端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 10 | 2013年7月24日 10:12 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2013年7月23日 21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年7月23日 00:55 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月28日 17:12 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月22日 15:16 |
![]() |
15 | 11 | 2013年7月27日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
HDMI端子が無く、MHLも非対応みたいなので大画面テレビに出力する等ができないようです。
wi-fi Directって手段はあるかもしれないですが、対応するTVが少ないです。
大画面出力は諦めるしかないですかね?
1点

Wifi-DirectはMiracastで使用できますのでテレビが対応していなくても
アダプターを購入すれば出力できます
例えばアイ・オー・データ製品であれば
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130619_604196.html
参考にしてください
書込番号:16395021
3点

ところで 本機はMHLに対応していますが非対応とはどこからの情報ですか?
書込番号:16395027
4点

>>@ちょこさん
情報ありがとうございます。
MHL対応とはどこにも記載が無い為、対応していないと認識しております。
逆に、MHL対応である情報ソースはございますか?
書込番号:16395058
3点

Lさんさん
例えば
http://juggly.cn/archives/87196.html
http://getnews.jp/archives/343433
に書かれています
書込番号:16395117
1点

au公式スペック表ではHDMI出力は−になっていて非対応のようですね。
MHLアダプター家にあるから帰ったらためしてみます。
書込番号:16395209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>@ちょこさん
たしかにMHL対応と記載がありますね。公式にも明確に記載が欲しいところですね。
>>ぽたぽたさん
非常に助かります。ぜひご報告頂きたいです!
書込番号:16395223
3点

Lさんさん
あれから少し調べましたが2chで対応していないと記載されてますね
間違った情報を書き込んでスイマセンでした
そうなると 上で書きこんだ様にMiracast経由でテレビに接続するしか無いです
でも何でこんな仕様にしたんでしょうか?
書込番号:16395288
2点

>>@ちょこさん
わざわざ調べて頂きありがとうございます。
ニュースサイトにMHL対応と記載と間違った記載がされていたのですね。
紛らわしい(^^;)
たしかに、今時、HDMI無し・MHL非対応なんて珍しいですね。
Miracastも一つの選択肢として有りかもしれないですね。
書込番号:16395424
1点

バッファロー製のMHLアダプターで確認しました。
結果は・・・
「不動作」でした。
同じアダプターをDOCOMOのSH-02Eに刺した場合は問題なく再生されるので
スマホ本体以外の接続問題はありません。
ちょっと残念な結果ですね・・・
書込番号:16396155
1点

>>ぽたぽたさん
お調べ頂きありがとうございました!
仕様上使えないことは仕方ないとしても、
しっかり判りやすく告知してほしいですね。
旅行先とかでいざ、大画面で見ようとして肩すかしを
食らうようなことが起こると悔しいですからね^^;
書込番号:16397800
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
初スマホである当機種を買って9日が経ちました。
だいぶ慣れてきたところ、更なる便利さを求めて文字変換のソフトを入れようと思っています。
今の標準状態でも不満足ではないですが、ATOKやグーグルが人気あるようで入れてみたいです
(パソコンではIMEになれているのでAMEあれば良いけど・・)。
万が一、自分に合わなかった時も考えられるのですが、例えばATOKをインストールした後、
元の標準文字変換ソフトに戻すことは可能でしょうか?
どうかご教授お願いします。
1点

可能です。
文字入力画面でステータスバーを下にスワイプすると、「入力方法の選択」があります。
もしくは、「設定」→「言語と文字入力」で、キーボードと入力方法の「デフォルト」をタップすると入力方法があるので、「iWnn IME」を選択します。
なお、ATOKは有料アプリですので、とりあえず「ATOK お試し版」を使用してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service
書込番号:16393833
2点

>>元の標準文字変換ソフトに戻すことは可能でしょうか?
どうかご教授お願いします。
問題なく可能です。
頻繁に使い分けをしている方も要るくらいですからね。
書込番号:16393836
1点

