AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(824件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 shl22がアプリのcytusが非対応に

2014/03/13 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 haruko0701さん
クチコミ投稿数:2件

shl22を使っていますが、
スマートパスのアプリcytus(Chapter10からのアップデート)が非対応機種になってしまいました。
しかしshl22よりも、古い機種のshl21は対応機種です。これはAndroidのバージョンの違いですか?
古い機種が対応していて、比較的新しいこの機種が非対応だなんて納得出来ません(;ヘ:)

イマイチosだとか詳しく無いのですが
shl22自体がバージョンアップしたら
対応機種になる可能性はありますか??

書込番号:17299886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
大闘将さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/14 21:15(1年以上前)

それは機種の問題ではなく、アプリの問題ですね。開発元にお伺いたててください。

書込番号:17303187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

wifiが

2014/03/06 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 大凶さん
クチコミ投稿数:26件

最近wifiが勝手に切れたりして、通信失敗が起きてます。電池の消費を抑えるアプリとかは全部消したと思うんですけど。
皆さんはどうですか?

書込番号:17271787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/03/11 19:42(1年以上前)

ありますね。せっかくauひかりにしたのに台無しですよね。
なんとかならないのでしょうか?

書込番号:17292074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

最近、再起動が頻発しています

2014/01/24 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

昨年の10月にこの機種に買い換えて以来、快適に使用していたのですが、ここ1週間、なぜだかやたら再起動となっています。ふとスマホの画面を見ると、本体スキャンだとかSDスキャンだとかをやっていて、再起動したことに気付きます。電源管理のウィジェットからみると3時間くらいに1回ずつ再起動しているようです。そしてタイミング良く再起動のすぐ後の画面を見ると「注意 SDを出し入れするときは電源を切ってからしてください」と出ています。電気消費を見ても、今までは出ていなかった「メディア」が上位に顔を出しています。もしかするとアップデートも関係しているのでしょうか?それともSDカード?どなたか同じ状況になる方はいらっしゃいますか?

書込番号:17109027

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/01/25 00:21(1年以上前)

自分のSERIEは最新版にアップデートしましたがやたらと再起動する現象はありませんね。

文中に
「本体スキャンだとかSDスキャンだとか」とありますけど、そこから考えてみれば機器とSDカードの相性の問題も考えられると思いますが・・・
当然当たりハズレや運の良し悪しにもかかりますね。

>電気消費を見ても、今までは出ていなかった「メディア」が上位に顔を出しています。

これは電源をONにした時からでしょうか?

書込番号:17109647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/01/25 05:30(1年以上前)

私も同じ様な現象になりました。
4カ月間順調に使っていましたが、先月突然の再起動とSDカードのスキャンが始まり不安定に。
私の場合はSDカードを抜いて起動すると現象が無くなり、他のSDカードに差し替えたら直りました。
結局microSDカードが破損していたようです。

直接関係ありませんが、先週カメラの動作がおかしくなった時SIMカードの抜き差しで直りました。

ちなみに上記の現象はアップデート前です。

書込番号:17110052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/26 18:46(1年以上前)

>彼方の雫さん
>かずこーむさん

コメントありがとうございます。ご親切なアドバイス、痛み入ります。やっぱりSDカード周りかと思い、早速替えてみました。

確かに、メディアの電気消費は全く無くなり、機体も熱くならなくなったので、よしこれで解決と思ったのですが・・・、

8時間の間に、2回再起動が( ;´Д`)

その次の選択肢は多分、機体初期化なのですが、電子マネーの移行作業とか手数料とか考えると、泣けてきます(@@;)

書込番号:17116594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度3

2014/01/27 12:25(1年以上前)

simカードの抜き差しは試されましたか?

