HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 【至急】初期不良!?助けてください。(泣)

2014/01/25 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 A1sh0he1さん
クチコミ投稿数:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

僕は、初心者のものですが、先日1月22日にHTL22ヲ家電量販店で購入しました。

しかし、家に帰りフィルムをはがし保護ガラスを貼ろうとしたら、本体の右縁に凹みがありました。
なので、即座に157に電話をし、対応を求めると、
購入した店に行けと言うことで、
翌日の23日に家電量販店に行ってみると、僕の1台で最後だったらしく、ないということで、店員さんが他のauショップにHTL22があるかどうか、確認したのですが、どうやらどこの店も渋るらしく、ないとのこと。

店員さんが修理センターに電話してみては?と言うので電話をかけてみましたが、初期不良だとしても無償交換はできないとのこと。
何度、理由を説明しても埒があかないため、157へ電話をし、対応を求めると、日本語が通じないらしく?、上の人と変わってもらうことにしたのですが、
上司が休みとのことで、翌日になるとのことでした。

そして、翌日の24日に上司の人が電話をかけて来たのですが、僕の機種変を行った店員が休みでどのような傷かわからないため明日してほしいとのこと。

そして、また次の日の25日に電話がかってきて、
他の店での新品交換になるということでしたので、
auオンラインショップのHTL21を送って来れば良いのではないかと、聞いたところ、無理といわれ、
僕が行きやすい店に機種があるか、確認するから教えてくれといわれ、(ここではA店B店)の2店舗を教え、あるかどうか、確認してみるといわれ、
確認が終わり、どちらの店にもないとのことなので、
(どちらの店にも機種変したいのですが、在庫ありますかと聞いたところ、Aには本当にないようですが、B店にはありますといわれました。どういうことなんでしょうね。笑)
こちらからauショップに機種を送るが、時間が10日ほどかかるといわれました。
その間に傷をつけたらどうなるのか?と聞くと、生活している中での傷は大丈夫だか、落としたりしたら、新品交換できないといわれました。
それが25日の対応でした。

正直な所、10日間も、スマホを落とさずに使えるかどうかもわかりませんし、傷を入れない自信もありません。どうすればいいんでしょうか。

そして、明日26日の対応に困っています。
僕は、変なことしたでしょうか?
そしてどうなるんでしょか。

書込番号:17113174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/26 00:56(1年以上前)

どうなるかの前にまずお伺いしたいのは、登録の前に外観確認は無かったのかということですね。
あったとすれば見落としたのでしょうか?
確認しているのが前提ですので、後から付いたかどうかでもめなかったのでしょうか?
(変と言うならそこ)
もし、見るからにわかりそうなへこみでその店で疑いがかかり、最初からへこみがあったことがごり押し的な状況ですと、おっしゃる様な対応になる可能性がある様な気はしますね。

無いと言ってあった話は、電話後の入荷とかもあるでしょうから、話合わせとしては言っていなければ言ってみても良いとは思います。

あと、10日間の傷をご心配になるくらいなら、翌日宅配の時代に10日と言う長過ぎる期間について理由をお尋ねしなかったと言うのもイマイチわからない様な気がいたします。

書込番号:17113829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/26 06:41(1年以上前)

>正直な所、10日間も、スマホを落とさずに使えるかどうかもわかりませんし、傷を入れない自信もありません。

10日間も、って^_^;
そんな10日おきに落としてるような人、居ないと思いますよ。
普段持ち歩くにしても一応ディジタル精密機器ですので、そもそもそういう乱暴な扱い方をされては、auとしてもお手上げでしょう。

10日待てば新品交換されるのでしたら、その間ぐらいは極力注意して慎重に扱いさえすれば、目立つような傷が入ることは先ず無いかと思います。
失礼ながら、もしや最初の本体の凹みも過失で落としたせいなのでは!?と疑われても仕方ないような気もしますが。

書込番号:17114244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 A1sh0he1さん
クチコミ投稿数:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/01/26 10:34(1年以上前)

スピードアートさん、
外観確認にはなかったように感じます。
というのも、店員さんが手続きをしている間、
時間がかかるので、店内を歩いていても構わないと言われ、店内をみていました。そして、時間を見計らって戻って見ると、手続きが終わったので、この度はありがとうございました。と言われ、僕自身、購入したことに満足しており、すぐ店をあとにしてしまいました。
今覚えば、確認しとけばよかったと後悔してます。

