端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月1日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2014年3月17日 21:41 |
![]() |
8 | 4 | 2014年3月16日 00:04 |
![]() |
5 | 2 | 2014年3月12日 19:29 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年3月8日 07:32 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月6日 22:51 |
![]() |
13 | 3 | 2014年3月8日 06:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
現在アイフォン5cを使用しているのですが、そのアイフォンのSIMカードをアダプター装着して白ロムで購入予定のHTC J oneに入れたら、通話や他の機能も問題無く使えるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いいたします。
1点

こんにちは
下駄履かせて使えます。
しかし全て自己責任でお願いいたします。
書込番号:17312179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのsimカードでは、cororo60のレスの通りですが
docomoまたはsoftbankのSimカードの場合はSimロック解除が必要です。
※キャリアの明記がありませんでしたので、補足致しました。
書込番号:17312784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えるのですね!
ありがとうございますm(__)m
ネットで調べてたのですが、大丈夫と駄目と言う意見があったのでどちらなのかな?と思いこちらで質問させていただきました(o^^o)
書込番号:17314566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドイツ語勉強中さん回答アリガトウございますm(__)m
キャリアはauです。
記載漏れでした、スイマセンm(__)m
書込番号:17314574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
ソースはこちら
http://www.newslogplus.com/2014/02/au-htc-j-one-htl22-android-44.html
発売から半年以上経ち、一時は打ち切りも噂されましたが、
僅かながら希望が見えてきました。
既に有志の方々がカスタム版の4.4.2を公開しています。
最新機種の性能が上がり、柴カメラやボディ精度の低さで
買い替えを検討されている方も多いかもしれませんが、
少し待ってみるのもいいかもしれませんね。
これがもし実際に起きれば、4.1→4.2→4.4.2 と、
今までに例がないメジャーアップデート回数になるでしょう。
長文失礼しました。
4点

現在の4.2がボチボチ安定してるので、今のままでいいと思いつつ4.4.2がもし来るなら来て欲しいかな。
まぁ過剰な期待はせずに待ってみたいです。
書込番号:17304160
0点

果たしてアップデートをやる気のないauがやってくれるのでしょうか?
まだ、docomoのほうが頑張っているように見えますが…
ISW13HTとHTL21を見捨てたauは許しません。
この機種には無事OTAが降りてくることを祈ります。
書込番号:17306252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現状で何一つ不満がないのでKitkatがきてもしばらく様子見かな。
柴カメラがツボに入ってしまい、ひとりでニヤニヤしています。
書込番号:17307071
0点

皆様ご意見の返信ありがとうございます。
>柴カメラがツボに入ってしまい、ひとりでニヤニヤしています。
失礼しました!(笑)完全に誤字です。お見逃し下さい
小生のJOneも、4.2で現状安定しているため、Flashが使えなくなり、
これといった新機能がないKitkatですので、もし降りてきても
微妙ですよね。
こちらも、HTL21を使っていましたが、打ち切りを知った瞬間に、
22に乗り換えました。折角技術盗用が盛んなお隣某国のスマホに
対抗できるメーカーなのに、キャリアにやる気が無いのが残念です。
余談ですが、ロットによって異なる可能性もありますが、
今まで使ってきた端末で、調べた結果。
HTL21 Samsung製MMC
HTL22 SanDisk製MMC
SHL21 TOSHIBA製MMC
Nexus7 32GB hynix製MMC
でした。
メーカーによって性能に差があるわけでもないのに、
SanDiskやTOSHIBAという文字を見ると安心します。
「Vellamo」というアプリで調べることが可能ですので、
是非皆様もお手持ちの端末で確認してみてください!
書込番号:17307621
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
テルルモバイル八王子店 ‏@Teluruhachiouji
【22,23日限定】在庫限り
【キャリア】#au
【機種】#HTL22
【価格】#MNP #一括0円
【特典】#10万円 #キャッシュバック
2台で #24万円 キャッシュバック
3台で #39万円 キャッシュバック
条件は #テルル #八王子 ☎042-631-5366
いやー、自分は田舎なんですが、こういうの見ると東京まで旅費払ってでも行きたくなります。
近くの人が羨ましい。
0点

テルルなんて
コンテンツ30個×2カ月ってトコだろ。
書込番号:17295528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分の地元
ドンキの向かい側です
書込番号:17295662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
HTL21に付属の「Beats(TM) by Dr. Dre(TM) urBeats(TM) インイヤー ヘッドフォン」はHTL22でも使えますか?
auオンラインショップの説明を読むと、対応機種には「HTC J butterfly HTL21」とあります。
Androidはヘッドフォンによってちゃんと動作しないことがありますが、同じメーカーだし動いたらいいなと期待してます。
HTL22に付属のインイヤーヘッドフォンも気に入ってますが、せっかくならBeats印のインイヤーを使ってみたいと思ってます。
同じくauオンラインショップにある「urbeats/W」は使えそうですが、デザイン的には 「Beats(TM) by Dr. Dre(TM) urBeats(TM) インイヤー ヘッドフォン」の方が好みなので。
書込番号:17277111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「Beats(TM) by Dr. Dre(TM) urBeats(TM) インイヤー ヘッドフォン」は、1ヶ月で壊れたからなあ・・・。耐久性に問題あり。
自分の好みのイヤホンを買った方がいいよ。
最近は、Bluetooth接続のイヤホンがオススメ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-377.html
書込番号:17277632
2点

アドバイスありがとうございます。
会社への行き帰りで使うので耐久性は大事な要素です。
参考にさせていただきます。
書込番号:17277726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
すみません、添付のスクリーンショットのアイコンですが、
携帯の右上から電波らしき物が出ていますが、何のアイコンでしょうか?
嫁の携帯なんですが、私のGALAXY S2 にはありません。
取説観ましたが、主なアイコンには書かれていませんでした。
おわかりになる方いましたら、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いしますm(..)m
1点

これはNFCですね。
設定の詳細とかでOFFにすれば消えると思います。
書込番号:17270026
0点

AMD 大好きさん
嫁が、suicaの残高確認するのにONにしていました。
すっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:17273217
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
SIMカードをピンセットで抜こうと思ったのですが抜けませんでした。
auショップに行って特殊な道具がないと抜けないのでしょうか?
HTL22のSIMカードの抜き方をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。宜しくお願いします。
2点

microSDカードと同じように一度カチッというまで押し込めば抜けます。
書込番号:17268787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

YNojimaさんの仰る通りの方法で通常は取り外せますが、それでも抜けにくい時は
セロテープをSIMの端の部分にひっつけて抜けば簡単に取れます。
書込番号:17268834
5点

押すんですか!!
抜くので引っ張ることしか考えてませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:17277555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)