IMEに関しては入っているモノの中から選択して使う事になりますので、種類が多い分には困らないと思いますよ。
個人的にはATOKの頭の悪さはありえないと思いますが。
まずは無料のモノの中から自分に合うモノを探してみるのがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:16393857
1点

即レスありがとうございます。
ATOKが有料アプリだとは知りませんでした・・。
取りあえず無料アプリやお試し版で試して自分に合うのを探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16393914
0点

auスマートパス会員ならATOK無料で取れますよ!
書込番号:16394121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種標準でもATOKでもマッシュルームが起動できると思いますので
マッシュルームを使わないと不便です
変換は標準のほうが良いですね
ATOKは有料のくせに変換の悪さにはカチンときますよ(笑)
書込番号:16394128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


マッシュルーム対応アプリ全般ですね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ponko2.android.webime
なども良く利用します
「あい」
を変換したら候補が150以上出ますね(笑)
書込番号:16394971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートパス会員です!
ありがとうございます。
試してみます。
取りあえず標準よりgoogleの方が自分は使いやすかったです。
好みもありますね。
書込番号:16396292
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
教えて下さい。
Shl22のユーザーです。
特にこの機種に限ったことではないのですが、iPhone用のカメラアプリに『アニ目』という、被写体の目をアニメ調の目に加工できるアプリがあるのですが、Android用で同じような加工のできるアプリはないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16393397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じでありませんが、試して下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.otakumode.otakucamera&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=vsin.t16_funny_photo&hl=ja
若干希望のとは、違うかもしれません。
書込番号:16393977
1点

ご回答ありがとうございます。
若干違う様ですが、これはこれで楽しそうですね。
早速インストさせていただきました。
ありがとうございます。
また情報がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:16394026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
いつもお世話になってます。
こちらの機種に機種変をしようと思っているのですが、カバーを買うならTPU素材の物が欲しいと思っています。
ですが、auのオリジナル商品のカバーを見てると、TPU素材のカバーに関して「卓上ホルダー非対応」と書いてあるのが気になりました。
プラスチック製に比べてTPU素材は厚みがあるからでしょうか??
それとも充電時の熱などが関係しているんでしょうか??
実際に使っている方で、TPU素材のカバーを使用されているかたなど、教えてください。 よろしくお願いします。
1点

はじめまして。
SHL22付属の充電スタンド対応のケースは充電スタンドの固定部や端子形状に合わせた切り欠きなどが入っているため充電スタンドに装着できますが、対応でないケースではそのような設計になっていないため充電スタンドに装着させることが物理的にできません。
TPUケースで充電スタンドに対応したものは発売されておりませんが、その理由としてTPUのようなソフトな素材では閉じたバスタブ形状として剛性を保ちスマートフォンから外れないようになっていますが、充電スタンドに装着させるための切り欠きを入れてしまうとケース剛性が保てなくなり容易にスマートフォンから外れてしまい実用上問題があるためかと想像します。
書込番号:16398699
0点

みょーんさん
返答ありがとうございました。確かに卓上ホルダー対応のカバーは、色んな所に切れ込みと言うか、穴がありました。
カバーをいちいち外しての充電は、若干面倒なので、対応のカバーを検討したいと思います。
書込番号:16412413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
SHL22購入に際し、皆さんにお伺いしたいことがあります。購入時にプレインストールされているアプリは削除可能でしょうか?現在使っているドコモのシャープ機種は削除出来ないプレインストールアプリが幾つもあります。必要のないアプリは削除したいので。。。また、削除出来ないプレインストールアプリを削除出来るアプリを知っている方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
1点

どのキャリアのどの機種でも、削除できないプレインストールアプリがてんこ盛りです。ただし、無効にすることは出来ます(出来ないものもあります)。
もっとも、不用意に削除したり無効にすれば、かえって動作がおかしくなることが多いです。最近のスマホは、RAMもROMもたっぷりありますから、あまり神経質になる必要はありません。
書込番号:16392204
2点

