端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 13 | 2013年9月14日 22:38 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2013年9月13日 19:10 |
![]() |
23 | 13 | 2013年9月11日 14:37 |
![]() |
5 | 6 | 2013年9月10日 20:30 |
![]() |
4 | 2 | 2013年9月8日 23:03 |
![]() ![]() |
17 | 8 | 2013年9月8日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
26ヶ月前にIS04でスマホデビューしてから、いろいろ悩まされて来ましたが、Facebookひとつ入れただけで
今日、「メモリ不足です」と表示されてしまいました。(主人からもメールが届かないから携帯、変えて来いと言われ…)
秋冬モデルまで待つ意気込みでしたが、明日、au shopでAQUOS PHONE SERIE SHL22のブルーを買ってくることにしました
(在庫があればですが…)
そこで質問なのですが、本日(7/12)から始まった夏トクキャンペーン最大10,500円割引とありましたが、
どんな条件で満額10,500円割引してもらえるのでしょうか?
一応、条件の3Gスマホ+16ヶ月目以上、対象機種のSHL22とクリアしていると思うのですが、
こちらのキャンペーンを利用して、機種変更された方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

今利用している端末が3Gスマホかつ16カ月以上利用していることが条件
端末代金からその場で10500円割引してくれるキャンペーンです
書込番号:16359242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

live7様、質問に早々のご回答ありがとうございます。
最大とあるのでいろいろ条件が変化するのかと思ってしまいました。
これで安心して機種変更に望めます。
ありがとうございました。
書込番号:16359390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご存知だとは思うが、オンラインショップでの購入の場合は
最大10500円分のauポイントでっせ、キャッシュバックちゃいますのでご注意
書込番号:16360010
1点

スマホのみ対象なんですね。「普通の携帯電話からの更新は、他社に行きなさい」と、
言っているようです。
書込番号:16364917
1点

ゴルゴ 69様、ご親切にありがとうございます。
オンラインショップでのポイント加算は一応、既読でした。
最初、オンラインショップで予約して、主人が懇意にしているPipitから受け取ろうとも考えておりましたので、
正直、愕然でした。
後日、ポイント付加だと今、機種変更したい人には意味がないですよね(価格面で)
チョンガ様がおっしゃるとおり、私も今回、対象だったので喜んでいますが、某掲示板には15ヶ月という方も
いらっしゃるご様子で、今回のauのキャンペーンは早く古い3G回線ユーザーをなくしたいというコトなのでしょうか?
ガラケーの利用者は「スマホデビューキャンペーン」で返品可+auポイント3000プレゼント等で携帯から変えようかなと言う後押しにはなっていない気がします(主人は今でもガラケーです)
先週土曜日にSERIE SHL22を買いに行きましたが、普通のauショップではないので、在庫がなく入荷がいつになるかわからないと言われて、予約だけして帰ってきました。
早く本機を触れたいです(IS04が限界なのです)
書込番号:16365093
0点

昨日、夏トクキャンペーンのチケットが郵送で届きました。
家族の8回線の内訳は、
ケータイ*3回線、3Gスマホ*5回線ですが、
16ヶ月以上経っている3Gスマホは、1回線のみです。
キャンペーンが適用された回線は、
来年3月まで、毎月割(1,750円)が残っているので、
このキャンペーンで機種変更するのは勿体無いと感じました。
手数料が3,150円もかかりますし、iPhone5対象外はいただけません。
3GスマホはIS11Sでしたが、512MBのRAMに耐え切れず、
今年3月に買取りに出してしまいました。
今はISW13HTにICカードを挿して使っています。
3Gスマホですが、まだまだ十分です。
書込番号:16395412
1点

