| 発売日 | 2013年7月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 155g |
| バッテリー容量 | 3080mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 6 | 2013年10月23日 18:25 | |
| 2 | 1 | 2013年10月20日 17:33 | |
| 5 | 1 | 2013年10月14日 19:42 | |
| 3 | 4 | 2013年10月13日 17:57 | |
| 4 | 1 | 2013年10月13日 15:06 | |
| 2 | 2 | 2013年10月10日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
アップデートしてからバッテリーの減りが早くなった気がします
本来なら2日間ぐらいは持つのですが、1日しか持たなくなりました
誰か、同じような人はいますか?
また、原因がわかるようならアドバイスをお願いします
書込番号:16741102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アップデートしてすぐでしょうか?
一般論ですが、アップデートして間もない間は、バックグラウンドでアプリの最適化等色々動いていて電池を普段より消費します。
2〜3日様子を見られたらいかがでしょうか。
書込番号:16741145
1点
アップデートは10日前にしました
書込番号:16741307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その10日の間で、インスコしたアプリを消して、再起動してみましょ〜。もしくは再起動だけでもやってみて下さい。
書込番号:16742794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バッテリー消費のグラフ画面ありますよね。
そこで右下のメニューボタンを押して「画面消灯中の電池」を選ぶと
画面オフ中での「電池消費の多いアプリ」が順に表示されます。
これを見れば原因が分かるかもしれませんよ。
書込番号:16743070
3点
私も買った当時と比べると充電の減りが早くなり最近では1日しか持たなくなりました。
自分なりに色々調べたところ私がインストールしていたバッテリーの長持ちアプリが原因でした。
アイバッテリーとJuiceDefenderなど、この他にも4つくらい入れていたのですがそのアプリ自体が電池食いだったらしく
今はJuiceDefenderのみにしました。
電池の持ちがカナリ良くなりました。
上記の事は私の場合ですが、主さんもアプリが原因と言う事もあるかもしれませんので一度見直してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16743105
4点
皆さん、意見ありがとうございます
ただ、アプリは最近はインストールしていないのでアプリが原因ではないと思いますが
わかりません
書込番号:16744875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
購入からいままで何の問題もなく使ってきたのですが
突然 フリック入力が誤入力を繰り返すようになりました
(押してもいないのに 文字が5文字消えるなど)
改善策宜しくお願い致します
書込番号:16716465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キーボード画面の工具アイコン→各種設定→各種リセット→設定リセット
もしくは
端末の設定→アプリ→(すべて)→iWnn IME SH edition→データを消去
してみてはどうでしょうか。
書込番号:16732013
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
選択画面で、
貼り付け コピー 切り取り すべて選択
と出るときと、
コピー 切り取り
しか選択できないときの違いは何ですか?
個人的には、すべて選択をよく使うのですが出てこないときがあり不便を感じています。
書込番号:16705642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
要するに貼り付けが出来ない時かできる時かの違いなのでしょう。
もしあなたが自分のウェブサイトを開設したとします。
しかし訪れた人が自由に何か貼り付けていけるようなサイトでは意味ありません。
価格コムだって人の書き込んだ内容を勝手にあらせないようになってますよね?
でも自分が何か書き込んで良いところ、例えば今私が書いているこのコメント欄は
貼り付けができます。
それは私が書き込んでも良いところだからです。
ちょっと抽象的でしたが御理解できましたか?
書込番号:16706489
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
スマホの電源をつけた(電源ボタン長押しした)後、auとAQUOSのロゴが順に出て、その後、毎回必ず謎のエラーが出ます。
1つは「microSDは必ず本機の電源を切ってから着脱してください」というものです。
microSDは完全に差し込まれていますし、取り外しもしていません。
もう1つはエラーではなく、Googleの位置情報の利用設定画面が必ず表示されます。
これは毎回表示されるのでしょうか?
1点
前半、microSDを外して出ないのであれば、microSDの異常(ハードorソフト(管理上))の可能性が高いですね。
あとは、microSDを交換してどうかが本体要因か否かの切り分けになると思います。
ソフト(管理上)の場合は、microSDの初期化で解消する場合もあるかと。
書込番号:16701229
1点
それは仕様ですね。
書込番号:16701246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらも仕様です。
また、microSDカードの着脱については、エラー表示ではなく、注意表示です。
書込番号:16701284
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
通常では元の状態へ戻すのは困難なので、今後ソフトウェアアップデートを行う際はそのつもりで慎重に行うべきかと思います。
書込番号:16701092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
初めまして。
この機種でPCにUSBを接続したのですが全くPCが読み込みません。
機種自体はつないでいる間は充電されているのでUSBに問題はないと思うのですがPCには認識されません。
過去の質問に同様の質問があったため取扱書をダウンロードし、試してみましたがダメでした。
具体的にはスマホ本体の「設定」→「ストレージ」→「USB接続」で三つパターンがあるものをタッチしてみましたが変わりませんでした。
PCはレノボのwindows7です。何か解決策があれば指摘の方よろしくお願いします。
書込番号:16686613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマホ側の、USBの接続設定を、MTPに。
USBコードの確認を。
充電専用という事はないですか。
USBコードには、通信用・充電用・通信充電共用の、3つがあります。
使うなら、通信充電共用がいいです。
書込番号:16687032
0点
PCへ接続すると充電ランプ点灯のみで本体のステータスバーにUSBアイコンが表示されなければ、MiEVさんの仰る通り充電専用ケーブルの可能性大かと思います。
書込番号:16688209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


