HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート後の不具合

2013/09/11 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 cream-858さん
クチコミ投稿数:6件

アップデートしてから記号が減って□で表示されるのが何個かあります

みなさんはどうですか?

書込番号:16573215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/09/11 23:30(1年以上前)

□マーク増えてますね…

今まで表示されてた記号が□になってました。

書込番号:16573492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/11 23:36(1年以上前)

初めまして。
私も4.2にアップデートしましたが、記号が□になっている気配はありません。
具体的にどの辺りが□になっているのでしょうか?
画面キャプチャーのせてもらえると嬉しいです。

書込番号:16573532

ナイスクチコミ!0


スレ主 cream-858さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/11 23:39(1年以上前)

機種不明

こんな感じです

書込番号:16573550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/11 23:46(1年以上前)

ATOKを使われているんですね。
私は、標準のiWnn IMEを使っていました。
iWnnでは□になってる記号はなさそうです。
ATOKは記号に限らす、アップ前から絵文字なども□で表示されていましたよね。
キャプチャーありがとうございました。

書込番号:16573586

ナイスクチコミ!0


スレ主 cream-858さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/11 23:49(1年以上前)

前まで使えてたんで標準の記号が減って□に表示されるか
ATOKがまだ対応してないかですかね

書込番号:16573597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/12 19:40(1年以上前)

こんばんは!

つい最近、ATOK はアップデートされました
確か、そのあとに HTL22 の osバージョンアップだったと思います
きっとまた、ATOK のアップデートがあると思いますが、対応はあまり早くないでしょうね

書込番号:16576678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー不具合

2013/09/11 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 unatamagoさん
クチコミ投稿数:1件

ブラックを購入して2ヶ月くらいですが、今朝からバッテリー表示がおかしいです。
数時間使用しているも関わらず100%と表示されたまま変化がありません。
電池残量がどのくらいかも分かりません。
設定の電池画面、battery mixの画面も100%のまま変化がありません。
アップデート済み。怪しいアプリも入っていませんし、再起動も効果なしでした。
この様な症状になられた方はいらっしゃいますでしょうか?
充電器はhtcの物を使用しています。
通信その他の機能は異常なしです。

書込番号:16573178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/09/11 23:32(1年以上前)

とりあえず、充電残量の警告(14%以下)が出るまで使ってみてはどうですか?

または、充電残量が無くなるまで使ってみて下さい。

書込番号:16573509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/12 03:01(1年以上前)

強制再起動(リセット)という手もあります。(→取説p17)
100%改善するかどうか?は行ってみないことには分かりませんが。

書込番号:16574131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/12 06:38(1年以上前)

可能性としては、何かバッテリに関するシステムを含むアプリをエコ等で意図せずして止めてしまって更新できなくなったとかありますが、その場合は再起動などのアクションで変化しますので、蓄電池の電圧などをモニターしているADコンバータに問題が発生している可能性があるのかもしれませんね。

修理・点検に出す場合は初期化になるでしょうから、どうにもわからない場合は初期化して判断することになると思います。

書込番号:16574321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

最速Wi-Fi接続

2013/09/11 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:416件

Wi-Fiのメニューの中の評細設定の中に最速Wi-Fi接続ってありますが、これにチェックを入れると通信スピードが神になります。今日知りました。欠点は消費電力を食いますがオススメですよ。

書込番号:16571068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/11 20:44(1年以上前)

通信速度はどれくらい出ていますか?

書込番号:16572583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2013/09/11 20:46(1年以上前)

すいませんでした。俺の勘違いで最速Wi-Fi接続ってのは通信スピードを早くするのではなくWi-Fiを、いち早く察知するスピードが早いという意味らしいです。すいませんでした。

書込番号:16572594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

4.2アップデート後のFlashPlayerについて

2013/09/11 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

Android4.2にアップデートされた方に質問ですが、FlashPlayerは正常に動作しますか?

宜しくお願いします。

書込番号:16570071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/11 10:30(1年以上前)

フラッシュコンテンツのホームページはいままでと変わりなく表示されているように思います。

書込番号:16570571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/11 12:46(1年以上前)

今アップルのサイトを見ていたらかなり表示されてない部分がありますね。(白い部分が多い)
しかし他のサイトは、きちんと表示されていたので、アップルのサイトの造りなのかも。まだはっきりとは、わからないですね。

書込番号:16571044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/11 17:14(1年以上前)

別機種

私の端末だけでしょうか?再読み込みやキャッシュのクリアをしても白い部分が多いんです。
左は、4.2のXPERIAエースです。

書込番号:16571798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/11 17:32(1年以上前)

私の端末ではアップルのホームページも正常に表示されています。
なぜでしょうね?

書込番号:16571855

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/11 20:14(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット

こんな感じです。

書込番号:16572454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2013/09/11 21:52(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

同じページでも表示されたり、されなかったりがあるのはなぜでしょうね?
みなさん、AdobeのホームページかファイルをDLしてインストールしてるんですよね?

