AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

発売後、長くランキング2位で頑張りました

2013/09/08 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 sandorskanさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

ランキング一歩後退、あいほんに話題さらわれましたねー
発売なったら触りに行くとは思いますが、セリエからは変えません( `・ω・´)

書込番号:16559339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/08 21:00(1年以上前)

結局iPhoneって何処がいいんたろ?

職場では安いからSoftbankに何人か乗り換えました、164なら月に五千円ちょいですむみたいです。

AndroidになれちゃうとiPhoneにしたいほどの魅力が今一つ分からないんですよねー

書込番号:16560469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/08 22:06(1年以上前)

僕もiphone一切興味なし

というかiphoneって使っている人多すぎて、面白みも無いので……

またウチの父親がipad持っているので、ipad使ってみましたが
あまりの汎用性の無さ(何でもかんでもitunes経由)も気に入りませんでした。

まぁ、Androidも似たようなものかもしれませんが……

ホントはBlackBerryに興味があったんですが、日本撤退しちゃいましたし……
というかRIM自体が死んじゃいましたし

書込番号:16560775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/09/08 22:41(1年以上前)

ご自身がSHL22で満足しているのなら、良い買い物をなされたと思います。(笑)
この端末を含めてAndroid・iOS(iPhone)の良さ・不満等の一長一短がそれぞれありますので…。

次期5SのLTEが800MHz帯に対応するかどうか、色々推測も含めて議論がありますが、auのAndroid向けの
LTEが、現時点では全キャリアの中で最速だと思います。

このサイトのランキングは一つの目安ですから、そんな事を気になさらずに、使い続ければ
良いと思いますよ。

書込番号:16560954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/09 13:16(1年以上前)

イフォン5Sに念願の戻るボタンと、おサイフ機能、赤外線通信機能、IGZOパネルが搭載されたら機種変する人が増えるんじゃないかな?
アンドロイドに慣れたら他に移らないけど。

書込番号:16562678

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandorskanさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/09 15:30(1年以上前)

レスいただいた皆様有り難うございます!
確かに、LTEは早いです!
明日以降はセリエの上に金色Sとかがきたりするんでしょうね、しつこいですがセリエ長いこと2位よく頑張りました。自分としてはあくまでも末長くよろしくです。

書込番号:16562966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sandorskanさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/11 23:09(1年以上前)

あいほん5sの指紋、気になりますねえ〜

書込番号:16573395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

【SHL22と長くお付き合いする為に】

2013/08/20 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 竹駒さん
クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

使用開始から一ヶ月弱経過したユーザーです。
此れまで使用した中でauに持ち込むまででも無いものの、「おや?」っと感じていろいろ弄っているうちに「とりあえずその症状には効く!」と、勝手に対処方法を見つけた事例を載せさせて貰います。皆さんとは使用環境も大分違うとは思いますし、第一に「根本からの解決ではない」と言う事を踏まえたうえで、何かの参考にして頂ければ幸いです。お目汚しになるとは思いますが、時々追記させて頂きます。

【暗いのにキーランプが点灯しない】
Sweep Onで立ち上げた時に起こり易い現象。電源ボタンで立ち上げた時には発生しない様子。対処としては、一度電源ボタンでOffにしてから電源ボタンでOnにする、電源管理ウィジェットを使用している場合は、明るさ調整を一度Off(青いバーを消す)にして元に戻す。

【何も使用していないのにやたらとバッテリーの減りが早い】
設定>省エネ&バッテリー>電池と押し進み、使用状況を確認。電池の使用状況中、「Googleサービス」が30%超えで堂々の第一位になってませんか?対処方法としては、Google設定の中にある設定の殆どをOffにする。ただし、当然ですが利用出来なくなるサービスやアプリも出て来ますのでそのあたりはご覚悟下さい。

書込番号:16489821

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 竹駒さん
クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/08/20 18:55(1年以上前)

追記になりますが、ここに載った対処方法を行う際には根本的な解決では無いという事をご確認の上、くれぐれも自己責任で行って下さい。

書込番号:16489856

ナイスクチコミ!1


スレ主 竹駒さん
クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/08/29 13:48(1年以上前)