その通りですね、言及しておけばよかった...
その件については、B店にて在庫があるとのことなので、そこに出向き交換との事なりそうです。その後auから、その店舗に補填することになりそうです。

りゅぅちんさん、

まあ、本当にその通りです。
10日おきに落とすと言うわけではなく、0に近いかもしれかせんが絶対落とさないということはわかりません。僕の書き方が悪かったようです。
すみません。

はい、まだ少し時間がかかりそうなので、慎重につかいます。
ありがとうございました。

書込番号:17114882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/03 19:37(1年以上前)

ところでこの機種だが、購入時、液晶にフィルムは貼ってないのだが、もしかしてスレ主は剥がしてはいけないシールを剥がしてないか?
とするとスマホの扱いについて相当怪しいと疑わざるを得ないのだが・・・・・・

書込番号:17148376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 A1sh0he1さん
クチコミ投稿数:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/02/03 22:22(1年以上前)

江戸っ子修史さん、
そんなことありませんよ。
購入時には、本体全体を覆っていたフィルムがあり、それを剥がしただけです。
注意書きのフィルムといった方がよいのでしょうか?
本体も交換してもらって、解決しています。

ありがとうございました!

書込番号:17149208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/04 00:54(1年以上前)

別機種

どうやらこれのようだが、単なる包装ビニール。
どこも貼付けてなくて、ずらすと簡単にスルリと抜ける。
剥がすとは言わない。
まあ、もうそうでもよさそうだが。

書込番号:17149913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

沖縄の特定店舗で

2014/02/02 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 YUKIYAJILSさん
クチコミ投稿数:29件

5年以上au携帯または3Gスマートフォン利用で、一括0円です。ただし、毎月割はありません。サンエーメインプレイスで購入
1ヶ月利用して、解約もあり。

書込番号:17143014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

apt-X専用

2014/01/31 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

以前、Bluetoothの音質が悪いと言うことで質問させて頂いた者です。
その後の結果、bluetoothのレシーバーを変更することで改善しました。
以下の通りapt-X対応の出力だったようです。

http://htl22wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p26

ただ、au/htcのサイトには一切書かれていません。
これって、おかしくないですか?
確かにSBCもサポートします。音質最悪ですが。

もし、これからbluetoothのヘッドセットを検討されている方はapt-x対応のレシーバーを
試すことをお勧めします。

私はヨドバシカメラで試させてもらいELECOMのLBT-AVPAR400を購入しました。
今までのもやもやがくっきりするぐらい明瞭になりました。(ちょっとオーバーですが)

書込番号:17136911

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/02/01 10:13(1年以上前)

補足です。auのホームページにapt-x対応の旨、記載ありました。
ただ、開発者向け技術情報だそうです。

こんなところ一般の人、見るかな。。。

http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/

auのサポートからは一切こんな話はありませんでした。

書込番号:17138277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/01 18:08(1年以上前)

ご指摘のディヴェロパのページの基本デバイスとか、docomoとかには無く(Bluetooth対応プロファイルのページは突如消滅したまま?)もの凄く参考でブックマークしていて時々確認するのですが、確かにおっしゃる通りでサポート(お客様センター)からその情報が出て来るのを期待できる状況では無いですね。(涙

恐らく、一言「ディヴェロパページにございます」とかで片付く様な問い合わせも、お調べしますので少々お待ちくださいと長時間待たされた上に、「お調べいたしましたが、開示できる情報はございません」と見当違いの回答をして、無駄にサポートコストを消費しているのが現実の様に思います。

ただ、板ズレ失礼になりますが、先日1/30発表の上方修正と増配の好決算ですから、その他3年保証の反故とかサポート等の対ユーザでの改悪で収支改善していることも間違いの無い事実の様に思います。
もちろんメインはARPUの関係で、本決算で増額を見込んでいると言うのが四半期ごとに改善していてプラ転するかの予想ですから「時代はスマホ」でガラケーを売場から無理やりに近い形で片付けたことが功を奏しているとも言えましょう。
何故かアナリストコメントには無い?様ですが、漸増は明らかに「エサとした「毎月割」の期限切れを見込んでいる」のでしょう。
(MNPで期限切れを回避する口もあるがそれが一部に過ぎない実績が出ている?)