書込番号:17119185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/27 13:10(1年以上前)

SDカード周りの件が解決してなくて、カード交換により別件に刷り変わっただけかもしれません。
とりあえず暫くSDカード抜きで使用して、それでも再起動が発動するかどうか?検証してみてはいかがでしょうか。

この手の症状は、AQUOSスマフォ独自の「勝手にスキャン」機能が限りなくアヤシイと個人的には思っております。

書込番号:17119335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sorakuroさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 06:57(1年以上前)

自分もアップデート後再起動頻繁になりましたよ
1日電池もたないので修理出さないとダメだと思いましたが
どうせ初期化されるだろうからと自分でオールリセットしたら再起動しなくなりましたよ

ただしアプリや設定元の状態に戻すのが大変ですが

書込番号:17134239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2014/02/03 19:34(1年以上前)

返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

>タッチ精度補正成功者さん

はい、SIMの抜き差しとSDの抜き差しは行いました。

>りゅぅちんさん

そうですね、SD周りは結構トラブルを起こすので、結局はこちらのせいだったかもしれません。ただ、仕事上でEvernoteの録音とかはよく使うので、SD無し運用がきつかったです。

>sorakuroさん

はい、あの後、意を決してオールリセットを押しました。1時間も経たないうちに再起動をしたので、安心サポートの権利を使用し、機体交換をお願いした次第です。


そして、その後、慎重にアプリも入れた結果、再起動問題も電池異常消費も無事解決しました。ただ、入れ替えの際に今度はオムロンのウェルネスリンクに繋がらなくなりました。全くと思ったのですが、そう言えば入れ替えの際にカスペルスキーのインターフェースが変わっていたことを思い出しました。よもやと思いオムロンのサポートにその旨伝えたところ、「危険サイトブロック」のチェックを外してくださいとのことで、指示に従い、無事解決しました。

今ではまた快適なSHL22となり、満足して使っております。コメント頂いた方々、アドバイス本当にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:17148361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/02/03 22:46(1年以上前)

auサポートに問い合わせたら、再起動ループの現象確認出来ているそうでアップデートを依頼してるそうです。
期待したいです。

書込番号:17149352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/02/07 21:30(1年以上前)

SDカードを抜いた状態でも
問題は発生しますでしょうか?

また、SDカードにアプリを
インストールしていますでしょうか?
その場合は可能な限りすべて、本体内に移動してみて状態を見たいただけないでしょうか?

書込番号:17163393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/02/07 21:34(1年以上前)

すいません、
途中で投稿してしまいました。
現象を見る限り、
アプリではなく、Androidフレームワーク(Zygote)がSDアクセス中に、
SDカードが物理的に抜けたことになっているように思われます。
そもそもは単なる接触不良でしょうが、
それが原因でシステムのSDカードアクセス中の接触不良により、プログラム的に再起動しているように思われます。
参考程度の内容ですが、
よろしければSDカードを使わないでスマホを運用してみていただけますでしょうか。

書込番号:17163427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/02/10 17:45(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみたところ、やはり再発します。
新しいSDカードを使用してます。
auサポート側でも状態を確認しているそうですので、アップデートしかないそうです。

バッテリー持たなくなりましたし、最悪です。

書込番号:17174480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/03/01 17:44(1年以上前)

先日アップデート入りました。
更新したら再起動がなくなりました。
歩数計が悪さしていたのかもしれませんね。
ありがとうございます。

書込番号:17251766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/03/10 18:22(1年以上前)

あれから1ヶ月半、1週間前から再起動が頻発するようになり電池もじゃんじゃん消費していきます。もう、何が何だかわかりません・・・。

書込番号:17288024

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 18:39(1年以上前)

ご使用の後入れアプリの何れかに問題があるのでは。もしくはSDカードの不調とか。
先ず最も脆弱で怪しいSDカードを外して様子見するとこから絞りこんでみてはいかがでしょうか。

端末初期化するのは手っ取り早い手段ですが、原因不明のまま同じ環境に戻してしまうとまた再発する可能性大ですね。

書込番号:17288080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件


最初から入っていたプリントスクリーンができるアプリ
「スクリーンショットシェア」が突然作動しなくなりました。

突然と表現しましたが、
もしかしたらワタシが何か操作を間違って
設定を障ってしまったのかもしれません。

設定→アプリを開いてみましたら
『ダウンロード済み』『SDカード上』『実行中』のところには、
このアプリは見当たりませんが、『すべて』のところにはありました。

そして、『すべて』のところから「スクリーンショットシェア」をタップすると、
『強制停止』と『無効にする』は、表示されたままになっています。
(タップすると文字がグレーに変わると思いますが、そのようにはなっていないという意味です)

