HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2013/07/04 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:35件

すみません。以前に同様の質問をしたのですが、投稿をいただけなかったので、再度、失礼します。
どなたか海外製のotter box等の対衝撃カバーを着けてる方はいますか?
また試してみたがうまく合わない等あれば教えていただけますか?

書込番号:16328966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/07/04 22:40(1年以上前)

以前投稿しても返答がないのなら何度も試されても返答がある可能性はあまりないかと思いますが、、、如何でしょうか?

興味がおありなら、他人の人柱報告を待つより、ご自身でお試しになって結果を報告していただければ皆さまのお役にも立つのではないかと思いますが...

書込番号:16329971

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面 最下部のアプリ

2013/07/04 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

数日前に、iPhoneからこちらの機種変したものです。
ホーム画面の下に「電話・ブラウザ・EZメール・カメラ」とありますが、
これは固定なのでしょうか?
良く使うものに変更したいと思い、方法を探しているのですがわかりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

書込番号:16327710

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/04 12:06(1年以上前)

長押ししてください

書込番号:16327780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2013/07/04 13:07(1年以上前)

>あきとしくんさん

早々のご回答ありがとうございます。
長押ししてみましたが、バー(?)の中でだけで移動したり
ホーム画面にショートカットができるだけでした。
メールアイコンを削除したり、後から入れたアプリを置いたりすることはできないのでしょうか。

書込番号:16328006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/04 13:46(1年以上前)

アプリ一覧から出来るようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16215480/

書込番号:16328110

ナイスクチコミ!0


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/04 14:01(1年以上前)

hi666様

ドック(ホーム画面の4つのアプリが入っている部分)のアプリが入れ替え出来ないという事ですよね?
以下の手順をお試し下さい。

1)ドック中のブラウザとEZメールの間のアプリ呼び出しボタンを押して、ドロワーを開ける

2)ドロワーを開けてドロワーの何もない場所に、例えばドック中のEZメールとかのアイコンを長押し移動させると、ドック中のEZメールがドロワーに移り、ドックのEZメールがあった部分は空白になります

3)ドロワーを開けた状態で、その空白部分に設置したいアプリのアイコンを長押しで移動させる

これでドックのアプリの入れ替えが可能なはずです。

書込番号:16328163

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2013/07/04 14:02(1年以上前)

>@ちょこさん

回答ありがとうございます。
同じ質問があったのですね。見落としていました。すみません。
無事に解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:16328166

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2013/07/04 14:04(1年以上前)

>鍋々さん

書き込みが入れ違いになってしまったようです。すみません。
詳しく書いていただき、ありがとうございます。
無事に解決いたしました。

書込番号:16328173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/04 15:10(1年以上前)

余談ですが、解決して良かったですね。機種変更した時に参考にさせて頂きます。
あと、出来れば解決済みにすれば、他の人の参考になりやすいのでは?と思い書き込みさせて頂きました。スミマセン。

書込番号:16328309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

2013/07/04 15:33(1年以上前)

>dennpa-tokeiさん

ご指摘ありがとうございます。
設定に没頭して、そのままになってしまうところでした。

書込番号:16328366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/04 16:44(1年以上前)

早々の対応素晴らしいです。
ありがとうございます。

書込番号:16328528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

lineの絵文字について

2013/06/10 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:54件

この機種でlineを使用している方々に質問です。
現在、私はhtc jを使用していますが、lineでauのプリセットの絵文字が使用出来ません。この機種でも同じ様にlineでauのプリセットの絵文字を使用する事が出来ないのでしょうか?ご意見宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16238161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/11 02:55(1年以上前)

下記スレによると、この機種でもアウトのよう
ですね。

http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16236863

書込番号:16239067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/06/11 11:58(1年以上前)

りゅぅちんさん早速の回答ありがとうございます。やはり海外メーカーでは無理なのでしょうかね(>_<)

書込番号:16239892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/03 22:03(1年以上前)

ほんと不便ですよね〜... 私は一旦コピーしてezメールの作成画面に貼り付けて確認してます..( ;∀;)

書込番号:16325874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのぼやけ

2013/06/25 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 XSSさん
クチコミ投稿数:67件

撮る前からピントが自動で上手く合わないのか全体的にぼやけています。画面にタッチしてもぼやけたままです。綺麗な時もあるがぼやけている状態が特に多いです。今日購入したのですが、これは初期不良でしょうか?

