AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種が欲しいですが…

2013/07/15 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

この機種が欲しいですが、月いくらくらいかかりますか?
現在は月7000円くらいです。
今はauのガラケーです。

書込番号:16369551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/15 21:28(1年以上前)

月だと機種変になるでしょうから、分割だと8540円〜、一括5705円〜くらいですね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/30263415.html

基本的に他社へ乗り換えたほうが安いですよ。
auにこだわりがなければ、docomoのSH-06Eなどはいかがでしょうか?

書込番号:16369674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/07/21 07:31(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:16387809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キー下のランプ消灯できますか?

2013/07/15 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:4件

質問です。昨日買いました。それで早速気になったのが、夜にいじるとホームボタン下のランプ3つが眩しい事です。
このランプは本体設定では消せないので、アプリで消すことはできますか??
よろしくお願いします。

書込番号:16368990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/15 18:42(1年以上前)

過去の質問を参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=16362247/#tab

書込番号:16369007

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2013/07/15 18:47(1年以上前)

Screen Filterのアプリですよね。二種類あって両方とも試しましたが、画面が暗くなるだけで、ホームボタン下のランプは消えませんでした。

書込番号:16369020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


eili69さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/15 19:21(1年以上前)

screen filterの設定の『Enable soft-key backlight』のチェックを外ずすとLEDを消灯できますよ〜

Screen Filter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor

書込番号:16369134

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2013/07/15 19:26(1年以上前)

わっ!本当ですね!英語読めませんでした(汗)
ありがとうございました!!!

書込番号:16369144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

すでに購入した人に質問です。

2013/07/15 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 au AQUOSさん
クチコミ投稿数:5件

まずは、AQUOS PHONE SERIE SHL22の一番の魅力である「電池もち」はどうですか?二日は余裕に持ちそうですか?
もう一つは、カメラのシャッター速度です。auに載ってる動画だと、とても早いですが、実際のところはどうですか?

書込番号:16368838

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/15 18:59(1年以上前)

発売日に購入して4日目です。

バッテリーの持ちですが、正直期待以上です。

私の使い方では、
朝8時に電源外し(100%)、午後5時まで外出。
その間にLINE30回、通話15分、メール4通、ネット45分、カメラ3枚、YouTube5分、乗換案内2回、Facebook10分、ゲーム5分、マップ2分ほど利用。
午後5時に帰宅時点で残量は72%(ちなみに地下鉄乗車で10分ほど圏外あり、他は常時LTEエリア)
IS13SHから機種変しましたが、13SHではこれだけ使うと電池切れになっていたので、正直驚きです。

「ある程度ハードに使う」と1.5日。「仕事などでさほど操作しない(平日)」と2.5日ぐらい持つ印象ですね。
最低限の利用を心がけて、ゲームやネットを控えて連絡手段中心で使用すれば、3日は持つと思います。

次に、カメラの速度ですが、起動から撮影までかなり速いですよ。
当方よく電車を撮影するのですが、以前の13SHの感覚で早めに押すと大幅に遠くに写ってしまうほどです。

何はともあれ、バッテリー持ち・カメラ速度の感じ方は人それぞれですので、是非デモ機をご利用下さい。

私自身は大満足しております。
電池持ちが良く、サクサクなだけでこんなにスマホは快適なのか、と。

書込番号:16369062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 au AQUOSさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/15 20:47(1年以上前)

ぴょっこんさん
ありがとうございました。Xperia(TM) UL SOL22にするか、AQUOS PHONE SERIE SHL22にするか迷っていましたが、AQUOS PHONE SERIE SHL22にすることにきめました。

書込番号:16369469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/18 21:01(1年以上前)

初めまして(^^)
購入して二日目。試しに途中充電無しで、一日過ごしてみました。
AM6:00 充電100%で、
ネットサーフィン10数回。LINE 数回。
20:30の時点で、残り83%!!
はっきり言って、私的には脅威ですね。
一昨日まで使っていたKYOCERAのISW11Kが、前評判の割りに、
一年半で故障2回(その内、一回は半年経たずに重故障扱いされた。)
バッテリは一日保ったことがありませんでした。
IGZOは、ここまで綺麗じゃなくてもいいかな?ってくらい綺麗だし。
意味不明なのは、ワンセグが勝手に受信中になる(何でだろ?)ことと、
通話品質がイマイチ??なのかな???ぐらい。

機種変して大正解の部類です。

書込番号:16379963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の感度

2013/07/15 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:182件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

液晶の感度で悩んでいらっしゃる方いるみたいで、
私も購入直後は高感度すぎてちょっと焦りましたが設定メニューから感度調整したらとりあえず
直りました。

コツはタップしてくださいの指示が出るまで画面に刺激を与えない?
感度調整の前に液晶の汚れは確実に落としておく?

