AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(1301件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の感度

2013/07/15 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:182件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

液晶の感度で悩んでいらっしゃる方いるみたいで、
私も購入直後は高感度すぎてちょっと焦りましたが設定メニューから感度調整したらとりあえず
直りました。

コツはタップしてくださいの指示が出るまで画面に刺激を与えない?
感度調整の前に液晶の汚れは確実に落としておく?

といいのかな? と勝手に思ってみたりしてます。


そのあと
google playで SketchBook Mobile Express

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sketchbookexpress&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5za2V0Y2hib29rZXhwcmVzcyJd
をダウンロードしてお絵かきを試してみました。

とりあえず長ーい線をひたすら描きまくってみましたがウチのは途切れることなかったです。
線が途切れると言うことは感度調整が出来てないのか、フィルムの品質がよろしくないのか
はたまた本当に個体の不具合なのか?

オーナー様にはちょっと試してみてもらって統計がほしいところですね。

書込番号:16368185

ナイスクチコミ!1


返信する
doranikofさん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/15 15:34(1年以上前)

私の買ったやつは画面端(特に下辺)をタッチする際に指の一部が画面から少しでも外にはみ出してたら認識されないみたいです。
これは感度調整では改善されないみたいです。

書込番号:16368458

ナイスクチコミ!1


eili69さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/15 19:33(1年以上前)

>画面端(特に下辺)をタッチする際に指の一部が画面から少しでも外にはみ出してたら認識されないみたいです。

逆に感度が良すぎて、最初にタッチした時指の腹が触れ、そこを基点にしてるようで
下に指を動かすと、指の腹が離れ、指先だけが触れてる状態(もしくは指の腹が画面外)になると
基点が離れたと認識されてしまうんじゃないかと思いますよ?

後は調整で、画面タッチの反応する外枠ギリッギリで設定すると少し改善します。
とはいえ・・・アップデートで修正来て欲しいですねぇ〜

書込番号:16369170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 卓上時計

2013/07/15 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 warabunさん
クチコミ投稿数:3件

購入した方に質問です。

現在IS03を利用、off時も時計が点灯しているので時計代わりに使っていましたが、
充電が1日もたなくなったので、買い替えを考えています。

SHL22発表時「卓上時計として利用出来ます」と説明文に書いてあったので、
同様の機能があると思い予約しましたが、販売店からその機能はないと説明されました。

パンフレットにある【パーソナルコレクトボート】という設定で
常時でなくても、ある程度時計表示が出来ないかと期待をしているのですが、
試した方はいらっしゃいますか。

書込番号:16366841

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/07/15 07:51(1年以上前)

アプリを使えば、どんなスマホでもたいていのことは出来ます。また、なにもしなくても、ロック画面に時計が表示されますから、オンにするだけで時刻は確認できます。
ただし、バッテリは消耗品です。充放電を繰り返すほど、消耗して持たなくなります。
したがって、時計を表示させるために、常時、画面を表示していれば、あっという間にバッテリは寿命です。たんなる卓上時計として使うには、あまりに高価な買い物です。
IS03はわざわざ時計専用のメモリ液晶を搭載して、その問題を回避していますが、これは例外中の例外ですね。


パーソナルコレクトボートについては以下のページの真ん中あたりにイメージがあります。
http://www.sharp.co.jp/products/shl22/service04.html
たんなる時計と言うより、スケジュールやメール、SNSなど、好みの情報をまとめて一目で確認できるユーティリティという位置づけです。

書込番号:16367079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 warabunさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/15 08:51(1年以上前)

P577Ph2mさん、早速のご回答ありがとうございます。

外出先で仕事をしながら、メールと時間を確認する必要があり、
オンの状態にしなくても常時時計が点灯している携帯が便利だったので
これまでもそういう機種を選んで購入してきました。

スマートフォンで時計表示画面を作ってくれていたのが唯一AQUOSだったのですが、
昨年夏モデル以降はなくなってしまいました。
P577Ph2mさんのおっしゃる通り、設定やアプリで時計画面を表示させると電池の消耗が心配ですね。

せっかく予約した商品ですし、大きくきれいな画面は魅力的ですから
SHL22を購入しようと思います。ありがとうございました。


書込番号:16367215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/15 09:30(1年以上前)