kei.yu様、こんにちはorこんばんは。
10,500円、キャンペーンで引かれたとしても、来年3月まで残債があるのでしたら、機種変更するメリットがあるとは
言い難いところですね。
私の場合はちょうど、夏機種が発売される時に毎月割が終わり、機種変更に向けていろいろ、情報を集めつつ、
秋冬モデルと悩んでいた矢先のIS04の不具合再発と夏トクキャンペーン開始でしたので、本当にタイミングがよかったのでしょう。
これがIS04ではなく、他の3Gスマホならば、機種変更は見合わせたかもしれません(4LTEは高いくせに無料通話なしですから)
今はこちらの機種に変更して、バッテリー持ちのよさに感動しております。
それにしても、夏トクキャンペーンのチケットが郵送されるなんて、どれだけauは古い3G回線機種を変更させたいのかと思ってしまいますね。
書込番号:16395557
1点

スレ主さん、
返信いただき恐縮です。
質問に関係ないことを書き込んでしまい、すみませんでした。
思いがけずもチケットが届いたので、このキャンペーンのちんけを愚痴ってしまいました。
MNP一括0円で入手したスマホでしたので、残債はなかったのですが、
毎月割が15,750円も残っているので、これを放棄するのはもったいないと感じた次第です。
(何せ、ともコミ学割、ダブル定額で月額665円しか掛かっていません。)
スレ主さんにとっては、
このキャンペーンをタイミングよく使えた機種変更で、何よりでした。
書込番号:16395822
0点

自分もIS04から本キャンペーンを利用して機種変更しました。
「メール」と「電話」が普通に出来て画面もサクサクと動くし
電池の持ちも結構いいので色々感動いただけるかと思います(^^)v
あっ、本キャンペーン以外に2年以上(1年?)利用していたので1050円
更に引いてくれてました。
追伸:IS04は目覚まし時計として利用しています。その利用だけですと
3日持ちました。
書込番号:16398346
0点

kei.yu様、こんばんは。
残債はなかったのですね。
機種代金なしの毎月割1,750円なら、今、機種変更するのは余計にもったいないです。
冬や、来年はもっと、高性能な機種も出るかもですしね。
あっきー0830様、こんばんは。
あっきー0830様もIS04からの機種変更だったのですね。
IS04に比べれば、本当にサクサクですよね。
10,500円+1,050円引きですか。
それは超ラッキーだったのですね。
私のIS04の余生はまだ、未定です。
書込番号:16398979
0点

便乗してすみません。
ちょっと聞きたいのですが、3Gスマホからこの機種に機種変更したいのですが、毎月割りで引いて分割24回払いで実質1,260円との事です。
今は秋得キャンペーンで10,500割引になり、実質822円の計算になりますが、ホントですか?
今買いなんですかね?
秋冬モデルが出たらこれ以上に値下がるんですかね?
書込番号:16585667
0点

★とうこ様、こんばんは。
私がSHL22を購入した時は、本体価格 68,040円
これに夏キャン10,500円割引で57,540円
ここから月々の割引額(毎月割スマートパス加入1,575円)で37,800円減の19,740円
これを24回分割にして月822円ですね。
ポイントなどを使用したら更に減額されると思います。
どこかでSHARPの携帯はなかなか値下げしないと書いてありましたし、2012冬モデルのSHL21も未だにau online shopでは45,360円と若干の値下げしかありませんから、すぐのSHL22の値下がりは余り期待できないと思います。
★とうこ様の今、使用中の携帯orスマホが故障なく使えているのならば、秋冬を待ってもいいと思います。
私も待つ気満々でしたが、IS04の不具合がひどすぎて機種変せざるをえませんでした。
でも、今は誤作動や自動再起動などのストレスもなくて、機種変してよかったと思っています。
★とうこ様も満足いける機種を手にされること願っております。
書込番号:16586155
0点

回答ありがとうございますm(__)m
では、当たり前ですが、毎月の料金は、携帯代822+使用料ですよね?
かなり不具合あり、イライラするのですが、完全に使えないとかではないので、変えたいけど…みたいな感じで!!
でも822円なら買いっぽいですよね!!
書込番号:16586588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
先日購入したのですが、電源を消した状態で充電すると勝手に電源が入ったのでその状態で電源を落としたらまた電源が勝手に入ります。これは仕様なんですかね?
書込番号:16578314 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

