AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(824件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

キーランプってオフにできますか?

2013/08/17 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:14件

暗い場所や日陰などで使用するとキーランプが点灯する仕様になっていますが
真っ暗なとこだとキーランプの光が明るすぎて気になってしまいます。
設定でオフにすることってできるんでしょうか?

書込番号:16480073

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/17 20:45(1年以上前)

アプリの「Screen Filter」を試してみてください。
「Enable soft-key backlight」にチェックを入れると、キーのバックライトを消すことができるかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor&hl=ja

書込番号:16480230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 eメールの着信音が鳴らない

2013/08/16 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

初めてスマホを購入しわからないことづくしで勉強中なんですが、Eメールの着信音が鳴らないのが一番困っています。

着信音設定のところにもcメールとGメールの着信音を設定することしかできないようになっているのですが…どうすればEメールの着信音がなるようにできるのでしょうか?

まだcメールを受信したことがないのでわかりませんが、Gメールを受信したときはちゃんと着信音が鳴りました。

教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16475930

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/08/16 17:16(1年以上前)

すみません、スレ主です。

Gメールではなく、cメール(SMS)を受信した時に着信音が鳴ったのは確認できました。
Gメールはまだ受信したことがありません。

Eメールの受信音が鳴る方法が分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:16476053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/08/16 18:40(1年以上前)

こんにちは
Gメールアプリのアカウント設定で着信音選択出来るみたいですがそこは弄りました?

書込番号:16476266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/08/16 19:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Eメール(ezweb)の設定画面のなかのここでは?

・・・昨日のもだけど、通知設定アクセスわるいような。。

書込番号:16476346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/08/16 19:31(1年以上前)

おわるんさん、sandorskanさん、ありがとうございます。

sandorskanさん、Eメール設定画面で設定しているのですが鳴らない状況なんです。

おわるんさん、教えてくださったGメールアプリのアカウント設定、本当に申し訳ありませんが、もう少し詳しくやり方を教えていただけないでしょうか?

たびたびすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16476412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/08/16 19:45(1年以上前)

スレ主です。

おわるんさん、やり方がわかったのでその方法でしてみましたがダメでした。

sandorskanさんのやり方なんですが、何度もしてるのですが、改めてもう一度してみても、メロディ設定がオフ状態になっているようなんです。
きちんとメロディに設定しておわっているのですが…。

書込番号:16476463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/08/17 16:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

auに電話をして聞いてもわからないとのことで、店頭に行って聞いてみたんですが、店頭の方も手こずっていました。

結局、難しい言葉がいっぱいの説明で、スマホ初心者の私には原因というものが分かりませんでしたが、なんとか着信音がなるようになりました。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:16479482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモード時

2013/08/17 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:6件

購入したばかりです。

マナーモードを設定しているのに、アプリの音などがスピーカーからでてしまいます。
対策法はありますか??

また、オリジナルマナーモードなどを編集したり、バイブのパターンを変えたりすることはできるのでしょうか?

音楽を聴いている時にメールやラインなどが来ると、音が小さくなったり 消えたりするのですが、干渉されない方法はありますか??

よろしくお願いいたします

書込番号:16478306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/08/17 13:23(1年以上前)

この機種はマナーモードとメディアは別々になってます。
なので、端末設定→サウンド→音量→メディアなどの音量表示があるので、そこから設定してください。

書込番号:16479026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/17 14:31(1年以上前)

別々に都度設定しなければならないんですね!(>_<)
ありがとうごさいます。

イヤホンをしているにも関わらず音が出る時があるのですが、それはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:16479230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンについて

2013/08/15 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 sakkun82さん
クチコミ投稿数:1件

皆さんイヤホンは何を使っていますか?
Xperiaから機種変更したらイヤホンが合わなかったので買おうと思いましたが、種類があまりなないので質問しました。
またBluetoothの無線イヤホンをつかっている方いましたら、使い勝手や音質を聞かせて頂きたいです。

書込番号:16471434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/08/15 14:41(1年以上前)

先ず、音質の前にBlueToothイヤホンが、切れない物を探すところからになるかもしれません。

AQUOS IS12SHで使用していたBlueToothイヤホンが、ISL22では使用に耐えないほど切れまくるので、仕方なくM55を購入したのですが、状況はほとんど変わりませんでした。
逆に、切れないで使用出来るイヤホンがあれば私も教えて欲しいと思っています。

本体のBlueToothがVer4.0で、省電力を意識するあまり出力が弱くなって切れているのかもしれません。
期待された回答で無くてごめんなさいね。

書込番号:16472130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/08/15 15:09(1年以上前)

