端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年8月19日 07:53 |
![]() |
2 | 5 | 2013年8月19日 01:33 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2013年8月18日 17:11 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月18日 13:37 |
![]() |
8 | 7 | 2013年8月18日 06:26 |
![]() |
5 | 4 | 2013年8月18日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
auのSHL22を購入して2週間が経ちました。
今日、写真を撮ろうとカメラを起動しようとしたら、上下逆さまに起動しました…。最初に出てくるGPSをなんちゃらかんちゃらっていう説明のようなものも逆さまに…。もちろん撮影した画像も逆さま。設定で逆さまになっているのかと思って、自動回転設定やら、なんやらみても、直りません。強制終了してみても、アプリのデータ、キャッシュを消去しても上下逆さまのままです。
何かいい解決法はないですか?
お詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:16482971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的にモーションセンサの8の字回し調整を行って解消しない様であれば、モーションセンサが不具合を起こしているのではないでしょうか?
書込番号:16484872
1点

やっぱりそうですか…。自動反転も全くしなくなっていたので、8の字補正をかけても改善されませんでした。仕事がら毎日、1日中外にいるので、携帯がかなり熱くなりすぎていたのも原因かな…。
ありがとうございました!!
早めにショップに行ってみます!!
書込番号:16485195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
充電用ケーブルでPCのUSB端子と接続したのですがPCが本体メモリー、SDカードとも認識してくれず外部アクセスができません。どなたか解決方法を教えて頂けないでしょうか。ケーブルの問題でしょうか。
これまでGALAXY SUWimaxで同じケーブルにて同様にPC接続したときは問題なく認識されていました。PCは2012年2月頃に購入したNEC VAluestar LaviePC-VW770( WINDOWS7) です。
2点

ドライバをパソコン側に入れました?
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/shl22/
もし入れてなかったらドライバを入れてみるとうまくいくかもしれないです
書込番号:16483056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末本体の取扱説明書か、こちらから取扱説明書をダウンロードして
説明書の314ページからを読んでみてください。
こちらを参考にして、それらをお試しください。
Windows7ですと、特にドライバーは必要なかったと思います。
接続時にはドライバーのインストールは要求されなかったように思います。
「開発者向けオプション」の設定で「USBデバッグ」をONにしてデバッグモードにするのも良いかもしれません。
書込番号:16483283
0点

取説のダウンロードページを貼るのを忘れました。
こちらです。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/shl22/
書込番号:16483741
0点

サバンナ松本さん、初めはみんな初心者さん
ご回答どうもありがとうございました。
教えて頂いたとおり取扱説明書を読んでも最初うまくいかなかったのですが、
どうも先にケーブルを接続してから本体の操作をしたのが良くなかったようです。
本体のキー操作でUSB接続の準備をしてからケーブル接続するとちゃんと認識してくれました。
どうしたものかと悩んでいましたので解決して大変助かりました。どうもありがとうございました。
この機種ではドライバーは不要だったようです。
書込番号:16484035
0点

直接の回答では無い番外ですが、Wi-Fi環境があるのであれば、専用アプリかESファイルエクスプローラでスマホにFTPサーバを立ち上げて、パソコンからFFFTPとかでアクセスすれば、ワイヤレスで共有できて超便利だと思います。
個人的にはケーブルなど使用したことがありませんので参考まで。。。
書込番号:16484846
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
どうしても知りたくて、再度質問させて頂きます。
電話の着信や、メールの受信に気づかず、後に、ランプにて知らせくれる機能があると思うのですが、
@不在着信ランプの色
A未読メールのランプの色
それぞれ、点滅して光ってくれる色は何色ですか?
ショップに足を運んでも、毎回答えが違って、本当に困っています。
詳しい情報をお願い致します。
ちなみに、着信中や受信中のランプの色ではありません。
書込番号:16471510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ローズ2525さんこんにちは
お知らせランプの色ですが、不在着信が「緑色」その他お知らせは「青色」だと思います。
メール設定で「赤色」を選択しても、着信時は「赤色」ですがお知らせは「青色」になります。
着信の「緑色」はそのまま「緑色」で点滅してますね。
ご質問の内容に合致してますか?
書込番号:16471731
2点

すみません、先ほどのは着信時の設定でした
お知らせランプ。。私の消えてますねーどうやって消したんだったか。。
書込番号:16471747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ローズ2525さん
申し訳ございません。
「緑色」だけを「任意の選択色」に読み替えてください。
書込番号:16471755
0点