この機種に限らずAndroidスマフォは、必ず電源オンの状態で充電プロセスが立ち上がる仕様です。
書込番号:16578579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
回線切り替え前に充電しとこうと思いコードさしたら急についたのでびっくりしました(笑)最近の携帯はそんな仕様になってるんですね、勉強になりました。
書込番号:16578590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々に解決済みにされました様ですが、
最近の機種は、そんなことになっていますか?
もうすこし、正確な情報を。
スレ主さんの、電源が入る、という状態は、画面がロック画面になるということでしょうか?
それでしたら、この機種特有の動作か、異常だと思います。
単に、電池マークが、大きく表示されるということでしたら、それは、正常でしょう。
でも、この状態は、電源ONと言うべきか、いささか、?です。
書込番号:16578694 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
auのマークがでてロック画面になります。
書込番号:16578740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auに問い合わせしたら初期不良だと言われました。オンラインショップで購入したのが悪いのか、初期不良なのはわかっても対応はどうしたらいいのかわからないから近くのショップに電話しろ、オンラインショップに書いてあるとこかけてくれで、ショップと問い合わせセンターを五回くらい説明させられてすごく時間だけとられる結果になりました 汗
書込番号:16579991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言葉足らずだったようで失礼いたしました。
電源オンからの起動状態には「AndroidOS起動」「充電プロセス起動」の2つのフェーズがあります。
充電ケーブルもしくは卓上ホルダ差しによる電源オンから、AndroidOSが起動して通常の待ち受け画面(ロック画面)が表示されるのであれば何らかの異常ですね。
画面中央にバッテリーアイコンが大きく表示されれば正常です。ガラケーのような、充電ケーブル挿して充電中LEDが点灯するだけ、とはその辺は異なるかと思います。
書込番号:16580947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
先日SHL22を購入したのですが、auショップで貼って頂いた
液晶保護シートとの相性が悪いのか、妙にヌルヌルした動きで
改善策がないか探しております。
こちらの口コミをみても機体自体の反応はサクサク動いているようなので…
他にこの機種におすすめの保護シートはありますでしょうか…
ちなみにauショップで貼ってもらったのはこちらのものです。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3863&dispNo=001001013
amazonのレビューも参考してみましたがあまりコメントがないので
こちらで伺ってみようと思い書き込みさせて頂きました。
お知恵をお貸し頂けると幸いです。
5点

自分はレイ・アウトのつやつやタイプを貼ってのち、設定でタッチ調整(>端末情報>タッチパネル補正)をしてみたらスムーズになりましたよ\(^o^)/
この設定画面にたどり着くまでが一手間ですが。。(´д`|||)
書込番号:16565744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sandorskanさん、早速の返答有り難うございます!
タッチパネルの補正もやってみたのですがあまり変化が見られずで…
光沢タイプのものを使ってらっしゃるんですね!
貼ってもらった物は反射防止抑指紋タイプのサラサラした質感の物なので
もしかしたらそれが原因なのかもしれません…。
特に下部のボタン(←家三)の反応がギューッと押さなければならない程
イマイチでして…。
高いものではないので高光沢のものを買って試してみようと思います。
お時間割いて頂いて有り難うございました!
書込番号:16566843
1点

私もauショップで同じものを勧められて使っていましたが、mg.jさんと同様の印象でした。
耐えかねて昨日、レイ・アウトのつやつやタイプを買って交換しました。
液晶の反応も良好ですし、発色もクリアで綺麗に感じます。
書込番号:16566907
3点

酒茶漬けさんも同じ印象でしたか!
レイ・アウトつやつやタイプ、好感触のようなので買ってみようと思います。
ショップでお願いするより後で色々検討して購入する方が良いようですね…
液晶も綺麗で電池持ちも良いので、長く付き合えたらいいと思います!
貴重なご意見有り難うございました。
書込番号:16567373
2点