どのようにすれば、このアプリが作動するように戻るのでしょう。。。
とても不便を感じています。
お教え願います。 m(__)m

書込番号:17251861

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2014/03/01 23:44(1年以上前)

あなたが特に移動させていなければ
SHホームでの、アプリの一覧にツールとありますので
そのなかにスクリーンショットシェアがあり、
その中での設定でスクリーンショット設定が無効になってましたら有効にしてください

もし、3ラインホームでしたら
アプリの中の、2つ目の区切りの中にあると思います

書込番号:17253442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/01 23:50(1年以上前)

アプリを無効化していないのなら、アプリ一覧からスクリーンショットシェアを起動→スクリーンショット設定→有効にチェックを入れて下さい。

書込番号:17253470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2014/03/02 00:44(1年以上前)

ケッチャプさん
きゃびすけさん

御回答ありがとうございますm(__)m

おっしゃるように確認してみたところ、アプリのマークはありました。

「有効」にはチェックマークが入っています。

スライド位置設定は以前のままの位置ですが、そこに触れても反応無しです。

クリップボードは『保存する』

auスマートパスアプリ情報設定は『習得しない』に。→これは購入当初、どんな設定になっていたか記憶にないです。

バイブ設定は『オン』になっていますが、現在は、スライド位置に触れてもバイブも反応していないです。

ちなみに再起動はしてみましたが症状変わらずです。


関係ないことかもしれませんが、
私は、Yahooの「Y!スマホ最適化ツール」というのを入れていて、
これは再起動のたびにアプリが無くなってしまい、
そのたびに再インストールしないといけないです。

最初はそんなふうじゃなかった(再起動してもアプリは残っていて自動的に起動していた)はずなのに、です。

そして、さらに余談ですが
(機械に弱いものですから、関係ありそうなことかも?と思うため、書きます)
テレビもチャンネルが数局しか読み込まれていません。
エリア設定を最初にしたときに、実際の局数の半分にも満たない数局しか読み込まず、
その数局しか映らないテレビになっています。
(全局入らないのがスマホの仕様なのかしら?)





書込番号:17253664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/02 10:10(1年以上前)

ひょっとすると、何かのアプリとの相性が悪くて不具合が出ているのかも知れませんね。
auショップに行っても、アプリの削除、初期化を勧められると思うので、一度セーフモードで起動して作動を確認してみてはいかがですか。

セーフモードはこちらを参考に

http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl22/faq.html?ac_faq_content&bc=66&sc=343&id=17785

書込番号:17254699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/03 14:38(1年以上前)

 「Y!スマホ最適化ツール」を明示的にアンインストールしてから、再起動してみてはどうでしょうか。

 スマホの起動時に何らかの下処理を行うアプリが、他のアプリとの相性で下処理に失敗して、システム全体を不安定にしたり、自分だけでなく他のアプリを動かなくさせることは、割とあることです。この「相性」というのは言葉のアヤで、実は「同じ目的を持ったアプリが他に存在すること」を無視した、ある主のバグである可能性は大です。

 たとえば、メモリ最適化、タスク管理、電源管理など、スマホが起動する際に、システムの深いレベルに「仕掛け」を施すようなアプリでは、よくあります。

 とくに、節電が目的なら、この機種に特別なアプリは必要なく、内蔵のエコ技設定で簡単に(必要であればきめ細かく)設定・管理できます。IGZOとのあわせ技で、十分に役立ちます。

