AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(1301件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニネット動画

2013/12/08 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:15件

すごく使いやすくて愛用したいのですが

YouTubeを開いてそこからミニネットにする
と言ったことはできないのでしょうか?

ミニネットでみるにはミニネットから開いて
ミニネット内で検索するしかないので…

リンクから飛ぶときとかも
ミニネットを選択できないですし

書込番号:16933186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/12/08 23:17(1年以上前)

言ってる意味が分からなかったら
質問に対して質問してもらっても構いません!

とにかく解決したいです!

書込番号:16933256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/01/04 21:55(1年以上前)

画面右下のタスクボタンを押したら、今動いているアプリが出てきますのでその左側にミニネット動画とあるので、それをタップすればできるのではないでしょうか?

書込番号:17035330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オフラインでのGPS取得について

2013/12/04 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 TS-choroさん
クチコミ投稿数:26件

機内モードなどオフライン状態にし、GPSをONにしてMapfanやキャッシュで残っているGooglemapで現在地を取得しようとしてもずっと取得中の表示のままで現在地を出してくれません。

GPStestやGPSviewerで衛星はちゃんと取得できているようですが、GPSviewerでは最終測位精度から最終測位時刻までの項目が表示されません。

一度オンラインにして再度オフラインでGPSを取得するとちゃんと取得できるようになったのですが、再起動などでまた取得できなくなりました。

wifi運用でオフラインのカーナビのような形で使いたいのですが。
原因わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:16915016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
masaalさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/04 17:22(1年以上前)

オフラインだとマップデーターはどうやって取得するんですか?
Wi-Fiに接続できてるならマップは表示されるけど。

書込番号:16915208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TS-choroさん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/04 17:36(1年以上前)

Googlemapはオンラインの状態で一度読み込んでおけばオフラインにしても読み込んだところはキャッシュで残りますし、Mapfanは地図をダウンロードするので、その後はオフラインで利用できます。

書込番号:16915259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TS-choroさん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/05 10:18(1年以上前)

ちなみに、設定→位置情報サービス→WIFモバイル接続時の位置情報 にチェックを入れて一度オンライン状態にすると、そのあとオフラインに戻してもちゃんとGPSを掴むようになります。
再起動などでリセットするとまたGPSを掴まなくなりました。

つまり、一度オンラインにしてからでないとGPSが機能しない状態なんです。

いろいろ試したり調べてみましたが、全く原因がわからずお手上げ状態です。
わかる方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:16918046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/05 11:05(1年以上前)

インターネットにつながっていない状態でGPSで測位するには最大で12.5分かかります。
これはGPS衛星からの通信速度が非常に遅いためです。
そこで、多くの機種ではA-GPSというシステムが実装されており、予めGPS衛星の軌道データをインターネットからダウンロードしておくことで、GPS衛星から受信しなければならない情報量を大幅に少なくすることで、測位にかかる時間を短縮しています。
A-GPSが搭載された多くの機種ではオンライン状態になった時などにインターネットから軌道データを自動的にダウンロードしているので、通常、ユーザが気にする必要はありません。
しかし、この軌道データは電源オフによりリセットされてしまうのが通常です。
そのため、GPSによって素早く測位するためには、再起動後一度はオンライン状態にしなければならないということになります。

もし、完全にオフライン状態のままGPSで測位なさりたいということでしたら、衛星からデータを良好に受信できそうな空が開けた場所で、12.5分とまでは言いませんが、5分から10分ほどGPSを使うアプリを起動したまま、かつ、ディスプレイを表示したまま待っていれば測位できると思います。
途中でディスプレイが消えると、アプリがスリープしGPS信号の受信を停止してしまうので、最悪の場合、初めからやり直しとなってしまい、いつまで経っても測位できないということになってしまいます。

書込番号:16918128

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TS-choroさん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/05 15:06(1年以上前)

スパティフィラムさん

詳しい説明ありがとうございます。
そういうことだったのですね、よく理解できました。
もしかして自分の機種が壊れているのではないかと思いました。

それにしてもA-GPSなんて機能があったなんて知りませんでした。
FJL22も持っているのですが、こちらもオフラインでのGPS受信はオンラインに比べて多少遅くなるものの、割と早く受信してくれたので自分のSHL22が壊れているのかと思いました。