P577Ph2mさん、ありがとうございます!
シャープの機種に限ったことではないのですね、知りませんでした。削除して動作がおかしくなるようなら、そっとしておこうと思います。
早速の返信ありがとうございました!
書込番号:16392229
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
LTE買い換えキャンペーンを利用して、ISW11Fからの機種変更を考えています。
今の機種、並びに家族所有のスマホ(INFOBAR、DIGNO)はみな、バッテリー取り外しできるタイプで、固まった場合はバッテリーをはずすことで強制終了できます。
この機種SHL22は、バッテリーは外せないとのことなのですが、強制終了させたいときはどうすればよいのですか?
電源オフもできなくなった場合です。。。
また、バッテリー取り外しできないということは、予備バッテリーを持っておくという対策もできませんよね?
今は薄くて軽いISW11Fのバッテリーを2個、予備で持ち歩いているのですが、重い充電池を持ち歩くしかないのでしょうか。
電池持ちはよくとも、震災等に備えて予備対策はしておきたいのです。。。
書込番号:16391884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

強制的に電源を切る方法は、取説に書いていますが
電源ボタンを11秒以上長押しです。
書込番号:16391912
3点

バッテリー固定式の場合は、機種毎に操作方法が違いますが、強制終了等の対処法が出来ます。
強制終了の方法は、先に回答されたまいばさんのやり方で対処出来ます。
※取扱説明書の65Pを参照
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/shl22_torisetsu_shousai.pdf
またバッテリー固定で気になる点としては、バッテリー交換周期があります。交換周期の目安は
「設定」⇒「端末情報」⇒「端末の状態」⇒「電池の状態」で確認する事が出来ます。
最後に、予備バッテリーについては、大きいモバイルバッテリーじゃ無くても、色んなメーカーの
モバイルバッテリーがありますので、ご自身で考慮なされた方が良いと思います。
※個人的な意見ですが、電池パック交換できるタイプは便利は便利ですが、機種変更してしまうと、
前機種の電池パックは使えずにゴミになってまうデメリットがあります。
どうしても、電池パック交換出来る事が希望でしたら、この端末は対象外となりますが…。
書込番号:16391967
3点

取り外し不可の場合で予備となれば、モバイルブースターが必須になりますね。
軽いものもありますが、容量が少ないと充電出来る回数も減りますので注意は必要です。
スレ主さんの使用状態がわかりませんので一概には言えませんが、この機種はまずまず電池持ちはいい方ではないでしょうか。
モバイルブースターのデメリットは、バッテリーが無くなってからの充電開始となりますので、充電中に操作をすると供給が追い付かないことがあります。
書込番号:16392425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まいぱさん
ありがとうございます!
それで切れるのですね。今の機種は電源+ホームボタン長押しで切れるはずなのに、それもダメで電池パックはずし、、、になることがあります。
長押しでちゃんと終了できるなら、いえその前に、強制終了などしなくていいならそれに越したことはないですね!
書込番号:16393679
0点

>なか〜た♪さん
ありがとうございます!
そんなに頻度の高い使用法ではないのですが、震災の時のことを思い出すとちょっと不安というだけです。
確かに機種専用のバッテリーは機種変更でただのゴミになります。
でも薄くて軽いというメリットだけに出費を厭わず使っておりました。
今が1460mAhなことを思えば心配なさそうですね!
ちなみに今の機種(ISW11F)は、充電中に操作をすると発熱で充電停止となるので困りました。
なのでさくっと交換できるようバッテリーを持ち歩いていた次第です。
発熱停止がなければ安心ですが。。。。
書込番号:16393709
0点

>とんぴちさん
モバイルブースターも軽量でいいものが出ているかもしれませんので調べてみます!
ありがとうございました。
↑にも書きましたが、今の機種は充電中に操作すると発熱で充電停止になります。。。
こちらのSHL22は発熱は大丈夫なのでしょうか・・・
書込番号:16393719
1点