書込番号:17259868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

本体の電話帳データだけを消去する方法

2014/02/19 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

本体のすべてを初期化するのではなく、
諸事情あって、電話帳データだけをいったん全部消してしまいたいです。

SDカードへのデータ移動は済んでいるので、
本体のデータをいったん空っぽにして、また新たに入れ直したいのです。

旧データを残したうえで上書きさせたいのではなく、
とにかく一度カラにしたいのです。

ショップに尋ねれば分かることかもしれませんが
少々急いでいるものですから、
分かる方がいらっしゃいましたらお教え願います。m(__)m



書込番号:17213454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/19 23:44(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「電話帳」→「データ消去」

これで電話帳のデータを一括削除できます。

書込番号:17213548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2014/02/20 00:38(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAさん
早々のご回答をありがとうございます。

「設定」→「アプリ」までは表示が見つけられたのですが、
「ダウンロード済み」「SDカード」「使用中」、
いずれにも「電話帳」というアプリは見つかりませんでした。

もしかしたら、
購入早々に不要と思われるアプリを削除してしまったので、
その中に含まれていたかもです(;´Д`)



書込番号:17213732

ナイスクチコミ!1


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2014/02/20 00:41(1年以上前)

もしや・・・と思い、
「設定」→「アプリ」→「すべて」を開いてみましたら
「アドレス帳」というのが見つかりました!

そして今、
そちらから本体の電話帳データの消去ができました!!

助かりました、ありがとうございました。 m(__)m

書込番号:17213738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/20 00:56(1年以上前)

プリインストールされている電話帳アプリは削除できないので安心してください。

なぜ電話帳アプリが見当たらないのか不思議ですが、一旦再起動してみてください。何か本体のトラブルで全てが表示しきれてないのかもしれません。

書込番号:17213797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/20 00:59(1年以上前)

アドレス帳でしたか。これは失礼しました。
解決されたようでよかったです。

書込番号:17213809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2014/02/20 01:08(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAさん

ご親切にありがとうございます!

質問投稿の際にわたくしが「電話帳」という表現を使ったのが
安直で紛らわしかったかもしれないです(;´Д`)

ちなみに、
再起動もSIMカードの抜き挿しもしてみたのですが
なぜなのか「電話帳」というアプリは見当たりませんでした。
(私が見つけだせていないだけかもしれませんが)

というか、
アドレス帳と電話帳が、
そもそも違うアプリだということさえ分かっていなかったので、
一つ勉強ができました。
ありがとうございました。




書込番号:17213829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件
機種不明
機種不明

ナビのアイコン

現在表示される画面→以前は黒っぽい画面でマイクのマークが出ていました

初めてのスマホで悪戦苦闘しています(;´Д`)

初めから入っていたアプリ?の「ナビのアイコン」をクリックすると、
先日までは音声で反応するような画面(マイクのマーク)が表示され、
行きたい場所などを告げるとナビ機能がちゃんと起動していたのですが、
今日やってみたところ違う画面が表示されるようになってしまいました。

いろいろアプリをダウンロードしてみたり意味不明なものを削除したので、
音声入力機能そのものを誤って削除してしまったのかもしれません。

音声で入力できるような画面にしたいのですが、
どのようにすればよいのでしょうか。。。


書込番号:17171056

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/02/09 19:01(1年以上前)

目的地をタップすると、入力画面でマイクマークも出てくると思いますが?

書込番号:17171096

ナイスクチコミ!1


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2014/02/09 19:12(1年以上前)

望見者さん
早々のご回答をありがとうございますm(__)m

昨日までは、その部分を押さなくても
「全体的に黒い画面」で「中央に白抜きの楕円(その中に赤いマイクのマーク)」が出ていたのです、、、、

「 」の部分を画像で残しておけばよかったのですが・・・分かりづらい説明ですみません。

ブルーのアイコンをクリックするとすぐに「 」のような画面に切り替わっていたので、
できればその状態に戻したいのです。

あと、、、、
いろいろ試していたら変な検索履歴も残ってしまっています。
これらも削除したいのですが操作方法が分かりません(T_T)。。。



書込番号:17171132

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/02/09 19:22(1年以上前)