【音声ランチャーの反応】
入力に蹴られる事が多い場合は一度設定し直し、自然体で入力する。普段発生しない様なトーンや言葉は控えた方が良さそうです。

書込番号:16520620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

AQUOS PHONE SERIE SHL22について。

2013/07/28 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:22件

今回AQUOS PHONE SERIE SHL22を購入しようかと思ってました。
スペック落としてもバッテリーが大容量ならいいなと考えてましたつい最近まで。
ところがdocomoで同じシャープなのにauより高スペックのさらに大容量のスマホが出る事を知りがっかりしました。
スペックだけ見るとauは中途半端なのに対してdocomoは高スペックで大容量にしてるためやはり魅力があります。
秋あたりにiphone5sが出るらしいのでこちらにしようかと考えてます、前から話しが出てるようにauのスマホはスペックが低いために魅力がなく残念です、今回期待してただけに、買わなく良かったです。
今年の秋あたりがスマホの狙い時みたいな話しが出てるので待つ事にしました。

書込番号:16412081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/28 16:18(1年以上前)

docomoでSHL22よりも性能が良くて、容量が大きいスマホとはどれのことでしょうか?

書込番号:16412262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/07/28 17:01(1年以上前)

スペックも大事ですがバランスも大事ですよ

IGZOで電池が3,000あれば必要十分ですし、CPUもGPUも良いです

iPhoneとはできることが全然ちがいますのでスペックより自分が必要な機能で選んでください

自分はテザリングで12時間持つシャープが良かったですね

これはドコモの初期タイプでバッテリーは2200しかないですが、それでもテザリング12時間で50%の電池残です

iPhoneはテザリングだとすぐに電池が無くなります

書込番号:16412386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2013/07/28 18:27(1年以上前)

まさかと思いますが、SH-08Eの事を言っているなら、あれはタブレットですよ。
現行モデルのスマホのspecって、キャリア問わずに大体横並びですけど。
バッテリ容量にいたっては、同等なのはアローズNX位しか無いし。
何か色々勘違いなさっているようです。

書込番号:16412618

ナイスクチコミ!11


RIKI&RYUさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/28 20:05(1年以上前)

じゃdocomoに行きなさい。
さようなら!

書込番号:16412945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/28 22:02(1年以上前)

秋モデル又は秋冬モデルまで待てれるのであれば、待ったほうがいいですね

夏モデルよりは、性能はいいのでますよ間違いなく

auは、夏に出さなかったほかのメーカーが出すかもしれませんが

書込番号:16413426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/07/28 22:24(1年以上前)

電池持ちだけを考えたらAndroidスマホでNo1だとpおもいますよ
スペックだけみれば
ある意味魅力的だと思いますよ

書込番号:16413536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/28 23:48(1年以上前)

カタログスペックが最高の F社製品で不具合が多かった事象が思い出されまふ、
カタログスペックばかり追いかけてる人って 痛いよねぇ(大笑)
.

書込番号:16413844

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/28 23:54(1年以上前)

確かに電池持ち、スペックを考えたらかなり良い機種ですね。
エンディミオンの呟きさんがおっしゃっている通り電池持ちはAndroidスマホNo.1じゃないかな。

まあタッチパネルの問題が少々あるようですが、それを除けばかなり良い機種だと思いますよ。
正直クアッドコアまで来ちゃえば性能は実質頭打ちだと思いますし、HDでも正直使う人にとっては問題ないでしょう。

書込番号:16413861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/29 11:51(1年以上前)

全ての機械は日々進歩します。
コンピュータ業界に43年、最初に設計に加わったFACOM230−60は、最大262,144語(1語は,データ 36ビット,フラグ 4ビット,パリティ 2ビット 合計42ビット),20mil/サイクルタイム0.92μsの高速な磁心記憶装置とサイクルタイム6μs,最大786,432語の大容量磁心記憶装置を採用し,演算速度として固定小数点加減算/乗算1.26μs /4.06μs,浮動小数点加減算/乗算 2.27μs /3.68μsの性能で、数十億円の価格だったと記憶しています。
でも、それまでの機種と比べれば雲泥の性能でした。
それ故に、国大協を始め多くのユーザー待望の機械で、このクラスでは特筆の130台近くが売れました。

