端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年8月30日 18:28 |
![]() |
14 | 15 | 2013年8月30日 15:10 |
![]() |
3 | 0 | 2013年8月29日 19:13 |
![]() ![]() |
20 | 22 | 2013年8月29日 14:44 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年8月29日 12:03 |
![]() |
10 | 4 | 2013年8月28日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
初歩的な質問で申し訳ありません。
この機種でスマホデビューしました。
Googleアカウントを設定した時にバックアップの項目でバックアップの設定は[設定]からいつでも変更できますと表示されていたので「Googleアカウントでこの端末を常にバックアップする」にチェックを入れずに登録完了しました。
設定を見てもよく分からなく家族が使っているXperiaにはバックアップとリセットという項目で変更出来る様ですがこの機種にはありませんでした。
チェックを入れていないと後で困る事になりますか?また、変更は出来るのでしょうか?
書込番号:16513874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 アカウント googleアカウントをタップ
更にアカウント名をタップして設定を変更できませんか?
バックアップは設定した方が初期化したときに復元出来るので便利です
書込番号:16514083
0点

同期をするという事でしょうか?
バックアップと復元
データのバックアップ
アプリのデータ、Wi-Fiパスワードなどの設定をGoogleサーバーにバックアップする
上記の項目はこの機種には無いのでしょうか?
書込番号:16518075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔の機種は、そのように、項目がありましたが、最近のは、
アカウントの中に、同期項目としてあるようです。
書込番号:16518279
0点

この機種では同期するにチェックが入っていればOKなんですね!
皆さんありがとうございました!!
書込番号:16518322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

へいあんさん
まことに申し訳ありません。訂正です。
確かに、この機種では、(取説から判断ですが)バックアップとリセット といった項目がなく、
オールリセット となっているようですね。
いろいろ、機種をチェックしていたのですが、
昨日の回答は、私のメインで使っている機種(acroHD)では、同じように、リセットの項目しかないのですが、
この機種の場合、独自のバックアップアプリが入っていて、そちらで対応するようになっています。
それと、ほかの数機種(もっと最近の機種)で確認しましたが、どれも、バックアップとリセットの項目がありました。
バックアップの項目がない場合、アカウントの同期で、行うと、勝手に解釈していましたが、
真偽は、よくわかりません。
セットアップ時に、あとで、設定できるという文言が出てきているということなので、本来なら、設定項目にあってしかるべしと思います。
一度、auにたずねられては、いかがでしょうか?
書込番号:16521251
0点

まいぱさん
auに問い合わせしてみました。
まいぱさんのおっしゃる通りバックアップの項目が無い場合、アカウントを同期する方法でいいそうです。
スマホ初心者には他の機種との少しの違いが?になってしまいます。
ありがとうございました!
書込番号:16524806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

へいあんさん 返答ありがとうございます。
機種によって、機能がおなじなのに、仕様が違うのも、こまりものですね。
これにこりずに、スマフォライフを楽しんでください。
書込番号:16525080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
レビューを見てると満足されてる方もいれば不満がある方もいるみたいですが…
他社のレビューなどを見てるとどれも似たような不具合で皆さん色々改善されながら使用されてるとはおもいます。
どうですか?この機種買って良かったですか?
総合的に見て他機種に比べ勝る所や劣る所などがあれば教えて下さい。
現在購入を検討中です。
書込番号:16517029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ず結果からお答えすれば、私の場合大満足です。時々「?」な事はありますが、あばたもえくぼの範疇で、逆に何とかしてやろうとか入れ込み度アップを助長するきっかけになってます。
つまり、私にとっては致命的な欠陥が無い機種なんです。軽微な不具合を座視できるほど、基本的な性能は高いと思えます。
蛇足になりますが、なにを持って致命的と言うか基本的と言うかは個人差があると思いますから、ここは外したくないという具体的な内容を挙げて皆さんの意見を頂いた方が、より貴方の求めるものに近づけるかと思います。
書込番号:16517258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね〜…
例えば
充電の不具合
ダイヤル中に再起動
相手の電話に出ようとしたら再起動
ブラウザ使用中に再起動
壁紙の強制初期化
ホームアプリの強制初期化
急激に電池の持ちが悪くなる
まぁ〜粗探しをすればキリがないですが携帯電話としての致命的な不具合としたらこんなものではないですか?
私が使用してるスマホは上記の項目全て該当します( ノД`)…
ちなみにISW16SHです。
書込番号:16517445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日に購入したものですが、フリーズは1回だけです。電池持ち申し分ない。
今日だけメールが不調でしたけど夕方まとめて迷惑メールとともに受信して消えてはなかったのでほっとしました。
初スマホですが幸せな日々を送ってます。
ブラウジングで1つ戻ったあとの「進む」ができないのくらいですかね、不便なのは。。
スマホ落とすんじゃないかと怯えてましたが、却って大きくてあいほんよりも持ちやすい印象です。
書込番号:16517500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

