端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月1日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 12 | 2013年8月26日 21:35 |
![]() |
3 | 0 | 2013年8月26日 17:33 |
![]() |
13 | 8 | 2013年8月25日 21:10 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2013年8月25日 19:31 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年8月25日 17:21 |
![]() |
8 | 5 | 2013年8月25日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
ブルーも有りますが、どうも海外の特定キャリア向けのようです。
魅力的なカラーで欲しいですが、auからの発売は多分無いでしょうね。
書込番号:16486493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

赤色は確定みたいです。auの知り合いから聞きました。
書込番号:16486839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

赤は確定で今週末にはauショップに入荷があるそうです。
auショップの店員さんも急な入荷情報で驚いていました。
書込番号:16490116
3点

Twitterで札幌かどこかのauショップが赤の予約受付中とツイートしてるので間違いないでしょう。8月24日発売らしいです。
書込番号:16491772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

赤色でるなんて!!(⌒-⌒; )
先週、機種変更したばかりなのに。
書込番号:16492792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

赤色の発表がありましたね。
皆さん情報通なんですね。素晴らしいです!
でもこの赤色、やはり中華圏の製品か微妙に赤過ぎませんか?
一瞬良いなあと思って買う気満々だったんですが、冷静に考えると自分には黒かシルバーが合ってる感じですね。
書込番号:16495955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


赤はある意味最近のHTC端末のイメージカラーの一つみたいですからね。
海外でも最近追加されたようですので、メタル素材への染色など色々と時間が掛かったんでしょう。
HTC Oneのブルーに関しては情報としては出回りましたけど、まだ発売はしていないようですね。
http://juggly.cn/archives/92010.html
書込番号:16498602
2点

にしてもかっこいいね。意外と。
でも蝶の方のワインレッドの方が好みかなw
書込番号:16501645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地元のケーズデンキでモックを見ましたが、想像通りいい色でした(個人的に)
しかし名前は「グラマーレッド」でよかったのになぁ(笑
書込番号:16502029
1点

確かにこの赤は鮮烈で綺麗ですね。
auじゃなけりゃなぁ(^_^;)
書込番号:16507846
0点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
発売日に購入したHTC J ONEのカメラで、オートフォーカスが一切動作しなくなる障害が発生しました。
いちどは2〜3時間放置で復帰したのですが、翌日に再度同じ障害が発生のためauの交換対応窓口へ連絡しました。
金曜日の午後に手続きをしたのですが、土曜日の朝に届きまして迅速な対応に好印象でした。
交換品はこれまで使ってきた固体と比べて電源スイッチが少し硬くよりクリック感が強いという違いがありしたが、外装・機能ともに快調です。
純粋な製品トラブルというネガティブな要素なので公正を期すため製品・サービスレポート(悪)としましたが、キャリア対応を総合的に判断しますとなかなか良い対応だったのではと結論しました。
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
使用して1ヶ月、最近不具合が目立って来ました。症状は以下の通りです。
・自動回転のチェックを外しているのに回転し、開いたアプリのほとんどが、横画面で開くようになった。たまに、縦画面に戻るが、すぐ横表示になる。この不具合が一番のストレス。
・電話の相手の声が聞こえなくなり、こちら側の声も聞こえていない。
・音楽、ゲーム、動画などスピーカーから発せられる音声が一切出なくなった。
落としたり、水に濡らしたりしたことはありません。
HTC製品を使い続けてきましたが、こんなに不具合が生じたのは初めてです。
この機種は、いろいろと報告されているようですが、何かと爪が甘い気がします。残念です。
今日修理に出したいと思います。
書込番号:16479327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換してもらうことになりました。
後日、新品が送られてきます。
にしても、どうしてauショップの店員は、微妙な接客が多いのだろうか…
もっと他社のような清々しい対応をしてほしいものです。
書込番号:16479918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは!
新品(リファビッシュ品?)に交換となり、何よりですね(^^)
ところで、「微妙な接客」とは、どういったものなのでしょうか?
イメージできないものですから・・・
私は現在、au ユーザーですが、MNP 前は SB でした
いつも行っていた SB ショップのお兄ちゃんは、いつもヌボーっとしていて、話しても今ひとつ掴みどころのない人でした
と言って、決して悪い人ではありませんでしたし、頼んだことには、一生懸命動いてくれました
う〜ん、やっぱり個々のパーソナリティだと思うんですけどねぇ
au には、パーソナリティの偏りがあるのでしょうか・・・(?_?;
あっ、余計なことまで書きました
お許しを
書込番号:16480045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひーーさんさん
何と言いますか、接客姿勢でしょうかね。
自分の経験上でしか物を言ってないので、偏見になるのかもしれませんが。
ただ、今日の対応した男性店員は、表情も面倒くさそうで、髭も手入れされてなく、清潔感がありませんでした。
書込番号:16480154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに1人の接客態度でその会社のイメージが悪くなると思います。
ですがauが悪いのでなく、その人が悪いのだと思います。
その人の為にもこの掲示板ではなくお店にクレーム言った方が良いと思います。
ここは製品の掲示板ですから。
スレ主様のレビューも参考になりました!
書込番号:16486480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>話の相手の声が聞こえなくなり、こちら側の声も聞こえていない。
同様の不具合があり157へ相談したところ、「ICカードを交換すれば直るかもしれないのでショップへ行ってください」と言われ、ショップで対応してもらったら以後は不具合が解消されています。
書込番号:16489772
2点