最近、マップの更新があったので、仕様変更されたのかもしれませんね。
僕は、この機種では無いけど、マップ(ナビ)は共通なので、変わらないと思います。

検索履歴も、以前同じ(履歴が出てた)でしたが、マップの更新で一度無くなって、また復活したのかもしれません。

書込番号:17171153

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/02/09 19:30(1年以上前)

履歴の削除は、検索すれば出て来ますが、、(^_^;)

分かり易い所で、http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/8e502bb024e6830aa05609edb17743c6

書込番号:17171182

ナイスクチコミ!1


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2014/02/09 20:05(1年以上前)

望見者さん、たびたびのご回答ありがとうございます。

ご案内いただいたURLに記載されているような方法で何度も試みていたのですが、
どうしても消えないのです。。。。。

・・・で、皆さんがよくなさっている(よくおっしゃっている)『再起動』をしてみましたら、
ようやく消えてくれました(;´Д`)。。。。

ところで、
更新があると自分の意志とは別に履歴が消えてしまったりするのですか?
履歴が消せないのも困りますが
大切なものが更新と同時に勝手に消えてしまうのだとしたら、ちょっと困るなぁ〜と思いまして。。。


書込番号:17171330

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/10 18:14(1年以上前)

「履歴」はユーザーからの削除アクションが無い限り消えることはありません。
の、ハズですが何らかの不具合により意図しないことが起こる可能性もなきにしもあらず、という感じかと思います。通常は勝手に消えることはありません。

あと、意味不明という理由でいろいろと削除するのは厳禁です(初心者の方でしたらなおさら)
削除しても良いのは「意味が分かってるモノ」だけです。

さらに、ご質問は順序よく一つずつにしましょう。答えが出ていないうちに立て続けに質問されると、先の質問が飛んでしまうことが往々にしてあるので。

書込番号:17174554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2014/02/19 23:18(1年以上前)

りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございました。
そして、お礼が遅くなりすみません。

ご回答いただいた内容に関連して他の疑問がわいてきたので、
その都度解決したくてお尋ねしただけのつもりでしたが・・・。
御不快に思わせてしまったのでしたらすみませんでした。

履歴に関しては
更新で勝手に消えることが無いのでしたら安心いたしました。

それにしてもスマホは、
私にはなかなか慣れることができず苦戦の日々です(T_T)


書込番号:17213424

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/20 00:28(1年以上前)

いえいえ、不快とかでは全然なくて最初の『ナビ』アプリのご質問が気になっていただけですので。お気を悪くされてたらすみませんでした。

『マップ』アプリを半年前に戻したりして、スレ主さんと同じ『ナビ』アイコンが出るようにしてタップしても「黒い画面の楕円のマイク」といった表示は出ないんですよね。
もう少し調べてみて何か分かりましたらまた書き込みさせて頂きます。

書込番号:17213699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/20 00:33(1年以上前)

連投すみません。
誰しも最初は分からないことだらけですので、ご不明な点や疑問点は大いに質問されるのが宜しいかと思います。

書込番号:17213713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2014/02/20 00:54(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご寛容でお優しいお言葉をありがとうございますm(__)m

『黒い画面&マイク』が、
ナビマークのタップ後にすぐに出ていた件は、
もうこだわらず諦めることにしました。

なぜなら、
望見者さんが教えてくださった
『目的地』をタップ→入力画面でマイクマーク
でも十分機能を果たすとわかり、
自分がおこなったこと(いろいろアプリを削除したこと)が
スマホの大切な設定を不具合にしてしまったのではないと
わかったからです(^^)

日々いくつも、次々分からないことが出てきて、
教えていただきたいことだらけです(苦笑)

今はまた
LINEの新登録のこと(電話帳データをゼッタイに知らない方に漏らしたくない)と、
Gmailの読み込み方(キャリアメールのように、受信後すぐ通知アラートを鳴らしたい)で
検索しまくっているところです(´;ω;`)

あまり次々質問していると
嫌がられそうで遠慮してしまっているところです(苦笑)

ともあれ、この件は、私的には一件落着として
次のことに進みたいと思います(^^)

ご回答くださった皆さま、
ありがとうございました!!

書込番号:17213785

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)