些細な不具合ぐらいで致命的な不具合は今のところないって感じですか?
他にはないですかね〜?
良いところや悪いところも把握した上で購入を検討したいので…
テザリングの不具合とかは大丈夫ですか?
書込番号:16517538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEでテザリング快適です♪もばいるSuicaも♪
書込番号:16517712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他にも何かあれば教えて下さい(*´∇`*)
あっ…スマホのサイズが他機種に比べて大きいですが普段使ってて不便に感じるところはありますか?
書込番号:16517815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合は不具合がありました
充電しても94〜95%で止まって赤ランプが点滅
サポートセンターに電話してあれこれ試しましたが結局本体の不具合ということになり、無料で本体交換となりました
アプリの入れ直しや設定のし直しで一日かかりました
せっかく貼ったフィルムも無駄に・・・
で、新しい本体を機嫌よく使っていると、ゲーム中やメール中に突然歌が流れだすことがしばしば・・・
ヾ(-_-;)ぉぃぉぃ
流れるのはいつも同じ歌です
まぁ、自分が気に入って入れてる歌なので流れることに不快感はないのですが、歌が始まると止めることが出来ないのが困りもの
一人の時はいいけど、周りに人が居る時はひんしゅくやなぁと思いネットで調べると何件か同じ症状が有るようなので、ひょっとしたらサポートセンターに聞いたら対策法が有るかもと思い電話するもSDカードを取り外すと改善する時があるので試してくださいとか・・・
そりゃそうでしょぉ
歌とかSDカードに入れてるんだから(笑)
この件は自分なりに対策をとって鳴らなくしました
そんな感じで不具合はありましたが、個人的には非常に気に入ってます♪
電池の持ちもいいし・・・
突然の再起動は今のところは一回もありませんよ
あ、そうそう
ワンセグの感度は以前使っていたDIGNOに比べるとかなり落ちます
参考になれば幸いです^^
書込番号:16518028
2点

大変参考になりました♪
ありがとうございます(^∇^)
色々不具合はあっても皆さんの満足度は高い見たいですね♪
あと他にも何かあれば教えて下さい。
書込番号:16518057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前任のIS12SHでは頻発の症状でしたが、この機種になってからは一度も出てないですね。初期のスマホは「スマートになりたいフォン」だったかなと思いますが、最近のは「スマートフォン」らしくなったようです。
ただ、何でも出来るのが最良でも無いような気もします。有線無線の違いはさて置き、最良の電話機は「黒電話」なのかと。ある意味、こと電話をかけると言う機能だけに限定してみれば、設置・モバイル問わず見劣りしないでしょう。シンプルが最良なのかも知れません。
書込番号:16518365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですねw
最低限の機能だけを考えればガラケーが一番良いかもしれませんね♪
タダ一度でもスマホを手にした人はその便利さに魅了されガラケーには戻れないですねw
この機種は今のところの回答をみる限りは買って損はないようですね。
他にも何かあれば教えて下さい。
書込番号:16518426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再三失礼します。
気になった点がもうひとつありました。ロック時に背面2回タップで音声ランチャーが立ち上がる機能があるのですが、カバーを付けた状態だとなかなか旨く起動してくれません。加えて音声認識の精度が高いからなのか、設定時に入力した声音と同様に発声しないと受け付けてくれません。セキュリティ上は安心と言えば安心なのですが、もう少し融通を利かせてくれればと感じました。
ここからは余談になります。この機能に気がついたのは今月の二日でした。早速ロック解除の設定を行ったのですが、デフォルトの案内では「ロック解除」と入力してくれ的な表示がありましたが芸が無いと思い、某映画の件で大騒ぎになっていた流れからかキーワードを「バルス」と設定しました。
かみさんに聞かれるのが少々恥ずかしかったので影で小声で入力したのですが問題はその後でした。実際に解除しようと「バルス」と携帯電話に話しかけるわけですがなかなか反応してくれません。試行錯誤して何とか入力出来たのですが、それが姿勢を正して一点を見つめつつ、超真面目な顔で「バルス」と唱えないと受け付けてくれ無い事に気がつきました。で、そのまま設定を取り消しました。傍からみると、アラフォーのおっさんが携帯電話をイライラしているのか指でトントン叩き、直後突然真面目な顔で「バルス」と唱える訳ですから、場合によっては警察沙汰になります。
この点だけ気をつけて下さい。他は優良な機体です。
書込番号:16520566
2点