爪が甘いなら舐めたいですね?
それにしてもデザインには惹かれるものの品質のばらつきの
大きさにはがっかりですね。
もうすぐ新色の赤がでるそうですが改良されているのかな?
書込番号:16490298
2点

ショップの対応は、キャリア自体関係ないと思います。恐らく外食チェーン店の同一サービスを
イメージされている人が大勢いるようですが、それでも店によって接客は大きく違います。
ただ出来上がるものはマニュアルどおりなので味が変わらない。
しかし、製品に対する故障などの対応はショップで対処できるはずがありません。
そしてその対応自体もショップごとの運営方針があるように見えてなりません。
なので評判のよいショップへ行く。これは常套手段です。
病院でも同系列なのに場所によって違うのはよくあることです。
問題なのは量販家電店のような保守サービスの経験が浅いこと、そして何よりもショップ数の
ケタが違いすぎるので教育が行き届かない。でもだいぶ前よりは相当よくなってますよ。比較論ですけど。
大抵の場合、エンドユーザが不具合、として持ち込むと実は違った、とか、ショップ側にも色々
事情があるかもしれませんね。
しかしHTC J登場で浮き足立ち、次機種以降の進化を大きく期待したのですがどんどん劣化していく有様。
Jでも不満点はありますが、敢えて機種変する気になれない。今なら価格ダウンし、その上量販店では
大きな値引きがあり端末費はかなり安くなっていますが、それでも買う気がしない。
今まで有効だった機能がすべて失われてしまった。いよいよスマホは停滞→退化の時期に来た、と
見ています。
書込番号:16497562
0点

前回の書き込みでカード交換して不具合が解消したはずでしたが、通話の異常が再発しています。
修理に出すしか無いようです。
書込番号:16507215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
現在共通ACアダプタ04を使用して充電しています。
電源offの状態で0%から100%まで充電するのに約2時間30分に対して
スリープ状態で5%から100%まで充電するのに約4時間30分かかってしまいます。
この充電時間は正常でしょうか?
※購入したのは1週間ほど前で既に5回くらい充電しています。
2点

こんにちは!
私の端末は butterfly ですが、状況は似たようなものです
電源ON の時は、99%から先が非常に時間が掛かります
70〜80%までは、ON でも、スーッと充電が進んでいくんですがねぇ
書込番号:16479423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
初期不良ではなさそうなので安心しました。
スリープ状態だと50%充電されるまでに2時間ほどかかっていたので基本的に遅いんですね。
書込番号:16482349
0点

こんばんは!
>> スリープ状態だと50%充電されるまでに2時間ほどかかっていた
それは、おかしいです
前のレスに書いたように、70〜80%までは素早く充電されていきます
一度、ショップで相談されると良いと思います
書込番号:16484204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういう時は、通常、BatteryMixというアプリで、スリープ中にどんなアプリが動作しているのかを
確かめるのが、定番です。
たぶん、なにかのアプリが、動作しっぱなしになっていて、電池を食っているのだと思います。
それをとめるなり、すると、スリープ中の電池持ちは、ある程度、改善されると思います。
また、同期や、通信設定等の、動作状態も、関連しています。
書込番号:16484241
0点