設定→ディスプレイ→スクリーンセーバー→パーソナルコレクトボードで、充電中に優先表示させる情報にて設定可能ですが、通常時はIS03のような表示はありません。
詳しくは、auのホームページから取扱説明書をダウンロードしてください。

書込番号:16367316

ナイスクチコミ!0


スレ主 warabunさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/15 13:47(1年以上前)

hitoshi kiさん、ありがとうございます。

設定で卓上時計に出来るのは充電中だけなんですね!
卓上時計の意味がわかってすっきりしました。

書込番号:16368145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオの音質

2013/07/14 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:21件

この機種を購入された方に
単刀直入に問います。

ズバリ、音楽を聴く際の音質は良いですか?悪いですか?

書込番号:16364391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
awefgさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/14 13:52(1年以上前)

所詮電話機に何を期待してるのか…と。
音質気にするなら専用プレーヤーを買いましょう。

それに、良し悪しはあなたの耳が判断する事であって、音ほど他人の意見が役に立たない物はありません。
100人中99人がべた褒めしたところで、あなたも気に入るかどうかは全く別問題です。
SDカードにお気に入りの楽曲を入れ、店頭のホットモックで聞いて判断しましょう。

書込番号:16364410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2013/07/14 15:04(1年以上前)

回答ありがとうございますm(_ _)m

いえ、期待してるんじゃなく、寧ろ不安なのです。
確かに専用プレーヤーまでレベルが上がれば、間違いなく音の良し悪しは各々の感じ方に委ねられるでしょう。
しかし、これは所詮電話機…
スマホならば、ノイズや音割れがあるやもしれません。ノイズや音割れはほぼ万人にとって嫌なものだと思います。少なくとも僕は嫌ですので、どうか最低限の音質を備えていて!という思いで質問させて頂きました。


とりあえず、店頭を訪ねてホットモックで試聴してみることにします。納得できるものでなければ、専用プレーヤーを購入することも検討します。そのほうが話が早いですし。

書込番号:16364592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dany366さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/15 01:03(1年以上前)

ヘッドホン(audio-technica ART)で視聴ですと、
このSHL22から出力される音はクリアで深みがある(鳥肌が立つくらいの音)
なのでイヤホンジャックから出てくる音はいいです。

本体から出てくる音ですが、
まぁ聴けるかな程度(高音ばかりで低音が薄い)。
音量も大音量ではないので普通のコンポみたいには聴けないです。

書込番号:16366579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/15 14:35(1年以上前)

音質は悪くない と言うべきなのかな?

ウォークマンNW−A860シリーズとの比較でレビューします。
まずMDR−1R(22Ω)を使用してみましたがなんか元気のない音になりました。
インピーダンスが高すぎて駆動しきれない感じ?なんでしょうか??
まぁ、元気はないけど聞き疲れしないまろやかな音と言っても良いのか?

XBA−4(8Ω)を使用したときは割と遜色のない良い音出しました。
まぁ流石にクリアステレオとかSマスターとか入ってる専用機と比較したら普通の音なのは当たり前と言うべきなのか。

クラッシック聞く方だと分かりませんが私の環境では信号音が入ったりと言うことは特になかったです。

結果としてはウォークマンと2台持ちは面倒だけど良い音が好きという方にはオススメできるのかなと。
ヘッドホンで聴きたい人はちょっとお手持ちのヘッドホンとの相性を気にしないとダメっぽいです。

使用環境
アプリ@powerAMP
ヘッドホン:ソニー MDR−1R
イヤホン:ソニー XBA-4


まぁ音楽の聴き方は人それぞれ。聞きたい音質になるかどうかは当たるも八卦当たらぬも八卦。
この書き込みもまゆつば程度に思ってください。

書込番号:16368266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/15 18:25(1年以上前)

サンド感さん、こんにちは。

音は個人の好みなので、何ともいえませんが、デジタルの音質は数値化が可能です。

SHL22は、206SHと同じ音質に気を使った部品(audio chip)を使っていると思います。
http://www.electronicsweekly.com/news/business/wolfson-wins-android-smartphone-design-in-with-sharp-2013-07/

このchipを使ったスマートフォンで音質の資料があるのは、GALAXY S4のExynos 5 Octa版です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16297791/#16346392
こちらに資料のリンクがあります。GALAXY S4は少し音量が小さいのが欠点です。がシャープは知りません。

