端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年10月10日 19:58 |
![]() |
9 | 3 | 2013年10月8日 22:07 |
![]() |
11 | 8 | 2013年10月7日 17:40 |
![]() |
4 | 0 | 2013年10月6日 23:10 |
![]() |
2 | 6 | 2013年9月20日 20:26 |
![]() |
8 | 3 | 2013年9月19日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

前より使いやすくなりましたね
書込番号:16689034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AruthiMettoさんも、そう、思いますか?
アップデートしてから、何件か着信がありましたけど、今の所順調みたいです。
タッチ画面の方も気分的に良好です。
皆さんのストレスも少しは、改善されると良いですね!
書込番号:16689341
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
昨日この機種を購入しました。
バッテリー持ちに関しては間違いなく過去最高です。
処理速度なども特に不満はありません。
が、どうしても気になったことが1点。
本体下にキーランプがあり、暗い場所で操作すると点灯します。
右上に明るさセンサーがあり、ここを遮って操作してみるとわかると思います。
これがかなり眩しく、暗所での操作においてはかなり眩しく感じます。
で、サポートに問い合わせてみたところ、本体設定で点灯OFFにする事も出来ないようです。
なので何とか消す方法が無いか調べたところ、
Screen Filterというアプリを使用することで点灯OFFに出来ました。
消すことは消せましたが、普通に設定で消せないのは何とも残念。。。
7点

自分も今日購入して、寝室で今いじり倒してた
ところ3つのランプがまぶしくて不快でした
簡単な設定からon,off出来るようにしてもらいたいですね
書込番号:16362414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えて下さい。
Screen Filterアプリでホームボタン下のランプが消えましたか?私がやったときは画面の明かりが暗くなるだけで、ランプは消えませんでした…。やり方が間違えているのでしょうか??
Screen Filterアプリって英語で書いてあるアプリですよね?
書込番号:16369039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だいぶ投稿から時間が経っているので
見てらっしゃらないかもしれませんが
ScreenFilterの設定画面で
Enable soft-key backlightのチェックを外すと
消えます!
私も眩しくて困っていたので、助かりました!
書込番号:16681947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
SHL23の画像を見たのですがauのオレンジのメールがアプリの中にあったのですが、SHL23はauメールに対応すると言う事でしょうか?
auメールに対応と言う言い方はおかしいかもしれませんが、SHL22はSHARP独自のメーラーを使っているので最初すごく使いづらく感じたもので。
SHL23が対応するとアップデートなどでSHL22にも対応するのでしょうか?
まだ発表されたばかりですし、画像はどのようにでもできるでしょうけど使えるようになれば嬉しいなと思い投稿させていただきました。
詳細のわかる方は少ない(まだいない?)かもしれませんが、あたたかいお返事をよろしくお願い致します。
1点


根拠無き推測なのでご了承を。
後々混乱を招きそうな画像をわざわざ使用するとは考えにくいので、SHL23でのauメールアプリ導入は期待して良いかと思います。
だとすれば、独自アプリをこのまま抱えておくのはSHARPとしてはいかにも無駄ですよね。メンテナンス(不具合やアップデート対応等)にはそれ相応のコストや要員が必要なわけですし。
SHARP純正メールアプリが好評で、AQUOSスマフォのウリの一つとして認知されていれば話しは別ですが、逆にお荷物アプリということならこれを機にバッサリ切った方が得策でしょう。
但しSHARPのメールアプリだけがこういう状況なのは、おそらく何かしらのカラクリ?大人の事情が絡んでの結果でしょうから、SHL22への対応に関しては口で言うほど簡単ではないのかもしれませんね。
書込番号:16657897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅうちん様
お返事ありがとうございます。
なるほど。では、SHL23からは対応すると考えて大丈夫でしょうかね。
私はSHL22を使っており、メール機能だけが不満(だいぶ慣れました)でメールの為だけに買い替えるのもと思うので、できればSHL22にも対応してほしいです。
中にはSHARP独自のメールアプリが使いやすいと感じる方もいると思いますが私は要望としてauとSHARPどちらにもメールを送りました。
元々SHL23からは対応する予定だったのか要望(意見)が多かったのかわかりませんが、これからは共通のメールになりそうですね♪
書込番号:16657918
1点

あくまでも事情を知らない素人の推測止まりなので大丈夫とまでは…^_^;
自分の周りでもスレ主さんと同様に、SHL22の現行メーラーを推す意見は殆ど聞かないですね。現時点ではまだ希望的観測の域は出ないですが、要望が通って共通メーラーになるとイイですね。
書込番号:16658006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちん様
おはようございます。
返信ありがとうございます。
周りでも使いやすいと思ってる方は少ないのですね。
今回のモデルから対応してくれる事を信じます。
ありがとうございました♪
書込番号:16660582
1点