お二方とも お忙しい中、返信ありがとうございました。
不在着信時のランプの色だけは、設定した色で反映してくれそうな感じですね。
ショップの店員さんよりも、こちらの機種をお持ちの方のほうが、とても親戚ですね。
この機種に機種変更を考えておりましたので、とても参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16471814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度、教えて下さい。
不在着信があったときに、後に知らせてくれる、お知らせランプの色が「緑色」にしかならず、
「任意で選択した色」にはなりません。
できれは、設定方法を教えていただけませんでしょうか。
書込番号:16483129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
こんにちは。
私は現在iPhone5を使用しておりますが、防塵・防水機能でないことや
充電ケーブルが異様に早く壊れる、LTEのエリアに満足できないことから、
こちらの機種に変更したいと思うようになりました。
そこで質問なのですが、私は文字入力をする際に「ケータイ入力」という
方式("あ"のボタンを2回押すと"い"に変換する方式)で入力しているのですが、
以前店頭で試した京セラ製のURBANO L01はケータイ方式の変換が異様に遅く
引っかかる感じがありました。また、ボタンを押しても反応しないことが
あり、ボタンも何回も押したのが少しストレスに感じました。
iPhoneはスムーズに変換してくれるのですが、こちらの機種は如何でしょうか?
ケータイ入力方式を使用されている方のご感想を聞かせて頂ければと
思います。宜しくお願いします。
1点

反応は早いと思いますよー(*´∀`)アルファベットとかも、その入力で覚えてたりしますもんね。
書込番号:16482525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
本日デビューです、よろしくお願いします。
ウィジェットにアプリを移動はできるのですが並び替えができません、長押しして移動しようとしてももとに戻るだけです。
やり方が間違ってますか?
書込番号:16480599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリシートのアイコンは並べ替え可能ですが、ウィジェットシートでは出来ないようです。
並べたい順番どおりに貼り付けていくしかないですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1211/12/news007_2.html
書込番号:16481019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました、HTCとの勝手の違いに四苦八苦してます。
あとFlashPlayerを入れたいのですが簡単な方法お願いできませんか?
他の方のを見てもいまいちわかりません。
書込番号:16481024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記の記事で詳しく解説されてますのでご参考になるかと。
(簡単インストールアプリは抹消されたようなので、2番目の方法を)
現在の最新版は『Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.63)』です。
http://androidlover.net/howtouse/android-flash-player-unofficial-install.html
書込番号:16481056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最新は『Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.69)』でした。
失礼いたしました。
書込番号:16481070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答になってるかわかりませんが、
ウィジェットシートでのショートカット(アプリ含む)
を貼り付けた際、貼り付けたアイコンの外枠があると思います、
そこを難しいかもしれませんが、ロングタッチを行うと、
サイズ変更でき、その枠内であれば、
ショートカットを複数貼り付けることができます。
複数ある状態で、任意のアイコンをロングタッチすれば
ドラッグして枠内のショートカットアイコンを
並び替えることはできますが、質問の回答になりますか?(^_^;)
尚、枠内のアイコンは左詰で配置されていきます。
書込番号:16481106
1点

FlashPlayer、分かり易い説明でうまく行きました!
感謝、感謝です。
ほんとにありがとうございましたヽ(^。^)ノ
書込番号:16481356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの移動できました、アプリの文字のところロングダッチして移動すれば好きに配置が出来ました。
メーカーによっていろいろ違いがありますね、それを四苦八苦するのも楽しみの一つかな?
書込番号:16481365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

一つ下のスレッドと同じ質問だと思います。
試してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=16480073/
書込番号:16480270
2点

ありがとうございました!
なんとか消えました。
で、このスマホはauのメールは使えないんですか?
オレンジのやつです。
書込番号:16480450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの機種のユーザーではなく、“オレンジのやつ”がどうようなアプリかは、よくわかりませんので、ご存じの方からのレスをお待ち下さい。
なお、au向けのシャープ製スマートフォンは、SMS(Cメール)とEメールを扱える独自のメールアプリを搭載しているはずです。
Eメールを利用するには、初期設定が必要ですので、次の「メールを設定する」をご覧ください。
http://cscnt.kddi.com/guide/shl22/
書込番号:16480680
0点

オレンジのやつ(au純正のEメールアプリ)にはこの機種自体が対応してなくてインストールも出来ないようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=16400525/
書込番号:16480929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)