端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月1日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
88 | 13 | 2013年7月22日 14:28 |
![]() |
20 | 6 | 2013年6月25日 08:44 |
![]() |
4 | 2 | 2013年6月22日 07:10 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年6月26日 13:12 |
![]() |
3 | 8 | 2013年6月24日 08:17 |
![]() |
15 | 9 | 2013年7月6日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
このスマホ最適化ボックスで俺は自動的に11時50分にキャッシュの削除をおこなえる設定にしてるんですが、キャッシュの削除が終わったらモバゲーとかで画面が正しく表示されないんですよ。再起動したら治りますが何故このような現象が起こるんですか?俺のHTCJonが壊れてしまったんでしょうか?
書込番号:16282526 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前々から思っていたのですがHTCJonって面白く無いですよ
HTCが作ったアプリ?
HTCが作ったアプリにスマホ最適化ボックスなんていう変なものはありません
使用するのをやめれば解決すると思いますが?似たようなアプリなんてたくさんあるのだから
あなたのスレが必要と思われた事は今まで一度もないでしょう
もう少し考えて投稿しないという選択肢を身につけましょう
書込番号:16282667
18点

そのアプリ消してきちんと動くならアプリの問題では? スマホ初心者じゃないですよね?
やれるべき事やってからの質問でお願いしたいです。先日他のスレで、あなた様も他の方に言いましたよね? 何でも質問しないで調べろと。
壊れたと思うなら、shopへ行きましょう。
書込番号:16282793 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

とりあえずアプリ名教えて下さい
あといい加減HTCJonじゃないことに気付いて下さい
書込番号:16283438 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スマホ最適化ボックスって言ってるじゃあないですか?スマートパスにありましたよ。正確にはスマホ最適化ボックスプロですよ。この件に関してHTCのサポートセンターに電話したら間違いなくスマホ最適化ボックスはHTCで作りましたがサポートセンターでは操作の案内と独自のアプリケーションしか質問に答えないと言われました。
書込番号:16283557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホ最適化ボックスPro
http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=4542600000058
ここを見たら提供元は「menue株式会社」って書いてあるんですが、まぁそれはともかく。
すでに言われてるように、スマホ最適化ボックスProをアンインストールして様子を見てはどうです?
書込番号:16283686
6点

だったらHTCサポートセンターに電話して確認すれば良いじゃあないですか?俺は嘘をついてないですよ。
書込番号:16283695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HTCが作った…?
http://s.androwire.jp/apps/com.hd.appall.optimizationbox_pro/スマホ最適化ボックスPro/
書込番号:16283722 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別にHTCが作ったかどうかは、スレ主が意固地にならなくていいよ。こっちで信じるか信じないかなだけだから。
該当のアプリを使わなければいいんじゃないの?納得できないならauで修理にでも出せばいいじゃん。
書込番号:16283732 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>独自のアプリケーションしか質問に答えない
やっぱりHTCて作ったものではないと言うことじゃ…
まぁそれは置いておきまして
同様の症状出てる人もいないようなので
まず違うアプリ使ってみたらどうですか?
書込番号:16283999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> スマホ最適化ボックスPro
自分もIS12Sの時に使用していてかなり重宝していたんですが、無料版がアドモジュールの塊である事を知ってアンインストールしました。
それにAndroidも4.0以降はメモリやタスク管理がしっかりしてるので2.Xの頃に比べてタスクマネージャー系アプリの必要性を感じませんし、必要であれば、プリインのタスクマネージャーが非常に優秀ですのでそちらを使えばよいだけです。※当方、Butterflyユーザーです。
書込番号:16284329
8点

アプリケーションキャッシュクリーナーがおすすめですよ!
自動的にクリアしてくれますし、ワンタップでスッキリしてくれます。
タスククリーナーは、高級タスククリーナーはどうでしょう?
これもいろいろ使っていたら一番かなって思います。
有料のアプリだったら、ノートンモバイルユーリティーズが素晴らしいですよ!
無料版もありますので、そちらを試してみては?
毎月お金を払うスマートパスよりおすすめです!
ちなみに、ウイルスソフトはドクターウェブアンチビールスが軽くてサクサクです!
あんまり多機能なアンチウイルスソフトは、ほかのアプリの動作をもっさりする原因になります。
ラインプレイなどを使っていて、メモリ足りませんみたいな表示がよく出る場合はウイルスバスターの影響かもです。
軽いアンチウイルスソフトで、LINEアンチビールスも軽いですよ。2つインストールするのもおすすめです。
遠隔ロックがついてるウイルスソフトはかなり重たくて他のアプリに影響が出るとがあります。
書込番号:16290366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モバゲー画面使ってる or 裏で起動してる時に
キャッシュクリアされると
モバゲーの表示がおかしくなるってことですかね?
ブラウザのキャッシュがあやしいので
その最適化ツールでブラウザを例外に登録とかできないですか?
書込番号:16392149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

