| 発売日 | 2013年7月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 155g |
| バッテリー容量 | 3080mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全223スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 9 | 2013年8月28日 12:59 | |
| 3 | 2 | 2013年8月27日 19:53 | |
| 16 | 8 | 2013年8月27日 13:15 | |
| 6 | 3 | 2013年8月26日 16:56 | |
| 4 | 2 | 2013年8月25日 23:27 | |
| 2 | 2 | 2013年8月25日 16:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
いつもお世話になってます。
機種変して2週間経ちました。
極稀になんですが、メールがリアルタイムで受信出来ない時があります。
ネットで色々調べ、メールの設定やソフトウェアの更新(最新でしたが)もやりましたが、改善されず。
本体を再起動させると、改善されるのですが、しばらくすると、また受信出来なくなります。
手段の1つのメールのリセットは、怖くてまだ出来ていません。
他に改善策などご存知のかた、ご教示お願いします。
書込番号:16506168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
とりあえず再起動してみて下さい
書込番号:16506199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、最後までちゃんと読まずに返信してしまいましたm(__)m
節電アプリ等が悪さをする事も有るようですので、それらのアプリがインストールしてあるなら、削除してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16506209 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
かむまにさん 素早い返信ありがとうございます。
節電アプリはいれてません。SHARPのエコ技も標準のままにしています。
常駐してると言うと、N050とか、天気予報のウィジェット、lineくらいです。
今、一応バックアップを取っていたのですが、バックアップが終わると機内モードが解除されますよね。
機内モードが解除された途端に、溜まっていたメールが受信されました。
何か関係ありそうでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16506251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も同じ状態だったのでauショップに行ってきました。
Wi-Fi設定がONの状態でリアルタイムでメール受信ができないとのことでしたので
常にWi-Fi設定をOFF状態で使っています。
で、今はちゃんとメールがくるようになりましたよ。
試してみたらいかがでしょうか
書込番号:16506496
![]()
3点
lenka_jackさん こんにちは!
*5050発信+再起動は試されましたか?
私はこの方法で、しばらくおさまってます。
書込番号:16506630
![]()
3点
こう114さん
返信ありがとうございます!基本Wi-Fi環境なので、試しに回線を切り替えてみます。
確かに前のスマホでWi-Fi使っていた時、メールを受信する時は、3G回線に切り替わって受信していたので、一理あるかもです。
書込番号:16508059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
yamamura_1さん
返信ありがとうございます。
*5050発信…初耳です!この番号を発信してから、再起動という事でしょうか?
試してみます。
と言うか、皆さんに起きてる症状で、少し安心しました(๑′ᴗ‵๑)
書込番号:16508072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も今週から同じ症状にΣ(゜Д゜)
書込番号:16516228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
迷惑メールフィルタon後からでした。。うーん
書込番号:16516726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
ソニーの3〜4年前のブルーレイ→auのスマホへのお出かけ転送を考えています。
ブルーレイが古いので有線でのおでかけ転送しかできません。新モデルのXperiaの購入はあきらめ、AQUOSphone の購入を検討しています。ソニーのサイトでは、SHL21は転送可となっていますが、SHL22については触れていません。docomoの新モデルのAQUOSphoneは転送できるようなのですが。もし使っている方がいらっしゃったらお教えください。
2点
ソニーのブルーレイレコーダーAT700を使ってますが、
おでかけ転送は使えませんでした。
IS13SHは使えたので、期待してましたが残念ながらSHL22は無理でした。。。
現在、他の方法を模索してますが、
おでかけ転送はIS13SHを持ち歩こうかと思ってます(笑)
書込番号:16472144
![]()
1点
ご返答本当にありがとうございます。お店の人に聞いても互換性については分からないので
迷っていました。
お出かけ転送はこれからも使いたい機能なので、スマホに頼らない方法を考えたいと
思います。
書込番号:16514120
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
ど素人の質問です。
この機種をネット通販で本体のみ購入して、機種変更しようと思ってます。
ショップだと¥68,000くらいが通販だと¥26,000〜あるようです、
但しプランに制限があるようで、その辺が全く分かりません。
機種持ち込みが可能なのか、可能であれば、制限はどうなのか、
ご教授ください。
1点
持ち込んで使えるようにするのは問題ないと思いますがネットワーク制限をよく理解しておかないと電話として使えなくなりますよ。
ネットワークが△のものでも返金可能なら良いですがほとんど保証しないと書いてありますね。
せっかくプランを変更しても急に使えなくなり元のガラゲーに戻ろうとしてもICカードが違うためまた手続きが必要となります。
ネットで白ロムを購入されるならネットワーク判定が○か△でも必ず返済すると言った条件にあるものにしてくださいね。
○のやつって四万以下では手に入らないと思いますよ。
書込番号:16477845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
価格.comの通販で表示されているのは、指定されたコンテンツやコースに入ったうえで、MNPや機種変更する場合の値段です。端末だけ売っているわけではありません。
また、毎月割の分を差し引いた、いわゆる実質価格ですから、特に安いわけではないです。
端末だけを買う場合には、いわゆる白ROM(中古品)になります。ただし端末を持ち込んで契約する場合、毎月割がつきませんから、特殊な使い方をするのでなければ、かえって非常に割高に高くなります。
書込番号:16478293
![]()
5点
スレ主さんは価格コムの金額をみて投稿されたんでくかね?