もしかして、それって純正品が仕様不良ってことではないですかね?
費用負担があるならクレームとして充分に通用しそうな?
「再無し」って解答の線もあるかもしれませんが。。。
書込番号:16567483
2点

前機にphotonを使っていたのですが、それよりも反応が悪い印象です…
メールもちょっと打ち辛さを感じる程でして…。
レビューを読んでると機体の仕様という事でもなさそうなので
保護フィルムを変えても改善しないようでしたら一度ショップの方に
問い合わせてみる事も検討してみようと思います。
お気遣い有り難うございます!
書込番号:16567833
0点

自分はXperia ULですがポイントもあったので下記の純正フィルムを使用してますがサクサク滑る印象です。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3773&dispNo=001001013002
スレ主さんもこの手の高光沢タイプを選択されれば良かったかもしれませんね。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3862&dispNo=001001013007
もしau純正にこだわらなければ、フッ素コート加工フィルムが個人的にはお勧めです。感触が滑らかで光沢もあり指紋拭き取り等のメンテナンスがとっても楽ですし効果も長持ちします。よかったらお試しを。
(自分もポイント無ければこちらにしたかったのですが^_^;)
http://item.rakuten.co.jp/keitai/111-921324/
書込番号:16568065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mg.jさん
> 保護フィルムを変えても改善しないようでしたら一度ショップの方に
> 問い合わせてみる事も検討してみようと思います。
念のため、少々誤解がある様な?
変えて改善する様で、「auショップで貼ってもらった」物がサービスの無料では無く有料とかなら(販売価格1,050円(税込)となっている)、au(KDDI)として問題があるので指摘しておくべきでは?ということです。
りゅぅちんさん、毎度です。
ラスタバナナの高光沢も評判が良い様ですが、比べるとどうなんでしょうね。。。
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=13012&PHPSESSID=...
書込番号:16570252
1点

au純正品の反射防止保護シートは有料(1000円前後)です。
ショップの店員さんに勧められ、ポイントもあったので保護シートならどれも同じだろうと思い
「お願いします」と答えたのですが、使ってみたら驚き!
画面の反応が少しもっさりに加え、指紋の汚れが白く延びて、画面が曇った感じになりやすいです。
自分のものとはいえ、不潔な感じが・・・ちなみに純正品もレイ・アウト製のようではありますが。
社外品でスマホのケースを購入すると付録でついてくる保護シートのほうが全然イイと思います。
書込番号:16570498
1点

> ちなみに純正品もレイ・アウト製のようではありますが。
KDDIが作る訳も無く、絶対にOEMですからね。
ただ、こういった問題が出てでややこしくならない様に、OEM先のクライエントには若干なりともいい物を出すのが常識的ですのに、どうなっているのやら。。。
書込番号:16570555
1点

本日買い直したものが届いたので早速装着してみました。
りゅぅちんさんがお勧めしてくださっている商品と同じ
フッ素加工のつやつやタイプです。見事に改善しました!
雲泥の差で…こんなにも違うものですか…。
ホームボタンも軽いタッチでちゃんと反応してくれています。
高光沢のものだと滑りが悪いのかなという印象があったんですが
これは滑りもよくて指紋残りも無くとても良い感じです。
発色も良好です。
りゅぅちんさん>
ネットで見ると同製品で高光沢タイプのものも扱っているようですね。
ショップでもせめて選べると良かったんですけども…
買ったものがまさしくフッ素加工タイプだったのですが、とても良い感じです。
有り難うございました!
スピードアートさん>
誤解があったようで申し訳ないです。
確かにこれだけ差が出るようなものを公式で薦められるとちょっと
問題ありですね…。今後買われる方もいらっしゃるでしょうし
ショップにも一応一意見として連絡入れてみようと思います。
有り難うございました!
酒茶漬けさん>
抑指紋と書いてありましたが、まさに白く浮き出るような感じで私も
同じ状態でした。残ポイントで購入したとはいえ、これは困りものですね…
フッ素加工つやつやタイプの方は問題なかったので機種によっては相性が
あるのかもしれませんね…
ご意見くださった皆様には色々とお世話になりました!一安心。
これから購入を考えていらっしゃる方はどうぞお気をつけて…
書込番号:16570889
3点