欲しい時が買い時といいますが、購入ご二週間たちますが待っていて良かったと実感です。
現時点では最高の機種と言っても過言ではないと思います。
例えばこの画面サイズならばフルハイビジョンが果たして必要かと考えれば自ずと答えが出ると思います。
貴兄にとって何が一番重要かを再度お考えください。

書込番号:16414920

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ110

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:4件

先日auショップ渋谷店にてAQUOS PHONEへの機種変をお願いしたのですが、
そこで頭金5千円が必要だと言われました。
ですが、この頭金は機種変手数料や端末料金を含む【支払い総額】のどこからも差し引かれないとの事。

理由を聞いても「キャンペーン等で色々サービスしているので」と意味不明な事を。
更には「指定した有料アプリ4本(1200円相当)を入れると頭金5千円は不要ですよ」と。

つまり、【支払い総額】+頭金か、【支払い総額】+有料アプリ4本でなければ機種変できない。
これっておかしくないですか?

そもそもこれだと頭金ではないですよね?ショップに支払う手数料。
店内のどこにも掲示されていない上、最後の最後でいきなり説明を受けた手数料を
なぜ支払う必要があるのでしょうか?

auのサポートセンターへ確認をとっても以下の通り。到底納得のいく回答ではありません。
--------
>恐れ入りますが、弊社では、au電話をご購入いただく際に、別途有料
>サービスやコンテンツなどにご加入いただく規定は設けておりませんが、
>頭金については、各販売店にて独自に設定をおこなっております。

>頭金につきましては、店舗へ支払う料金であり、頭金を支払うことによ
>り、別途割引を行うものではございません。
--------

auの方針・指示ではないと言っていますが、他にも同様の被害を受けている方がおり
信頼していた自分としては非常にガッカリで憤慨しております。

結局この頭金システムは問題無いのでしょうか?
AQUOS PHONEへは量販店で無事機種変しましたが(もちろん手数料なし)、auへの不信感でいっぱいです。

書込番号:16377752

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/07/18 03:03(1年以上前)

私も同感です!
ショップじゃなければ支払わなくてすんだんですね?!
そこでやめて家電量販店で買えば良かった!
めちゃくちゃショックです!!

書込番号:16377762

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/18 03:40(1年以上前)

自分はauショップから購入しましたが、頭金等と言う手数料は、かかりませんでした。店舗によって違うのですね。

なんか、やり方がセコイです。

他キャリアでも、そう言うのあるのでしょうか?

AUだけだったらショックですね。

皆さん、優良店舗で買いましょう♪

書込番号:16377789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/07/18 07:06(1年以上前)

一番酷いのがドコモショップですね。
auショップはそう言った事はしませんでしたが、ドコモショップを見習ったんでしょうか?

書込番号:16377958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/18 08:27(1年以上前)

ドコモショップは愚の骨頂みたいに
頭金横並びですが、auって頭金見た
事がないですね。

確かに近辺のショップなので系列は
同じだからかもしれません。

逆に言うとauの場合機種変更は
ショップが儲からない?

書込番号:16378113

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/07/18 09:16(1年以上前)

