体的にどの型番の充電器を使用しているかを明示した方がいいと思います。

一般的な使用方法としての推奨は2ですが、ことスマホに関しては、初期接続の状況によって500mA制限のあるUSB充電か否かを判別する仕様になっている機器が多いですから、コンセントの方を後から挿すと、端子電圧の上昇が緩慢になってUSB充電の判定を食らう可能性があります。

細かい話まですると、使用しているコンセントの電圧が配線上末端とか蛸足とか周りの機器の使用量が多いとかで規格内でも低めという場合は当然不利になるでしょうから、ここで他の方の状況をお尋ねになっても、その点は考慮する必要があります。

書込番号:16638645

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種とshl22と迷っています。

2013/09/26 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:21件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度2

1年以上serie元祖の16shを使っていましたが、16ヵ月たちクーポンが使用できる事と値下げしたことと16shが酷すぎる為に機種変を考えています。酷すぎる理由はブラウザやアプリが落ちるとか、フリーズしてlineや電話に出るのに時間が掛かるとか RAM容量が1GBな上にチューニングが下手な事が原因だと思います。

そこでshl22を考えていたのですが、性能が上なだけで仕様や作りが似ていて飽きてしまいそうな事や、この機種の方が実質価格が20000円以上安いことと友達の13HTの出来が良いことからこの機種も検討しています。

但し懸念点もあり、教えて頂ければと思います。
@防水耐性について
防水機能の無い機種でも軽い生活防水に対応している機種もありますが、この機種はとうでしょうか?結構手汗をかくタイプなのでメタルも合間って匂いがしないかとか、壊れないか心配しています。

A液晶の耐久性について
友達の13htはほとんど文句の無い機種ですが、ゆういつ少し不安なのが耐久性でした。膝くらいの高さの棚から落として二回割れています。aquosは割と丈夫に感じるので使っている方の意見を聞きたいです。

Bバッテリーについて
16shが、13htの7割くらいしか持たないので13ht並みのバッテリーの持ちがあれば十分なのですが比べてどうでしょうか?

心配なのはこのくらいで、後はデザインもスペックの性能も気に入っています。Xperiaやserieは今に安い値段で変えたとしても秋冬に新モデルが出るのでガッカリしそうですが、htcは予定されてないのでしばらくはHTC製のハイエンドモデルとして使えるのも魅力的です。あと一括でも安い値段なので後で一括で払いやすい、他の機種に変えやすいのも良いですね。

今使用されている方、色々とご教授お願いします。

書込番号:16635433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/26 19:18(1年以上前)

私の場合butterflyから価格コムの評価をみてSHL22を二週間ほどつかいこのHTC22をしろロムで購入して使ってます。

SHL22は電池持ちはほんとにすばらしいです、あとはバランスの取れた機種だと思いました。

しかしな何かが物足りないんですよね、なれたauメールアプリが使えない音量が半端なく小さい受話音量も。

で、butterflyってやっぱり良かったなーそう思い後継者のhtl22になりました。

機能もいいし持ったときのホールド感の素晴らしさ!
カメラも最高!

でもお風呂では使えません。

後悔しないと思います、HTL22で!

書込番号:16635609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/26 19:32(1年以上前)

SHL22は使用した事は無いですが HTL22のレッドを先日手に入れました

@防水耐性について
防水とうたっている機種でも水濡れ反応がする事が有ります
私の場合あくまでも無いよりマシかなっと思っていて過信はしてません
金属筐体からの隙間を心配されるのならケースなどで工夫されたら如何でしょうか?