こういうものなんですね、どうもありがとうございました。

書込番号:16918785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:438件

いつも参考にさせていただいています。
SHL22の各種操作中にパスワードの入力を求められる時があります。
ここでは基本的に初期設定のパスワード「1234」が入力値となっています。
このパスワードを変更する方法ってどうやるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16892809

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/11/28 23:20(1年以上前)

取り敢えず、シャープのHPのSHL22のサポートに、パスワード変更のやり方のリンク貼っておきますので、
参考になさって下さい。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl22/faq.html?ac_faq_content&bc=61&sc=307&id=17547

書込番号:16892905

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:438件

2013/11/29 22:57(1年以上前)

シャープのサポートページがあったのですね。
設定変更できました。
全部のパスワード設定確認できていませんが大丈夫だと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16896481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください。(LISMO 関係)

2013/11/28 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

半月前にHTC JISW13HT からの機種変更です。
パソコンとUSBで接続しても新しいデバイスとして認識しません。
2台のパソコンでUSB ポートも各所に差し替え、試しましたが何の反応もありません。
(OS、Win7のパソコンは問題なく)ドライバーソフトが必要かと考えて、au サイトを探しましたが存在しません。
皆さんはパソコンと接続出来ていますか?
私の目的は、LISMO Port での音楽データの取り込みと聴くことです。
ショップで機種変更の際にHTCで使っていた 音楽データの入ったSD カードをSHL 22へ差し替えてもらいました。
その音楽をLISMOで聴くことはできますが 、パソコンと接続出来ないのでCD 曲の追加 が出来ない。
以下はauサポートセンターとやり取りした結果分かったことです。
1.SHL 22の機種からはLISMO Port に対応していない。
  音楽データを取り込む方法はUSB ケーブルでパソコンに接続しフォルダへ音楽データを入れる
2.SHL 22の機種からドライバーソフトが不要になった。(つまり、USB ケーブルをパソコンとSHL 22に挿せば自動的に何もしなくても認識する仕様になった) 
とのことです。au サポーター五人に電話し、内一人から以上の情報を得ました。
また、端末側の設定やソフトの更新も色々行った結果、最後には「その端末が正常品でないのかも知れない」とサポーターに言われました。
LISMO ソフトのバージョンはパソコンは5.1、端末は5.0です。

皆さんは音楽データをどのように取り込んでおられますか?
私のような経験が有り、対処された方がおられたら、解決方法を教えてください。
音楽ソフトはLISMO にこだわりませんが、他には無いようです。
最後には「その端末が正常でないのかも知れない」とサポーターに言われました。
宜しくお願いします。

書込番号:16891459

ナイスクチコミ!1


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/11/28 20:58(1年以上前)

たしか、LSMO Portのサービスって終了するという発表がなされたと思いますが…

書込番号:16892085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/28 21:36(1年以上前)

PCとUSB接続して端末側通知バーに何も反応無し、ということは先ずUSBケーブルから疑うことになるかと思います。(断線?充電専用ケーブル?等)

ケーブルに問題無ければ、USB接続をMTPモードに設定してPC側で『Windows Media Player』を起動、同期機能により端末へ転送可能かと思います。
(取説p314〜参照)

書込番号:16892292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

2013/11/29 01:25(1年以上前)

早速のご解答有難うございます。
zuiryou様のご指摘通りLISMO Port の終了については11月29日までとサポーターが言っていました。
時期未定ですが、LISMO Port が別の形に変わり提供されるとも。
りゅうちん様のアドバイス有難うございます。試してみて結果ご報告します。

書込番号:16893355

ナイスクチコミ!0


スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

2013/11/29 09:29(1年以上前)

りゅうちん様 ご教示のMTP設定及びWMP同期など、ケーブルも変更しPC側のUSB ポートも何ヵ所か差し替えて試しました。
デバイスとして認識されません。コンパネのデバイスの追加も確認しましたが認識(接続)不能でした。ケーブルはHTC で正常に使用出来ていた物です。
ちなみに、昨日新しいSDカードリーダーを購入し新規デバイスとしてPCが認識するか試しましたところ、ポップアップで認識情報が表示されPCに「リムーバブル記憶域があるデバイスとして」のカテゴリーにアイコンが正常に表示されました。

書込番号:16893954

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/29 10:01(1年以上前)

・PCとのUSB接続時、充電中ランプは点灯しますか?
・USB接続【カードリーダーモード】でPCへ接続すると認識されますか?

