端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年10月27日 14:14 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年10月26日 08:10 |
![]() |
10 | 5 | 2013年10月23日 01:44 |
![]() |
6 | 3 | 2013年10月20日 17:05 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2013年10月19日 23:40 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2013年11月22日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
電話帳 →メールアドレス →メールアイコンを クリックにて、メールアカウントがPCメールの作成画面に固定されるようになってしまいました。
EzWebメールのメールアカウントでメール作成出来るようにしたいのですが、どうすれば良いのかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
最初は『1回』 と 『常時』が出ていたのですが 常時を間違って押してしまい戻せなくなってしまいました。
4点

既定のアプリの設定は 設定-アプリケーション 全てで全アプリケーションを表示して
既定に設定してしまったアプリをタップし既定の解除をタップして解除します
アプリケーションを使用するなら定番の
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja
が宜しいかと思います
書込番号:16759025
2点

@ちょこさん
設定変更出来ました。
ありがとうございます。
iPhoneと比べて操作が難しいですね。
余計なアプリが多すぎますし。
書込番号:16761301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
緊急地震速報や気象情報などが緊急時に鳴ってメールのような形で入ります。
不具合無く入っているのですが、後からそれを見たいとき、どうやって開けば良いのかご存知ですか?
多分、au災害対策のアプリ?で設定されている情報ですが、設定は出来ても過去受信メールの見方が分かりません。
緊急地震速報はその時だけ見れれば良いのでしょうが、本日大雨で開設避難所情報や非難準備情報などが出て、一度受信メールを閉じたら見れなくなるため知りたいです。
今のところ、開いたアプリ情報(メニュー?)から見ること出来ますが、「すべて削除」ってするとどこかに情報は残っているも見れなくなってしまうかなと。
よろしくお願いします。
2点

使用機種は違いますが(ISW16SH)、災害対策アプリを開くと、写真のような画面になりませんか?
この画面から緊急速報メールを開くと、過去のメールを見ることができました。
書込番号:16755158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『au災害対策』→「緊急速報メール」を開くと(削除を行ってなければ)過去受信したメールのリスト一覧と件数が表示されるハズです。
「削除」を押してしまうと完全に消えてしまいますので、メール閲覧後そのまま残しておきたい時は戻るキーでアプリを終了させれば宜しいかと思います。
書込番号:16755181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先の方とやや被ってしまいました。失礼致しました。
書込番号:16755185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★アルとピピンさん
★りゅぅちんさん
早々のご返答ありがとうございます。
無事解決できました。
スマートパスのアプリやヘッドラインなどから探していました。
これ専用のアプリがあったのですね(忘れてました&埋もれていました・・)。
これを機にアプリの整理もしないといけないと思いました。
ありがとうございました。
追伸 今回の台風による河川の増水で昨夜避難勧告でましたが無事通過した模様です。皆様のご無事をお祈りします。
書込番号:16755762
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
MNP予約番号取ったきり不動のガラケー持ちです。
iPhone5、SHL22、このままガラケーのどれかで悩み中です。
さて、この機種はLISMOをアンインストール出来ないと分かりましたが、
アンインストール出来なくとも、そこをなんとかごり押しで消去できる方法は無いものでしょうか?
iPhoneと違って自由度の高いアンドロイドですので、なにか抜け道があるのではと思うのです。
1点

au版GALAXY Note Vユーザーです。
私の機種ではLISMOはアンインストール出来てるのですが、SHL22では出来ませんか?このレスを見て自分の端末を確認しましたが、やはり消せてるようでアイコンが何処にも見当たりません、パワーアンプを使っているので不要になってアンインストールしました。
消せなかったとしても無効にする事は出来ると思うのですが。
アンインストールも無効も無理なら、ここに書く内容ではないですがrootを取得するしかありません。
書込番号:16738703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone5、SHL22、このままガラケーのどれかで悩み中です。
auのiPhone5は選択肢から外すべきです。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
あれは欠陥品です。
書込番号:16738787
2点

LISMOもぐーぐるブックやらなんやらも使わないのでアプリ作動しない設定にしてアップデートも無視しています(^-^;
書込番号:16738845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