資料によると、Xperiaの音質はあまり良くないことになっています。

書込番号:16368948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/07/18 19:11(1年以上前)

お三方、回答ありがとうございます。

ホットモックで試聴してみたところ、音質は割と好印象でした。

Dany366さん、ぽたぽたさん、わざわざ検証までして下さり、ありがとうございます。
やっぱり結構良さげな感じですかね。
Dany366さんが仰ってる、スピーカーはイマイチでイヤホン経由ならば良いというのは、恐らくDolby mobileのお陰かと思います。 コレはイヤホンを差せば機能しますのでね。

鬼ヶ島桃太郎さんが仰ってるのはWolfson社のオーディオチップのことですね。
しかし残念ながら、今期発表された機種の中でそのチップが載ってるのは、ドコモのsh-06e(ZETA)、sh-07E(si)、sh-08E(AQUOS pad)とソフバンの206shの4機種のみです。
この4機種のシャープ公式ページにはWolfsonの文字もロゴマークもありますが、SHL22の公式ページにはそれらがありません。
他に、itmediaの記事にも、Wolfsonのチップはその4機種に搭載されてると記載されてます(つまり、SHL22には無いということ)
まあそれでも、思ってたより音質良かったので、今となってはあまり気にすることでもないですけどね。

因みに、僕がこの機種の音質に不安を感じたのも、その事実を知ったからこそです。

書込番号:16379550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/26 09:09(1年以上前)

サンド感さん、

SHL22は、オーディオ関連のクオリティーを落としてあるのですね。情報ありがとう。

Qualcomm純正のWCD9310でもそれほど悪いわけではありません。
WCD9310の音質は、HTC Oneのもので、iPhone5との比較があります。
http://www.anandtech.com/show/6747/htc-one-review/16
十分な性能がありそうです。

同じWCD9310のSHL22はどうでしょうね。

書込番号:16404449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い心地

2013/07/14 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:8件

INFOBAR01からの機種変更を予定しています。

ショップでデモ機をさわってみたんですが、
とても大きくて扱いにくそうな気がします。
カバーもつけたら相当大きいのかなと思います。

いまのINFOBARが小さいというのもありますが…。
持った感覚ではXperiaULの方が持ちやすい感じがしますが、性能ではこちらのAQUOSに惹かれています。

女性で購入した方、使い心地はどうですか?

書込番号:16364056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/07/14 13:07(1年以上前)

慣れですかね…。前機種にもよりますが。
とりあえず、手は小さいほうですが、
左手で支えつつ、持てますけど。でかいのはでかい、かな。まあ、nexus4とは、画面サイズ違うけど、そんなに持ちやすさはかわらないかな。
カバーは薄手で、つけたまま充電ホルダーに刺せるものを選べば、そんなに影響ないと思います。

書込番号:16364303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/07/14 16:10(1年以上前)

私はSHARPのIS05からの機種変です。前機種より横1.5cm、縦3cmほど大きくなりました(いずれもカバーはつけてません)。
身長150cm、手はそれに合わせて小さい方です。

IS05では文字入力も含めすべての操作が片手で行えましたが、SHL22はきちんとホールドしつつ指先でタップするなどがなかなかできないので、スクロールなどの単純作業を除いては両手操作が主になりました。
また、文字入力をATOKでフリックにしているのですが、横幅が大きくなったせいか以前よりオーバーアクションになり、機種変してすぐは指が疲れました(笑)。すぐに慣れちゃいますが。
片手でまかなえる操作性は失ってしまいましたが、その代わり大きな画面でブラウザなどかなり見やすくなりましたのでプラマイゼロと言った感想です。

前機種よりだいぶ大きくなって困ったことは、大きいせいかなんかまぶしい〜!ってことくらいでしょうか( ̄▽ ̄;)
寝る前に寝っ転がりながらブラウジングすることが多いのでScreenFilterを入れて強制的に輝度を落としています。口コミにもありましたがキーライトがまぶしいのでそれも同じアプリで落としています(これは大きさのせいではありませんが。またキーが真っ暗になるのでキーの場所を検討つけて押す必要が出てきます)。
眠気が襲ってきて顔面などに落ちてきた場合、以前のより若干重く、それでいて薄くなりましたので、当たり所如何では相当痛いだろうな…とは思います(笑)。そんな時に掴めればと(?)ストラップを付けました。

