AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハングアウトについて

2014/01/09 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:4件

Eメール受信できず、ハングアウトの設定でSMSの設定をしたいのですが、どうすれば設定出来るかわかる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:17052690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/01/09 17:40(1年以上前)

ちなみに、+の横に縦3つのメニューマークがなくて困ってます。(;_;)

書込番号:17052876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/10 02:03(1年以上前)

『ハングアウト』は最新版に更新されてますか?アプリ起動直後の画面上部右端に【縦3点メニューアイコン】が表示されるハズですが。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.talk&hl=ja

もし『ハングアウト』を使用されないのであれば、本体設定→アプリ管理画面にて「無効にする」のが宜しいかと思います。

書込番号:17054778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/10 09:10(1年以上前)

更新はされてるのですが、なぜか見当たらなくて。(;_;)
本体設定で無効にしてみます。ご丁寧にありがとうございました。(^-^)

書込番号:17055191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/10 13:24(1年以上前)

普通に端末のメニューキーで設定の項目が表示されませんか?

書込番号:17055906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/10 13:39(1年以上前)

いま、やっと出来ました。
ありがとうございました♪(^^)

書込番号:17055934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダーでの充電

2014/01/04 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:3件

卓上ホルダーで充電をしたあと、外すと充電ランプがついたままで10秒ほど動作しません。その後ランプが消えて画面を立ち上げることができるのですが、10秒間は電源ボタンも機能しません。修理でしょうか?

書込番号:17032268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/04 07:30(1年以上前)

卓上ホルダー側に問題があるかもしれないので、もう1台、卓上ホルダーを買われてみてはどうですか?

書込番号:17032325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2014/01/04 08:55(1年以上前)

良くこんな適当なアドバイス出来るな。
もう1台買ってみて卓上ホルダが問題なかったらどうするんだよw
まずはショップに相談した方がいいよ。

書込番号:17032542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/04 11:10(1年以上前)

こんにちは。卓上ホルダーを使わずに充電したときは、どうなんでしょうか?

書込番号:17033009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/04 11:30(1年以上前)

連続書き込みですいません。とりあえず電源オフ。シムカード抜き差し。を実行されてはどうでしょう。ショップに行くとまずは、それをやっているようです。

書込番号:17033087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/04 12:19(1年以上前)

卓上ホルダー使用時にしか起こらない現象なので違うホルダーで試してみます。ありがとうございました

書込番号:17033260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/04 12:34(1年以上前)

卓上ホルダーごとショップに持って行き実際みてもらい、店の物で実験してもらえるかもしれませんね。私なら買う前にそうします。

書込番号:17033301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/04 12:49(1年以上前)

発売日に当機種を購入し半年スマホ生活を楽しんでいます。
始め問題なかったですが、ここ1ヶ月ほど同様な症状が出ています。
USB充電のときは問題ないですが、たしかにグレードル充電から外したときだけな様な。
症状改善されると良いですね。追っての改善事案あったら投稿続けていただけると参考になります。

書込番号:17033365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/19 23:21(1年以上前)

すでに解決済みですが自分も解決したので報告を。

先日の投稿後、USB充電でも同様症状を確認。
気にするときになったのでauショップへ。
「そのような事例はありません。ショップではSIMカードの抜き差し程度での確認しか出来ません。あとはデータが消えますがメーカー送りで」との回答。

駄目元で、とりあえず自分で電源OFF後、SIMカードの抜き差しを行い、その後1週間症状現れていません。
原因は分かりませんが、とりあえず直ったようなので一安心しています。

うちは充電器側ではなかったようでした。

書込番号:17091657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカードが抜かれました

2014/01/02 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:6件

SDカードに触れたり、アクセスしたりしていないのに 突然「SDカードが抜かれました」とメッセージが出たり、「SDカードの抜き差しは電源を切ってから」とメッセージが出て、再起動してしまいます。
再起動しても、SDカードのデータが全て認識されなかったり、一部認識されなかったりします。
今までSDカードを入れないで5ヶ月使っていたのですが、つい最近本体のデータ容量がいっぱいになった為 サンディスクの32GBのSDを電気屋で購入(純正品)したのですが、当初からそのような状態です。