リンク先に改善出来た商品もあるので、
りゅぅちんさんのご回答をGoodアンサーとさせて頂きました。
皆さん貴重なお時間を割いて頂き有り難うございました。
書込番号:16570909
1点

> 本日買い直したものが届いたので早速装着してみました。
> りゅぅちんさんがお勧めしてくださっている商品と同じ
> フッ素加工のつやつやタイプです。見事に改善しました!
> 雲泥の差で…こんなにも違うものですか…。
> ホームボタンも軽いタッチでちゃんと反応してくれています。
自社製品で要らぬ問題を起こす『プラス1コレクション』とは、さすがマイナスと思える安心ケータイサポートプラスを「改善」と断言するKDDIだけのことはありますね。
レイ・アウト?とのコラボの結果?
「油断大敵」
こりゃ結構大量に不良在庫で廃却になる予感?
万が一、処分セールで買わない様に注意でしょう。
ゴミですから。。。
書込番号:16571328
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
先日こちらの機種に変えたばかりの初心者です。
ホーム下の地球儀マークを押してブラウザを立ち上げ、検索などで文字入力をすると、
通常、文字変換する範囲を示す「下線」が文字の下に表示されると思うのですが、
この機種は下線が表示されないため、どこからどこまでが変換範囲なのか分からなくて困っています。
スケジュールやメモ帳などに文字入力するときはちゃんと下線が出るのですが
ネットをするときだけ表示がされません。
これは仕様なのでしょうか?それとも不具合でしょうか?
何か設定がおかしいのでしょうか?
ATOKなどのアプリは何も入れていません。デフォルトのものです。
説明が下手ですみませんがアドバイスいただければと思います。
2点

この問題は当機種のせいのではなく、OS絡みのアプリ・ソフト的な問題かと思います。
何らかの対策で改善するといった見込みは無いので、修正アップデートを待つもしくは発症しないアプリを探して使用する…の何れかでしょう。
自分の場合、入力スタイルを変えることでカーソル下線の有無は気にならなくなりました。(下線は無くても構わなくなった)
長文節での入力変換は避ける等、馴れれば問題無いかと。
http://kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16231024/
http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15557745/
書込番号:16554414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとうございます!
この機種だけではないんですね。知りませんでした。
早く改善していただけるといいのですが・・・。何故ずっと放置なのでしょう・・??
大丈夫なアプリを探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16555820
1点

補足ですが、この種の不具合は運用に直接的な支障をきたすという訳ではないので修正優先順位としては低く、あとあとへ回されがちですね。
更に原因がOSなのか?アプリなのか?機種固有なのか?それぞれの開発元やキャリアも把握しづらい、原因の所在を特定出来ていない、というのが実情ではないでしょうか。
ただauやSHARPに対して、こういう不具合の声を挙げるのは大事かと思います。
書込番号:16555925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
スマートパスを契約されてたら『Chrome』ブラウザ(←プリインストール済み)と『ATOK』の組み合わせでお試しになると、改善するかもしれないです。
書込番号:16555954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのトップページの検索の入力エリアですね。
確かに、変換できるのに下線が出ませんね。
この改善はWebアプリのレベルなので、要望すれば、スマホのアップデートなしで直ると思います。
現に、上のアドレスバーだと、ちゃんと下線が出ますし。
スクリプトやらであれこれ細工してこうなったのでしょう。
書込番号:16556902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、スマートパスに入っています。
Chromeで試してみますね。
yanronchaさん、ありがとうございます。
Webアプリの問題ですか?要望出してみます。
まだまだ不明なことが多いですが、
早くこの機種になれたいと思います。
書込番号:16568193
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