こちらこそ情報提供ありがとうございました。
皆様の意見やアドバイスを参考にして購入を検討したいと思います。
また何か有りましたら情報提供の方宜しくお願いします♪
書込番号:16520746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果この機種を使われてる方はこの機種にストレスを感じないんですよ、それが一番良いところなんですよ!
書込番号:16520770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

家の屋根にあるアンテナはブースターとか付いてなくてもちゃんとテレビ映る場所に住んでるのに
SHL22は感度悪過ぎて見れないことが不満?
イヤホンがアンテナ代わりって前の携帯に比べるとありえない感じ。
お風呂でワンセグを見たいと思ってたのにね…
書込番号:16523152
0点

皆さん満足度は高い見たいですね。
不具合の少ない?無難な機種なのかもしれませんね。
書込番号:16524563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
Firefox Betaの4×1ウィジェットが追加出来ません(´・ω・`)ヾ(・・。)
紹介サイトに以下転載
今回のベータ版から、Google 検索と統合した Firefox ウィジェットも追加されます。
ホームスクリーンに Firefox のウィジェットを追加すれば
モバイル Web 検索はもちろん Firefox の履歴やブックマークにもより
簡単かつ素早くアクセスできるようになります。
Firefox ウィジェットを追加するにはAndroid 端末のメニューボタンをタップして
「追加」メニューを選び (端末によってはホームスクリーンで長押しなどして)
「ウィジェット」から Firefox を選択してください。
とありますが、ウィジェットが表示されないのですが
SHL22の機種だけなのでしょうか?
宜しくお願い致しますですo(_ _)o ペコリン
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
仕事中は電源を切っているんですが、この前から立ち上げて起動させたら動作が重くなりました。
画像処理が遅くなり、Webページを開くのも遅くなり、なんとか軽くしようと再起動したり電源を落としたり、キャッシュを削除したりアプリを消したりしているのですが、もとのサクサク感に戻りません。
これは故障なのでしょうか?
それとも不具合なのでしょうか?
ページが重くてイライラします。
解決策が思い浮かびません。
auショップに持っていくべきでしょうか?
書込番号:16508979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末初期化するとまた一から設定し直し&アプリもインストールし直しになりますので、最後の手段ということで。
画像に関する動作全般がもたつく、ということでしたら下記をお試しになると改善するかも知れません。
@設定→アプリ→すべて→メディアストレージ→【データを削除】
Aホーム画面へ戻って一旦電源オフ→(コーヒー飲み終えて)電源オン
画像や動画、楽曲等のメディアファイルのインデックス情報が再構築されますので、数分程度の時間がかかる場合もあります。
よかったらお試しを。
書込番号:16512871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どの機種もそうですが、バックグラウンドで動作しっ放しのアプリを
止めたり、定期的にメモリー解放やキャッシュクリーナー的なアプリ
で掃除しないと動作が鈍りますよ?WinPCとは少々勝手が違いますから。
書込番号:16512886
1点