はじめまして。
私もISW11Fでした。
発熱には散々悩まされました。
私は今一番安定しているSOL22に変更しました。
音楽や写真撮るのと電池パック取り外し可能を重視しました。
こちらのSHL22より電池もち良くないですが11Fに比べたら全然もちます!
なので、こちらのSHL22なんてかなり持つと思いますよ。
写真撮らない音楽聴かないバッテリー持ち重視したいという母にはこちらを進めて今日機種変しました。
とにかく充電持ちが〜と考えているなら、こちらのSHL22を勧めます。
画質も綺麗で持ちやすいですよ。
音楽とか写真とか使うならSOL22を勧めします。
SONYだし連写機能もついていて人気です。
画質は綺麗で、メニューとか見やすいです。
あと、発熱ですがSHL22はSOL22に比べて発熱します。
アプリ使いすぎると発熱で多少制限かかるみたいです。
11Fに比べたら全然良いでしょうがね。
今2つが人気なので、
何を重視するかですね。
書込番号:16393875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いくちいさん
ありがとうございます!
SOLのスレッドも参考にさせていただきました!
まさにいくちいさんと同じ状況、同じ悩みでした。
今日も量販店でいろいろ見た結果、やはりバッテリー取り外しできるSOL22にすることに心決まりました!
ISW11Fのバッテリーは、私は1年経過の際申請したらすぐ届きました。
別売でも買ってあったので、予備バッテリー2個を持ち歩いておりました。
それでも化粧ポーチの中に入って邪魔にもならず、付け替えたら即満タンなので便利でした。
今回もそのように使っていきたいと思います。
買い換えキャンペーンと、ISW11Fの下取りキャンペーンを合わせれば割賦残額とほぼ同額なので負担を感じないのもありがたいですね!
早速今週中に機種変更してきます!
ありがとうございました!(^^)!
書込番号:16396571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

び〜ちばむ様
こんにちは。いきなり横からすみません。
私は今SOL22ですがオンラインショップでSHL22を購入しました。明日到着予定です。
私が結構ヘビーユーザなのと仕事柄なのですがSOL22の電池持ちが悪くSHL22にしました。
確かにSOL22は電池交換可能で便利とは思いますが電池が持たない事には使えませんので
変更に至りました。
主人が一足先にSHL22を使ってますが発熱は気にならない程度です。
SOL22を購入すると決めたび〜ちばむ様にはこんなレスをつけて申し訳なく思いますが。。。
交換電池を持ち歩くとの事だったので私の意見でまた悩まないでくださいね。
私のような人もいるんだくらいで思っていて頂ければです。
私も今まで電池の交換できない機種には抵抗があったのですがHTL21も使ってましたし主人がSHL22を使ってるのを見て
平気なのかもと思いました。
結局何が言いたいのかと言いますと、確かにSOLはFHDですし、デザインも使い勝手も良いですが
私は電池重視でSHLにしましたって事です。
わけのわからない書き込み申し訳ありません<m(__)m>
書込番号:16402201
2点

>太陽と大地さん
いえいえ、ありがとうございます!
結局SOL22に機種変更しました。
電池に関しては、震災の時のトラウマで(我が家は停電が長くて充電きれ、徒歩帰宅のだんなも電池切れで連絡つかずで)
それ以来絶対に予備電池は必携なのです。
だからその予備電池のサイズも問題なわけで、、、、
モバブーより軽いのでバッテリー持ちで。
さらに、充電中しながらの操作だと供給が間に合わないこともあると聞き、SOLにしました。
昨日から使ってますが、ま、使えば減ります。あたりまえですが。
使い始めはガンガン使いますが、普段使いには余裕で30時間は持ちそうです。
書込番号:16405680
0点

び〜ちばむ様
納得のいく機種変が出来たようで良かったです(*^^)v
お節介な事を言ってすみませんでした。
今日の昼辺りからSHL22つかってますがSOL22も捨て難いです。
2機種とも手元にあるので迷ってしまいます^_^;
書込番号:16409474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)