端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年7月16日 09:28 |
![]() |
1 | 4 | 2013年7月18日 02:43 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月16日 00:23 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年7月17日 00:30 |
![]() |
6 | 5 | 2013年7月23日 23:36 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年7月23日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

自分も気になっていましたが、まだ発売前扱いのようで
書けないようですね。
レビューページに行くと分かりますよ。
書込番号:16370800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ今使ってますが、まだまだレビューまで至りません。
使ってる感想は、
is04→is13sh→shl22と乗り換えてますが、
電池の持ち、性能は断然に上がってます!
しかも、3Gからなら価格もお得だと思います。
クアッドコアにLTEなので、メーカーが謳うほどの長持ちはしませんが、
十分に性能は高いです。
開封して直後の感じをアップしましたので、
良ければ見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=CqcqYUfxsAs
書込番号:16371290
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
2年間使ったXPERIA HD acrの調子が悪くなってきたこともあり、省電力に惹かれ機種変更の第一候補と考えています。何件かのshopでホットモックを触っていて感じたのですが、この機種の画面の色合いってなんか自然な感じがしません。You tubeの動画や写真を見ると、色合いが派手で、絵の具で塗ったように感じます(青、赤、オレンジなどが実物の色と全く異なった感じに表示されます)。陳列棚にカメラを向けると、照明(実際は普通の昼光色)が青く光った感じになります。隣にあったHTC J oneやXPERIAなどと比較しても(You tubeで同じ画面を見たり、カメラで同じ場所を狙ってみても)、まったく違う感じで表示されます。店員さんに相談して設定を確認すると、「ユースフィット」「標準」「ダイナミック」「リラックス」といった画質モードの切り替えがあり「ダイナミック」が選択されていたので、「標準」や「ユースフィット」変えてみると若干はマシになりましたが、それでもやはりHTC J oneや他の機種のような自然な感じの色合いになりませんでした。
これを見て、とても綺麗な画面とは思えないのですが、何か他に設定の変更・調整箇所などがあるのでしょうか?購入された方や、店頭で実機を触られて同じように感じた方はおられますか?
1点

確かな審美眼をお持ちですね(笑)
自分が初代IGZOモデルのdocomo SHー02を買うときは 液晶が美しいと書いている人ぼかりで、確かめもせずに買ったらスレ主様と同じ違和感を強く感じました
そこでスレッドを立てて注意喚起を促しましたらかなり炎上しました(^_^;)
液晶のバックライトの透過率がかなり高いので水彩画のような雰囲気になっているように感じました
動画はさらに残像感があり、かなり残念な感じです
自分はfilter your screen というアプリで調整したらかなりマシになりましたが
それでも完全には補正はできません
自分のはタッチ精度も一昨年モデルのGALAXYーNEXUSよりも悪いです(二台持ちです)
書込番号:16368743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん。返信ありがとうございます。SHL22については、いろいろな書き込みが出ていますが、この画面の色合いについて全く指摘が挙がっていなかったので、自分だけ感覚がおかしいのかなと思っていましたが、やはり同じように感じる方は居たのですね?
これまで、SHARP製の端末を使ったことは無かったのですが、数年前は液晶と言えばSHARPという程だったので、まさか今の時代に、SHARPがこんな違和感のあるディスプレイを使って来るとは俄かには信じられませんでした。今でも、ただの設定の問題であって欲しいと願っているのですが...
書込番号:16370174
0点

スレ主さんの感じられたのは正にシャープの現状の技術そのものです。
液晶パネルその物はそんなに悪くないと思うのですが、なぜかシャープが製品として作るとこの様な物になってしまいますね。
発色バランスの悪さはシャープの伝統です。
またプロの目で見ますと、本機でも採用されてますIGZO液晶ですが、静止画表示のときには確かに低消費電力です。
でも液晶としての描画性能は普及品クラスで、視野角も狭く決して高性能で奇麗な液晶とは言えません。
書込番号:16371094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭でXPERIA ULや前モデルのSERIE(SHL21)あたりと比較するとわかりますが、IGZO液晶は赤が特に弱い傾向があるみたいですね。
IGZOのせいなのかカラーフィルタが悪いのかわかりませんが・・
一般的に赤や緑といった原色や強く出たり、青空などが鮮やかになったりすると、人は綺麗と感じやすいと言われています。(いわゆる記憶色補正)
ところが、この機種の画質設定でダイナミックにすると、特に緑のガンマ値が上がるようですが、赤の彩度が高くないせいか余計に赤が朱色に傾いたり、青紫が単なる青に見えたりと、バランスが悪い鮮やかさになるようになるようです。特に人が綺麗と感じやすい赤が弱いのがネックです。
これが「あれ??鮮やかだけど、綺麗・・じゃない??」という印象に拍車を掛けてるようです。
とはいえ、人間の目というのは色の「正確さ」と「綺麗さ」についての判定は意外といい加減で本来の色でない鮮やかさの方が綺麗にみえてしまったり正確に思えてしまったりします。そういった意味ではナチュラル設定は地味に見えますが、わりと「自然、本来の色」に近いはずなんですけどね。
それにおいてはソニーはその部分を抑えているようで、人が綺麗と感じやすい色にチューニングされているようです。
XPERIA ULは特に赤と緑が強く出るようになっているので、ぱっと見は綺麗に見えますし、自分としてもこちらが好みです。
さらにXPERIA ULはカラーキャリブレーションがあるので、色味全体を変更出来る(スマホによくある「画面が黄色い」のを白くしたり出来る)のも魅力です。
ちなみに別の回答者の方がおっしゃってるfilter your screenは処理負荷が増えるので、スクロールがもたついたりする可能があるので、その辺りは色味とのトレードオフになりそうです。
書込番号:16377753
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
本日機種変しましたが、Eメールで問題があるのがわかりました。
Eメールの宛先表示がアドレス帳に登録されているにも関わらず、「名前」でなく「アドレス(~@ezweb.ne.jp)」で表示されてしまいます。
新規でアドレス登録すると「名前」で表示されるのですが、既存の分は登録し直しても「アドレス」のままです。
このような症状を見られた方、いらっしゃいませんか?
1点