改善策はありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:17025666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/02 12:58(1年以上前)

端末とSDカードの相性があるのかもしれません。
因みに、端末でSDカードのフォーマットは行いましたか。
まだの場合は、うまくいくか分かりませんが、SDカードをパソコン等にバックしてから、「設定」→「ストレージ」→「microSDカード内データを消去」→「microSDカード内データを消去」→「ロックを解除」→「すべて消去」を試してみては如何でしょうか。

書込番号:17025705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/02 13:33(1年以上前)

こんにちは

約半年近くもSDカードを使用していなかった
っということで・・・

もしかしたら、カードスロットの端子が酸化により
接触不良を起こしているかも・・・


なので百均などで売っているスロットクリーナー
http://abcdefg.jpn.org/daiso/sdcleaner/cc.html
などで端子の清掃を行えば復帰するかも^^

もしくは電源を切った状態で10回程度抜き差しを
行うか・・・

一度お試しを(^^ゞ



書込番号:17025801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/01/02 14:44(1年以上前)

SH-06Eで恐縮ですが・・・

購入してすぐ、この症状でした。私は最近のシャープ端末がこの辺りの作りがヤバイのだと
すぐ察知し、SDカードをストレージとして使うのをやめました。危険すぎると。
最初に使用したのが32GBでPCでFAT32フォーマット、使用中に何度も警告を出されるので
端末側でフォーマット。しかし症状は何も変わらず。
また端末とPCを接続したときのデータ転送が異常に遅く、あるいは転送失敗のケースが
相次ぎました。

次にそのSDカードを取り出してPC側で扱ってみました。
挙動が明らかにおかしいのでそのSDカードを使うのもやめました。
その後、SDカードの故障か、端末側の問題か切り離しテストはしてません。
しかし、SH-06Eで使用するまではPCで重要データ保管用として使用していたSDカードなのです。
もしかすると端末がカードを破壊したのかも、とまで考慮できます。

残る手持ちは16GBしかなくそれを使用していますが、これでようやく変な挙動が
顕在化しなくなっています。

言えることは
・端末側に問題がありそう。それがハズレ端末だったのが、設計製造が甘いのかは個々の判断。
・SDカード側の問題、相性も考えられるが、今までこんな面倒はなかったのでやりたくない。
 むしろそんなことを強いる端末に問題あり、とバッサリ考えることにした。
・以上より危険なのでストレージとして使用しないことを決定。
 別のところに保管してあるコンテンツや情報の一時保管程度。
・アプリのバックアップ先などもってのほか。内部ストレージ依存→定期的バックアップ。
・使用するならあまり大きな容量で十分。速度も速そう。

異論はあると思われますが、この書き込みをみて潜在的にこのようなトラブルが多いと確信しました。

参考まで。

書込番号:17025989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/02 19:55(1年以上前)

7月に当機種を購入しサンディスクの16か32Gのメディア使用していますが、同様な症状が月に一回程度の割合で起こります。他のメディアで試しましたが、たまに起こります。ゲームしている時、ネットしている時、ボォ〜っとスマホ眺めている時、いろんな状況で起こります。たまになので相談していませんでしたが、同様な書き込みあったのでレスしてみました。自分の場合、初スマホなので良く分かりませんが、以前に比べたら再起動の回数が減っているのではないかなと聞いています。解決策あると良いですね。

書込番号:17026910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/01/02 21:34(1年以上前)

今晩は!

私も8月初旬の購入直後から同じ症状です。
酷い時には、再起動させても2-3回症状が続くことすらあります。

サンディスクの64GBを使用していますが、ショップへ持っていってもどうせ気分を害するような扱いしか受けられそうもありませんし、仕様だと思って、症状が出るたびに再起動させています。

スレ主様の書き込みでは、勝手に再起動すると言う様に読めますが、何故なのですかねー?