りゅぅちんさん
やってみましたが直りませんでしたorz
もうこれはauショップに持っていくしかないのでしょうか?
バックグラウンドのアプリを消したり、メモリー解放はやっているのですが、それでも直りません。
初期化してから様子を見てauショップに持っていくべきでしょうか?
それともauショップに先に行って相談すべきなのでしょうか?
初心者な者でどうしたらいいのかわかりません。
書込番号:16512945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化で様子見は仕方ないと思います。
先ずは端末自体【ハード】が悪いのか?
若しくは入れたアプリ【ソフト】が悪いのか?
これをはっきりさせるのは初期化です、初期化しても状況が変わらないならハードの故障で修理若しくは交換ですね。
初期化して状況が好転するのなら入れていたアプリが原因と思われます。
初期化して1日か2日はアプリを入れないで症状が起こるかを試して下さい、今の時点でショップに行っても多分初期化を促されますね。
今の機種にタスクキラーアプリは不要と思います、後はエコ設定が悪さをしたりなんて事もあります。
私はdocomoのXPERIA Z SO-02Eを使ってますがタスクキラーアプリは入れてません。
可能性は低いですが、無効にすると動作に影響するものを無効にしたりしてませんか?
書込番号:16512974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無効にしているアプリはありますが、無効にしてからすぐに影響が出たわけではないので、おそらくこの可能性は低いのかなと思います。
初期化するしかないですか…。
わかりました!
初期化して様子をみてみますm(_ _)m
書込番号:16513053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

効果無しでしたか。失礼致しました。
初期化にあたってメール/アドレス帳/ブックマーク等の大切なデータはバックアップしておく必要もありますし、初心者の方がいきなりでは敷居が高いかと思いますので、無用なトラブルを避けるためにも最初はショップで店員さんに教えて貰いながら…が宜しいのではないでしょうか。
平日昼間の比較的空いてる時間帯でしたら、懇切丁寧に応対してくれると思います。
書込番号:16513071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ慣れてらっしゃらないので初期化の後の設定は大変ですが、1度は経験しておくのも勉強になるかもしれません。
その際にデータ【画像や電話帳など】のバックアップを取っておくのもお忘れずに。
当の私も昨日初期化を数回しました、初期化しての再起動時にフリーズしたので、3回、4回目でフリーズしない事を確認して1日がかりで復旧しました。
書込番号:16513081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん。
丸被りでした、申し訳ないです、確かに初めての初期化はショップでスタッフの方に聞きながらの方がいいですね。
スレ主さん、状況が好転すれば何よりです、頑張って下さい。
書込番号:16513092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございますm(_ _)m
SDカードにバックアップされてるのを確認しましたら、やはり不安なのでauショップに行こうかと思います(●´∀`●)
丁寧に応えていただきありがとうございます!
初期化してわからないことが出てきたらまた書き込みます。
書込番号:16513136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップに行ってきましたが、初期化とかの話はでず、安心サポートの方に電話して、説明して下さいと言われました。
ケータイ事態が悪いとなったら新しいものを送ってくれるそうなんですけど…
結局直してはもらえませんでした。
これはもう安心サポートに電話して新しいものをもらうべきなのでしょうか?
書込番号:16513826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか、一応一度安心サポートに電話をして症状を伝えて、どうするのがいいのか聞いてもるしかなさそうですね、新しい端末を送って貰っても設定は一からになるので私的には初期化に踏み切った方が良かったのでは?と思っています。
初期化をしてもアプリはGoogle playのマイアプリに入れていたアプリ一覧が出るので大丈夫です。
Googleアカウントおパスワードは必ず覚えておいて下さいね。
書込番号:16513873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文面からしてそのショップ、何だか面倒臭がって最初からまともな対応をする気は無いような印象を受けます。自分なら二度と行きたくない類いのショップですね。
ショップにも当たり外れがありますので、顧客のトラブル相談にもう少し親身になってくれるショップを探した方が良いような気がします。
書込番号:16514990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
私も店員の対応に不満を感じました(´・ω・`)
もう一店auショップに行ってから同じことを言われたら安心サポートの方に電話したいと思います。
書込番号:16515563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安心サポートに電話しましたところ、ICカードに異常がないか…なければ初期化を勧められました。
初期化して本体に異常があるかを調べるためにもやるしかないみたいなので、初期化に踏み切ろうかと思います。
書込番号:16516999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改めてご質問を読むと、webサイトを開くのが遅い/ページが重いとのことで通信関連がもたつくんですよね?
・アンテナアイコンには常に【LTE】が表示されてますか?
・ご自宅でもしWi-Fi接続に切り替えて使用されてたら、その時もやはりもたつきますか?
・LTE接続モードにてYouTube等の動画や映画を頻繁に閲覧してませんか?
何らかの通信環境に原因がある可能性も考えられますが、いかがでしょうか。
書込番号:16517310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにLTEで普段から使っています。
それで3Gに切り替えてみてもやはり通信が遅い上に、画像処理が遅いままでしたので、今回交換という形になりました。
これでもし変わらない場合は、ICカードが原因となるみたいなので、その時はauショップに行くように言われました。
とりあえず、新しいのが届くまでこの重たいスマホで我慢します。
まだ買って2ヶ月も経っていないだけにショックです(´・ω・`)
書込番号:16517413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
とりあえず交換対応になったんですね、私も画像や通信の動きが重たいというのは速度制限に引っ掛かってるように思います、データ量を一度確認された方がいいかもしれませんね。
書込番号:16517450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ量を確認しましたが、警告のデータ量までいっていないんです。
なおさら困り果てました(>_<)
こんなことがあるなんて…
書込番号:16517470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3G接続が遅いのは仕方ないとして、ご自分の環境下でのLTEの通信速度の目安は知っておいた方が、今後の比較参考のためにも宜しいかと思います。
(当方では大体下り30Mbpsが平均の状況です)
『SpeedTest.NET』
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest
※1回のテストで約20MBの通信量になりますので頻繁には実行しないよう。
書込番号:16517488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日新しいのが届いて試してみたんですが、直っていませんでした。
なのでこれはICカードが原因なのだと思いますので、明日auショップに行くことにしました。
これでICカードに原因がないならほんと泣けてきます(>_<)
みなさま、いろいろ答えてくださりありがとうございましたm(__)m
書込番号:16520757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
lineの本文を打とうとすると
張り付けと履歴が毎回出てきて目障り
なのですが消しかたはないですか?
履歴は文章をコピーするたびに
ふえていきます…(´・ω・`)
書込番号:16514408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
機種固有の設定等からは出来ないのかも知れません。私の場合、キャッシュクリアのアプリにその機能が含まれていましたので、定期的な使用の際に一緒に削除出来るように設定してあります。参考までにそのアプリのリンクを貼って置きます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.eraser&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3D%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%B4%E3%83%A0
※但し、GoogleChromeやGoogle検索トップの入力欄長押しで出てくるクリップは消せないようです。
書込番号:16516728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリはインストールしたのですが
どこをどうすれば消えますか?
書込番号:16518683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


