端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月1日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2014年9月8日 17:16 |
![]() |
20 | 12 | 2014年9月5日 20:01 |
![]() |
3 | 0 | 2014年9月5日 19:46 |
![]() |
3 | 8 | 2014年9月4日 21:40 |
![]() |
7 | 6 | 2014年9月4日 16:35 |
![]() |
3 | 4 | 2014年9月4日 08:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
HTL22をAndroid 4.4/Sense5.5へメジャーアップデートすることにより、音楽プレイヤー、ギャラリー、BlinkFeedの操作性がさらに向上し、より快適に楽しく使えるようになりました。
0点

SD カードの音楽はダメですけどね。
書込番号:17910461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDに置いてる音楽ファイルは、アップデート前と変わらずに再生できてるよ。
もちろん著作権保護されてるのはダメだけどね。
ところで、わざわざ新スレ建てた意味って何なの?
書込番号:17910528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本人の自由だろ?突っ込むなよ。
書込番号:17914362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう言うお前は自由にやりすぎで、しょっちゅう炎上してるしwww
書込番号:17914406 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
Ramが1.5 から1.7GBに増えてました。ということはグラフィックメモリー領域は減らしたんですね?
使用中メモリーも増えてますけどね。
書込番号:17898107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAMの容量は変わりません。
HTC JのRAMは2GBです。
書込番号:17898311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMの容量が変わらないのは当たり前なんだから、システムで利用できる容量が増えていることを指摘されていると思うのですがw
ところで、ShoeboxEngine (com.htc.shoebox.engine.relevance)というプロセスがやたらとCPUを使ってバッテリーを消費してるときがあるのですが、これは何のプロセスなんでしょう?
どうやら4.4.2のアップデート後から現れたプロセスのようです。
書込番号:17898767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ギャリーのインターフェイスが変更されたと同時にメモリー内部の写真スキャンエンジンも変わったようです。それは新しいスキャンエンジンですな。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thousandmemories.shoebox&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dwhat+is+shoebox+engine&pcampaignid=APPU_c6MHVPmVKIHp8AXymoKYCA
書込番号:17899218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん??
そのアプリをGoogle playストアで開くと「インストール」ボタンがアクティブになってるから、インストールされてないみたいだよ。
インストールされてないプロセスも実行できるようになったのかな??
メディアスキャンのプロセスだって従来どおりに実行されてるし、HTL22で実行されてるShoeboxEngineはcom.htc...ってなってるから、配信元がhtcの アプリなんだよね。
書込番号:17899326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気のせいか電源を入れてからの起動時間がアップデート前より若干長くなったような気がしました!
書込番号:17899349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クイックブートの設定がなくなりましたから、その設定をオンにして使っていた方は、起動に時間がかかるようになったと感じるんじゃないでしょうか。
書込番号:17899400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あぁー、ホントですね!
今まであった「高速起動」とかっていうヤツがなくなってましたー
なるほど、それで時間がかかるように感じたんですね!
書込番号:17899453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タスクバー?も変わりましたね 電池の残量が緑から白になったのと常に携帯の電波マーク?が新たにできましたけどこれは何ですか?
書込番号:17899562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

携帯の電波マークってのは、おそらくNFCのアイコンじゃないでしょうか?
こちらのスレッドで確認してみてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=17894481/
書込番号:17899613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ShoeboxEngineはアプリですが、HTCの今回のアップデートで標準ギャラリーとして起用したのではないですかね。
ちなみに今回のアップデートでMicroUSBからの音楽出力機能が消えたようです。非常に残念ですね。
書込番号:17902807
0点