これ以上ひどくなったら、デジカメ用の接点復活ペンを使ってみます。

書込番号:17027227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/01/03 00:00(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
強制再起動されて、また立ち上げてはまた再起動されの無限ループです。
「SDが取り出されました」のメッセージのまま、SDを認識しない状態で使えば 再起動されずにしばらくは使えたりするのですが、やはりいずれ再起動されてしまいます。
SDを使っていなかった時は再起動なんてほとんど起こった事がないのに、今では1日に何度も何度も繰り返されます。

SDを入れていると色々な所に悪影響が及ぶので、もう使いたくないのですが、内部メモリーがいっぱいで、アプリなどの保存は他にどうすればよいでしょうか?

すみません、引き続きご助言よろしくお願い致します。

書込番号:17027810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/03 23:41(1年以上前)

引き続き助言を求める前に、先に助言頂いた方のご提案に対する結果や自身でお試しになられたこと等を明記するのが筋ではないでしょうか。

通常ならSDカード初期化により改善するケースが多いですし、購入当初からということならSanDisk純正品は保証が効くはずなので交換対応になるかと思います。
本体ROMメモリがフルであれば、SDカードは有効活用するのがベターかと思います。

書込番号:17031599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動バックアップ

2014/01/02 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 manamin22さん
クチコミ投稿数:9件

上の表示に吹き出しが出て自動バックアップが3日以上経過していますと出ます。
どう解除したらいいのでしょうか??

書込番号:17025488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/02 14:17(1年以上前)

au Cloudアプリのバックアップ設定にて「自動バックアップ」がオンに設定されているのでは?

http://www.appbank.net/2013/07/08/iphone-application/632377.php

書込番号:17025914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 manamin22さん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/02 15:13(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:17026074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/16 07:34(1年以上前)

docomo端末でも同じ通知メッセージが表示される件が挙がってますので、先の回答は誤りかもしれません。
『Google+』の写真のバックアップ関連のようです。下記の記事が参考になるかと思います。大変失礼致しました。

http://productforums.google.com/forum/m/#!topic/google-plus-ja/YR_ZISPpAcI

https://support.google.com/plus/answer/1304820?hl=ja

書込番号:17077729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面

2014/01/01 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:31件

SHL22のロック画面なんですがアプリでドーナツみたいなのをインストール
したのですが飽きてきたのでほかのに変えようと設定からロック画面の変更を
したのですが元のロック画面(鍵のマークのついた)に戻りません
どうしたら変更できるのでしょうか?

書込番号:17022367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度3

2014/01/04 15:14(1年以上前)

「設定」を開く

ユーザー設定の「ロックとセキュリティ」に入る

一番上の「画面のロック」

上から二番目の「スライド」

これで戻りませんか?

書込番号:17033828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/09 22:16(1年以上前)

ありがとうございました。治りました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:17053938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画面に水が入った

2013/12/31 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

AUのSHL22を使っていますが今日お風呂でゲームを使っていたら画面に水がかかり画面に水が入ってしまった
音も割れている。
よく見ると上部のパネルに隙間があるみたいこんな事あるのか?爪を入れてみたらバキッとパネルが外れそう。こんな事あるのか?
防水の意味がない。

無料で修理できるのか?特に破損とかは無いと思うのだが・・・・

書込番号:17017737

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/31 01:24(1年以上前)

> よく見ると上部のパネルに隙間があるみたいこんな事あるのか?爪を入れてみたらバキッとパネルが外れそう。こんな事あるのか?

こういった問題が起こるかどうかは別としての参考ですが、ガラケー当時、私が購入したW51CAにおいて、「液晶パネルの保護板が容易に剥離する」という問題で販売店から回収になっていたことがありました。

ゆえに、「外傷等が無くこれが原因で防水が損なわれたのであればユーザ責は問えない」と主張できる可能性が高いと思います。

書込番号:17017799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 COME ON URAWA REDS 

2013/12/31 01:46(1年以上前)

とりあえず明日157に電話してそれから仕事終わりにAU SHOPに持っていくかな

最悪安心ケータイサポートプラスでの交換に思うのですが、8月にISW13Fの時に一度使ってるので2回目で6300円になるのでしょうか?

因みにISW13Fが交換してもダメダメな携帯なのでSHL22に交換してもらいました。

書込番号:17017861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)