といいのかな? と勝手に思ってみたりしてます。


そのあと
google playで SketchBook Mobile Express

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sketchbookexpress&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5za2V0Y2hib29rZXhwcmVzcyJd
をダウンロードしてお絵かきを試してみました。

とりあえず長ーい線をひたすら描きまくってみましたがウチのは途切れることなかったです。
線が途切れると言うことは感度調整が出来てないのか、フィルムの品質がよろしくないのか
はたまた本当に個体の不具合なのか?

オーナー様にはちょっと試してみてもらって統計がほしいところですね。

書込番号:16368185

ナイスクチコミ!1


返信する
doranikofさん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/15 15:34(1年以上前)

私の買ったやつは画面端(特に下辺)をタッチする際に指の一部が画面から少しでも外にはみ出してたら認識されないみたいです。
これは感度調整では改善されないみたいです。

書込番号:16368458

ナイスクチコミ!1


eili69さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/15 19:33(1年以上前)

>画面端(特に下辺)をタッチする際に指の一部が画面から少しでも外にはみ出してたら認識されないみたいです。

逆に感度が良すぎて、最初にタッチした時指の腹が触れ、そこを基点にしてるようで
下に指を動かすと、指の腹が離れ、指先だけが触れてる状態(もしくは指の腹が画面外)になると
基点が離れたと認識されてしまうんじゃないかと思いますよ?

後は調整で、画面タッチの反応する外枠ギリッギリで設定すると少し改善します。
とはいえ・・・アップデートで修正来て欲しいですねぇ〜

書込番号:16369170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

動画、静止画の不自然な色合い

2013/07/15 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:6件

2年間使ったXPERIA HD acrの調子が悪くなってきたこともあり、省電力に惹かれ機種変更の第一候補と考えています。何件かのshopでホットモックを触っていて感じたのですが、この機種の画面の色合いってなんか自然な感じがしません。You tubeの動画や写真を見ると、色合いが派手で、絵の具で塗ったように感じます(青、赤、オレンジなどが実物の色と全く異なった感じに表示されます)。陳列棚にカメラを向けると、照明(実際は普通の昼光色)が青く光った感じになります。隣にあったHTC J oneやXPERIAなどと比較しても(You tubeで同じ画面を見たり、カメラで同じ場所を狙ってみても)、まったく違う感じで表示されます。店員さんに相談して設定を確認すると、「ユースフィット」「標準」「ダイナミック」「リラックス」といった画質モードの切り替えがあり「ダイナミック」が選択されていたので、「標準」や「ユースフィット」変えてみると若干はマシになりましたが、それでもやはりHTC J oneや他の機種のような自然な感じの色合いになりませんでした。
これを見て、とても綺麗な画面とは思えないのですが、何か他に設定の変更・調整箇所などがあるのでしょうか?購入された方や、店頭で実機を触られて同じように感じた方はおられますか?

書込番号:16368065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/07/15 17:19(1年以上前)

確かな審美眼をお持ちですね(笑)

自分が初代IGZOモデルのdocomo SHー02を買うときは 液晶が美しいと書いている人ぼかりで、確かめもせずに買ったらスレ主様と同じ違和感を強く感じました

そこでスレッドを立てて注意喚起を促しましたらかなり炎上しました(^_^;)

液晶のバックライトの透過率がかなり高いので水彩画のような雰囲気になっているように感じました

動画はさらに残像感があり、かなり残念な感じです



自分はfilter your screen というアプリで調整したらかなりマシになりましたが

それでも完全には補正はできません

自分のはタッチ精度も一昨年モデルのGALAXYーNEXUSよりも悪いです(二台持ちです)




書込番号:16368743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/15 22:57(1年以上前)

アークトゥルスさん。返信ありがとうございます。SHL22については、いろいろな書き込みが出ていますが、この画面の色合いについて全く指摘が挙がっていなかったので、自分だけ感覚がおかしいのかなと思っていましたが、やはり同じように感じる方は居たのですね?
これまで、SHARP製の端末を使ったことは無かったのですが、数年前は液晶と言えばSHARPという程だったので、まさか今の時代に、SHARPがこんな違和感のあるディスプレイを使って来るとは俄かには信じられませんでした。今でも、ただの設定の問題であって欲しいと願っているのですが...