それならショップで普通に機種変していいと思いまーす!
書込番号:16478342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさん、早速のアドバイスありがとうございます。
P577Ph2mさん、の
>価格.comの通販で表示されているのは、指定されたコンテンツやコースに入ったうえで、MNPや機種変更する場合の値段です。端末だけ売っているわけではありません。
そうなんですね、普通の家電のように安いから買ってOKではないんですね。
ここ(価格.COM)で買うとかえって高くついたりとあるんですんが、
では、どういう人がここで買うのでしょうか?
すみません、ど素人で。
書込番号:16478404
2点
Auショップや家電量販店に行って契約したり、
待ち時間を考えると面倒な人や、いろいろな物を勧められたりするのでオンラインはその辺楽です。書類が郵送されて、記載して送るだけだし〜
書込番号:16478533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
価格.comの通販で買っても高くはなりませんよ。auショップなどで買うのと大差ありませんから、店に行く暇がない人なら、それなりに便利でしょう。
高くなるのは、中古専門店などで白ROMだけ買って、持ち込みでauと契約する場合です。実際には、そういうところで買う人は、auと契約せず、すでに持っているSIMをそのまま使ったり、SIMなしでWiFi経由だけで使うなどします。
機種変更は、auに限らず、どこの携帯会社も冷遇されるので、どこでどうやって買っても、大して安くなりません。トータルの維持コストをとにかく安くしたいのであれば、2年ごとに、手間をかけてMNPで他社に移るのが正解、ということになります。ただし、電話番号はそのままですが、従来のメールアドレスは使えなくなります。
書込番号:16478551
3点
>そういうところで買う人は、auと契約せず、すでに持っているSIMをそのまま使ったり、SIMなしでWiFi経由だけで使うなどします。
そうなんですね、今WiFi(WIMAX)と契約してますが、それをやめて、それもありかなと思いました。
このWIMAXがバカにならなくて、今の家のプロバイダ(光)とほぼ同額の約3,800円/月します。
その場合は、中古ショップでいいですね、高い機種じゃなくても。
>トータルの維持コストをとにかく安くしたいのであれば、2年ごとに、手間をかけてMNPで他社に移るのが正解、ということになります。
これもとてもいい方法ですね、家族割とか考えなければ。
(ちょっと本題とは違うんですが)とても参考になりました。
書込番号:16479939
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
悪名高きARROWS Z ISW11Fから 機種変して快適に使っていますが
昨日から待機状態でおいておくと勝手にマナーモードになっています。
マナーモードOFFに戻しておいても、またマナーモードになってしまいます。
どこをいじったかわかりませんが、アラームとアプリ着信音設定を使ったくらいだと思います。
どこを治せばいいかご存知でしたら、ご教授願います。
2点
『着信音設定』というアプリも悪名高いようです。
スレ主さんとは真逆の症状(勝手にマナーモードが解除)ですが、あちこちでヤラかしてますね。即刻!!外した方が宜しいかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16496663/
http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16464671/
書込番号:16508589 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
なるほど他の機種でも同じような症状が出ているんですね。
参考にさせていただき、ヤマハ「着信音設定」を削除しました。
これでしばらく様子をみてみます。
書込番号:16509178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
午前中に4度マナーモード解除しましたが
着信音設定アプリを削除後は症状が出なくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:16509789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
ボイスレコーダーや
PCM録音等の録音機能を使ったとき
音量をMAXにしてもとても小さく聞こえずらいです。
できる限りマイクには近づけているんですが
全然です。
イヤホンなどを付けても変わらず音は小さいです。
対処法などはありますか(*_*)?!
書込番号:16507052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
私はHi-Q MP3 Recorderというアプリを使っています。
(有料です。お試し版有り)
設定で記録入力の増幅を最大にすると使えるレベルになりました。
書込番号:16507498
2点
本当にそのアプリを使用したら
音が普通に聞こえるようになりました!
丁寧に回答してくださってありがとうございました。
書込番号:16507859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
教えてください。
SMSを送信した後、送信したメッセージが相手端末に届いたかどうかは、どのようにして確認したらできますか?
前の機種だったら、送信済プロパティのような項目で確認できていました。
1点
こんにちわ
AQUOS PHONE SERIEのデフォメールアプリであればアプリの右下「設定」→「SMS設定」→「配信確認」のボックスにチェックで配信確認できると思います。
既に送信したメールはできないと思いますが
書込番号:16505667
![]()
1点
>釣りに行きたいよさん
ありがとうございます。
設定したら、送信したメールが返信されるみたいですね。
送信済みを見ると「お届けしました」と表示されました。
書込番号:16506207
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