サポートが「正常品ではないかも…」と言うのであれば、一度ショップで確認しておいた方が良さそうな気もしますが。

書込番号:16894032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

2013/11/29 17:06(1年以上前)

りゅうちん様 色々とご面倒お掛けし、お礼申し上げます。
SHL 22のUSB 設定をMTP 、PTP、カードリーダーモードでテストしましたがいずれもダメでした。
それぞれのモードで端末を再起動していませんが、疲れて諦めました。
端末のSD miniカードのフォルダへ直接データを書き込みました。(書き込んだつるのたけしのカバー曲のCDをLISMO で聴いています )
このサイトはりゅうちん様、zuiryou様始め皆さまの知識の豊富さと親切な方が多いので感嘆し、よく閲覧させてもらっています。ありがとうございました。

書込番号:16895163

ナイスクチコミ!1


スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

2013/12/04 11:30(1年以上前)

その後のご報告です。AUショップで経緯を説明し、機種変更後の
日数も浅いために交換になりました。
(交換品の在庫確保に日数がかかりましたが)
交換後はAU さんの説明通り自動的にPCが認識、LISMOと接続もでき
従来通り音楽の取り込みが行えるようになりました。

書込番号:16914149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

側面・額縁部分のペコペコ感

2013/11/25 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:64件

おなじような症状の方、居られませんでしょうか?

「SHL22の側面・額縁部分のペコペコ感」

11/10に購入しましたが、数日後から側面・額縁部分、とくに「4G LTE」と印字している部分を握るとペコっというか、カチッというか、沈む感じがしました。歪んでいるような感じです。縁部分やディスプレイ・背面部分を押し込むとおさまることもありますが、すぐに再発します。

1週間後の11/17にauショップに出向いたところ、あっさり別の新品に取り替えてくれ、その際はよく触って確認したつもりなのですが、やはり1週間後に同様の症状が出ました。

その際、auショップでは「再交換はできないことになっているので、同様の症状が出たら仕様と考えて欲しい」とのことでした。

「Bright Keep」機能も有りますので、その関係かなとも思いますが、使う際に最も触る・握る部分なので、すごく気になります。裸でつかうのを好んでいますが、このままではカバーかバンパーをつけざるを得ません(サイズが更に大きくなるので避けたいのですが)。

お使いの皆さま、同様の症状、無いでしょうか?

書込番号:16878553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/26 20:43(1年以上前)

はじめまして。
私は、この機種に9月に変更したのですが、
今まで気づかなかったです。

言われてみて、改めて触ってみました。
確かに沈む感じがありますね。
ショップの方の言われる通り仕様なのかもしれません。

私の場合は今まで気づかなかったくらいなので、あまり気にしないようにします。

あまり参考にならず、申し訳ありません。

書込番号:16884227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2013/11/26 21:11(1年以上前)

へべたつさま
コメントありがとうございます

確かに、あまり気になさらない方が良いかと思います
なぜなら、気になって押し込んだりすると、もっとひどく、へこみが深く、範囲が広くなりますので

モバイル環境なので、取り急ぎ失礼します

書込番号:16884383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス出力について

2013/11/24 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:15件

ステータスバー(通知バー)をおろすとある、
ワイヤレス出力とはなんでしょうか?

書込番号:16876804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/24 22:21(1年以上前)

Miracastに対応したテレビ等に端末の画面や音声を出力する機能です。
【Miracast】
http://ja.wikipedia.org/wiki/Miracast

書込番号:16876853

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)