なんで携帯電話だけ、どこで買っても値段が同じ、定価販売だ、と思い込むんでしょうね。買う場所が違えば、値段が違うのは、どんなものでも同じですよ。
携帯電話はオープンプライスです。auショップはau本体が経営しているわけではなく、どんな値段をつけるかは、店の自由です。auが、売る値段を「指示」することは出来ませんし、やったら法律違反です。したがって、店が違えば、原則的に値段は違いますし、それを頭金だ手数料だと称しているだけです。コンテンツ加入は、あくまで、入ることで値引きしますよ、という条件であって、「定価」に上乗せしているわけではないです。
もし、問題があるとしたら値段を明示していないことですが、本当に書いていなかったのですか?。定価だと思い込んでるから、見逃しただけじゃないですか?。いずれにしても、値札のない店なんて、普通の品物ならいくらでもあるでしょうし、そんな場合、買う前にまず値段を確かめるのは常識です。値段も聞かずに手続きを初めて最後に文句を言うなんて、ほかの買い物じゃ、かんがえられないでしょう。なんで携帯だけそれでOKだと思うのですか。
高いと思ったら、安い店を探せば良いだけのことですし、実際、安い店があるのですから、何の問題もないです。いまは発売直後で割高ですが、街中の激安店なら、コンテンツ加入など、条件によっては、auショップより万単位で安くなったり、高額のキャッシュバックがあることもめずらしくありません。
つまり、「定価」で買うこと自体、すでに割高な買い物だ、ということです。逆に言えば、そうやって「定価」があるように思わせることで、店は競争せずに高い値段を横並びでつけられます。
スーパーで1円でも安く、と血眼になって探し回る消費者が、なんで、携帯になると、auショップという看板があるだけで、騙されるのか、そのことのほうが理解できません。

なお、分割払いの場合は、いわゆる支払総額はどこでも同じですが、これも、携帯電話の「定価」ではありません。auが、端末購入を条件にその金額をあなたに無利子でファイナンスし、それを端末代金の一部(というかほぼ全額)に充当している、というだけです。したがって、店がつけた値段がそれより高ければ、差額が頭金なり手数料になりますし、それより安ければ、キャッシュバックが発生します。

書込番号:16378227

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/07/18 12:45(1年以上前)

ドコモは頭金制度は以前から当たり前のようにありますからね。
しかも店舗によって金額はバラバラです。

ただスマホはP577Ph2mさんが書かれているように定価はありませんので、価格設定はショップに委ねられています。

納得出来ない場合は頭金のないショップに行かれるか、カメラのキタムラなどで購入されるのが良いと思いますよ。

書込番号:16378687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2013/07/18 13:15(1年以上前)

量販店で購入しましたが特にはそんな制限などありませんでした。
返ってこない頭金って・・。なんやそれって感じですね。
キャンペーンでどうのこうのってそれは店側の努力であってそれを
お客に負担させる意味が分かりません。
近所のauショップでもそうなのかなぁ・・。

頭金とは関係ないですが色んなオプションを無料期間あるからって
つけられました。不要なものはすぐに外せばいいだけですが、外し方
分からない人はそのまま利用して料金徴収になるんでしょうね。

書込番号:16378755

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/18 20:39(1年以上前)

制度自体に問題は無いとして「頭金」という名目が諸悪の根元でしょうね。

世間一般の常識として「頭金」と言えば「手付金」のイメージでしょうから、
最初に知った時は誰もが、スレ主さん同様にその理不尽さに???となるのは当然かと思います。

素直に「店頭取扱い料」あたりがストレートで分かりやすくてイイと思うのですが。
(オンラインショップでは課されない、という意味でも)

書込番号:16379874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2013/07/19 01:40(1年以上前)

Ph2mさんの仰る事はごもっともです。

ただ、さすがに値段を見ずに買い物をする事はなく・・
端末の金額は、一括・分割共に店内のそこかしこにしっかりと掲示されていましたが、
頭金に関してはどこにも書かれていませんでした。
というより、今までの経験上、機種変で頭金が必要だとは思いもよらなかった次第で。。

夏トクキャンペーンですら、こちらから言わないと適応してくなかった…という前置きもあり、
自分が知らないそんな大事な事が、最後の最後で出てきた為憤慨した、という訳です。

auショップのこのやり方(全店でやっている訳ではないそうですが)には納得いきませんが、
良い勉強になりましたので今後は気をつけていきたいと思います。

書込番号:16381006

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2013/07/19 02:07(1年以上前)