スレ主さん、はじめまして。
自分はSONYのPHA- 2持ちですが、アップデート後も使用できていますよ。
書込番号:17904308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
4.4にアップデートして使用できるようになったGoogleカメラを使ってみているんですが、標準のカメラのように無駄に画面を明るくするようなこともなく、暗めの場所もなんとか被写体が見えるように撮影できるようになったのではないかと感じます。
紫カメラは・・・交換に出して症状が少なくなったので違いは判断できないかな。
皆さんはGoogleカメラ使ってみてどうでしょうか?
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
powerampという音楽再生アプリで、いままでは、sd内の音楽ファイルの、タグの編集が可能でした。ですが、アップデートして見ると、できなくなってしまいました。
調べて見ると、4.4では、どのアプリからも、端末からsdへの編集が規制されているようです。
rootは、せずに規制を外したいのですが、ご存知の方、教えてください。
書込番号:17900997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HandleExternalStorageを使うのがお勧め。
ただし、自己責任でどうぞ。
以下は自分がする時に参考にしたサイトです。
簡単なので見なくてもわかるとは思いますが。
http://pepper-nxt.blogspot.jp/2014/06/4.4-kitkat-sdcard-xposed.html
書込番号:17901102
0点

> ryoryoevaさん
Android 4.4以降はセキュリティの対策で一般に配布されているアプリではSDへの書き込みが制限されています。
システム側で制限されているので普通のアプリでは対処は無理ですね。
書込番号:17901122
0点

下手なことをすると、スマホ自身を破壊する。
悪いことは言わない。
SDカード内のデータはいじれないものと諦める方がいい。
書込番号:17901179
1点

>totaro02
回答ありがとうございます。
こちらの方法は、root権限がないとできませんよね?
やはり、root取らないとできませんかね?
書込番号:17901234
0点

>Nisizaka
そうみたいですね。
まったく不便になってしまいました。
書込番号:17901243
0点

アプリの固有フォルダ(SDカードのAndroid/data/パッケージ名)以下なら、書き込み可能ですから、そこにデータを移動すれば編集可能かもしれません。
ただし、何らかの理由でアプリを削除したら、該当フォルダも削除されるので注意が必要です。
書込番号:17901252
0点

>iPhone厨
やはり、おとなしく従わなければなりませんね。
powerampは、wavにもタグがつけられたので、便利だったのですが、、、
何か、よい方法を探したいと思います。
書込番号:17901260
0点

< P577Ph2m
有力な情報ありがとうございました。
しかし、試してみたところ、タグの編集は、できませんでした。
やはり、回避することは、難しそうです。
書込番号:17901347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
XPERIA sol21から機種変更したのですが、この機種バッテリーが1日持たないのって当たり前なんですかね?
俗に言う、充放電の繰り返しをやれば良いんでしょうか?スマホ3代目なんですか一番悪い気がするんですが…
今日のアップデートで改善するのかな?
書込番号:17895065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょうど2年の分割払いが終わり
今だこれ以上の機種が無いと思い使い続けてますけど
1日人並みに使って50%以上ありますよ
使い方設定の仕方によるんじゃないかなあ。。。
書込番号:17896314
2点

ありがとうございます。
うーん、キルできるものは全てやっているんですが…もう少し様子を見てみます。
書込番号:17896350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充放電を繰り返しても極端に変わるものではありませんので、何か影響しているのもがありそうですね。
BatteryMixとかは使われていますか?
何のプロセスがバッテリー消費に影響しているのかを見るには、これが手っ取り早いです。
しかし、HTL22が発売になって1年3ヶ月ほどしか経っていないのに、既に2年の分割払いを完済されたって、どういう買い方をされた方なんでしょうね(笑)
興味があるから知りたいな。
書込番号:17898791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sol21と同等以上ではある印象ですけどね。
無尽蔵とは言えませんが、実用に著しく支障をきたすレベルじゃないと思いますよ。
極端にもちが悪いなら、環境を見直した方がよさそうです。
書込番号:17898999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーミックスしてみました。ありがとうございます。
書込番号:17900344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTC FanctionTestを実行しました。バッテリーには問題ないみたいなので、自分なりに設定してみます。皆さんありがとうございました。
書込番号:17900349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
以前、Bluetoothヘッドセットでaptx対応以外で
音質が悪化する症状が有りましたが改善していました。
また、power ampを使って再生する際に、圏外に
なるとbluetoothも途切れる症状も改善してます。
地味に嬉しいです。
書込番号:17896338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4.4にアップデートした結果です。
書込番号:17896345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみませんが、スレ主さんに質問なのですが、power ampは、アップデート後でも問題なく使えてますか??
書込番号:17897741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日しか使ってませんが問題なく使えてました。
書込番号:17899058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:17899186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)