女性特有の悩みとしては、バッグについている内側の携帯入れポケット。
あれを定位置にされている方は、入るには入りますが縦幅が想定より長いみたいで飛び出しますので要確認です。落下するほどではないですが、気になる方は気になるでしょう。それにストラップホールは斜め下の角にあり、イヤフォンジャックは上ですから、両方アクセサリーを付ける場合はポケットに入れるのはどっちが下の方がよりいいか…など考えてしまいます(^_^;)

対応カバーなら付けたままでもホルダー充電できる点は、指先をネイルで可愛くしている女性にはいちいち小さなカバーを開ける必要がないので嬉しい仕様だと思います。

長くなってしまいましたが思いついたのはそんなところでしょうか。今はIS05ほどコンパクトなスマホはありませんから、サイズ感による操作性の差は少しくらいの違いなら大して変わらないかなーと思い、私は機能で選びました。どれを選んでもきっと慣れちゃいますよ!参考になれば幸いです。

書込番号:16364736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/07/14 21:22(1年以上前)

ぽいたろさん
ありがとうございます
やはり慣れですかね…
カバーも薄手を検討してみます!

書込番号:16365724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/07/14 21:24(1年以上前)

そうなんですよー
まさにそこで、バッグに入りにくそうと言うところを危惧していました。

でと確かにプラマイゼロですよね!
あと、スクリーンふぃるたーはわすれずにインストールしておきます!

丁寧にありがとうございました!

書込番号:16365733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

夏トクキャンペーンの割引額

2013/07/12 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 沈香さん
クチコミ投稿数:95件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

26ヶ月前にIS04でスマホデビューしてから、いろいろ悩まされて来ましたが、Facebookひとつ入れただけで
今日、「メモリ不足です」と表示されてしまいました。(主人からもメールが届かないから携帯、変えて来いと言われ…)

秋冬モデルまで待つ意気込みでしたが、明日、au shopでAQUOS PHONE SERIE SHL22のブルーを買ってくることにしました
(在庫があればですが…)

そこで質問なのですが、本日(7/12)から始まった夏トクキャンペーン最大10,500円割引とありましたが、
どんな条件で満額10,500円割引してもらえるのでしょうか?

一応、条件の3Gスマホ+16ヶ月目以上、対象機種のSHL22とクリアしていると思うのですが、
こちらのキャンペーンを利用して、機種変更された方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16358998

ナイスクチコミ!1


返信する
live7さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/12 22:38(1年以上前)

今利用している端末が3Gスマホかつ16カ月以上利用していることが条件
端末代金からその場で10500円割引してくれるキャンペーンです

書込番号:16359242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 沈香さん
クチコミ投稿数:95件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/12 23:22(1年以上前)

live7様、質問に早々のご回答ありがとうございます。
最大とあるのでいろいろ条件が変化するのかと思ってしまいました。
これで安心して機種変更に望めます。
ありがとうございました。

書込番号:16359390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/13 06:18(1年以上前)

ご存知だとは思うが、オンラインショップでの購入の場合は
最大10500円分のauポイントでっせ、キャッシュバックちゃいますのでご注意

書込番号:16360010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/07/14 17:11(1年以上前)

スマホのみ対象なんですね。「普通の携帯電話からの更新は、他社に行きなさい」と、
言っているようです。

書込番号:16364917

ナイスクチコミ!1


スレ主 沈香さん
クチコミ投稿数:95件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/14 18:18(1年以上前)

ゴルゴ 69様、ご親切にありがとうございます。

オンラインショップでのポイント加算は一応、既読でした。
最初、オンラインショップで予約して、主人が懇意にしているPipitから受け取ろうとも考えておりましたので、
正直、愕然でした。
後日、ポイント付加だと今、機種変更したい人には意味がないですよね(価格面で)


チョンガ様がおっしゃるとおり、私も今回、対象だったので喜んでいますが、某掲示板には15ヶ月という方も
いらっしゃるご様子で、今回のauのキャンペーンは早く古い3G回線ユーザーをなくしたいというコトなのでしょうか?
ガラケーの利用者は「スマホデビューキャンペーン」で返品可+auポイント3000プレゼント等で携帯から変えようかなと言う後押しにはなっていない気がします(主人は今でもガラケーです)