ドコモでは頭金が当たり前なんですね。。驚きました。

りゅぅちんさんの仰る通り、名目が非常に悪く誤解を招きやすいですよね。
「店頭取扱い料」なら、それを支払うかは別として(笑)納得出来たと思います。

好きなキャリアですし、企業と関係無いとはいえ
ショップには良い方向へ改善してもえたらと切に願う次第です。

あ、AQUOS PHONEは、IS04から機種変した自分としてはひじょーに快適です^^

書込番号:16381032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2013/07/24 08:04(1年以上前)

SOL22を購入しようと思ったときに同様な事を思いサポセンに電話したことがあります
結果は「頭金との呼び方はお客様は商品の一部に充当する金額の一部という意味かもしれませんが一般的にそう思われてるとは限らないので頭金として代金の一部として使われなくてもauとしては問題ありません」
といった内容で返事をもらったことがあり消費者センターに電話したことがあります(消費者に誤解させる書き方をしないように注意を促すのみで強制力はないとの回答でした)
フランチャイズとはいえau本社の考え方が終わってる事からどうしようもないとおもいました

書込番号:16397536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/24 09:00(1年以上前)

私は、今回auのオンラインショップを利用して、受取をauショップに指定しました!

楽ですよ。頭金やら、余計なオプションやら入る必要ないですし、auショップ受取にすると、1500ポイントを無条件で付けて貰えます!!

店員さんも、要らぬ説明をする必要がないからか(笑)、かえって親切に対応くださいますし、電気屋で買おうとしていた保護シートを、せっかくだからと買って、貼って貰いました(^^;)

店員さんには、「頭金かかるのがイヤだから〜」と説明したら、あー、という感じで納得と(笑)

書込番号:16397658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/07/25 00:17(1年以上前)

サバンナ松本さん
一般的ではないって・・まったく意味不明な回答ですよね。どこの一般なのかと(笑)
ひとつ屋根の下さんの仰るように、今度はオンラインショップも視野に入れたいと思います^^

書込番号:16400290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/25 00:39(1年以上前)

頭金とか、実質負担額とかわからない人に
とっては全く意味不明ですよね。

auのホームページを見ましたが価格は書いて
いないし。オープンプライスとも書かれてい
ない。どこかに書いてあるのかな??

頭金を取る取らないと値段がお店によって
違うというのは別の意味のような。

書込番号:16400365

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ものすごい売れ方ですね!!

2013/07/19 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

ワントップ販売とまで言われそうなauの中で、この機種は大健闘ですね!!

iPhone5を抜き去る勢いです。

私もdocomoでなければ、この機種買うな・・・・

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20130719_607903.html

書込番号:16381388

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/19 13:51(1年以上前)

個別数字がありませんのでわかりませんが、iPhoneの16GBは売れ筋設定で数が多く、結構抜くの大変じゃないでしょうか。
逆に、抜いているのは凄いと思いますので、docomoのツートップがやりたかったことは実はここにある様な気もしますね。。。

書込番号:16382143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/07/20 11:51(1年以上前)

でも、この機種、ギャラクシーに型とか、皆さん、

なぜか似ていると思いませんか?

私の気のせいならいいんですが・・・

書込番号:16385154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合発生中

2013/07/15 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:145件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

12日にIS13shからSHL22に機種変しました。
それから、ジョルテ、LINE、TkMixiViewer、
と、
セキュリティソフト(オールリセット1〜3回目はALYac、4回目ウイルスバスター)
しましたが、
どれかがアプリ干渉。
初期アプリのバージョンアップやテザリングなど使ってる間に、
初期のカメラアプリ機能とコンテンツマネージャーが、気まぐれで勝手にホーム画面に戻ります。
この時、サンディスクのSDカードのスキャンも40%から50%で止まります。
(SDカードを抜いても上のアプリは変わらず)

もちろん、初期状態からではこの二つは異常がないので、
ハードかソフトかはわかりませんが、
現在5回目のオールリセットです。

とりあえず、LINEのみで使ってますが、今のところ異常なしです。
他にも同じ症状の方居ますか?