あまりにも押しにくい場合、スイッチが基準より凹んでいる可能性もあると思いますので、auショップで相談した方が良いと思います。以前、店員さんの私物を見せてもらった事がありますが、押しにくいという感じは全くなくシッカリしていました。
書込番号:16282128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別の不具合で1度交換しましたが、1台目はあまりボタンが出てなくて、2台目は普通に出てます。
私も1度auショップに相談した方がいいのでは?と思います。
書込番号:16282717
3点

皆さん、返信ありがとうございます。
自分がさわったホットモックはどれも結構押しやすかったのですが、結果的にそれらより快適になってしまったので迷います。。。
書込番号:16282798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>armatiさん
別の不具合で交換されたとのことですが、なぜ交換前のスイッチ部分の画像があるのでしょうか?
書込番号:16283352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kingstrong001さん
>なぜ交換前のスイッチ部分の画像があるのでしょうか?
これについてですが、元々この写真は電源ボタンではなく、通知ランプを撮影した物なのです。
私が立てたスレ「こんなところに通知ランプがあるとは。」に問題の写真をアップしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16205206/
あと私は別の不具合で本体交換するまで、あの出っ張りの少ない電源ボタンが普通なのだと、割と本気にしてました。
その後、1台目と2台目の電源ボタンの出具合の比較がしたく写真を探してたら、あの通知ランプを撮影した写真が一番マシだったのでそれを利用しました。
書込番号:16283454
5点

>>armatiさん
なるほどです。
僕が見せて貰ったのも2台目の感じでした。
m(_ _)m
書込番号:16293110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
最近購入したものです。
この機種大変満足シテマス!
さて、質問させて下さい。
ヤフーのアプリをいれてるのですが、
ウィジットどうやって出すのか教えてください。
スマホいじってるのですが中々でてきません。
書込番号:16280801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィジェットを置きたいということでしょうか?
それでしたら、ホーム画面に戻りウィジェットを置きたいところを長押しします。
そうするとウィジェットが置けるかと思います。
書込番号:16280808
2点

設定→個人設定→ホーム画面をカスタマイズでウィジェットを指定すると置けるウィジェットが全て表示されるので、置きたいウィジェットを長押しすればOKです。
書込番号:16281346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
INFOBAR A01からの機種変を考えてます。
つまらないことですが、この機種は自動画面回転のON/OFFは出来ますか?
お店のホットモックを触ってのですが
見つけられませんでした。(とゆうか設定メニューにパスが掛かっており見れなかった)
海外スマホだとONOFFが出来ないとかあるのかな?と思いまして。。
また、バッテリー交換が自分では出来ない仕様ですが、バッテリー交換費用はいくら位なのでしょうか?以前にauショップで聞いた所、決まってませんと言われましたが安心サポートに入っていれば5000円以上はかからないって事でしょうか?
書込番号:16278761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
自動回転のon-offはついてますよ。
デフォルトで『wifi, bluetooth, GPS,auto rotate(こいつが自動回転関係),テザリング』の5種のon-offを切り替えがひとまとめになった物がウィジェットが置いてあります。
勿論自動回転on-off制御のみのウィジェットもありますのでご安心を。
バッテリー交換は、安心サポートに入っていれば5,250円、入って無ければ10,500円ですね。
ご参考まで。
書込番号:16278932
5点

鍋々さん
ありがとうございます。
無事機種変しました!
サクサク快適で大変満足しています(^O^)
書込番号:16297379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
au Online Shopですが、昨日までは誰でも割加入で
MNP9000円台の価格が記載されていたと記憶していますが、
今は0円になっているようです。
近くにショップがないので実店舗ではわかりませんが・・・
ブラックメタルも同じ条件ですね。
先日までは予約受付だったのが今では購入可能になりましたね。
2点

昨日の夜 エディオンに行ったら明日(21日)からインセが上がりMNP31500円引きになると言われました
オンラインと同じですね
U22を含む複数台購入でMNP本体代0円のauショップも有ります
地区は渋ちんの東海地区ですから他の地区ならもっと安いかも知れません
書込番号:16279335
0点

オンラインショップに関しての便乗質問です。
機種変更とMNPの割引金額が変わらないのに
MNP誰でも割加入で実質0円、機種変更だと
3万円強になっているのは何故でしょうか?
auお客様センターに聞いても明瞭な回答が
得られませんでした。
書込番号:16279725
0点

どうにもオンラインショップの書き方がわかりにくいですよね。
機種変更:(指定サービス加入で)毎月割だけ適用→3万円強 (誰でも割は適用されない)
MNP:誰でも割が適用される→3万円引き + (指定サービス加入で)毎月割も適用→更に3万円引きで実質0円
ということではないでしょうか。
書込番号:16280180
0点