先週土曜日にSERIE SHL22を買いに行きましたが、普通のauショップではないので、在庫がなく入荷がいつになるかわからないと言われて、予約だけして帰ってきました。

早く本機を触れたいです(IS04が限界なのです)

書込番号:16365093

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/23 16:22(1年以上前)

昨日、夏トクキャンペーンのチケットが郵送で届きました。

家族の8回線の内訳は、
ケータイ*3回線、3Gスマホ*5回線ですが、
16ヶ月以上経っている3Gスマホは、1回線のみです。


キャンペーンが適用された回線は、
来年3月まで、毎月割(1,750円)が残っているので、
このキャンペーンで機種変更するのは勿体無いと感じました。
手数料が3,150円もかかりますし、iPhone5対象外はいただけません。


3GスマホはIS11Sでしたが、512MBのRAMに耐え切れず、
今年3月に買取りに出してしまいました。
今はISW13HTにICカードを挿して使っています。
3Gスマホですが、まだまだ十分です。

書込番号:16395412

ナイスクチコミ!1


スレ主 沈香さん
クチコミ投稿数:95件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/23 17:35(1年以上前)

kei.yu様、こんにちはorこんばんは。

10,500円、キャンペーンで引かれたとしても、来年3月まで残債があるのでしたら、機種変更するメリットがあるとは
言い難いところですね。

私の場合はちょうど、夏機種が発売される時に毎月割が終わり、機種変更に向けていろいろ、情報を集めつつ、
秋冬モデルと悩んでいた矢先のIS04の不具合再発と夏トクキャンペーン開始でしたので、本当にタイミングがよかったのでしょう。

これがIS04ではなく、他の3Gスマホならば、機種変更は見合わせたかもしれません(4LTEは高いくせに無料通話なしですから)
今はこちらの機種に変更して、バッテリー持ちのよさに感動しております。

それにしても、夏トクキャンペーンのチケットが郵送されるなんて、どれだけauは古い3G回線機種を変更させたいのかと思ってしまいますね。

書込番号:16395557

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/23 19:28(1年以上前)

スレ主さん、

返信いただき恐縮です。
質問に関係ないことを書き込んでしまい、すみませんでした。
思いがけずもチケットが届いたので、このキャンペーンのちんけを愚痴ってしまいました。


MNP一括0円で入手したスマホでしたので、残債はなかったのですが、
毎月割が15,750円も残っているので、これを放棄するのはもったいないと感じた次第です。
(何せ、ともコミ学割、ダブル定額で月額665円しか掛かっていません。)


スレ主さんにとっては、
このキャンペーンをタイミングよく使えた機種変更で、何よりでした。

書込番号:16395822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/07/24 14:02(1年以上前)

自分もIS04から本キャンペーンを利用して機種変更しました。
「メール」と「電話」が普通に出来て画面もサクサクと動くし
電池の持ちも結構いいので色々感動いただけるかと思います(^^)v

あっ、本キャンペーン以外に2年以上(1年?)利用していたので1050円
更に引いてくれてました。


追伸:IS04は目覚まし時計として利用しています。その利用だけですと
   3日持ちました。

書込番号:16398346

ナイスクチコミ!0


スレ主 沈香さん
クチコミ投稿数:95件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/24 18:43(1年以上前)

kei.yu様、こんばんは。

残債はなかったのですね。
機種代金なしの毎月割1,750円なら、今、機種変更するのは余計にもったいないです。
冬や、来年はもっと、高性能な機種も出るかもですしね。

あっきー0830様、こんばんは。

あっきー0830様もIS04からの機種変更だったのですね。
IS04に比べれば、本当にサクサクですよね。
10,500円+1,050円引きですか。
それは超ラッキーだったのですね。

私のIS04の余生はまだ、未定です。

書込番号:16398979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2013/09/14 19:27(1年以上前)

便乗してすみません。

ちょっと聞きたいのですが、3Gスマホからこの機種に機種変更したいのですが、毎月割りで引いて分割24回払いで実質1,260円との事です。

今は秋得キャンペーンで10,500割引になり、実質822円の計算になりますが、ホントですか?

