AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力について

2013/10/17 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 *nonameさん
クチコミ投稿数:1件

購入からいままで何の問題もなく使ってきたのですが

突然 フリック入力が誤入力を繰り返すようになりました

(押してもいないのに 文字が5文字消えるなど)

改善策宜しくお願い致します

書込番号:16716465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/10/20 17:33(1年以上前)

キーボード画面の工具アイコン→各種設定→各種リセット→設定リセット
もしくは
端末の設定→アプリ→(すべて)→iWnn IME SH edition→データを消去
してみてはどうでしょうか。

書込番号:16732013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メールについて

2013/10/16 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

いつもお世話になってます。

SHL23からauの標準メールに対応するという事がわかりましたが、SHL22でもアップデートで標準のauメールが使えるようになるでしょうか?

色々調べてみたのですが、わからなかったもので。

どうしてもauの標準メールが使いたいもので。その為だけに機種変するのはもったいないと思いまして。

よろしくお願い致します。

書込番号:16712801

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/16 10:13(1年以上前)

サポセンに問い合わせたところ、
アップデートでも使うことはできないとのことでした。
私は現在IS11SHを使っているのですが
メール作成中に何度もメールソフトが強制終了してしまい
精神的に本当に限界です。
なのですぐにでも機種変更したいのですが
次回までまつか、他機種にするか、迷っています。
この機種をお使いの方、メールが強制終了したりしませんか?

書込番号:16712842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/16 10:52(1年以上前)

こんにちは☆

メールの強制終了は1回もなったことはありませんよ。その点は安心して大丈夫だと思います。
ただ、私の場合は強制的に再起動する事は3回ありましたがSDカードとSIMカードをキレイに拭いたら再起動しなくなりました。
恐らく細かいゴミか何か付いていたのかもしれません…。

書込番号:16712941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/16 11:48(1年以上前)

kakaku混む様

返信ありがとうございます。

私はこの機種を使ってますが、メール作成中のフリーズや強制終了は一度もありません。
ただ、アプリの問題かわかりませんがグーグル日本語を使っているのですが確定するのが遅いです。
(スマホの問題ではないと思いますが)特に絵文字を押してから表示されるまでに時間がかかります。

この機種には満足していますが、今後もauの標準メールに対応予定がないのでしたら他機種にするつもりです。
HTL22も気になりますが、非防水なのとLINEなどでキャリア絵文字が使えない事が気になります。

書込番号:16713088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/16 14:27(1年以上前)

太陽と大地さん、ドキワクランドさんありがとうございます。
この機種ではメール作成中の強制終了、フリーズは見られないとのこと、
安心いたしました。
自分の機種は、メールに限らずフリップ入力の反応がとても遅く、
強制的にホームに戻ってしまうことがしばしばです。
メールについては独自のメールソフトのせいかと思っていましたが
自分の機種のせいだったのかもしれませんね。
また、電話の反応もメールと同様遅かったりフリーズしたり強制終了したりするのですが
こちらの機種はそのようなことはありませんか?

書込番号:16713617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/16 14:52(1年以上前)

Kakaku混む様

電話の時もフリーズはしないですよ!
前にも書いた不具合!?は、ありましたが対処法をこちらで聞いて解決しました。
安心して使える機種だと思います。

処理速度が早くなったのは、この機種からCPUがクアットコアになったおかげかもしれません。

書込番号:16713691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 10:55(1年以上前)

ドキワクランドさん、ありがとうございます。

>処理速度が早くなったのは、この機種からCPUがクアットコアになったおかげかもしれません。

確かに、これは大きいでしょうね。
みなさんが快適に使用されているのを聞いて早くほしくなってしまいました!

書込番号:16725402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バイブレーター

2013/10/15 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 AkKanBe46さん
クチコミ投稿数:2件

購入時よりバイブレーターが弱すぎると思っていました。
胸ポケットに入れていても着信、通知の時のバイブレーターは気が付かず
着信は後になって気付くような状態です。

ショップで確認してもたいましたが展示品と同じなのでそのまま使っています。

アプリがバージョンアップして少し強くなったような気がしますが
新藤時に本体のビビり音が気になってきました。

同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:16708540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

選択画面で、

貼り付け コピー 切り取り すべて選択
と出るときと、
コピー 切り取り

しか選択できないときの違いは何ですか?
個人的には、すべて選択をよく使うのですが出てこないときがあり不便を感じています。



書込番号:16705642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/14 19:42(1年以上前)

要するに貼り付けが出来ない時かできる時かの違いなのでしょう。

もしあなたが自分のウェブサイトを開設したとします。
しかし訪れた人が自由に何か貼り付けていけるようなサイトでは意味ありません。
価格コムだって人の書き込んだ内容を勝手にあらせないようになってますよね?

