AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:168件

電話帳 →メールアドレス →メールアイコンを クリックにて、メールアカウントがPCメールの作成画面に固定されるようになってしまいました。
EzWebメールのメールアカウントでメール作成出来るようにしたいのですが、どうすれば良いのかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

最初は『1回』 と 『常時』が出ていたのですが 常時を間違って押してしまい戻せなくなってしまいました。

書込番号:16758469

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/26 22:13(1年以上前)

既定のアプリの設定は 設定-アプリケーション 全てで全アプリケーションを表示して
既定に設定してしまったアプリをタップし既定の解除をタップして解除します

アプリケーションを使用するなら定番の
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja
が宜しいかと思います

書込番号:16759025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2013/10/27 14:14(1年以上前)

@ちょこさん

設定変更出来ました。
ありがとうございます。

iPhoneと比べて操作が難しいですね。
余計なアプリが多すぎますし。

書込番号:16761301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 緊急メールの開き方(過去ログ)

2013/10/25 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:438件
機種不明

緊急地震速報や気象情報などが緊急時に鳴ってメールのような形で入ります。
不具合無く入っているのですが、後からそれを見たいとき、どうやって開けば良いのかご存知ですか?

多分、au災害対策のアプリ?で設定されている情報ですが、設定は出来ても過去受信メールの見方が分かりません。

緊急地震速報はその時だけ見れれば良いのでしょうが、本日大雨で開設避難所情報や非難準備情報などが出て、一度受信メールを閉じたら見れなくなるため知りたいです。

今のところ、開いたアプリ情報(メニュー?)から見ること出来ますが、「すべて削除」ってするとどこかに情報は残っているも見れなくなってしまうかなと。

よろしくお願いします。

書込番号:16754666

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/26 01:31(1年以上前)

機種不明

使用機種は違いますが(ISW16SH)、災害対策アプリを開くと、写真のような画面になりませんか?
この画面から緊急速報メールを開くと、過去のメールを見ることができました。

書込番号:16755158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/26 01:42(1年以上前)

機種不明

『au災害対策』→「緊急速報メール」を開くと(削除を行ってなければ)過去受信したメールのリスト一覧と件数が表示されるハズです。

「削除」を押してしまうと完全に消えてしまいますので、メール閲覧後そのまま残しておきたい時は戻るキーでアプリを終了させれば宜しいかと思います。

書込番号:16755181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/26 01:44(1年以上前)

先の方とやや被ってしまいました。失礼致しました。

書込番号:16755185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件

2013/10/26 08:10(1年以上前)

★アルとピピンさん
★りゅぅちんさん

早々のご返答ありがとうございます。
無事解決できました。
スマートパスのアプリやヘッドラインなどから探していました。
これ専用のアプリがあったのですね(忘れてました&埋もれていました・・)。
これを機にアプリの整理もしないといけないと思いました。
ありがとうございました。

追伸 今回の台風による河川の増水で昨夜避難勧告でましたが無事通過した模様です。皆様のご無事をお祈りします。

書込番号:16755762

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

SHL22使用レビュー

2013/10/25 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:2件

9月に購入しました。
バッテリーの持ちも他の端末より断然持つのですが、
如何せんタッチパネルの反応が悪いし、タッチしていない部分の選択をしていたりと
不具合だらけですね。
HTCJを使用していたので、SHL22は相当ストレスを感じる動きをしますので注意が必要です。
10月にアップデートしましたが、それでもタッチパネルの反応は悪いですので
購入に際しては検討をした方がよさそうです。
また、私のだけかもしれませんが電話をする際通話ボタンを押してから通話するまで
少し間があります。これはソフトの問題??
SHARPさん、早いとこ色々と改善してほしいです!!

書込番号:16752034

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/25 18:15(1年以上前)

タッチパネルは今まで使ってきたアローズシリーズよりはかなり良いと感じています。
敏感すぎて、タッチをする前に反応することはたまにあります。

それと水に濡れた手で画面操作はほぼ不可能になりますね。
今までの防水対応機種では多少の水程度なら、普通に使えました。
敏感すぎるので制御が入るのでしょう。

それと通話ボタンの反応はこちらもアローズよりずっと良くなりました。
取りたくてもスライドが引っかかった動きをしたり無反応だったりと散々でした。
ただ着信時、こちらの声の最初が途切れている(取ってからのマイク作動のレスポンスが悪い?)ように思います。
きょっち〜さんのご指摘と同じ具合かなと今回改めて感じました。

ついでですが、キャリアメール(ezweb mail)の個別着信音も設定したとおりに鳴りません。
機能も含めメールアプリの作り込みの低さにはため息が出ます。

さらに、wifi環境下でミニネット動画で再生ができません。LTEでは再生できるという不思議不具合。
auのサポートのアドバイス通りにメモリを解放してもダメ。wifi環境を変えてもダメ。再起動してもダメ。はぁ〜。

全般的には電池の持ち等、満足なのですが、細かい点では多少不満もあります。
この程度ならアップデートで改善してもらえるかもと勝手に期待しています。

書込番号:16753243

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/26 01:57(1年以上前)

通話ボタンを押して通話可能になるまでのウェイト時間は、Android OSではシステム設定内にて定義され、その値はメーカーのチューニング次第かと思います。
ユーザーが変更するにはroot権限が必要となります。

書込番号:16755216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減りが早くなった?