今買いなんですかね?
秋冬モデルが出たらこれ以上に値下がるんですかね?

書込番号:16585667

ナイスクチコミ!0


スレ主 沈香さん
クチコミ投稿数:95件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/14 21:21(1年以上前)

★とうこ様、こんばんは。

私がSHL22を購入した時は、本体価格 68,040円

これに夏キャン10,500円割引で57,540円

ここから月々の割引額(毎月割スマートパス加入1,575円)で37,800円減の19,740円

これを24回分割にして月822円ですね。
ポイントなどを使用したら更に減額されると思います。

どこかでSHARPの携帯はなかなか値下げしないと書いてありましたし、2012冬モデルのSHL21も未だにau online shopでは45,360円と若干の値下げしかありませんから、すぐのSHL22の値下がりは余り期待できないと思います。

★とうこ様の今、使用中の携帯orスマホが故障なく使えているのならば、秋冬を待ってもいいと思います。
私も待つ気満々でしたが、IS04の不具合がひどすぎて機種変せざるをえませんでした。
でも、今は誤作動や自動再起動などのストレスもなくて、機種変してよかったと思っています。

★とうこ様も満足いける機種を手にされること願っております。

書込番号:16586155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2013/09/14 22:38(1年以上前)

回答ありがとうございますm(__)m

では、当たり前ですが、毎月の料金は、携帯代822+使用料ですよね?

かなり不具合あり、イライラするのですが、完全に使えないとかではないので、変えたいけど…みたいな感じで!!
でも822円なら買いっぽいですよね!!

書込番号:16586588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 marmalさん
クチコミ投稿数:21件

現在IS03を使用しており、もう電池の持ちが1日持たなくて
限界です。いざという時に電池が切れてしまい、緊急時の連絡なども
ままならないのでひやひやします・・
もう2年以上たっているのでいい加減変えたいと思っています。
スマホ利用はIS03が初めてで、今回2台目のスマホになります。

重視するのは・・・
電池の持ち
カバーやアクセサリーの豊富さ(iphoneの豊富さまでは無理だと思いますが
可愛いものが多いとうれしいのです・・)

です。アプリもよく使います。動画や音楽もたまに利用します。
画像を良く見ます。全体的にはネットサーフィンが中心です。

今夏のモデル4機種出ていますが、電池の持ちはこちらが一番いいのかな
と思うのですが・・・やはりSHL22がベストでしょうか。

書込番号:16328591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/04 17:17(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139455/SortID=13454062/#tab

立てたスレほったらかしでどういうつもり?

書込番号:16328624

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/04 18:16(1年以上前)

>>今夏のモデル4機種出ていますが、電池の持ちはこちらが一番いいのかな
と思うのですが・・・やはりSHL22がベストでしょうか。

そうですね。
auの夏モデルの中でも一番容量が多いですし、HD止まりでIGZO液晶と多分夏モデルの中で一番持つのではないでしょうか。
IS03とは比較にならないくらい持つと思いますよ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28403079.html

アクセサリーはやはり少なめでしょうね。
AndroidはXperiaやGALAXY以外はそんなにアクセサリーが多くないのが現状です。

書込番号:16328810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/04 22:11(1年以上前)

バッテリーの持たせ方等はよくなりましたね

大画面化とバッテリーはいつまでも続く問題かな

アクセサリーはアイフォンのように2年は大きさ変わらないとかないと

なかなか品揃えは難しいですね

もう少しで大きさもほぼ落ち着くように思いますが

書込番号:16329817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2013/07/05 00:35(1年以上前)

IS03からの機種変更なら、どのスマホも性能面だけで云えば、IS03より大幅に上回るのでハズレを引かない限り、満足するでしょう。
問題は、今のスマートフォンは、最新機はLTEでの契約しか選択肢がなく、3G契約は型落ちの機種でないとできない状態です。LTE専用のプランは、無料通話分がないため(auに限らずどのキャリアも)、他キャリアの通話が多ければ多いほど、金が掛かります。
LineやSkypeを利用し通話代を節約(通信プランはほぼフラット前提)、周りがau使用者が少なければ、いっそのこと多数のキャリアの方へ移行するなどの工夫が必要になると思います。

書込番号:16330507

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)