HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:2件

通勤電車でHuluやYoutubeの動画視聴を主な用途で購入しました、スピーカー再生や有線ヘッドフォンでは問題ないんですが、Bluetoothヘッドフォンだと音声(セリフ)に対して画像(口の動き)が遅れて再生されます。
Bluetoothヘッドフォンは2機種で試して同現象、今まで使ってたDocomo Galaxy S2では問題ありませんでした。
普通のセリフ回しの場面だと我慢出来るんですが、銃撃シーンや爆発シーンは違和感出まくりで困ってます。
私の持ってる2機種のBluetoothヘッドフォンの問題か?HTC J One個体不良なのか分からず・・・皆さんはどうですか?
教えてください。

あ、あと、ATOK使ってるんですが、本体を再起動するとデフォルトキーボードに戻ってしまうのは仕様でしょうか・・?

書込番号:16330000

ナイスクチコミ!4


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/05 01:18(1年以上前)

ATOKのトラブルですが
GooglePlayでのATOKの説明には以下のようなことが書かれています。

>端末を再起動すると入力方法の選択が外れる現象について
>→SC-02E、SC-03Eでは最新の端末アップデートを適用すると現象が発生しなくなります。
>→SAMSUNG、HTC、SONY製のAndroid4.1以降の一部機種で発生しています。
>→ATOKに限らず有料のIMEで発生しています。端末側での改修が必要です。
>→暫定的な回避方法ですが、HTC端末では再起動ではなく電源ON/OFFを使うと現象が発生しません。

私もATOK使ってますが、キーボードの「HTC Sense Input」と「iWnn IME」を無効にする事で問題を回避しています。

書込番号:16330614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


salzaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/07/05 16:05(1年以上前)

長時間の動画再生に使ったことがないためYouTubeで短時間の再生程度ですが、Bluetoothを介しての再生に特に違和感は感じません。
ただ、私の場合はヘッドフォンではないためヘッドフォンだとまた別なのかもしれませんが。
(もっと言うとBluetooth→ワイヤレス→再生機器といっためんどくさいものです。)

あとは使用方法によるのかもしれません。
スマフォとBluetoothの受信機が余り離れすぎても良くないとかでしょうか、ワイヤレスだと離れるとダメですが…
Bluetoothはまた別かもしれません。

ちなみに私のやり方で電話機能を使用していてもとくに遅れは感じません。

書込番号:16332379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/06 13:18(1年以上前)

なるほど〜ATOKの件、「HTC Sense Input」と「iWnn IME」を無効にして改善しました!
armatiさん、ありがとうございます。


Bluetoothの件は、butterfly HTL21で同様の投稿を発見しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16141384/
ここにある通り、シークすると改善します・・・超面倒ですが。
auにも問い合わせましたが、「関連部署に報告しときますが動作保証していないので対応できるかどうかは分かりません」といった予想通りの反応でしたので、salzaさんがおっしゃる通り使い方の問題もあるのかもしれませんネ〜

書込番号:16336085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスターfor auが・・・

2013/06/20 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:240件

ウイルスバスターfor auを更新したら端末が挙動不審に・・・。
サービス未加入のため、サービスページにお進みくださいってなってしまう。
そして、サービス加入ページを表示しますって「はい」を選んでウイルスバスターダウンロードすると
最新版インストール済みですって表示されて・・・。
アプリ起動するとまた、サービス未加入のため、サービスページにお進みくださいって
グルグル回っちゃいます。
そんなことありませんか?

書込番号:16275959

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/20 20:45(1年以上前)

auスマートパスのアプリのキャッシュを削除してみたら如何ですか?

書込番号:16276230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2013/06/20 22:05(1年以上前)

問い合わせたら、HTL22のhtc J oneでそうなる事象が何件も問い合わせあるみたいで、お待ちくださいとのことでした。

書込番号:16276580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kimunyさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/21 10:04(1年以上前)

はじめまして。
自分も同じ症状で困ってました。

書込番号:16278114

ナイスクチコミ!1


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/21 10:26(1年以上前)

機種は違いますが
HTC J(ISW13HT)でも
ウイルスバスターを更新したら
スレ主様と
同じ症状が出ました

書込番号:16278178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 22:14(1年以上前)

私もisw13htc ですが
私の場合はとにかく重くなりました。
あまりにも重いのでアンイストールして、今は動作は重くないですがそれだと意味ないですよね…
(;゚ロ゚)

書込番号:16280337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

2013/06/22 20:08(1年以上前)

自分は、アンインストールしてスマートパスページからauIDログオフ、auマーケットからauIDログインして、auマーケットからダウンロードで復活です。

書込番号:16283561

ナイスクチコミ!1


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/22 21:24(1年以上前)

onehappyさんの
書き込みを見て
同じ方法で
アンインストールして
再ダウンロードしたら
自分も復活しました

書込番号:16283931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/06/23 04:12(1年以上前)

