AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動しない!

2014/11/27 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:810件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

一昨日本機を持って出ようと思ったところ電源が落ちていましたので電源を入れようと電源ボタンを長押ししたのですが全く起動しません、

いつも寝るときは充電台に乗せて寝室に行くのですが、この日も充電台に乗った状態でした。
sim、microsdを入れたり出したりmicroUSBをさして電源ボタンを押してみたりしたのですが全くダメでした、ただ充電台に乗せると充電ランプはつきます。
一つ気付いたことは3時間ぐらい充電すると本体がかなり熱くなります、故障した朝も充電台から外すときかなり熱を持っていました、発火すると大変なので玄関のたたきに置き一晩ぐらい放置したら発熱は無くなりました

mineoで使うためにネットオークションで1万5000円ぐらいで購入したので修理にあまり高い金額は出したくないです、auの端末なのでauショップに聞くべきでしょうか?、やはり修理には結構金額がかかってしまいそうでしょうか?、

宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:18212800

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/27 20:53(1年以上前)

この機種には、強制終了方法無いのでしょうか?(取説などに記載あると思う)
何となく、強制終了が出来れば改善しそうな気がします。
もし、取説無ければauホームページで見ること出来ます。

書込番号:18213654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/11/27 21:47(1年以上前)

望見者様

ご返信ありがとうございます

今日夕方近所のauショップに行ってきました、
ショップのお姉さんにあれこれやってもらったのですが結論として故障ということになりました。(auのsimを入れてみたりPCに繋いだりして色々やってもらったのですが)

保証はないので修理代は実費ということです、基盤交換になった場合などはかなり高額になるとのことでした、しょうがないので今日はそのまま本機を持って帰って来ました。

一応仕事用のzenfoneがあるので商売上は困らないのですが自分のケータイがないのは友人との連絡に困ります、本機は諦めて何か新しいのを購入しようかとも考えております。

困った(ー ー;)。

書込番号:18213932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/11/29 11:10(1年以上前)

長押ししたとこ事ですが、下記実施したという事ですよね?

電源キー 長押し(11秒)

書込番号:18218891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/12/08 14:50(1年以上前)

結局どうやってもダメだったので新しくXperia Z1を新品未使用品で購入しました、レスをくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:18249629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

耳からスマホを離してボタンを押そうとしてもスマホが暗いままでボタンが押せません。

電源ボタンで通話終了の設定をはずして、電源ボタンをおしても画面があかるくなりません。

故障でしょうか?

なにかの設定でしょうか?

書込番号:18152452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/10 19:12(1年以上前)

本体右上に丸い部分と横長の部分があると思います。
左側の丸いのはインカメラで、右側の横長が近接センサーと光センサーになっています。

通話時、本体を顔に近づけることによって近接センサーが働き、誤動作を防ぐために消灯します。
通常は、通話途中でも近接センサーが感知しなくなると画面は点灯しますが、センサー部分に汚れが付いていたり、保護フィルムなどがかかっていたりすると、反応しないことがあります。

その事を踏まえて、本体をチェックしてみてください。もし、そのようなことが無いのであれば故障の可能性もあると思います。

緊急の場合はハンズフリーにして対処すれば、画面が消えることはありませんので番号を押すこともできます。

書込番号:18152854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/17 03:52(1年以上前)

うーん。
若干説明が分かり難いような…。
スレ主さんの投稿のタイトルから、想像するとサポートなどに電話した際に「○○にご用の方は番号ボタンの1を押して〜」な感じの際の番号ボタンが表示もしくは見難いということかな?

ちなみにこの機種で通話中に番号ボタンを表示させる時は通話中に画面にて画面中央あたりの「数字キー」を押さないと
表示されないかと思います。
1週間も経過してるからすでに解決済みでしたらすいません。

書込番号:18176034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ポケットWi-Fi

2014/11/02 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 あー麺さん
クチコミ投稿数:29件

私の家にはネット環境がなく、毎月通信速度制限に引っかかってしまいます。
スマホはほとんどネット閲覧と動画を利用していて、通信を抑えようとLTEをあまり使わず、3G回線でネット閲覧しています。
ですがもう通信を気にすることに限界がきてしまい、ポケットWi-FiのWiMAXを購入しようかと思っています。
もし、ポケットWi-Fiを購入したら、いま加入しているLTEを解約しても平気なのでしょうか?
ポケットWi-Fiを購入するのならできるだけ安く料金を抑えたいので、スマホの料金を削れるところは削りたいと思っています。
アドバイスをいただけないでしょうか?