でも自分が何か書き込んで良いところ、例えば今私が書いているこのコメント欄は
貼り付けができます。
それは私が書き込んでも良いところだからです。

ちょっと抽象的でしたが御理解できましたか?

書込番号:16706489

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

省エネ待受設定のKEEP状態が維持されない。

2013/10/13 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 natuhazeさん
クチコミ投稿数:24件

半月前からこの製品を使い始めました。
昼間は技あり、就寝中はお助けモードに取説259頁の「指定した時刻にモードを切替える」を使っています。
技ありのWi-Fi、GPS機能を利用、画面の自動回転をKEEPにしておいて、朝お助けモードから戻ってもOFF状態のままで使えません。取説257頁にはKEEP:モードが切り替わった時でもモード変更前の状態を維持します、と書かれています。
これが正常に機能していないと解釈、最寄りのauショップへ行き相談、店員は後方支援組織と連絡を取りながら対応してくれましたが結局お手上げでした。
お客さまセンターへの取次はなく、こちらから直接お客さまセンターへ連絡しました。
再現試験でもしていたらしく、折り返しの電話でメーカー対応となるので時間がかかるとのことでした。
尚最近公開されたソフトウェアの更新は実施済みです。
使い勝手の良い製品だっただけに残念です。

書込番号:16701667

ナイスクチコミ!3


返信する
LaLadogさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/18 07:18(1年以上前)

それはお助けモードで一旦OFFになったのを、技ありモードでKEEPするのだから、OFFのままで当然ではないでしょうか。
私はそう解釈して利用しています。

書込番号:16720858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/10/21 20:20(1年以上前)

私もおなじことをしたくて悩んだ末、LaLadogさんと同じ解釈にたどり着きました。今はお助けモードから一旦標準モードに切り替え、さらに技ありモードに切り替えるようにしています。
なんか納得いかない気もしますが、とりあえず不便は解消されてます(^^)

書込番号:16736848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 natuhazeさん
クチコミ投稿数:24件

2013/10/24 21:00(1年以上前)

LaLadogさん、こうえんまえさんご返事ありがとうございました。
お助けモードが固定であることから、技ありとの二つのモードでは元に戻らないことが分かりました。
標準モードを途中に入れるとKEEPがいかされ、うまく切り替えができました。
夜間:お助け、朝の短時間:標準、昼間:技ありモードで運用しております。
 スマホは初めてで、これまで使っていたガラケW53Tに電源切モードがあり、夜間電源を落としておくと電池は1W持ちました。こんな機能があればよいのに・・・・・・
もっと早くauショップ、お客様センターからこうえんまえさんのようなアドバイスがあれば良かったんですが。
取説にも一工夫要りそうです。

書込番号:16749779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時に謎のエラーメッセージ・・・

2013/10/13 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

スマホの電源をつけた(電源ボタン長押しした)後、auとAQUOSのロゴが順に出て、その後、毎回必ず謎のエラーが出ます。

1つは「microSDは必ず本機の電源を切ってから着脱してください」というものです。
microSDは完全に差し込まれていますし、取り外しもしていません。

もう1つはエラーではなく、Googleの位置情報の利用設定画面が必ず表示されます。
これは毎回表示されるのでしょうか?

書込番号:16701182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/13 15:54(1年以上前)

前半、microSDを外して出ないのであれば、microSDの異常(ハードorソフト(管理上))の可能性が高いですね。
あとは、microSDを交換してどうかが本体要因か否かの切り分けになると思います。

ソフト(管理上)の場合は、microSDの初期化で解消する場合もあるかと。

書込番号:16701229

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/10/13 15:58(1年以上前)

それは仕様ですね。

書込番号:16701246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/13 16:09(1年以上前)

どちらも仕様です。
また、microSDカードの着脱については、エラー表示ではなく、注意表示です。

書込番号:16701284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/13 17:57(1年以上前)

大ボケでした。(瀧汗

書込番号:16701650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)