法則発動でした。
書き込んだあと、再ダウンロードしたら動きも通常に戻りました。

書込番号:16285152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jasmine48さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/06 08:49(1年以上前)

acro HD IS12Sを使っています。
同様な症状が出たため再ダウンロードしました。
が、未だ同じメッセージが時々出て、
サイトへ行くとなぜかすぐに「保護されています」に変わります。
そのせいか分かりませんが、電話やメール操作がとても重いです(-_-)

書込番号:16335179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グローバル版用ケースの使用可否

2013/06/23 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 akv48さん
クチコミ投稿数:6件

来月HTL22にMNPを考えおり、現在革タイプの手帳型?ケース(カチッとはめるタイプ)を探しています。
グローバル版用のケースのほうが豊富なので、サイズは若干異なるもののなんとか使えないないかと思っています。

どなたかグローバル版用ケースをHTL22にはめて使っている方がいましたらぜひ教えてください。

書込番号:16287263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/24 00:34(1年以上前)

HTL22は赤外線などの対応により、グローバル版より若干厚くなっているので使えない可能性が高いですね。

書込番号:16289134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ちーいさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/24 08:13(1年以上前)

おすすめは出来ませんが
一応無理するとはまるようですよ
amazonでケースを探しているとHTL22用と書いていながら
グローバルモデル用を売っている業者がいくつもあるようで
それを買った方のプレビューが役立つと思います。 

書込番号:16289631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akv48さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/27 01:56(1年以上前)

seaflankerさん、ちーいさん。
コメントありがとうございます。
ちーいさんがおっしゃってるように、たしかにグローバル版用をHTL22用として売っているっぽいのがありそうですね。
まだ日本国内で売り出されたばかりで、他の方も試したことがなさそう?なので、
人柱になってみたいと思います。
ebayでHOCO Duke Real Genuine leather Flip case を購入してみました。

届くのが2週間後くらいなので、その時また使用感?はまらない感?をレスしたいと思います。

書込番号:16299820

ナイスクチコミ!1


スレ主 akv48さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/06 00:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

続報です。
やっとケースが届きました。
届くまで裸で我慢していたのですが、残念なことについ昨日落として若干傷がついてしまいました・・・orz
まぁ、しょうがないです。そんなもんです。

さて、装着感です。
少しきつめ感はありましたが、プラスチックなのである程度柔軟性があるぶん、普通にはめることができました。
むしろがっちりはまって固定感は強いです。
ボタンやカメラ位置、ノイズキャンセラマイク部分の穴等々、かなりぴったりです。

グローバル版用ケースでも、プラスチックであれば縦横サイズ気にせず使えそうです。
ただ、厚さがある分、蓋付きタイプはマチに余裕がなくなり、蓋をしめるのに多少強引さが必要になります。
でも、蓋連結部分の革がなじんでくれば、問題ないと思います。
私はこの連結分を小指に挟んで持つ事で安定性が高くなるので、縦フリップタイプのカバーがすきです。
撮影時、電話時も横タイプと比べて邪魔になることがありませんので。

このケースはeBayで配送料無料$17.99でした。
他にも種類がたくさんあるので、チェックしてみることをお勧めします。

書込番号:16334355

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

チャット

2013/07/05 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:4件

ライブチャットを見たいのですがadobeフラッシュプレーヤーが必要みたいでアプリをダウンロードしたんですがダメです。この機種は無理なんでしょうか?わかる方詳しく教えて下さい。

書込番号:16332982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/07/05 19:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2013/07/05 19:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

リンク先を見たのですがどれをダウンロードしていいかわかりません。詳しく教えてもらえますか?ど素人ですみません。

書込番号:16333022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/05 20:19(1年以上前)

いつもどおりのやり方です。
下記を参照してください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html

書込番号:16333135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/05 20:38(1年以上前)

次のサイトの中段よりやや下にある「Flash Player for Android 4.0 archives」のすぐ下の
Flash Player 11.1 for Android 4.0(11.1.115.63)
をダウンロードして下さい。

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

書込番号:16333221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/05 20:53(1年以上前)

出来ました。ありがとうございました。

書込番号:16333294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/05 20:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16333302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームランチャーアプリ

2013/07/01 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

購入して1週間程経ちホームランチャーを導入したところ、スリープから電源ボタンを押しての復帰が異常に遅くなりました。

最初はインストールしたホームランチャーか同時にインストールしたウィジェットのどちらかが相性が悪いのかな?と思いアンインストールすると正常になりました。
再度別のホームランチャーをインストールすると正常に動作し、ほっとしたのも束の間
今朝起きて電源ボタンを押すと同様に復帰が異常に遅い状態・・・
電源ボタン長押しの再起動で今は一応正常に動作しています。
ですがホームランチャーインストール後時間差で発生しているのでまたなるのではないかと思っています。

これからも再起動で対応するしかないのかなぁとは思っているのですが・・・
この機種がホームランチャーとの相性が悪いのでしょうか?
他に同じような現象が起きた方っていらっしゃいますか?

