端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月1日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年12月5日 16:42 |
![]() |
2 | 2 | 2015年9月8日 20:56 |
![]() |
4 | 0 | 2015年9月8日 14:39 |
![]() |
21 | 12 | 2015年8月15日 12:00 |
![]() |
51 | 12 | 2015年4月29日 16:52 |
![]() |
11 | 1 | 2015年4月28日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
Playストアからアプリをインストールしようとすると、多くのアプリで、夏あたりから次のような表示がでます。
「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」
みなさんのHTL22でも、同様でしょうか? 何か対策はあるのでしょうか?
書込番号:19378106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 多くのアプリで
Android一般で起こる問題で、アプリのバージョンによるとかの一部では無く、対応するはずの物が事如くの場合はこれになるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323870/SortID=15624473/#15953279
ただし、実行による副作用はある模様ですので自己責任部分はありますが、上記の如くにっちもさっちも行かなくなっていることを思えば軽微と言えるのではないかと個人的には思っています。
書込番号:19378156
2点

スピードアートさん、返信ありがとうございます。さっそく、御紹介いただいた方法を試したところ、Playストアが正常になりました。「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」 とは表示されません。
Habit Browserをようやくアップデートできたので、そこから返信させていただきました。
書込番号:19378217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
ASUS X205TAスレから引っ越してきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=19112860/
HTL22とWindows8.1 でboluetoothテザリングをしたいのですが、ペアリングはできるのですがインターネット接続ができません。
いろいろ検索した結果。デバイスマネージャで表示された携帯端末のアイコンを右クリック→「接続方法」→「アクセスポイント」とクリックして、ようやくBluetooth接続が開始されます。となるはずなのですが、「接続方法」→「直接接続(D)」とでます。
その対処法として、WindowsUpdate 「KB2904440」のインストールとあるのですが、「このお更新プログラムはお使いのコンピューターに適用できません。とでます。
さらに、Bulutoothパーソナルエリアネットワークデバイスを開いて
>デバイスの追加⇒ペアリング⇒該当デバイスアイコン右クリックからプロパティ
>⇒サービス⇒パーソナルエリアネットワークユーザー(PANU)のレ点を外して
>⇒適用
とのことですが、サービス⇒パーソナルエリアネットワークユーザー(PANU)のレ点が出てきません。
どなたかBTテザリングに成功した方いらっしゃいませんか?
1点

PCの方がハード的にBluetooth PANに非対応だと思います
USBでのBluetooth機器でPANプロファイル有りの機器つかわないと無理では
書込番号:19122559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
mineoがキャンペーンで6ヶ月間(1GBのデータプラン)ほぼ無料で使えるの申し込んでみました
混んでる時間ではないのもあるでしょうけど十分な速度が出ました(^_^)ノ
書込番号:19121841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

まずは再起動。
その後手間と感じないなら初期化。
書込番号:18690509
4点

単にWifi接続に問題があるだけでは?
機内モードでWifiだけを有効にして試してください。
ルーターの電源入れなおしで直る場合もあります。
書込番号:18690569
0点

端末の不具合を解消できる可能性を幾つか提案してみます。
端末の電源を切ってSIMとmicroSDカードを端末から抜き差し及び清掃して様子をみて下さい。
最近この現象が始まったようですが「アプリ」&「ウイルスセキュリティー」をインストールしてませんか。
その場合はとりえず対象のアプリなどをアンインストールして様子をみて下さい。
端末のWi-Fi設定中のSSIDを一度削除してWi-Fi機器と端末のSSIDを新たに接続し直して様子をみて下さい。
書込番号:18690702
0点

>端末の不具合を解消できる可能性を幾つか提案してみます。
何で端末の不具合って決めつけるの?
仮に初期化して直ったら、端末の不具合ではないと思うが。
書込番号:18690942
5点

聞きかじった事を理解も出来ずにただ並べて立てる、恒例の無駄レスですから突っ込むだけ不毛に感じます。
HNを見た時点で内容を読むだけ時間の無駄だと思いますよ。
SIMを抜いて問題の切り分けをした後、Wi-Fi周りの設定リセット→悪影響の可能性のあるアプリ、設定の削除→本体のリセットの手順が問題の解決方法としては一般的でしょうかね。
しかし、あまり聞かない不具合ですが症状の詳細が気になります。
書込番号:18690962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実際にLTEで通信してるのかな?
Wi-Fi接続中にもLTEのアンテナピクトが表示されてるだけってオチじゃないよね?
書込番号:18690995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、忙しい中の回答ありがとうございます。
MountainFujiさん>再起動はもちろんやってますがその時のみ回復、一度切断、再接続後に発生しますので初期化しかないか…。
ありりん00615さん>機内モード接続でWi-Fi接続のみなら問題ありません。
ニコニコのパパさん>SIM抜き差しは実施済み、アプリは無効化して幾つか試しましたが変わらずです。SIM清掃はしてないので試してみましたが変わらずです。SSID削除も行ってます。家、職場、出先とどこでも発生します。
古事記さん>仰る通りで、不具合かどうかはわかりません。
のぢのぢくんさん>SIM抜き等は実施済みですが問題ありません。
たけとしくんさん>実際通信してます。動画鑑賞中にモバイルデータ制限のアラートにて気がつき…。後の祭りですが、auからメールも来ますので…。
auにも確認しました。
考えられる事はやり尽くしたので初期化しか無いですかね。
別件ですが、たまに発生する電波障害(接続障害)ではデータ通信不可、電話のみ可能な時があります。特に電源投入時。再起動か機内モード入り切りでなおりますが…。
同様の症状の方はいませんかね。
書込番号:18692158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone鬱さん>勘違いなら良いですが…。
実用上モバイルデータ通信を勝手にやられると速度制限掛かるので辛いのと、再起動を1日数回は面倒です。初期化はデメリットはゲームやアプリデータ移行不可(セーブ関連)なのも有るので躊躇してます。(helium等でデータ移行出来るのも限界があります。)
追記 セキュリティーはウイルスバスターですが、無効化も試しましたし、PRLも最新です。
書込番号:18692171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありりん00615さん>自宅ルーターリセットも何度か試しましたが改善されません。
現状は初期化ですかね…。
連投、長文、駄文失礼しました。
書込番号:18692178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり初期化ですかね、まだ色々とやってますが、一旦閉めます。
皆様、ご教授ありがとうございました。
書込番号:18692188
1点