書込番号:16572939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/11 22:11(1年以上前)

まさか、ブラウザのオプションのフラッシュを有効のチェックボックスが外れてるわけじゃないですよね。

書込番号:16573044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/12 05:31(1年以上前)

機種不明

>Luckystrさん
フラッシュにチェックは、入ってます。

書込番号:16574244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Googl map アップデートのアンインストール

2013/09/11 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

Google mapの最新バージョンが使いずらいので以前のまま使ってましたが、Androidのバージョンアップでmapも7.0になってしまいました。
以前はアプリの管理画面でアップデートのアンインストールもできたのにこの機種はそのような項目がありません。どうすれば以前のバージョンに戻せますか?

書込番号:16569632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/11 01:50(1年以上前)

別機種

私の端末では、普通にアップデートのアンインストール出来ましたが。

書込番号:16569663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/11 11:25(1年以上前)

機種不明

スマフォー貧乏さん
早々にありがとうございました。
自分のは最近公開されたAndroidのバージョンアップと同時にmapも最新になったようでアップデートのアンインストールの項目がないようです。
以前のバージョンがどこかに公開されてればいいんでしょうけど、どうしたもんやら……

書込番号:16570741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/09/11 12:52(1年以上前)

以前のapkファイルは、ググればすぐに、みつかりますが、果たして、プリインあぷりで、バージョンが低いものが、インストール出来るのか、興味津々です。

書込番号:16571070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ不具合の対応

2013/09/10 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 cream-858さん
クチコミ投稿数:6件

カメラで紫になる問題でauショップでは話にならず

安心サポートに電話して交換してもらいました
それでも直らずまた交換してもらいます

明らか不具合なのにショップでは仕様とのこと

いい端末なのに残念

ブラックやシルバーを使いの方で不具合起きてない人いますか?

書込番号:16568158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
stcamphorさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/11 09:25(1年以上前)

当機種
機種不明

HTL22カメラ 床に伏せた状態

HTL21カメラ 床に伏せた状態

ブラックを使用しています。カメラ…、紫ですね。暗いところで撮ったら全体が紫がかって、明るく綺麗に撮れるカメラなのに残念です。ショップに相談してみます。

画像はレンズを床に伏せた状態で撮影しました。それと同様に妻のHTL21でレンズを床に伏せた状態で撮影した画像です。こちらは真っ暗ですね…。

書込番号:16570388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/11 10:01(1年以上前)

これ↑が「仕様」としたら、常識を逸脱しています。
ガラケー当時のソニエリにて「日の丸現象」で大もめしたことはありますが、その比では無く酷い様に思います。

書込番号:16570486

ナイスクチコミ!0


stcamphorさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/11 11:44(1年以上前)

当機種

ISO100にして撮影しました。

行きつけのauショップに行ってきました。ショップからお客様サービスセンターに電話してもらい「そのような事例はまだ報告を受けていない」とのことでした。実際ショップ店員に紫がかる症状は確認してもらっていますので、HTCサービスセンターの番号を教えていただきました。

HTCサービスセンターの回答は「ISO400以下に設定しても同様の症状が出るのであれば、初期不良なのでauさんに交換してもらってください」とのこと。ISO設定はデフォルトで「自動」になっていますが「100」に設定して撮りました。画像貼りますね。

…紫ですね(*_*)

書込番号:16570806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/11 15:34(1年以上前)

参考まで、ソニエリS001、S003の「日の丸現象」の時もはっきりしなかったのですが、個人的には使用中の太陽光線によるセンサの焼き付きの影響もあるのではないかと疑っています。

そもそも、携帯・スマホは常時開放で機械シャッタが無い仕様ですから、焼き付くセンサであれば状況によっては理屈が合います。

そういった中、Exmorを使用して機械(シャッタと言うより)バリアを持つW61Sの製品説明には、そのバリアが光劣化保護であるとの明確な記述があるのです。
ところが、不思議なことに同一のカメラモジュールを使用している姉妹機種のSO905iCSはもちろん、ExmorであるはずのS001、S003には、手動バリアはあるもののそういった記述がありません。

交換直後とか初期からの症状が確認されていればスルーかもしれませんが、もしセンサにそういった事後の光劣化の影響があるとすれば、考慮しないといけないのではないかと思します。

書込番号:16571498

ナイスクチコミ!1


stcamphorさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/13 09:04(1年以上前)

機種不明

カメラモードで伏せた状態。右側をauにお返ししますw

お客様センターに連絡したらとても丁寧な対応で新品を送ってくれました。しかも翌日に到着。通話が安定しなかったりしてたんで助かりました。電源ボタンのポチポチ感も押しやすくなってる…。

参考までに、2つ並べた画像を添付しました。一目瞭然ですね(*_*)

書込番号:16579116

ナイスクチコミ!2


スレ主 cream-858さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/13 09:53(1年以上前)

157に電話したんですか?