2013/10/22 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

アップデートしてからバッテリーの減りが早くなった気がします
本来なら2日間ぐらいは持つのですが、1日しか持たなくなりました
誰か、同じような人はいますか?
また、原因がわかるようならアドバイスをお願いします

書込番号:16741102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/22 20:55(1年以上前)

アップデートしてすぐでしょうか?
一般論ですが、アップデートして間もない間は、バックグラウンドでアプリの最適化等色々動いていて電池を普段より消費します。
2〜3日様子を見られたらいかがでしょうか。

書込番号:16741145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/22 21:24(1年以上前)

アップデートは10日前にしました

書込番号:16741307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大闘将さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/23 07:40(1年以上前)

その10日の間で、インスコしたアプリを消して、再起動してみましょ〜。もしくは再起動だけでもやってみて下さい。

書込番号:16742794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/23 09:13(1年以上前)

バッテリー消費のグラフ画面ありますよね。
そこで右下のメニューボタンを押して「画面消灯中の電池」を選ぶと
画面オフ中での「電池消費の多いアプリ」が順に表示されます。
これを見れば原因が分かるかもしれませんよ。

書込番号:16743070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/23 09:24(1年以上前)

私も買った当時と比べると充電の減りが早くなり最近では1日しか持たなくなりました。

自分なりに色々調べたところ私がインストールしていたバッテリーの長持ちアプリが原因でした。

アイバッテリーとJuiceDefenderなど、この他にも4つくらい入れていたのですがそのアプリ自体が電池食いだったらしく
今はJuiceDefenderのみにしました。
電池の持ちがカナリ良くなりました。

上記の事は私の場合ですが、主さんもアプリが原因と言う事もあるかもしれませんので一度見直してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16743105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/23 18:25(1年以上前)

皆さん、意見ありがとうございます
ただ、アプリは最近はインストールしていないのでアプリが原因ではないと思いますが
わかりません

書込番号:16744875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

MNP予約番号取ったきり不動のガラケー持ちです。
iPhone5、SHL22、このままガラケーのどれかで悩み中です。

さて、この機種はLISMOをアンインストール出来ないと分かりましたが、
アンインストール出来なくとも、そこをなんとかごり押しで消去できる方法は無いものでしょうか?

iPhoneと違って自由度の高いアンドロイドですので、なにか抜け道があるのではと思うのです。

書込番号:16738634

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/22 07:56(1年以上前)

au版GALAXY Note Vユーザーです。

私の機種ではLISMOはアンインストール出来てるのですが、SHL22では出来ませんか?このレスを見て自分の端末を確認しましたが、やはり消せてるようでアイコンが何処にも見当たりません、パワーアンプを使っているので不要になってアンインストールしました。

消せなかったとしても無効にする事は出来ると思うのですが。

アンインストールも無効も無理なら、ここに書く内容ではないですがrootを取得するしかありません。

書込番号:16738703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/22 08:34(1年以上前)

>iPhone5、SHL22、このままガラケーのどれかで悩み中です。

auのiPhone5は選択肢から外すべきです。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
あれは欠陥品です。

書込番号:16738787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/22 08:58(1年以上前)

LISMOもぐーぐるブックやらなんやらも使わないのでアプリ作動しない設定にしてアップデートも無視しています(^-^;

書込番号:16738845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/10/22 09:47(1年以上前)

機種不明

無効化は出来ますよ。

書込番号:16738954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2013/10/23 01:44(1年以上前)

回答して頂きましてありがとうございます。
スマホ選びは本当に疲れますね。

書込番号:16742343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーに不安

2013/10/21 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

夕方充電して100%を確認後アラームをセットして就寝しました。
深夜目が覚めて時刻を見ようとしたら電源が入りません。
何度試みてもダメでした。
本体が異常に熱かったのでそのまま1日放置しました。
本日ショップへ持って行ったところどうすることもできず「安心ケイタイサポートセンター」を紹介されました。
電話で起動方法を教えてもらい支持される操作をしてみましたが原因はわかりませんでした。
アプリも何も使用していないのに数時間でバッテリーが空っぽになったわけです。
とりあえず様子を見ることになりましたが長寿命が売り物だけに不安が残りました。