書込番号:16315016

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/01 09:30(1年以上前)

機種不明

『ADW.Launcher』

もしタスクキラー系アプリを導入されてたら、
それが悪さをしてる、もしくはホーム画面アプ
リがそれと相性が合わないのかもしれません。

何かのタイミングでホームアプリが勝手にキル
されると、スリープ復帰時に再度起動しないと
いけない分、時間が掛かって遅く感じますね。

ホームアプリに依っては【メモリー内キープ】
といった設定が可能なものもありますので、
具体的なアプリ名を明記して情報を求めるか、
実際に色々とお試しになって相性の合うアプリ
を探してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16315256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

2013/07/02 07:43(1年以上前)

りゅぅちんさん

返信ありがとうございます。
タスクキラーアプリのチェックを外して、
ランチャー側もメモリー内キープの設定をしました。
これで暫く様子を見てみたいと思います。



追記なのですが、
ランチャーアプリの起動が遅いというよりは、
電源ボタンを押しても効かない・・・あれ?といった
感覚です。(ロック画面にならない)

ランチャーアプリは最初ADWで、今はnovaランチャーを入れています。
どちらも同様にこの現象が起こりました。

あと必ず同時に赤ランプが点滅しつづけるの現象も起こります。
(充電が減っていたということはなかったです)
関係ありそうですがどうでしょうか?

引き続き何か情報がありましたらお願いします。

書込番号:16319040

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/02 08:19(1年以上前)

アプリではなく、電源ボタン自体のメカニカル
な不具合の可能性もありそうですね。

検索すると、確かにこの機種は個体差?での
電源ボタンの作りの甘さがあるようです。
一度ショップにて、ボタンの押し具合等を他の
個体と比べてチェックした方が良いかもしれま
せん。
あまりに違うようでしたら交換を申し出る、と
いう選択肢もアリかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16281545


更に、通知ランプの原因不明な赤色点滅の報告
も挙がってますね。
もし何らかの「警告」の意味だったら…仰ると
おり、電源ボタンの不備と何か関係があるかも
しれません。
推測ばかりで有用な回答になってなくてすみま
せん。もう少し調べてみます。

http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16296435

書込番号:16319118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/02 10:18(1年以上前)

solla さん

ADW Launcher EX を使用していますが、特に復帰が遅いようなことはありません。

タスクキラーは、使っていません。Android 4.0以上では、余り必要性を感じたことはないです。

System - Advanced settings - Keep in Memory を見てみました。チェックが付いた状態です。

りゅぅちん さんのおっしゃるように電源ボタンの可能性もあるかもしれませんね。私のも、電源ボタンの出っ張りがすごく小さくて慣れるまでは押し損なうこともありました。
よく見てみると微妙に向かって右側(中心に近い側)の出っ張りが少ないのでできるだけ、真ん中から左側(外側)を押しています。(笑)

書込番号:16319451

ナイスクチコミ!2


スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

2013/07/04 12:27(1年以上前)

その後の報告です。
他のランチャーアプリは試していないのですが、
ランチャーの設定やタスクキラーのアンインストールでは変わりなかったので
思い切って昨晩工場出荷状態にリセットしました。
今novaを入れてますが、現状調子は良いです。

原因がはっきりしないので、また同じ事が起こる可能性もあります。
次なった場合は交換してもらうしかないかなぁという感じです。

書込番号:16327856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/05 05:27(1年以上前)

原因やトリガーは不明でしたが、とりあえず
このまま無事に収まってくれるとイイですね。

同時に起きていたランプの赤色点滅の件も、
今のところクリアでしょうか?
だとすると…何らかの関係があったのかもしれ
ませんね。
(これだけでは何とも判断出来ませんが…)

書込番号:16330860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

2013/07/05 20:45(1年以上前)

>りゅぅちんさん

はい赤ランプの点滅も収まりました。
今のところ調子が良いので、あれはなんだったの・・・?という感じです。
購入して最初の方にインストールしたアプリとホームランチャーの相性が悪かったのか
(ショップで割引の条件でいくつかアプリをインストールしました)
それともいくつかアプリを無効化したのが悪かったとか?

とにかく再発しないことを祈ります。

書込番号:16333252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

天気アプリ

2013/07/04 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 htc.comさん
クチコミ投稿数:20件

デフォルトで入ってるhtcの天気アプリなんですが現在地の設定を自分の市に変更できないのでしょうか?

書込番号:16329989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)