AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

飛散防止フィルムは貼付済み?

2013/09/27 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 hiroparisさん
クチコミ投稿数:8件


この機種は、最近よく聞く「飛散防止フィルム」は、
最初から貼付されている(既に貼り付けられている)のでしょうか?

書込番号:16638179

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/27 12:42(1年以上前)

貼ってあるようです。
取扱説明書の22ページに、ディスプレイは、強化ガラス(表面飛散防止シート:PET)との記載があります。

書込番号:16638255

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 hiroparisさん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/27 13:41(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:16638408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これって電池パックは取れますか?

2013/09/27 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

なにかの機能で絶対電源が入ってほしくないときは、今まで電池パックを抜いてましたがこのスマホは取れますか?
またこの機種は、電源を切っていても勝手に電源が入ることはありますか?
二年無事故だった場合の、電池パック無料はどうやって付け替えるのですか?質問攻めすいません。

書込番号:16637509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mikisukeさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/27 14:47(1年以上前)

この機種については、電池パックは外せないと思います。
電池交換もショップにて修理扱いでの対応と店員が言っていました。

書込番号:16638525

ナイスクチコミ!2


スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/07 18:06(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:16677035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画面に走査線?が表示される不具合

2013/09/26 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:2件

アクオスフォン SHL22を使用して2ヶ月くらいなのですが
画面に均一な横線が表示されるようになりました。
しばらくすると直ったりするのですが、ひどい時は文字すら読めなくなります。
ショップに相談に行ったら、「交換サービスを受けてください」と言われすぐに返され
交換サービスに電話したら「アプリの影響かもしれないので初期化してください」と言われました。
再起動時の画面ですら線が入るのですがアプリが原因の可能性はあるのでしょうか。
初期化した方がよいのでしょうか。

書込番号:16635863

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/26 21:16(1年以上前)

修理に出すにしろ交換するにしても端末の初期化は避けれないので
一度初期化して改善しない場合でも改善しなかったと言えるので今の状況より前に進めると思います

書込番号:16636065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/26 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。
初期化してみます。

書込番号:16636172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

この機種だけの問題ではないかもしれませんが、通話中、画面が点灯してしまい、画面に表示されるキーを頬で押してしまうことが多々あります。相手にはプッシュ音が聞こえていたり、時には通話が切れてしまったりと、ビジネスで通話をよくする私には非常にストレスです。何か対応策はありませんでしょうか。

スマホ本体の上部やや左端にセンサーがあり、明かりを検知して、耳が近づいたりすると画面が消灯し、キー操作が無効になるのですが、これが左側にあるから、どうも光を感受しやすいのでは、という気がします。そうだとすると、左側にセンサーを設置した設計に問題があるのでは?という疑念も出てきます。それとも、単純に私の機種個体の感度の問題なのでしょうか。

また逆に、時折、通話を終えても、消灯したままで、通話切りボタンを押せない状態になることもあります。若干、故障気味の個体なのでしょうか?

ご使用されている皆さん、どんな感じでしょうか?

書込番号:16635427

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/26 20:16(1年以上前)

まずスレ主さんは、勘違いされている部分が有ります
通話中かどうかを検出するのは光センサーでは無く近接センサーを使用します
位置的には近くに配置されています
このセンサー物が近くに有るか検出していますので誤動作する場合は
センサー部が汚れていないか等確認の上問題が無ければショップに持ち込んで点検を依頼して下さい

書込番号:16635819

ナイスクチコミ!4


スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/26 22:26(1年以上前)

@ちょこさま。レスありがとうございます。
光に反応するのではなく、近くに物体があるかどうかのセンサーなんですね。
自分撮り用のカメラの隣に設置されているものですよね。
通話中に画面が頻繁に点灯してしまうのは、このセンサーの故障が考えらるのですね……
了解しました。
ショップで検査してみようかと思います。

書込番号:16636418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/27 01:27(1年以上前)

通話終了後も画面消灯したままという症状は、液晶保護フィルムがこの近接センサーに掛かって貼られてる場合に頻発しますので、もしフィルムをご使用なら一応チェックされた方が宜しいかと思います。
(かなりシビアなセンサーなので僅かでも掛かると誤作動の原因となります)

書込番号:16637116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽を聴いている際に

2013/09/26 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:6件

LISMO playerやXXBOXで音楽を聴いている時に、無操作のまましばらく経つと どのボタンを押しても画面がスリープで真っ暗なまま 再起動する以外動かなくなります。
何か対処法はありますでしょうか??
よろしくお願いいたします。

書込番号:16634806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/26 18:20(1年以上前)

同じことを、今、LISMO Playerで試してみましたが、swaipe on、電源ボタンのいずれでも、ウェルカムシートが表示されました(私はここでロック解除ナンバーを入力します)。音量ボタンでは、復帰しません。

LISMOの場合、ウェルカムシートに戻ると、ウェルカムシートそのものが簡易プレーヤーになっています。その辺の密着度が気になりますが、他のプレーヤーでも起こるとすれば、ロック画面そのものに何かが影響していることが疑われます。

ひょっとして、ロック画面に関連するアプリを入れていらっしゃるなら、その影響かもしれません。

書込番号:16635405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/09/26 19:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
何をしてもウェルカムシートも出て来ないんです(x_x)
2〜3曲ぐらい続けて聴いていて、何も操作していないと必ずなります。

ロック画面に関連するアプリはどんなのがありますか??

書込番号:16635669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/27 11:23(1年以上前)

特定のアプリ名を挙げると誤解を招きかねないので、「ロック」の挙動をカスタマイズするアプリの影響の可能性、としか言えません。あるいはホームアプリを入れ替えたりしていないでしょうか。

お心当たりがないのなら、別の問題だと思います。

書込番号:16638076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画像やアプリが保存できない

2013/09/24 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 waka92さん
クチコミ投稿数:1件

アプリがインストールできないのと
写真を撮っても本体容量が不足していますとでます。
Twitterやlineの画像も保存できません。

容量を確認したところ、
システム合計容量4.92GB 空き3.89GB
本体 合計容量7.13GB 空き5.09GB
SD 合計容量29.71GB 空き9.41GB
容量が不足してるようには思えないのですが…

auショップに持っていったところ、
キャッシュとデータの削除をして
Playストアのインストールし直しをして
時間を置くとできるようになると言われました。
しかし、1日経っても改善は見られません。
これは初期化するしかないのでしょうか??

書込番号:16627134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/25 09:34(1年以上前)

空き容量は十分そうですし…なかなか厄介なエラーですね。とりあえず電源オフ→SDカード抜き差し→電源オンはお試しでしょうか。
写真の件については、保存先を本体 or SDカード切り替えても同じ症状でしょうか。

書込番号:16630359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/25 13:35(1年以上前)

Yahoo!トピックスというアプリがインストールされていないでしょうか?

このアプリを削除することで、容量不足が解決したという話がネット上に多く見られます。

書込番号:16631039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 16:56(1年以上前)

まだ直らないのであれば、故障じゃないですか?
もう一度ショップに行かれたほうがいいかと。

書込番号:16631616

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)