A液晶の耐久性について
これはさすがに試すわけにはいけません
落下させるとどんな機種でも破損はすると思いますので心配なら安心サポートに入っていた方が良いです

Bバッテリーについて
この機種に限らず画面が大きくなっているスマホにおいて一番消費電力が多いのはデスプレイです
とは言えバッテリーの容量も大きくなっているの私の場合フルに使用したら1日持つか持たないかです
この面から言ったらSHL22の方が有利です

質問に書かれていませんがこの機種の場合 残念ながら紫カメラや筐体の造りの雑さが多く指摘されています
この辺りを納得できれば買いだと思います
(私のは幸いどちらも発生していません)

参考にして下さい

書込番号:16635661

ナイスクチコミ!1


YNojimaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/26 19:56(1年以上前)

1、防水耐性については、多少の手汗位では壊れません。カバーを念のため付けておけば、汚れからも守れ、持ちやすいと思います。ELECOMのソフトカバーがおすすめです。熱は若干こもりますが…

2、液晶は、表面のガラスには「ゴリラガラス」という強化ガラスです 。なので、非搭載機種よりは格段に強いはずです。金属より固いので、鍵では理論上傷が付きませんが、砂などでは傷が付くので、保護フィルムは必要です。

3、バッテリーは13SHを持ってないので比較できませんが、使いまくれば半日で切れます。でも、いつもなら1日持ってくれます。モバイルバッテリーがあるなら、それをプラスすれば十分ではないでしょうか。

実は僕もSHL22と迷いましたが、内蔵ストレージがSHL22=16GB→HTL22=32GBであること、画面が、HTL22はフルHD であることからHTL22を選びました。

使ってみて、特にフルHDの恩恵は大きく、文字が見やすいですし、写真を表示したときの高精細さがすごいです。

ボタン操作は、すぐに慣れますし、メニューボタンに関しては、アップデートで、ホームボタン長押しでメニューボタンの役割を果たすことができるようになったので、一層便利になりました。

と、いうわけで、HTL22にして後悔することは無いでしょう。(ピンクカメラがちょっと厄介ですが暗いところを撮らないなら十分でしょう。携帯のカメラを期待してはいけないですしw)

実際、満足していますよ。

書込番号:16635736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度2

2013/09/26 21:03(1年以上前)

お三方ともありがとうございます。
皆さんの意見を聞いてかなり決意が固まりました。
触り心地が良さそうなことと液晶が丈夫そうなことと、バッテリーも普通には持ちそうな事が決め手になりました。shl22もULも店頭で触りましたが、安定してそうなものの何か物足りない印象を受けました。この機種ならば安いので後悔も少ないですし、カメラはあまり使わないのでデメリットも少なそうです。何よりも触って面白いと感じたのでこの機種に決めようかなと思います。

書込番号:16636004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度2

2013/09/30 18:01(1年以上前)

結局購入してしまいました!想像以上の出来で大変満足しています。バッテリーは16shの3倍は持ちます。また、1日目インストールしまくった割りには2日で250MBしかデータ通信していないので、心配してたLTE 制限も大丈夫そうです。何よりもサクサクしていて気持ちいいですね。

これからまだまだ様子見の必要がありますが、余計な機能をつけずに必要な機能はしっかりついている端末という感じです。セリエは便利な機能もたくさんありますが、余計な機能も多くうんざりする部分も多かったので…。

個人的には大満足の機種なので迷っている人は参考にして頂ければと思います。返信してくれた方々改めてありがとうございました!!

書込番号:16650292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/30 19:31(1年以上前)

でしょでしょ!

機能もとかもですがこの持った感じのしっくり感になれたら他の機種がえーーって感じになりますよ(^_^)

またそのうち出てくるHTCのスマホにも期待してます。

書込番号:16650587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの位置情報について

2013/09/25 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:7件

質問です

GPSをオンにしたままで、カメラの位置情報だけオフにする方法が分かりません
iPhoneの場合はアプリごとに設定出来るのですが、設定項目に無いような気がします
どなたか分かる方おりませんでしょうか

書込番号:16631778

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/25 18:05(1年以上前)

カメラを起動しMENUキーを押して、カメラオプションの中の「Geo-Tag写真」で設定するのではないでしょうか。

書込番号:16631806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/09/25 18:53(1年以上前)

ありがとうございました

最初設定に出て来なかったので分かりませんでしたが
オプションを出す事が出来ました
これで安心してカメラが使えます

書込番号:16631955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)