端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2014年3月1日 17:52 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2014年1月13日 09:54 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月20日 01:07 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2014年1月10日 13:39 |
![]() |
8 | 4 | 2014年1月5日 15:23 |
![]() |
10 | 8 | 2014年1月19日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
2ちゃん○るの掲示板では、
大分と高めだったタッチ感度が若干下がって精度も向上した
とか、もっさりするようになった
とか、パズドラの途中ドロップは直らず
とか書かれてますね。
あ、俺自身はまだ様子見してます(笑)
書込番号:17079155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はアップデートしましたがアップデート前よりサクサク動くようになりました、もっさり感はありません!
書込番号:17079574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアップデートしましたが特段問題なく平和です☆タッチ感度は前回が良くなったので今回はより少しスムーズなのかな?くらい。
雪が舞う日は誤入力祭りになるのは仕方ないですね(*´∀`)
書込番号:17080139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またアップデート来ましたよ。
書込番号:17251791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
スマホデビューしました(*^^*)
無料アプリのカレンダーで、日付毎に色を変えれる、スケジュールを入れれるもの知ってる方いれば教えてくたさい。
よろしくお願いします。
書込番号:17066698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
こんにちは、
私は今docomoのT-02dを使用しているのですが、電池残量が60%あっても突然電源が切れ、以降、再起動してもすぐに電源が切れる〔少し充電すると最後までいけることもある〕といったバグに遭遇しています。
正直、いつ電源が切れるかという不安と、電源が切れたときの、あぁまたか・・・。という感覚にうんざりしています。
そのため最近は、キャリア毎、機種変更しようかなと考えています。MNPで0円のようですし。
基本的に私が機種に求めるのはレスポンスとバッテリーの二点です。(スワイプオン等々も便利そうですね)
バッテリーの持ちに関しては板を見ていると上々の評判のようですが、
電源の安定性はいかがでしょうか?
経験をお持ちの方やこの機種を使用している方の意見を伺いたいです。また、ほかにお勧めの機種等ありましたらよろしくお願い致します。
(ちなみにですが、端末をショップに修理に持って行ったのですが、一度目の修理では原因が見つからず基盤を新品にしてくれましたが、結局不具合が再発し、現在再度修理に出しているものの、初期化してから検査するという性質上、問題は解決しないと思っています。(アプリで入れてるのはLINE、FACEBOOK等で電源管理にちょっかい出すようなアプリは入れていません。)
1点

この機種を4ヶ月ほど使っていますが、今のところ不意な再起動や電源落ちはなく、安定稼働しております。ゲーム等をしない当方の使い方ではバッテリーの温度上昇も穏やかで、気持ち温かくなったかなって程度です。
バッテリーが内蔵型のため、将来バッテリーがヘタって交換する際費用がかかる点、レスポンスはいいが、スクロールがたまにもたつく点、スワイプオン・シェイクオフ機能は便利だけど、反応が鈍い時がある点。等、やや気になることもありますが、大きな不都合はなくお勧めできる機種だと思います。
ともかく、バッテリーの持ちがいいため機能制限・省エネを気にすることなく使えるのが本機種の魅力だと思います。
書込番号:17062436
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
Eメール受信できず、ハングアウトの設定でSMSの設定をしたいのですが、どうすれば設定出来るかわかる方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:17052690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、+の横に縦3つのメニューマークがなくて困ってます。(;_;)
書込番号:17052876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ハングアウト』は最新版に更新されてますか?アプリ起動直後の画面上部右端に【縦3点メニューアイコン】が表示されるハズですが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.talk&hl=ja
もし『ハングアウト』を使用されないのであれば、本体設定→アプリ管理画面にて「無効にする」のが宜しいかと思います。
書込番号:17054778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新はされてるのですが、なぜか見当たらなくて。(;_;)
本体設定で無効にしてみます。ご丁寧にありがとうございました。(^-^)
書込番号:17055191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に端末のメニューキーで設定の項目が表示されませんか?
書込番号:17055906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま、やっと出来ました。
ありがとうございました♪(^^)
書込番号:17055934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
バッテリーの持ちが素晴らしいshl22ですが
劣化が早いような気がします
まだ4ヶ月の使用ですが劣化したのを感じます
バッテリー容量が大きいぶん、まだ
他の機種と比べて電池持ちがいいですが
この調子で劣化していくと大変なことに
使い方は悪くはないと思っています
充電しながらの使用はほとんどしませんし
充電は30%を下回ってから始めて、
100%になったら充電器を抜いています
同じように思われてる方はいますか?
それとも私の使用の仕方が悪いのでしょうか?
書込番号:17036267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電時間はどのくらいかかってます?(あまり関係ないですけど)
バッテリが大きいので、よりフル充電するのは避けた方がよいと思います。(寿命への影響)
また冬場はどうしてもバッテリ残量が不利になります。
今回の場合、四ヶ月前というと8月でしょうか、真夏で特に暑かったですね。
しかし極端に変化があるとしたら端末があまり良い状態でないことが予想されます。
バッテリミックス等で数値化して提示、という話もよく聞きますね。
それを監視してみて感覚と合致するなら何かおかしい、と考えてもよさそうです。
スレ主さんが求めているのは「同じような感覚をお持ちの方」ということでしょうから
参考にはならないでしょうが・・・
書込番号:17036363
2点