書込番号:16735939

ナイスクチコミ!4


返信する
大闘将さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/21 17:45(1年以上前)

熱暴走はスマホの宿命ですね。なるべく起こしにくい機種を選び、使っていくしかないでしょう。私もスマホを目覚まし時計変わりにしてますが、保険で普通の目覚まし時計をセットしています。 会社で朝寝坊の理由にスマホの暴走では怒られてしまいますから(笑)

書込番号:16736267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 18:46(1年以上前)

本体が熱を持つとバッテリーの持ち(消費)が悪くなりますが、正常な状態の時と切り分けて考える必要があると思います。

書込番号:16736462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/21 19:08(1年以上前)

熱暴走が原因でバッテリーが無くなったのでは無く
アプリが暴走してその結果発熱をしたのだと思います

スレ主さんがどう言うアプリを入れているのか文面からは分かりませんが
定番のバッテリーミックスなど入れてみてログを取られて何が暴走しているのか見る事をお勧めします

書込番号:16736550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/21 22:30(1年以上前)

@ちょこさんの言わんとすることは、何もアプリを使用しているツモリは無くとも、裏(バックグラウンド)で動作する場合があるということです。
差し詰め、パソコンに目覚ましがあるのでセットしておいたら、いつの間にかフリーズして画面が真っ黒になっていたといった状況になりますか。
発熱していたのであれば、電源が入らなかったというよりは、電源などのスイッチ入力を受け付けない消耗する状態になっていたということです。

個人的には、アラーム等は「パソコン電話のオマケ」と考えていて、たとえばアラームに電話系を使用するにしても、安定した解約済ガラケーを用いています。
専用にして通常電源をオフにしておけば、電池は何ヶ月も充電の必要がありませんので。

書込番号:16737498

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2013/10/22 07:07(1年以上前)

スマホ音痴の私には何が何だかわからないことだらけで今度は電波の受信状態がX印になりました。
アプリはわからないので何も入れておりません。
本日ショップでバックアップの撮り方を聞きに行き完全リセットする予定です。
それでもだめなら交換してくれるといわれました。
今日夜半にアラームが鳴り驚きました。
2日前になるはずだったのがバッテリーの復活で作動してしまいました。

ご意見を書き込んでいただいた皆さんにお礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:16738589

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/22 07:55(1年以上前)

端末が一旦電波ロスト(圏外という意味ではなく)してしまうと、再度掴み直すまでに電池を激しく消費し併せて発熱も伴う場合があります。
受信状態が×印に陥ったとのことなので、おそらく先日の電池の異常な減りは電波を掴み直せなかったことが原因ではないかと思います。

端末リセットにより電波の掴み具合が改善されれば、電池浪費の件も解消するような気がします。

書込番号:16738697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/22 09:01(1年以上前)

アプリがたくさん起動したままで省エネ設定もされてなかったのでしょうか
発売日に購入来、毎朝きちんとアラームで目覚めています(^o^)

書込番号:16738848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2013/10/22 15:48(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
ショプでのICカード差し替えなどで電波は復活しました。
あとは再びバッテリーの急激な消耗が起きないか様子を見ているところです。

書込番号:16739926

ナイスクチコミ!3


PK31さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/31 00:32(1年以上前)

昨日まで電池持ちも最高で残量ゼロを経験したことがなかったのですが、本日突然電池持ちが悪くなりました。

夕べ寝てる間満充電にし、日中仕事中いっさい弄らず17時頃見てみると残量ゼロになってました。
普段はこの時点で90%程残ってます。

ステータスパネルに「発熱のため明るさ調整します」みたいなメッセージが残っており、電池消耗のグラフは緩やかな減り具合からある地点を境に突然急降下してました。

いつもと違うことといえば留守電(端末内蔵)が初めて入ったことくらいです。
ちょうどそのあたりから急降下してるような気もするのですが。

特に最近新しいアプリも入れてません。

あと気になることといえば、その電池消耗グラフの下のWi-Fiグラフが日中もずっとONになってたことでしょうか。

自宅はWi-Fiに自動で切り替わりますが外では基本LTEです。
ずっと会社にいましたのでWi-Fiには繋がってないはずですが、特に手動でWi-Fiオフにしたわけではありませんのでこの表示は正常かも。

とりあえず明日また様子見てみます。

書込番号:16775914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/11/01 04:31(1年以上前)

ご報告。朝方少しあったまってるなと思って見てみたら、5%でした。寝る前は40%くらいはあったような
ウイルスバスターの定期ウイルスチェックが作動してたからかな。。
深夜帯エコ技ありになるようにしてなかったら切れてたかも(^-^;

書込番号:16780037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)