この機種に、替えてたタイミングで、ソニーの
SBH50を購入して、毎日、ウォーキング時に、
音楽を聴いています。以前もソニー製を使用して
いましたが、SBH50は、お知らせ画面が大きく
着信相手名や電話番号や、楽曲名や歌手名を表示
してくれて、大変便利に成りました。
FMラジオも内蔵されており、これが結構使えて、
気に入っています。叉、災害緊急非常時には、
大変役立ちそうな、気がします!
着信時の応答ボタンも大きく押しやすく、着信発信
履歴からも、このボタン一つで、発信で便利です。
他にも、色々な表示機能や設定が出来るみたいです。

NFC対応で、ペアリングも簡単でした。
付属イヤホンは、少し小さく感じましたが、音質は
かなりいいレベルと、思っています。
使い勝手が、大変良く、満足度が高い買い物でした!
参考に、成ればと思います。

書込番号:16472201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

レイアウト

2013/08/13 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:822件

レイアウトの卓上ホルダーを使用出来るカバーでおすすめがあればお願いします。

書込番号:16464412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/13 10:20(1年以上前)

こんにちは。
レイアウト製で付属卓上充電スタンドに装着できるものは以下のものがあります。

ハードコーティング・シェルジャケット
http://www.ray-out.co.jp/products/shl22c3/

マットハードコーティング・シェルジャケット
http://www.ray-out.co.jp/products/shl22c4/

ハードコーティング・グラデーション・シェルジャケット
http://www.ray-out.co.jp/products/shl22c5/


これらはすべてハードジャケットですが、TPU素材のソフトジャケットでは卓上充電スタンド対応品は発売されていないようです。

書込番号:16464718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件

2013/08/13 11:55(1年以上前)

ありがとうございます、検討してみます!

書込番号:16464932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2013/08/14 06:43(1年以上前)

レイアウトのカバーを使用されてる方、ハードとマットハードの違いはどんな感じですか?

マットが滑りにくいのかな?

書込番号:16467482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/15 11:30(1年以上前)

再びこんにちは。
光沢とマットのハードジャケットについてですね。
個人的な主観に基づくお話になってしまいますが光沢はツルツルしていて滑ることがあり、
マットはさらさらしていて滑ることがあるという感覚的な差がありますが、
両者ともある程度の滑りやすさはどうしてもあるかなという印象です。

TPUのように手にピタっとくる滑りにくさや、シリコンのようにゴムのような滑りにくさというものは
ハードジャケットにはありません。
ぜひとも大型量販店にある展示見本を触って判断していただければと思います。

書込番号:16471562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 教えてください!!

2013/08/12 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 keneiさん
クチコミ投稿数:5件

すみません、初心者ですが、よろしくお願いします。バックグラウンドで動いているアプリを終了するにはどうしたらいいのでしょうか?教えてください!!

書込番号:16462622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/12 18:10(1年以上前)

設定→アプリの管理→上のタブで実行中を選びます

あとはアプリの

無効化マネージャー

というのが便利ですよ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.disablemanager

書込番号:16462713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/12 20:41(1年以上前)

今のスマホは以前のスマホに比べてタスクを終了しなくても通常使用には問題は有りません
OSが勝手に必要なメモリー量を確保してくれます
現に私はXperiaZはほとんどタスクを終了しないで使用してますが問題は発生していません

以前のアンドロイドのバージョンではメモリーリークという問題が有りタスクを終了しないと快適に使用出来ませんでした
知識なく下手にアプリなどで終了すると直ぐに起動してバッテリーの消費増大になる場合もあります

余り気にせずに新しい端末を楽しまれた方が精神的に楽ですよ

書込番号:16463115

ナイスクチコミ!2


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/13 11:01(1年以上前)

@ちょこさんのご意見に賛成です。

このあたりを参考にされるといいと思います。
http://android-smart-phone.seesaa.net/category/14606192-1.html

その中で
『【その5】設定から強制終了させる
知識のある人が強制的な終了に使うほかはあまりおすすめできない手段です。
特に、安全に停止できないと警告が出るものはむやみに終了させず慎重に対応してください。』

取説にも記述がないということは、操作の必要がないということでしょう。

アークトゥルスさん

『設定→アプリの管理』とありますが、「アプリの管理」という項目はこの機種にはありません。
初心者の方ですので丁寧にやりましょう。

書込番号:16464812

ナイスクチコミ!2


スレ主 keneiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/13 16:58(1年以上前)

遅くなりました、返信ありがとうございます。説明書に書いてないのなら必要がないと言うことですよね!!ありがとうございます。参考になりました!!

書込番号:16465649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keneiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/13 17:00(1年以上前)

遅くなりましてすいません、返信ありがとうございます。一昔前のスマホと比べてずいぶん進化しているんですね!!あまり気にせず使ってみます♪ありがとうございます。

書込番号:16465654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)