ライブ壁紙ぴったん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.imglivewp
ホームアプリを3ライン以外に変更すれば、このライブ壁紙を使うことで、スレ主さんのやりたいことが出来るかと思います。
見当違いなことを書いてたらすみません。
書込番号:16560706
1点

Google Playストアで、「壁紙チェンジャー」などで検索すると、お好みのアプリがあるかも知れません。
また、画面ごとに異なる画像を表示する壁紙アプリもありますので、ご参考までに。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tamanegi.wallpaper.multipicture
書込番号:16561066
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
現在、AUのiphone5をしております。
AU2013夏モデルのSHARP 【SHL 22】に機種変を考えています。
理由は、パケ詰まりと『老眼』です。
先日、AUショップの方と相談したのですが…
SHARPは、電波掴みが悪いので
機種変はオススメ出来ないと言われました。
確かに、ソフトバンクでもSHARPの機種を幾つか持ちましたが…
docomoやAUのSHARP以外の周りの人が普通に使える所で、私だけ通話、メールの電波が掴めない事もありました。
自宅は、マンションなんですが…
もちろん…ワンセグなど映った事など一度もありませんでした。
まあ、SHL22でのワンセグには特にコダワリはないのでそれは良しとして
《実際、通話やメールなどの電波掴みは
本当にダメなんでしょうか?》
ソフトバンクからAUのiphone5に乗換える時も、AUのショップの方は…
絶対にソフトバンクよりAUの方が良いとの事でしたが、今となれば嘘だった様な…
どうも、ショップの方の言う事が全て正しいのでは無いのではと思う疑問から
数多く、経験のある皆さんのご意見をお聞きしたく投稿させて頂きました。
書込番号:16549544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店員さんはなにを根拠に言ってるのか分からないんですけど。(笑)
今夏モデルからトリプルバンドに対応してるようなので繋がりやすくはなってるはずですけど…
書込番号:16550128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップにはそれなりの大人の事情が絡みますので、仰るとおり店員さんの言うことがすべて正しいなんてことは無いかと思います。
病院と同じです。一つのショップだけでなく複数のショップで話しを聞くようにするのがベターなのでは。セカンドオピニオンは大事です。
そのショップの場合、iPhoneから機種変更されるのをよほど避けたかったのでしょう。
書込番号:16550242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのiPhoneのつかみご悪い話なら理解できますがこのスマホにして悪いとこがないって言えるくらいすべてにおいて良いですよ。
とーせん場所にもよりますけど。
書込番号:16550418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もついこないだ迄auのiPhone5を持っていましたが、ネットが全然繋がらず、お客様相談センターに連絡して、返品してこの機種に変えました。
iPhoneの前もシャープだったので、使い勝手はいいです。
ネットもiPhoneの時の様なパケ詰まりも発生せず、快適です。
ショップの店員より、実機を触って検討された方法がいいですよ。
書込番号:16550498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トリプルバンドですか?
それは、三年前の電波より
掴みやすいって事ですよネ
ありがとうございました。
書込番号:16552109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん有難うございます。
やはり、日々進歩しているのですネ
SHARPはダメダメと言う、否定的なご意見が無かったので、少し嬉しいです。
実機は、ショップにて触って来ましたが…
iphoneの繋がる、自宅などで実機を触る事が出来たら、一番わかりやすいんですがネ
スマホお試しレンタルサポートで、この機種レンタル出来るのか一度 確認してみます、
書込番号:16552136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ショップで体感してみてもメリットがつかめなかったら、iPhone5sまで先伸ばししてみてはいかがでしょうか♪
Androidはデザインや個性にこだわったり、スマホの可能性を掘り下げたい人向きだと思うので。
この機種は、ガラケーからスマホに移行してがっかりして戸惑っている人への、意外な解決機種だと思っています。
書込番号:16556755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございす、ショップや電器屋さんでは、サクサク感…体感しています。
その、体感で十分なんですネ
10月、商戦に入った時に
早速、機種変に行ってきます。
書込番号:16559133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)