つい先ほど
原宿デザインスタジオで、触ってきました。
期待通り、AUメールになってましたよ。
あまり触れませんでしたけど。
残念なのは、RAM容量が16GBなこと。
他の冬モデルは全て32GBです。
書込番号:16669099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AUメールになってました。
書込番号:16669950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

x10aゼノン様
返信ありがとうございます。遅くなりすみません。
auメールになっていたとの事で情報ありがとうございます。
ぜひSHL23もアップデートで対応して頂きたいところです。
そうなんですよね。冬モデルで16GBなのはSHだけですよね。
こんなスレ立てといてなんですが、HTCJ oneに心が揺らいでいて白ロムを買うか検討中です(笑)
書込番号:16676957
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
以前、DVDリコーダーからの持ち出しについて不可ということで解決されてる方がおりましたが、
自分はソニー製のBDZ-EW1000というDVDリコーダーをもっていますが、twonky beamというアプリを
介しふつうに持ち出せてますよ。音ズレなどの問題もありません。ただUSBからの転送は無理なので
Wi-fi環境がなければダメみたいです。 twonky beamはgoogle Playにて落としてください。
最初勝手がわからずやや手こずりましたが、意外に簡単。使い方やエラーの記述がそこそこありますので、
あまり必要のないファイル(番組)にて試してみて下さい。 さらに快適になりますように・・・
ご参考までに。
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

ご参考?
ハードがあっても、ソフトの準備がiPhoneのみで、Androidは遅れている様な?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16157502/#16157502
書込番号:16579382
0点

フルセグの外付けチューナー、技術的に興味ありです♪
でも、電池消費が増えて、外付けの不恰好さはイタダケないかな…。スマホですから。NFCにしても、外付けだったら、極めて無意味ですし。
不思議にも、周囲でスマホのフルセグ見てる人がいません。ワンセグに比べて電波をとらえるのが容易ではないですし。
あまり、噂を気にせずauのアナウンスを待ちませんか。
でもiPhoneユーザーも、スマホでテレビ見たかったんですかね。初耳です。だったら、バンクが夏機種で標準にしたので、無理することはないんですけど。やはり、噂には限界ありですねぇ。
書込番号:16582339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二方、お返事有り難うございました!(*´∀`)
ワンセグも前持ってたガラケーと遜色無いうつりでいぐぞーがキレイで
アンテナはけっこうガッチリなので、いいんですけど〜☆待ってみまーす。
書込番号:16582509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チューナーじゃないけどこういった製品も面白いです。
http://www.slingbox.jp/index.html
自宅のBlu-rayなどの映像をネットに飛ばせる装置です。
使うのが通信帯域なんで限界はありますがフルセグと同じ程度の高画質で転送できてなかなかです。
問題はタイムラグが5秒近くあるので見るだけなら良いけど操作は辛いという点ですが・・・
書込番号:16584718
0点

それも気になりますが、自宅にネット回線がないもので・・(ノ´∀`)
書込番号:16588130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう出てるようですが、iPhoneとiPad専用みたいですね。
自分も興味があったのですが、残念です。
書込番号:16611506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
着信音を鳴り分けするように設定してるのですが。
100%ではないが、結構な頻度で
前回着信した(かかってきた)相手に設定した音・メロディが鳴ります
A→B→C→Aの順で着信があると
A→A→B→Cの着信音が鳴り、一つずれて鳴っています
オールリセットも2回試して同じ症状
ディスプレイに表示されるのは正しい名前で、音が違う
ランダムに鳴るのではなく前回の人の音がなる。
で、サポートに電話して交換する事になったのですが。
同じ症状がでて、子供が同型の色違いを持っているので、
まさかと思うが一応、設定させて、試すと。同じ症状が・・・
現在手元にある3台が同じ症状
子供のは7月に機種変、私のは9月になって機種変したもの
もう一つは送られてきたリフレッシュ品。
うちの引きが悪いのか、この機種のバグ?
もう一度サポセンと話をして、再交換することになっています。
3点

3台とも…ということは個体ではなく機種固有の潜在的な不具合の可能性が高いのでは。何度交換しても同様かもしれませんね。
下記の記事とも関連がありそうな気もしますが。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/31352583.html
書込番号:16597501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再交換品、届きました。
今回は、SIM交換し、初期設定はスキップ、別の携帯番号を入力して登録、
その番号を着信音プリセットのメロディ4(血液)に設定しただけの状態で
家電→携帯→家電→携帯→・・・で交互にかけると
4回目の家電の時にメロディ4(携帯)の音が鳴りました
家電は登録してないのでメロディ1(CPU)のはず
その後は時々、たまに連続で入れ替わり
結局今回の交換機と合わせて4台すべて異常あり、100%です
↑の着信は特殊なかけ方ですが、
100回着信があれば100回正しく鳴り分けるのが正常ではないのかなと
明日以降またサポセンに電話してみます
書込番号:16600459
2点

サポセンと話をした結果
メーカーに確認をさせたいので、一度「修理」に出してほしいとのこと。
また面倒なことに、ショップに行って修理依頼で送らないといけないそうで
手元にある2台目は交換手続きで郵送して送り返す、3台目は修理。
先に送った1台目かこの2台目で、やってくれればいいのに
手続き上・・・だそうです。
一応・・何度か電話したサポセンの対応は、丁寧に、申し訳なさそうな
応答できちんとしてもらえて◎。ただ物が悪いのか、私が悪いのか。
また何かあったら書き込みします
書込番号:16608234
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)