追記 原因はnanoSIM(もしかしたらSIMアダプタ)でした。MicroSIMに交換したら改善しました。
ただ、その後にSIMスロットを下駄で壊してしまいましたが...、参考迄に。
書込番号:19023011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、LTE通信ができなくなるという不具合が発生しました。その時も、wifiなら使えました。
というのが昨日の話で、今日のところはLTEでも通信できてます。昨日時点では電源入れ直しても復旧せず、アクセスポイントの問題とも思えず・・・ということで、当面要経過観察です。
書込番号:19053673
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
付属のイヤホンを繋いだ時と大差なく受信します。音はSoundAbutでスピーカーから聴いてます。
断線イヤホンはモノラル二極の物が感度がいいようです。
8センチを折り曲げてプラスチックキャプに押し込みました。
書込番号:16464775 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは!
トランシーバーみたいで、かっこいいですね(^^)
使わない時に、どうやって収納するかまで考えてあったら、スゴイです
書込番号:16465617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとう ございます。
ボールペンのように胸ポケットにさせるように***してみます。
書込番号:16465678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


こんにちは!
スゴイ、スゴイです!(☆。☆)
ちらりと写っている TV 画面も、とってもきれいですね
いいなぁ、HTL22 One
私の端末は、実は HTL21 butterfly なので、アンテナ立てられません(T_T)
立てても、意味がありません・・・
羨ましい限りです
機器を破壊するかのような改造をするのではなく、より良くするための創意工夫をされる姿勢とその発想力に敬服します
自分もいろいろといじることは大好きなので、見習いたいです(^-^)
書込番号:16469177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
お盆で遅くなってしまいました。
この機種はスピーカーの音が結構迫力があるので、イヤホンを使わないときでもたのしんでいます。
もう一台のHTC-Jの方はイヤホン専用機(笑)になってます。
書込番号:16477978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pochizo55さん、とても素晴らしいですね。
他のサイトを検索しても、自作のワンセグアンテナはこれだけです。
早速、私も作製しようと思います。
一つだけ質問があります。
断線イヤホンの線の長さは、8センチが最適なのでしょうか?
書込番号:16527135
1点

ごめんなさい。もう一つ質問です。
断線どうしは、お互いをつなぎ合わせますか? そのままの断線状態ですか?
書込番号:16527307
2点

だんせんを少しずつマッチング取っていった結果 8センチが感度が上がりました、。それで8センチなのですが、いろいろお試しください。
線は切断のままです。
胸ポケット入れておいて使うときだけイヤホンに結構便利です。
書込番号:16527538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来上がりました。
イヤホン無しでワンセグを見ることができました。
お世話になりました。
書込番号:16530530
4点

私も早速自作してみようと思い、昔からある白いモノラルイヤホンで電波が入るかどうか試しました。
が、全く受信することはできませんでした。
これは8cmくらいで断線しないと、うまく電波をとらえられないのでしょうか?
付属のイヤホンならば正常に受信できますが、ワンセグ見るのにいちいちイヤホン使いたくありません。
出来ましたら、どのように作成されたのか詳しい写真などございましたら、お教えください。
どうぞよろしくおねがいします。
書込番号:16544107
5点

SH-01Eもアンテナが別で困ってます。
アンテナが無いとTVが見れないなんて変です。
常に持ち歩ける様に、この小型アンテナに携帯ストラップ付きのキャップを付けて何処かで販売してもらいたいものです!
書込番号:18082139
1点

pochizo55 さん
ペンタイプを一個譲って貰えないでしょうか?、駄目でしたら作り方をもう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか?。
厚かましくてすみません、AUコレクションでストラプップタイプを購入しましたが対象機種でなくて使えませんでし
た。(^^ゞ
書込番号:18730415
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
先日、安心ケータイサポートを使い、リビルド品を送ってもらいました。
それまで、紫カメラのものをずっと使っていたのですが、今回送られたものは対策されているものなのか、正常に動作し安堵しておりました。
しかし、今度は動画を撮ったものを再生すると、音声が聞き取れないほどのノイズ。
もう呆れてしまいました。
今まで4代に渡りhtcを愛用してきましたが、このHTL22でほとほと愛想がつきました。
一時は格安SIMに乗り換えてと考えておりましたが、やっぱりそうしたいと思います。
ノイズ直りませんよね?
書込番号:18725891 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

21バタフライも不具合多い。もうhtcjはかいまへん。
書込番号:18727735 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)