アドレス帳に同一メアドで複数件登録されてる
とそのような症状が出ます。
機種変時のデータ移行でよくあるケースです。
重複データが無いか?名前が正常に入力されて
るか?一応チェックしてみては。
書込番号:16367640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決というか、一度本体のアドレス帳を削除し、SD カードにバックアップしていたデータから復元したら直りました。
初期設定ほauショップの店員さんにやってもらったのですが、サーバーとの同期がうまくいってなかったのが原因でしょうかね?
書込番号:16370558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
電話の着信音量は鳴るようにし、メールやお知らせはサイレントにしたいのですが、設定の音量設定だと電話・メール・お知らせの音量がすべて一括になってしまいます。
そのように設定する方法はないのでしょうか?
1点

Eメールを起動→メニューボタンでメニューを表示→Eメール設定を選択→通知設定→そこから通知音を設定
書込番号:16365950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの着信音を「サイレント(無音)」に設定しては如何でしょうか。
こちらの機種にユーザーではないので、着音音にサイレント(無音)があるかはわかりませんが、無い場合はボイスレコーダーなどのアプリで自作するか、あるいはネットで「無音 MP3 無料ダウンロード」などで検索し、ダウンロードして、メールの着信音に設定して下さい。
書込番号:16366020
0点

ありがとうございました。無事にサイレントの設定できました!
書込番号:16374065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
ISW13FよりSHL22へ機種変更したのですが、
メールデータの移行がなかなかうまく行かず大変困っています。
ISW13FのメールデータをMicroSDcardへバックアップしてますが
SHL22の方で読み込みしても認識せず取り込みが出来ません。
どなたかメールデータの移行方法を教えて頂けませんか。
よろしくお願い致します。
2点

色々方法はあります。
ただ、au shopに持ち込んだ方が、早いかもしれません。
書込番号:16364887
1点

MiEVさん
早急なレスありがとうございます。
出来れば自分でやってみたいので簡単に出来る方法を
教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:16364932
2点

私もIS04からの移行でメールを移そうと思いましたが、
SDに保存してもSHL22の移行画面でメールが対象としては
認識されませんでした。
おそらくメールデータをPCに移して、そのPCからSHL22に
データを戻せばいけるのかもしれませんが
auショップに持っていくのが良さそうですね。
バグか何かでしょうかね。
書込番号:16365231
0点

いまでも同じか分かりませんが。シャープ製Androidのメール形式はvmg形式でそれ以外のメーカーのメール形式はeml形式なので、emlファイルをvmgファイルに変換してインポートしないと移行出来なかったと思います。以前、他のシャープ製Androidで同じ質問がありました。ネットで検索すれば良い答えかヒントがあるかも知れませんよ。質問の意味が違っていたらごめんなさい。
書込番号:16366399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
私は自分でやったことは無いのですが、
前機(ISW11K)故障の際に、ショップで作業時、
メールデータを消されたことがあり、
その際に店員さんが、「アストロファイルマネージャー」を、
インストールしてくれました。
今回の機種変時にもショップで移行を頼んで一旦帰宅しましたが、
予想よりも速く、1時間弱で、すべてのメール、電話帳、データ移行が、
完了したとの連絡が来ました。
アドバイスまで。
書込番号:16396891
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

重めのゲームで
デュアルコアのISW12HT ISWSH がホッカイロになった同じような使い方で、
クアッドコアのNexus4とSHL22は、ちょっと温まった?ぐらい。
気にするほどではないです。いまのところ。
室内での使用のみなので、この猛暑で室外ではまだ分かりませんが。
書込番号:16364557
0点

先日、遠距離移動で車載充電の際は、
過熱にて充電停止が1〜2回発生しましたが、
(猛暑日だったので車内も暑かったですが。。。)
通常充電では、過熱したことはありません。
今のところ。
書込番号:16396914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)