書込番号:16370174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/07/16 07:55(1年以上前)

スレ主さんの感じられたのは正にシャープの現状の技術そのものです。

液晶パネルその物はそんなに悪くないと思うのですが、なぜかシャープが製品として作るとこの様な物になってしまいますね。
発色バランスの悪さはシャープの伝統です。

またプロの目で見ますと、本機でも採用されてますIGZO液晶ですが、静止画表示のときには確かに低消費電力です。
でも液晶としての描画性能は普及品クラスで、視野角も狭く決して高性能で奇麗な液晶とは言えません。

書込番号:16371094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/18 02:43(1年以上前)

店頭でXPERIA ULや前モデルのSERIE(SHL21)あたりと比較するとわかりますが、IGZO液晶は赤が特に弱い傾向があるみたいですね。
IGZOのせいなのかカラーフィルタが悪いのかわかりませんが・・

一般的に赤や緑といった原色や強く出たり、青空などが鮮やかになったりすると、人は綺麗と感じやすいと言われています。(いわゆる記憶色補正)
ところが、この機種の画質設定でダイナミックにすると、特に緑のガンマ値が上がるようですが、赤の彩度が高くないせいか余計に赤が朱色に傾いたり、青紫が単なる青に見えたりと、バランスが悪い鮮やかさになるようになるようです。特に人が綺麗と感じやすい赤が弱いのがネックです。
これが「あれ??鮮やかだけど、綺麗・・じゃない??」という印象に拍車を掛けてるようです。

とはいえ、人間の目というのは色の「正確さ」と「綺麗さ」についての判定は意外といい加減で本来の色でない鮮やかさの方が綺麗にみえてしまったり正確に思えてしまったりします。そういった意味ではナチュラル設定は地味に見えますが、わりと「自然、本来の色」に近いはずなんですけどね。

それにおいてはソニーはその部分を抑えているようで、人が綺麗と感じやすい色にチューニングされているようです。
XPERIA ULは特に赤と緑が強く出るようになっているので、ぱっと見は綺麗に見えますし、自分としてもこちらが好みです。
さらにXPERIA ULはカラーキャリブレーションがあるので、色味全体を変更出来る(スマホによくある「画面が黄色い」のを白くしたり出来る)のも魅力です。

ちなみに別の回答者の方がおっしゃってるfilter your screenは処理負荷が増えるので、スクロールがもたついたりする可能があるので、その辺りは色味とのトレードオフになりそうです。

書込番号:16377753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 卓上時計

2013/07/15 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 warabunさん
クチコミ投稿数:3件

購入した方に質問です。

現在IS03を利用、off時も時計が点灯しているので時計代わりに使っていましたが、
充電が1日もたなくなったので、買い替えを考えています。

SHL22発表時「卓上時計として利用出来ます」と説明文に書いてあったので、
同様の機能があると思い予約しましたが、販売店からその機能はないと説明されました。

パンフレットにある【パーソナルコレクトボート】という設定で
常時でなくても、ある程度時計表示が出来ないかと期待をしているのですが、
試した方はいらっしゃいますか。

書込番号:16366841

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/07/15 07:51(1年以上前)

アプリを使えば、どんなスマホでもたいていのことは出来ます。また、なにもしなくても、ロック画面に時計が表示されますから、オンにするだけで時刻は確認できます。
ただし、バッテリは消耗品です。充放電を繰り返すほど、消耗して持たなくなります。
したがって、時計を表示させるために、常時、画面を表示していれば、あっという間にバッテリは寿命です。たんなる卓上時計として使うには、あまりに高価な買い物です。
IS03はわざわざ時計専用のメモリ液晶を搭載して、その問題を回避していますが、これは例外中の例外ですね。


パーソナルコレクトボートについては以下のページの真ん中あたりにイメージがあります。
http://www.sharp.co.jp/products/shl22/service04.html
たんなる時計と言うより、スケジュールやメール、SNSなど、好みの情報をまとめて一目で確認できるユーティリティという位置づけです。

書込番号:16367079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 warabunさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/15 08:51(1年以上前)

P577Ph2mさん、早速のご回答ありがとうございます。

外出先で仕事をしながら、メールと時間を確認する必要があり、
オンの状態にしなくても常時時計が点灯している携帯が便利だったので
これまでもそういう機種を選んで購入してきました。

スマートフォンで時計表示画面を作ってくれていたのが唯一AQUOSだったのですが、
昨年夏モデル以降はなくなってしまいました。
P577Ph2mさんのおっしゃる通り、設定やアプリで時計画面を表示させると電池の消耗が心配ですね。

せっかく予約した商品ですし、大きくきれいな画面は魅力的ですから
SHL22を購入しようと思います。ありがとうございました。


書込番号:16367215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/15 09:30(1年以上前)

設定→ディスプレイ→スクリーンセーバー→パーソナルコレクトボードで、充電中に優先表示させる情報にて設定可能ですが、通常時はIS03のような表示はありません。
詳しくは、auのホームページから取扱説明書をダウンロードしてください。

書込番号:16367316

ナイスクチコミ!0


スレ主 warabunさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/15 13:47(1年以上前)

hitoshi kiさん、ありがとうございます。

設定で卓上時計に出来るのは充電中だけなんですね!
卓上時計の意味がわかってすっきりしました。

書込番号:16368145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)