私もしてみます

書込番号:16579255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/14 17:10(1年以上前)

別機種

左:旧端末 右:新端末 (当たり前ですが・・・w)

私も交換してもらいました。
サポートセンターから届いた端末は問題なかったです。

安心ケータイサポートセンター:0120-925-919(9〜21時 無休)

書込番号:16585127

ナイスクチコミ!3


Hamunyさん
クチコミ投稿数:13件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/14 22:54(1年以上前)

自分のも同じようになり、サポートセンターに電話してみました。
初めはオールリセットを薦められたのですが、バックアップしたからといって
改善がなかった場合の手間を考え、オールリセットを断り交換をお願いしたところ
交換してくれると言うことになりかけたのですが
カメラのほかに電源ボタンの不具合や裏蓋の浮きも若干あったことを告げると
預かり修理になりますのでお近くのauショップへ… って言われてしまいました。
ど〜しても交換してほしいと粘ったところ、どうにか交換してくれることになりましたが
余計なことは言わないほうが良いかもです…

書込番号:16586687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/15 06:54(1年以上前)

当機種

先日、カメラと通話の不具合でセンターに電話したら
auショップでの対応となり新品と交換してくれる事になりました。
しかし出てきた端末は紫の不具合のある端末でした、しかも試しに撮影してみると真っ暗でもドギツイ真っ赤な写真になりました、、、

新品で不具合のない端末を希望しても、在庫はこれしかないと、またセンターへたらい回しにされ、
今日もauショップに行き対応のため貴重な時間を取られます。

全体が紫の方もいますが、全体だと仕様として扱われてしまう場合もありますが、
仕様ではありません。
私の場合は全体出はなく、斑模様に症状あり、
色の有り無しが分かります。
紫色が乗るのは明らかに不具合です

沢山の報告例が在っても「その様な報告は有りません」とその場限りの対応で済ませようとします。
カネボウの事無かれ主義と同様、現実を捉えようとしません。
長い期間使うのですから、
少しでも不具合と感じられたら、泣き寝入りせず、
しっかりとauへ報告したほうが皆さんの為になると思います

書込番号:16587733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


stcamphorさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/15 12:27(1年以上前)

私は交換した機種がたまたま不具合なくてよかったですが、これからもこの「紫カメラ」の件はどんどん出てきそうですね…。htcも早めにファームウェアアップデートか何かで対応しないと大変なことになりそうな気がします。暗いところでもキレイに撮れるカメラが売りの一つなのですからね…。

書込番号:16588930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/15 17:27(1年以上前)

カメラで紫になるヤツ気にせず使ってたら沢山不具合折り重なり、最終的に起動画面のまま一晩中発熱し続けましたよ…!
・カメラで写真撮る→ギャラリー開く→撮った写真以外読み込まない
・ブックマーク保存しましたという文字確認後再びブラウザでブックマーク開こうとしたら保存されていない
などなど(^o^;)
一晩中発熱したあとにやっと起動したと思ったらアプリは全部初期化してました。

さすがにグダグダだったのでサポセンに電話して2回目の電話でやっと送ってくれましたよ。
今のところ床にふせても真っ黒になります!このスレ見て気づきました。
イイ端末とはいえ、ハズレとアタリの差が激しいのもどうかと思いますよね〜!

書込番号:16590001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/15 19:10(1年以上前)

今日も不具合の対応のためauショップへ行って来ました。
もう不毛なやり取りのため何時間も待つのは嫌だったのですが、
結局、人を待たせて各部署の対応の押し付け合いのやり取りで何時間も待たされました。

一時サポセン側が逃げて違う担当者に変わりました、いちいち今日だけで計三回も本人確認をさせられました。馬鹿げてます。

最後の最後はサポセン側が折れて、
新品の在庫を各店舗から探して、尚且つ今までこの端末で報告されている不具合がないか調べた上で、
普通の製品を渡してくれる事になりました。。。
でも確証は出来ないとの事

不具合のない製品を探さないといけないくらいなら、早急にリコールをするのが企業として正しいと思います。

サポセンの不具合の隠蔽と「不具合の報告は無い」との虚偽の対応についても
auはしっかり考えたほうが良いと思います。

LTEといい虚偽の好きな企業ですね

書込番号:16590473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/15 20:31(1年以上前)

ちなみに、私の端末は池袋のヤマダで買った
レッドの端末です。
web等では後発のレッド不具合が解消されている人もいるようですが、
残念ながら私の端末はハズレでした。

カメラが売りのこの機種には期待していたのですが(涙)
皆さんもそうじゃないでしょうか?

不具合が無ければ良い端末だと思いますし、
だから選びました。
手持ちのデジカメが壊れた矢先なので尚更、
極々当たり前ですが、早く正常な端末を手に入れたいです。

正常な品を客に渡すと言う当たり前が、
au側の社内的な擦り付けで出来ず
客に迷惑をかける
仮に正常な端末を手に入れられたとしても、
今回のauの対応や評価は最低と言うしか有りません。

書込番号:16590846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/15 23:08(1年以上前)

修理依頼してメインカメラ交換で戻って来ました。
結果、以下の通りです。
直りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000511816/#16544302

書込番号:16591713

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)