書込番号:16295731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
AndRogさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/01 16:04(1年以上前)

先週、黒のHTL22を購入しました。まったく同じ現象です。がっかり。。。
交換しようと思っています。

書込番号:16316370

ナイスクチコミ!2


スレ主 XSSさん
クチコミ投稿数:67件

2013/07/02 08:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。androgさんも初期不良ということで新品交換になると思います。私はauショップのひとに(保護シールによる影響ないか、設定の確認、最新にバージョンアップされているか、ICカードSDカードの確認、その他)全て確認のうえ全体的に白くピントがあわないということで初期不良と認められ交換させてもらいました。

書込番号:16319135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AndRogさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/03 11:10(1年以上前)

良いアドバイスをいただき、 ありがとうございました。昨日、auショップに行って、交換品getした!今日、宅急便で届くはずです。

これから買う人にはぜひ店頭でのカメラ確認をお勧めします!(持って帰る前に)

書込番号:16323658

ナイスクチコミ!1


AndRogさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/03 20:10(1年以上前)

別機種

カメラ不良のJ Oneは右側

やっぱりこんなに違うのだ!

書込番号:16325213

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2013/06/30 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:54件

スマホに機種変を予定していて、Xperia UL SOL22とどちらにしようか
迷っています。

カメラの機能については、便利なようですね。

仕事で子どもや3〜4人くらいの集合写真をよく撮っていて、
2L版くらいで印刷することが多いのです。

画素数などの記述の意味があまりよく理解できません。

カメラの機能・写真を印刷されてのご感想を
お聞かせいただけると参考になります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16313721

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/01 13:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

茨城県アクアワールド1

東京ビッグサイト

太平洋

袋田の滝

この機種はカメラ画素数を下げた代わりに画素の大きさを上げて
吸収する光量を上げて画質向上をしています。
ただ、暗闇以外はほとんど差はありません。
サンプルにこの様なURLをどうぞ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/19/news002.html
あと何パターンか写真投稿します。撮影機種はSOL22です。
HTL22はSOL22と違って防水機能は非対応となりますのでご注意下さい。

書込番号:16315979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2013/07/01 21:28(1年以上前)

A-800-ASP-さんへ
 お返事ありがとうございます。

 暗闇以外ほとんど差がないんですね。
 あと、サイトの方も見てみました。
 参考になりました。

 防水機能ってやっぱ要りますかね?
 水没させたらどっちみちアウトですよね〜

書込番号:16317579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/01 22:12(1年以上前)

安心感が違うと思います。
それにバッテリーの取り外しはSOL22でないと出来ません。

書込番号:16317833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/07/01 22:32(1年以上前)

A-800-ASP-さんへ
 お返事ありがとうございます。

電池の持ちはよいと聞いていますが、
 外せないとなると、不便かもですね。
 
 今の様子だと、Xperia UL SOL22に
 落ち着きそうです。

 大きさや持ち運びの問題さえクリアできたら・・・。
 SOL22のページの方でも質問しているので、そちらに戻ります。
 ありがとうございました。

書込番号:16317955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/02 03:20(1年以上前)

うっかり7さん、今晩は。

うっかり7さんのためのレビューがあります。
http://someya.tv/xperia/device/xperiaul02.html
カメラはXperia UL・A・Z同じでしょう。
http://ascii.jp/elem/000/000/803/803831/
画素数が少ないと伸ばせないのですが、400万画素あればプリントは2Lまでなら同じでしょう。
プロラボだと色調整するので、ほとんど同じになると思います。

FHDまでならこれらも同じでしょう。
@http://ascii.jp/elem/000/000/804/804004/11_2204x3920.jpg
Ahttp://ascii.jp/elem/000/000/804/804005/12_2322x4128.jpg
Bhttp://ascii.jp/elem/000/000/804/804006/13_1520x2688.jpg
パソコン画面で縮めて見ると、Bが良いような感じがします。
青かぶりと言うのですが、パソコンを使うと色を調整できます。