ブラウザの閲覧履歴の消去ですよね。
標準ブラウザなら、
ブラウザの画面を開いている時に
設定 → プライバシーとセキュリティ の中にあると思いますよ。
書込番号:16731490
1点

5sにも同様のご質問されているようですが、複数の掲示板に同じ内容を投稿する事を「マルチポスト」と言います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
このサイトは、マルチポストは禁止されているので、今後注意しましょう。
また、幾つかの機種で同様の質問されたいのでしたら、【スマートフォンなんでも掲示板】の方へ
ご質問されると、よろしいかと思います。
書込番号:16731843
3点

誠にありがとうございました。
スマートフォンなんでも掲示板のご紹介もありがとうございました。
書込番号:16731910
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
本日、無事にこの機種を購入したのですが、画面ロック解除するためには、画面が真っ黒な状態からだと、一度電源ボタン押さないと反応しないのでしょうか?いちいち電源ボタン押すのが面倒で…
書込番号:16728581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sweep ONを機能を使用しては如何でしょうか。
スリープ中に画面で指を滑らせてスリープモードを解除することができます。
ホーム画面→[アプリ]→[設定]→[ディスプレイ]→[モーションによる画面のOn/Off]で、Sweep ONの設定ができます。
書込番号:16728682
4点

ありがとうございます。
こんな良い機能あるんですね。
助かりました。
書込番号:16728729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正と補足です。
「Sweep ONを機能を使用」→「Sweep ON機能を使用」の誤りです。
Sweep ON機能を使用すると、電池の消費が多くなりますので、ご注意下さい。
書込番号:16728730
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
このアプリを終了しますか
…と利用する度、固まり 上記の言葉が出ます。
キャッシュ削除や電源の再起動も試し済みです。
昨日、バージョンアップ済ませました。
LISMOアプリは、アンインストールできないし何か他に対処法ありましたら教えてください。
客センの方に尋ねても解決できませんでした…
書込番号:16720879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリーズと思われるのですが、どのタイミングでそうなるのかの情報があると解決の糸口のレスが付き易いと思います。
最初の起動時からそうなるとすれば、まずは初期化しないとすっきり解決しないかもしれませんが。。。
書込番号:16720955
1点

スピードアートさん
書き込みありがとうございます。
LISMO起動して…1分以内くらいには固まります。
終了を選ばず待機を選択すると曲を聴けますが、他の曲に変える等 他の動作は不可です。
LISMO以外のアプリは全く問題ないのですが…
書込番号:16720988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィジェットで貼ってますか?
僕のは毎回ではなく、時々無反応でしたが、貼り付けて(LISMO(小))から快適です。
もし貼ってないのなら一度お試しあれ。
書込番号:16721177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

紫敷布団さん
書き込みありがとうございます。
ウィジェットは以前から利用していまして、今 一度 はずしてみて再度 貼って見ましたが…同じ症状が…
書込番号:16721256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LISMOに限らず、ファイルが壊れていると、再生中に同じようなことが起きます。
別のプレイヤーでも試してみてはどうでしょうか?
SDカード品質や劣化によって、ファイルが正しく読めなくなることもあります。
書込番号:16721343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

…今日はLISMOアプリ起動後、数秒で動かなくなる状態です
書込番号:16865681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11/5付の最新5.00.1アップデートは実行されてますか?
書込番号:16866564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミュージックファイルが保存されていない別のSDカードが有るなら、それを挿入してLISMOアプリを起動してみる
書込番号:16866608
1点

先ずSDカード無しの状態、本体保存の楽曲のみの状態で確認されるのが良いかと思います。
書込番号:16866623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みありがとうございます
バージョンアップ済みで最新の状態です
試しに SDカードを外してみると、本体に保存されている着メロは大丈夫でした
(LISMOストアからダウンロードした楽曲は全て SDカードに保管されています)
書込番号:16867003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードに何らかの不備がありそうですね。
大事なデータは本体もしくはPC等へ一旦コピーして、SDカードを初期化してみてはいかがでしょうか。
初期化後も変わらず再発するようであれば、SDカード交換ということになるかと思います。
書込番号:16867029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)