ごく至近の決算発表同日でさえこういった結果があることより、
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1433
要は「ユーザ殺しによる経営改善」という面がある様にも思います。。。

書込番号:17139706

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/02/02 10:40(1年以上前)

私はhtcにも問い合わせましたがOEM製品なので何も答えられないの一点張り。
修理、検査もHTCリペアセンターと書いてあるのに、仕様が答えられないとは。

また、auサポートにはイヤフォン直差しで問題ないのであればBLUETOOTHレシーバー側の問題と言われ
レベルの低さに言葉が出ませんでした。

auが仕様を決めたのであれば、apt-x非対応のbluetooth機器の音声品質のケアが全くできていないという事が
分かりました。修理期間に代替品で借りたFJL21も同様の症状っぽかったので、auの仕様決めの甘さでしょうね。

今後は改善を願うばかりです。


書込番号:17142695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

充電が…

2014/01/22 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:23件

最近充電が93%を過ぎるとあっという間に100%になり、外して再度繋ぐと93%になります。
100%の表示の状態から使用すると93%まではすぐに下がってきます。
いつもなるわけではなく、たまになります。
HTC Jの時にも85%病?に悩まされました。
HTC の製品はどうも電池に問題があるように思ってしまいます。HTC J のように1年位すると突然の電源落ちになりそうで、今から怯えています。

書込番号:17099332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Jんやさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/26 12:03(1年以上前)

私も同じ症状です。
共通ACアダプタ04を使うとなってしまいます。
しかし、共通ACアダプタ03の場合は問題ありません。
auのサポートに問い合わせていますが、
可能な限り検証をするので返信まで時間をくださいとのことです。

書込番号:17115212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/01/26 12:19(1年以上前)

自分はHTCJ持ちですが、85%から一気に0病が酷くなってきたので、新しい電池パックを購入しましたが、交換して2週間で85%病にかかってしまいました。
対応としては一度0になるまで使い切って、電源が切れた状態で100%まで充電してみてください。
今のところこれでうまくいってます。

書込番号:17115271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jんやさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/28 16:12(1年以上前)

auから返信が来ましたが、
予想通り
「検証の結果そのような現象は確認できず異常は無い」
という回答でした。
あと、
端末にインストールされているアプリケーションのバックグラウンドでの動作や
電波状況によりバッテリーの消費量に多少の影響が出てくることと、
同一端末で設定等を一切変えていない場合でも、
アプリケーションによってバックグラウンドの動作は常時変化するので、
同じ経過時間でもバッテリー消費に影響が出る可能性は十分に考えられるという回答でした。

書込番号:17123527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動画サイトの再生時について

2014/01/23 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:427件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

最近、録画しわすれた番組や昔の番組等を見る時によく動画サイトを利用するのですが
このスマホで見る時に動画を再生しようとすると

オンライン再生かダウンロード再生かの選択が出てきます。
これはこのスマホの特性なのでしょうか?

書込番号:17103788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/01/23 16:51(1年以上前)

>オンライン再生かダウンロード再生かの選択が出てきます。
これはスマホが選択肢を出しているのではなく、動画サイトがそういう仕様になっていますね。
もし、その動画サイトの専用アプリを使っているなら、そのアプリの仕様です。

以前、YouTubeのアプリでDL出来る物がありましたが、この選択が出ました。
今は無いようですが。

書込番号:17104196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2014/01/28 11:33(1年以上前)

動画サイト専用アプリなら納得なのですが
デフォルトで設定されているブラウザからサイトを見てます。

出るサイトと出ないサイトがあります。

何故なのでしょう??

ダウンロードした方が便利ですが
違法?となるためオンライン再生していますが
何故選択出来るのか謎ですね。。

前のスマホでは出ませんでした

書込番号:17122800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/28 12:51(1年以上前)

プリインストールの『Chrome』ブラウザでも同じサイトを開いてみて、標準ブラウザと同様の挙動かどうか?確認してみては。

その選択表示の出るサイト/出ないサイトのアドレスを貼って頂けると、他の方々も検証して頂けると思います。

書込番号:17123018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

写真の移動

2014/01/26 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

ギャラリーでアルバム間の写真の移動を使用と思って選択して移動したらまったく違う写真が移動されてたのですが他にこの症状でてる方います?
対策ありますかね?

書込番号:17116550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/27 12:47(1年以上前)

あまり聞いたことの無い事例ですが…(操作ミス、確認ミスなのでは?)
対策としては『QuickPic』等の高評価で信頼性のある画像管理アプリを使用するのが宜しいかと思います。

書込番号:17119266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)