返信ありがとうございます!!
すごく参考になります
一応充電時間は4時間程度です(1Aで充電)
フル充電を避けたほうがいいなんて初めて知りました
冬場の方が不利になるは聞いたことあります
それの影響だといいんですが…
バッテリーミックスとはなんでしょうか?
書込番号:17037467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーミックスとはBattryMixというバッテリの消耗などを見るアプリです。
あと、一般的に使い込んで来るとアプリや設定情報の要因も加わりますので、一度初期化して同じかをみないと何とも言えない場合はあります。
書込番号:17037931
1点

返信遅れました。
30%からのフル充電が1A出力ACアダプタで4時間ですね。もっとかかっていると予想してました。
端末が違いますがSH-06E(こっちの方がバッテリ容量小さい)で4時間強かかっていたので。
大容量に対するデメリットとも言えます。
これでバッテリに大きな異常はなさそうだ、と言えますね。フル充電できないとか、フル充電
したのに一瞬で85%まで落ちる、等々の話はよく耳にします。
バッテリーミックスは専用アプリですが、この端末の場合、上部の帯に残量表示がありますね。
これを見ながら監視、感覚的なものとの整合、でもとりあえずはよいかもしれません。
大きな異常はこれを見ているだけでもすぐにわかるはずです。
バッテリーミックスについてはたくさんの情報がありますから調査されるとよいでしょう。
これは上記残量や端末本体の状況、例えばCPU温度などを時系列で記録してくれるものです。
逆に常駐アプリなのでコイツが電池消耗につながっていると感じたら使うのをやめるのも手です。
またこのアプリでその時点での稼動プロセスや、ある一定期間でバッテリ消費したアプリを
特定することができます。バッテリ消費に対し、それに見合わない不要なアプリがあるなら
その動作を制約するか、削除するなど対策するのもよいでしょう。
幸い、この端末は比較的容易にエコ技などでアプリ動作が細かく設定できます。
スリープ中の稼動の制限も可能です。
後半については、そこまでするレベルかどうかをまずご判断いただければと思います(感覚的でよいので)
あるいは、まずバッテリーミックスを使ってみて色々見てみたい、とやり方もありますね。
書込番号:17038040
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
卓上ホルダーで充電をしたあと、外すと充電ランプがついたままで10秒ほど動作しません。その後ランプが消えて画面を立ち上げることができるのですが、10秒間は電源ボタンも機能しません。修理でしょうか?
書込番号:17032268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

卓上ホルダー側に問題があるかもしれないので、もう1台、卓上ホルダーを買われてみてはどうですか?
書込番号:17032325
0点

良くこんな適当なアドバイス出来るな。
もう1台買ってみて卓上ホルダが問題なかったらどうするんだよw
まずはショップに相談した方がいいよ。
書込番号:17032542
5点

こんにちは。卓上ホルダーを使わずに充電したときは、どうなんでしょうか?
書込番号:17033009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連続書き込みですいません。とりあえず電源オフ。シムカード抜き差し。を実行されてはどうでしょう。ショップに行くとまずは、それをやっているようです。
書込番号:17033087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

卓上ホルダー使用時にしか起こらない現象なので違うホルダーで試してみます。ありがとうございました
書込番号:17033260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

卓上ホルダーごとショップに持って行き実際みてもらい、店の物で実験してもらえるかもしれませんね。私なら買う前にそうします。
書込番号:17033301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日に当機種を購入し半年スマホ生活を楽しんでいます。
始め問題なかったですが、ここ1ヶ月ほど同様な症状が出ています。
USB充電のときは問題ないですが、たしかにグレードル充電から外したときだけな様な。
症状改善されると良いですね。追っての改善事案あったら投稿続けていただけると参考になります。
書込番号:17033365
1点

すでに解決済みですが自分も解決したので報告を。
先日の投稿後、USB充電でも同様症状を確認。
気にするときになったのでauショップへ。
「そのような事例はありません。ショップではSIMカードの抜き差し程度での確認しか出来ません。あとはデータが消えますがメーカー送りで」との回答。
駄目元で、とりあえず自分で電源OFF後、SIMカードの抜き差しを行い、その後1週間症状現れていません。
原因は分かりませんが、とりあえず直ったようなので一安心しています。
うちは充電器側ではなかったようでした。
書込番号:17091657
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)