MNPの場合 単純にかえる割が適用されるだけでは
書込番号:16280307
0点

かえる割だと基本料金980円が2年間無料(980円×24ヶ月=23520円)になるので、
<「誰でも割」にご加入頂くと 31,500円お得!>
という表現に合わないんですよね。
で思い出しんたんですが、ちょっと前、au Online Shopで21000引きだったときに
地元のauショップで見積もった時、
『今なら20000円のキャッシュバックか、20000円分の割引(毎月に分割)のどちらかを選べます』
って言われたんですよ。かえる割は別途で。
この時は機種によって20000円とか30000円とか40000円とか違ってました。
なので今回は誰でも割が適用されて31500円引かれるわけではなくて、
誰でも割に加入したMNP客には『別途31500円値引きします』
という事なんだと思います。
なのでまとめると、
・かえる割、誰でも割は端末代金ではなく料金プランに関わるものなので
端末代金には影響せず
・毎月割は端末によって額が違うので、実質端末代金に影響する
という前提で、
* 毎月割が1470円/月×24ヶ月=35280円引かれて実質30240円
(これは機種変更でもMNPでも同じ)
* MNPの場合は誰でも割加入を条件に、別途31500円値引き=上記から引いて実質0円
(機種変更の場合は誰でも割で基本料金が安くなるのは同じだが、
別途値引きはされない)
ということですね。たぶん。
ともかく、明日auショップでMNP購入してきます。
30000円キャッシュバックまたは分割値引きになってるといいのですが。
書込番号:16280610
0点

咲斗さんの仰る通りですかね。
お客様センターの実質負担額が
変わらない点を受けて、SHOP
に電話したところやはりMNPだと
端末割引があり実質0円になる
との事。お客様センターの同一
価格との説明は迷惑です!と何だか
私がバカにされたようで(^_^;)
SHOPの返答を受けて再度お客様
センターに先ほどの会話を確認して
くださいと言ったところ、しばらく
待たされてから確認出来ましたと
責任者が出てきました。サイトの
書き方等改善するとの事ですが
何処までか(^_^;)
書込番号:16281222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改めてページを見てみましたがそんなに悩む事ですか?
ハッキリと「誰でも割にご加入頂くと31500円お得!」と書かれて端末代から31500円引いた金額34020円が端末代として書かれています
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3781&bid=mb-osp-sps-0034
もしかしてこのページ自体が更新されたページなんですか??
書込番号:16282087
0点

いやあ、31500円割引の根拠が誰でも割なのかと思っちゃったんですよ。
「誰でも割って31500円引きになるようなシステムだっけ?」
って思いまして。
誰でも割=31500引きならauの公式割ですから実店舗でも対応されますが、
誰でも割加入を前提とした31500引きなら店舗独自対応ですからね。
わかっていれば後者であるとすぐ読み取れるんですが、
当初はちょっと悩んでしまいました。
実店舗では21000引きのポップが貼ってあって、
「オンラインショップとauショップではサービス内容が異なりますので・・・」
と言われたのですが、直前に別の店員さんに31500円引きも可能と
説明を受けていたので(31500円引きになったんですが、ポップを差し替えてませんでした、と)
結果的に31500円引いてもらえました。
書込番号:16289640
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
ウイルスバスターfor auを更新したら端末が挙動不審に・・・。
サービス未加入のため、サービスページにお進みくださいってなってしまう。
そして、サービス加入ページを表示しますって「はい」を選んでウイルスバスターダウンロードすると
最新版インストール済みですって表示されて・・・。
アプリ起動するとまた、サービス未加入のため、サービスページにお進みくださいって
グルグル回っちゃいます。
そんなことありませんか?
5点

auスマートパスのアプリのキャッシュを削除してみたら如何ですか?
書込番号:16276230
1点

問い合わせたら、HTL22のhtc J oneでそうなる事象が何件も問い合わせあるみたいで、お待ちくださいとのことでした。
書込番号:16276580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種は違いますが
HTC J(ISW13HT)でも
ウイルスバスターを更新したら
スレ主様と
同じ症状が出ました
書込番号:16278178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もisw13htc ですが
私の場合はとにかく重くなりました。
あまりにも重いのでアンイストールして、今は動作は重くないですがそれだと意味ないですよね…
(;゚ロ゚)
書込番号:16280337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、アンインストールしてスマートパスページからauIDログオフ、auマーケットからauIDログインして、auマーケットからダウンロードで復活です。
書込番号:16283561
1点

onehappyさんの
書き込みを見て
同じ方法で
アンインストールして
再ダウンロードしたら
自分も復活しました
書込番号:16283931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

法則発動でした。
書き込んだあと、再ダウンロードしたら動きも通常に戻りました。
書込番号:16285152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

acro HD IS12Sを使っています。
同様な症状が出たため再ダウンロードしました。
が、未だ同じメッセージが時々出て、
サイトへ行くとなぜかすぐに「保護されています」に変わります。
そのせいか分かりませんが、電話やメール操作がとても重いです(-_-)
書込番号:16335179
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)