大きさが我慢できるのなら、SOL22は良い機種だと思います。幅が広いのです。

HTL22のカメラは速いですよ。
以前は電池の取り外しが重要でしたが、今は安定しているので電池の取り外しは問題になりません。
安心感・気持ちの問題ですね。

防水も安心感の問題でしょう。防水の機種は通話音質に問題がある場合があるので、一長一短です。

書込番号:16318764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/02 07:52(1年以上前)

通話機能に関しては自分は問題ないレベルかと思います。

書込番号:16319062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/07/02 22:02(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さんへ

 お返事ありがとうございます。
 紹介していただいたHP見てみます。
 
 カメラの機能は楽しそうですね。
 ホントに一長一短あって、気持ちが
 揺れまくりです。

 どこで決めるか・・・・。
 決めるまで楽しい悩みになりそうです。

T−800−ASP−さん(お名前間違っていて失礼しました。)
 
 またまたお返事ありがとうございました。
 
 

書込番号:16321691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/03 00:12(1年以上前)

あとはメーカー部分を見ると言う手も良いかと
SONYはカメラ、液晶、音楽プレイヤー、PCと
全てノウハウを所有しているのが強みかと思います。
ちなみに自分は個人的にはHTL22のデザイン好きです。
ただ、防水機能が省かれていたので除外となってしまいました。
それ以外ですと最初はSOL22にするかSHL22にするかと迷いました。
液晶だけ見るのでしたらSHARPの方が間違いなく綺麗です。
ただ、カメラを見るとSONYの方が一歩リードしています。
自分はカメラ派なのでSOL22を選択しました。

書込番号:16322457

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

突然何も反応しなくなりました

2013/06/28 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:17件

本日、会社に着いてからケータイを見ようと思ったら、電源ボタンを押しても画面表示せず、何も反応しない状態になりました。

朝、家を出るときにケータイで天気を確認したときには正常に作動しており、バッテリーも50%ほどありました。
とりあえず充電器に差してみましたがLEDの点灯もなく、1時間ほど差しておいても症状変わらず。
電源ボタン長押し(13秒以上)での強制再起動なども試してみましたが何の反応もありません。

突然の出来事に、困惑しておりますが同様の症状になられた方はいらっしゃいますでしょうか?

とりあえず明日auショップに持ち込んでみたいと思いますが、1度ボリュームボタンの陥没不具合で交換した経緯があり電源ボタンの押し具合含め今の個体に満足しているので、自分で解決できることはあるか質問させていただいた次第です。

書込番号:16304279

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/06/29 00:46(1年以上前)

>電源ボタンを押しても画面表示せず、
>充電器に差してみましたがLEDの点灯もなく、
>電源ボタン長押し(13秒以上)での強制再起動なども試してみましたが何の反応もありません。

この3つがダメなら、あとはご自分で出来ることはないですね。
残念ですが、修理するか再交換です。

別機種ですが、以前同様の症状になってauショップに持ち込んだら即入院となりました。

書込番号:16306616

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/29 05:03(1年以上前)

一応、auICカードの差し直しもお試しになってみては。

書込番号:16306943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/06/29 12:14(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。
ICカードの抜き差しも試してみましたがダメでした。
今日これからauに行ってこようと思います。
入院でも交換でもまたアプリ入れ直しになるかと思うと憂鬱です。
また、結果はご報告いたします。

書込番号:16307911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/07/01 22:03(1年以上前)

結局、本体交換となりました。
どのような使い方をしてるかいろいろ聞かれた際、充電器が以前使用してたauのケータイのものに変換ケーブルを付けて使用してると話したところ、それが原因かもしれないと言われました。また、エネループのモバイルブースターも適していないとのこと。一応ポイントあったので共通アダプターに交換してきました。
これで2年間なにもなく使えるといいんですが。
ちなみにauの対応はとてもよかったです。

書込番号:16317778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HTC J One」のクチコミ掲示板に
HTC J Oneを新規書き込みHTC J Oneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)