ちなみに、auショップにて強制終了、SDカードを店のSHL22で異常確認、
SIM無し状態、など、色々検証しましたがわからずです。
サポートセンターにも連絡済です。

書込番号:16366393

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/15 00:08(1年以上前)

全くそのような症状はありません。
文面だけでは判断できませんが、どうやらSDが原因かな?という感じがしますがどうでしょうか。

私も以前他機種を使用している際、SDの故障で似たような状況になったことがあります。

書込番号:16366422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/15 00:23(1年以上前)

ぴょっこんさん
今も同じカードですが、異常はありません。
電源投入時のスキャンが、
購入直後、オールリセット直後、現在のLINEだけの状態では1%ずつ読み込み問題ありませんでした。
そのコンテンツマネージャーとSHL22標準カメラの異常時の時は、
スキャンが何分経っても半分ぐらいで止まってました。

またテザリングや各アプリを入れてバグッたら嫌だけど、
もう少し格闘します。。。

書込番号:16366477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/15 01:18(1年以上前)

現在ウイルスバスターを入れました。
すると、ウイルスバスターがスキャンを途中で辞めます。
再起動しても同じで、
カメラとコンテンツマネージャー異常。
SDカードを違うのに変更したら、今度はau Marketが異常で起動しません。
SDカードスキャンは0%から動かず。。。

また違うカードで試してみます。
最初はサンディスク64GBで今はスーパートレント32GBです。
次はカメラで使ってるサンディスク64GBと、Team8GBで検証します。

書込番号:16366625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/15 01:30(1年以上前)

再生するSHL22不具合

その他
SHL22不具合

念のため動画もアップします。

朝の8時から使って、12時で電池切れたので充電中w
案外、電池は持ちます(笑)

今現在、アプリはラインとウイルスバスターのみ。
後はアプリの自動更新と、auwifiを動かしてます。
SDカードは今は空のスーパートレント32GBです。
IS13shでは異常なし。SHL22だとスキャンが止まってます。再起動後も同じ。

書込番号:16366649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/15 11:11(1年以上前)

出来れば、他機種・他デバイスとのSDカードの使い回しは避けた方が宜しいのでは。

SDカード使用の際は先ず当機にて初期化してから、の方がより安定的かと思います。
特にSDXC 64GBタイプは…
(ご存知の上、という事でしたら失礼)

書込番号:16367673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/16 10:43(1年以上前)

りゅぅちんさん
バグが嫌だったので、もちろん新品のサンディスク64GBを投入し、
SHL22がスキャンし異常がなかったのを確認して、
カメラ機能ビデオ機能コンテンツマネージャーも大丈夫でした。
何枚か撮影し、何分か動画録画し、それらを観覧後、SDカードにコピーしても大丈夫でした。

その後、
音楽データも写真なども入れ、問題なく上記のが使えました。

更にその後、
各アプリを入れてからの異常で、
現在は別のカメラに使用してたサンディスク64GBを使ってます。
このSDXCカードはNEXでフォーマットしましたが、各アプリが入った状態では異常はなく、
現在は音楽や写真を入れて確認していません。

なので、SDカードのデータが絡んでると思いますが、
まだ検証中なので謎です。

書込番号:16371447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/16 18:50(1年以上前)

自分も同じ症状です。3つほど違うSDカードを試してみましたがカメラが強制終了してしまいます。

書込番号:16372564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/17 13:40(1年以上前)

ちゅう07さん
やはり初期ロッドなので仕方ないですかね。。。

役に立てるかわかりませんが、
オールリセットで、もう一度使ってみてください。
アプリを入れる前に問題が起きなかったら、同じ症状だと思います。

根気強く、オールリセットとSDカードの色んなフォーマット(カメラフォーマットやPCフォーマットなど)、
アプリとの相性を見ながら、戦ってください。
そのうち、アップデートで解消すると思いますが、
早く原因が判明して欲しいですね。

あと、SDカードのデータ量も関係してるかもしれません。

今のところ、NEXでフォーマットしたサンディスク64GBのSDカードを使ってますが、
異常は無くなりました。
ただ、データ量が少ないので、これから異常が出るかもです。

お役に立てるかわかりませんが、一緒に頑張りましょう!

書込番号:16375507

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)