書込番号:18123805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/03 01:42(1年以上前)

LTEでも3Gでも、LTE契約で使っている限り、7Gの上限は変わりませんよ。3Gだからカウントされない、ということではないです。

WiMAXはすでに先がありません。使い放題のWiMAXは、7G制限のあるWiMAX2に周波数をとられるため、来春から順次、最高速度が1/3(13.3Mbps)に落ちます。実効速度はさらに落ちますから、動画だと、環境や電波状況によっては快適な利用は難しくなることも考えられます。また、3日で1Gを越えれば速度制限がかかる可能性があります。WiMAX2は契約2年間は容量制限はありませんが、こちらも3日で1Gの制限が発動されそうです。

そもそも、パケット定額を外せば、毎月割がなくなるはずですから、残債が残っていれば、料金はそんなに安くなりません。また使い方に気をつけないと、とてつもない高額のパケット代金が発生します。

動画を心置きなく見たいなら、光などの固定回線を引くことを考えた方がよいです。auひかりなど、スマートバリューが使えるものなら、安くなります。あるいはMNPして、来春から始まるドコモやソフトバンクのセット割ですね。外で動画を見ないなら、スマホは格安SIMに切り替えるという手もあります。

書込番号:18124079

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/03 11:52(1年以上前)

おそらく7GB制限云々ではなくて、LTE→3G固定により速度を落として通信量を抑えようと…苦肉の策で自らを律しておられるのでは?とお察し致しますが^_^;

ポケットWi-Fiについて分かりやすい各社の比較記事↓がありましたので、ご参考にされてみては。

個々の事情により固定回線が引けなくてデータ通信も多用したい方は、多少の出費は覚悟しないといけないでしょうね。
先の方の仰るとおり、現状のLTEプランを外してしまうのはあまり有用ではないような気がします。

『WiMAX 比較』
http://rentalhomepage.com/wimax/wimax/

『ポケットWi-Fi 比較』
http://rentalhomepage.com/post-10638/

書込番号:18125183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あー麺さん
クチコミ投稿数:29件

2014/11/03 13:24(1年以上前)

皆さんわかりやすい回答ありがとうございます。

書き忘れていて申し訳ないですが、確かに固定回線を利用できない理由があり、今回ポケットWi-Fiを購入しようと考えました。

3G回線で通信量を抑えていたのも通信速度制限に越えないためです。

わかりやすい比較記事を載せていただき感謝します。
これを参考にして毎月自分で払えるプランを組みたいと思います。

ちなみにですが、皆さんはポケットWi-Fiを利用しているのでしょうか?
もし利用されているならどこのメーカーを利用しているのか参考までにお聞きしたいです。

書込番号:18125508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/03 14:47(1年以上前)

通信量制限にはLTE/3G何れも引っ掛かりますので3G固定は無意味となりますね。

私も自宅Wi-Fi環境が使用不可となりましてポケットWi-Fi導入も考えたのですが、たまたまタイミング良く"au Wi-Fiスポット"(勿論無料かつ制限無しデス)が身近で利用可能となったので、動画ストリーミング等の大容量データダウンロード時には現状それで凌いでいます。

一応そういうセコい!?対処策もあるということで^_^;
実際にポケットWi-Fiをご使用の方々からアドバイス頂けるとイイですね。

書込番号:18125737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳データをPCで管理できませんか?

2014/10/19 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:209件

電話帳に登録してあるデータの追加・修正・削除をPCで行うことはできないでしょうか?
ガラケーの時はLISMOで電話帳管理ができたのですが、スマホは認識してくれません。

これまでのデータが溜まりにたまってしまったので一度整理したいと思っています。

書込番号:18068421

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/19 12:33(1年以上前)

プリインストールされているFriends Noteアプリを使っては如何でしょうか?
スマートフォンでバックアップを取れて、PC上で編集等も可能です。
http://www.friendsnote.auone.jp/

書込番号:18068625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2014/10/19 12:46(1年以上前)

おびいさん

こんな機能があったことを知りませんでした・・・。
これで管理が楽にできそうです。
ありがとうございました。

書込番号:18068671

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/19 12:53(1年以上前)

お役に立てて何よりです。

アカウントの紐付けさえ行えば簡単にPC上で編集できるので、結構便利ですね。

書込番号:18068694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

vpn設定について

2014/10/18 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:35件

こんにちわ。
今、外泊先にあるWiFiを使用ているのですが、vpn設定の仕方がよく分からず、接続出来ません。
どなたか詳しい方に教えていただけないでしょうか?

書込番号:18065085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/18 13:55(1年以上前)

ただ単にWi-Fiに接続するだけでしたらVPNぼ設定は必要ないかと思います。

書込番号:18065102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/10/18 14:54(1年以上前)

WiFiが非常に弱く、大人数で共有しているため、vpn設定をしないと、マトモに使えないという状況なのです。
vpnを使えば、改善されるかもしれないので、試してみたいという次第です。

書込番号:18065262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/10/18 15:05(1年以上前)

自分はこの手の話題に対し弱いので答えることができませんが、情報の小出しは悪い結果しか生みませんよ?

最初のが「wifiの接続のため、vpn設定の仕方教えてくれ」しか情報がなく。
次で「多人数でつないでいるので」が出てきた。

まだまだならべておかんといかん情報があるんとちゃいますか?

書込番号:18065303

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/18 15:08(1年以上前)

wi-fi部分に人が多数ぶら下がってる状態なら、vpn接続しても関係ないと思います。

書込番号:18065316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/10/18 15:54(1年以上前)

分かりました。ありがとうございました。

書込番号:18065459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:1件

初めまして。チョットお伺いしたいのですが、
わけわって特定の方のアドレスを拒否してたのですが、和解してメールブロックを解除しようと思ったのですが、いまいちやり方がわかりません。教えて下さい。

書込番号:18017860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/05 19:25(1年以上前)

Eメール設定から拒否リストには行けますか?行けたら、リスト内に該当アドレスがあるはずなので、消去→設定完了でイケるはずですよ。

書込番号:18018063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)