先日auショップに行って充電時間のことを話してきました。
安心ケータイサポートセンターに電話してくださいと言われたのですが、これで新品交換になった場合、新しい端末が家に届くんですよね?
しかし、裏蓋の浮きや歪んでないかなどを自分でチェックしたいのでショップで新品交換をしたいのですが、それはできないのでしょうか?
書込番号:16506131
0点

こんにちは!
ショップでの交換は、購入直後からわずかに時間が経っているので、まったくもってショップ次第だと思います
安心サポート云々から送られてくる端末は、まっさらの新品ではありません
リファービッシュ品になります
書込番号:16506201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
リファービッシュ品は嫌ですね。
もう一度ショップに行ってみたいと思います。
書込番号:16506805
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
昨日購入したのですが、どうも3G が接続できません。何か設定とかあるのでしょうか?
ちなみにLTE は接続できます。
宜しくお願いします(>_<)
書込番号:16470824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEと3Gはどっちかですよ?
なにをもって3Gが繋がらないと思うのですか
書込番号:16471825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEエリアであれば3GではなくLTEで接続されます。
LTEエリア外は3Gに自動で切り替わります。
書込番号:16471859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど・・自動で切り替わるのですか。
今まで、手動で切り替えができる機種使っていたので勘違いしました。
お返事、ありがとうございます。
書込番号:16472819
1点

3Gにするには
設定⇒モバイルデータ(左のアイコン辺り)タップ⇒
エリア設定⇒DCMA(国内/海外)で3Gになります。
LTEに戻すには自動切替(国内/海外)で戻りますよ。
替わるのに少し時間がかかります。
書込番号:16501790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんのおかげさまで、無事手動での切り替えもできるようになりました。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:16506388
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
マナーモードに設定しているにも関わらず、いつの間にか勝手に解除されており、最大音量での着信音orメール受信音が鳴り響く現象が1週間ほど前から起きています。最近判明したことは、メールか電話を受・着信した後、勝手に解除されているようで、マナーモードに戻す→最大音量で鳴り響く→マナーモードに戻す、の繰り返し作業を強いられています。
auに問い合わせたところ「今のところ症例は寄せられていない」とのひと言で終了。暫く様子を見る、ということになっています。
同じ症状に見舞われている方&対処療法を御存知の方、いらっしゃいませんでしょうか??
2点

着信音設定って使ってますか?
使っているならアップデートの確認かアンインストールしてみてください。
かなり前ですが、着信音設定の不具合でそんな話がありました。
書込番号:16496896
4点

珍風景さん、返信頂きましてありがとうございます。口コミ投稿後にググってみたところ、HTC J butterflyでも同様の症状があったとのことですね(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16433136/)。
早速、着信音設定をアンインストールするとともに、着信音・受信音をプリインストールされていたものに戻してみましたが、今のところ安定しています。振り返れば、この症状が出たのと同時期に、着信音・受信音をアプリからインストールしたメロディーに変更しており、それも原因の一つかなと思っています。
そもそも、日中もマナーモードを貫いているので、メロディーが何であろうと、音を出さない訳ですから無関係なのですよね。
素早い返信、重ねてありがとうございました!!
書込番号:16496969
1点

こんなんでました。
「HTC J One HTL22」などでマナーモードが勝手に解除されるなどの不具合 Android OS4.2共通のバグの可能性も
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/31993197.html
書込番号:16500762
0点

まーおじおじさん、どうもありがとうございます。
サイトで紹介されることにより、キャリア側も対応を余儀なくされるかもしれませんね。
ちなみに、この症状をauに伝えた際「そのような症状はでていない」などと突っぱねられた挙げ句、セーフモードでの起動案内され、いまだに修復作業をしています。セーフモード二しても、何ら根本的な原因解消担ってるはずもなく、素っ頓狂な対応だなぁ(強い言葉は控えますが)と感じた次第です。あらためて。。
書込番号:16501567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺のHTL22はAndroid4.1(T_T)
他のHTL22はAndroid4.2なんですか?
そもそも、ボリュームボタンにマナーモードが連動されてるのがウザい(`Д´)
ボリュームボタンでマナーモードが切り替わらなくなる設定(又はアプリ)って有りますか?
書込番号:16504702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)