すいません。少し補足を。
その後、下段の「選択された項目を・・・」をタッチでチェック入りの各履歴が消去されます。使用する前に消したくない項目にチェックが入っていないか確認して下さいね。
書込番号:16520290
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
大変困っています。どなたかお分かりになりますか?
スマホは初めてではないのですが…
このたび、この機種に変更しました。
ジョルテをいつも通り使おうと思い設定したのですが、
同期しなくて困っています。
そこで、設定のgoogleアカウントの所を見ると、Gmailや他のものは同期できるのですが
そこには、カレンダーという項目すらありません
これって、ジョルテの問題ではなくて、アンドロイドですか?私のスマホの問題ですか?
なので、ジョルテのカレンダー選択には、ひとつも選ぶカレンダーがなくて、
何もできない状態です。
ジョルテは気に入ってるので使いたいのですが
もう、どうしたらいいのかわかりません・・・(>_<)
どなたかアドバイスをください。。。(>_<)
1点

(Google)カレンダーアプリを一度起動させてみては?
また(Google)カレンダー関連で無効化してあるサービスがあるなら一旦解除
書込番号:16516521
4点

Googleのアカウントと同期できていればカレンダーも同期されます
憶測で申し訳ありませんが
アプリの中に
カレンダーの同期
というのがあるので
これのデータを削除して同期しなおしてみて下さい
書込番号:16516545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、ありがとうございます!!!!!!
お二人のご意見、見た瞬間に「そうか!」って思いました。
それで、まずはアークトゥルスさんの言ったように、すべてのアプリから見てみようと思い試してみましたら。
まず「カレンダーの同期」が見つからず…
でも、その一覧の中に、もともとのプリカレンダーのアプリの横が、「無効」になっていて
一応、そこを有効にしてみたのです。
そうしたら、googleカレンダーも出てきました!!!
もちろんジョルテにも反映されて、無事に使えるようになりました!!
一時はどうしようかと困り果てていましたが
おかげで元気になりました(*^_^*)
設定から、アプリすべて。。。
そこを確認することって大切なんですね。
使用していないと勘違いしているアプリが、作用しているってわかって
とっても勉強になりました。
みなさん、本当にありがとうございました!!!
書込番号:16516669
1点

おめでとうございます
微力ながら、解決のヒントになったみたいなので良かった(笑)
書込番号:16518716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)