端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 22 | 2013年8月29日 14:44 |
![]() |
6 | 3 | 2013年8月26日 16:56 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年8月25日 23:27 |
![]() |
19 | 9 | 2013年8月28日 12:59 |
![]() |
2 | 2 | 2013年8月25日 16:19 |
![]() |
4 | 6 | 2013年8月25日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
仕事中は電源を切っているんですが、この前から立ち上げて起動させたら動作が重くなりました。
画像処理が遅くなり、Webページを開くのも遅くなり、なんとか軽くしようと再起動したり電源を落としたり、キャッシュを削除したりアプリを消したりしているのですが、もとのサクサク感に戻りません。
これは故障なのでしょうか?
それとも不具合なのでしょうか?
ページが重くてイライラします。
解決策が思い浮かびません。
auショップに持っていくべきでしょうか?
書込番号:16508979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化して様子みですかね?
書込番号:16509119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やはり初期化しかないのでしょうか…(´・ω・`)
それだけは避けたいと思っていたのですが、初期化するとデータが全部消えてしまうんですよね?
スマフォ初心者でしてアカウントとかはメモしておけば初期化しても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:16511201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末初期化するとまた一から設定し直し&アプリもインストールし直しになりますので、最後の手段ということで。
画像に関する動作全般がもたつく、ということでしたら下記をお試しになると改善するかも知れません。
@設定→アプリ→すべて→メディアストレージ→【データを削除】
Aホーム画面へ戻って一旦電源オフ→(コーヒー飲み終えて)電源オン
画像や動画、楽曲等のメディアファイルのインデックス情報が再構築されますので、数分程度の時間がかかる場合もあります。
よかったらお試しを。
書込番号:16512871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どの機種もそうですが、バックグラウンドで動作しっ放しのアプリを
止めたり、定期的にメモリー解放やキャッシュクリーナー的なアプリ
で掃除しないと動作が鈍りますよ?WinPCとは少々勝手が違いますから。
書込番号:16512886
1点

りゅぅちんさん
やってみましたが直りませんでしたorz
もうこれはauショップに持っていくしかないのでしょうか?
バックグラウンドのアプリを消したり、メモリー解放はやっているのですが、それでも直りません。
初期化してから様子を見てauショップに持っていくべきでしょうか?
それともauショップに先に行って相談すべきなのでしょうか?
初心者な者でどうしたらいいのかわかりません。
書込番号:16512945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化で様子見は仕方ないと思います。
先ずは端末自体【ハード】が悪いのか?
若しくは入れたアプリ【ソフト】が悪いのか?
これをはっきりさせるのは初期化です、初期化しても状況が変わらないならハードの故障で修理若しくは交換ですね。
初期化して状況が好転するのなら入れていたアプリが原因と思われます。
初期化して1日か2日はアプリを入れないで症状が起こるかを試して下さい、今の時点でショップに行っても多分初期化を促されますね。
今の機種にタスクキラーアプリは不要と思います、後はエコ設定が悪さをしたりなんて事もあります。
私はdocomoのXPERIA Z SO-02Eを使ってますがタスクキラーアプリは入れてません。
可能性は低いですが、無効にすると動作に影響するものを無効にしたりしてませんか?
書込番号:16512974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無効にしているアプリはありますが、無効にしてからすぐに影響が出たわけではないので、おそらくこの可能性は低いのかなと思います。
初期化するしかないですか…。
わかりました!
初期化して様子をみてみますm(_ _)m
書込番号:16513053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

効果無しでしたか。失礼致しました。
初期化にあたってメール/アドレス帳/ブックマーク等の大切なデータはバックアップしておく必要もありますし、初心者の方がいきなりでは敷居が高いかと思いますので、無用なトラブルを避けるためにも最初はショップで店員さんに教えて貰いながら…が宜しいのではないでしょうか。
平日昼間の比較的空いてる時間帯でしたら、懇切丁寧に応対してくれると思います。
書込番号:16513071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ慣れてらっしゃらないので初期化の後の設定は大変ですが、1度は経験しておくのも勉強になるかもしれません。
その際にデータ【画像や電話帳など】のバックアップを取っておくのもお忘れずに。
当の私も昨日初期化を数回しました、初期化しての再起動時にフリーズしたので、3回、4回目でフリーズしない事を確認して1日がかりで復旧しました。
書込番号:16513081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん。
丸被りでした、申し訳ないです、確かに初めての初期化はショップでスタッフの方に聞きながらの方がいいですね。
スレ主さん、状況が好転すれば何よりです、頑張って下さい。
書込番号:16513092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございますm(_ _)m
SDカードにバックアップされてるのを確認しましたら、やはり不安なのでauショップに行こうかと思います(●´∀`●)
丁寧に応えていただきありがとうございます!
初期化してわからないことが出てきたらまた書き込みます。
書込番号:16513136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップに行ってきましたが、初期化とかの話はでず、安心サポートの方に電話して、説明して下さいと言われました。
ケータイ事態が悪いとなったら新しいものを送ってくれるそうなんですけど…
結局直してはもらえませんでした。
これはもう安心サポートに電話して新しいものをもらうべきなのでしょうか?
書込番号:16513826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか、一応一度安心サポートに電話をして症状を伝えて、どうするのがいいのか聞いてもるしかなさそうですね、新しい端末を送って貰っても設定は一からになるので私的には初期化に踏み切った方が良かったのでは?と思っています。
初期化をしてもアプリはGoogle playのマイアプリに入れていたアプリ一覧が出るので大丈夫です。
Googleアカウントおパスワードは必ず覚えておいて下さいね。
書込番号:16513873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文面からしてそのショップ、何だか面倒臭がって最初からまともな対応をする気は無いような印象を受けます。自分なら二度と行きたくない類いのショップですね。
ショップにも当たり外れがありますので、顧客のトラブル相談にもう少し親身になってくれるショップを探した方が良いような気がします。
書込番号:16514990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
私も店員の対応に不満を感じました(´・ω・`)
もう一店auショップに行ってから同じことを言われたら安心サポートの方に電話したいと思います。
書込番号:16515563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安心サポートに電話しましたところ、ICカードに異常がないか…なければ初期化を勧められました。
初期化して本体に異常があるかを調べるためにもやるしかないみたいなので、初期化に踏み切ろうかと思います。
書込番号:16516999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改めてご質問を読むと、webサイトを開くのが遅い/ページが重いとのことで通信関連がもたつくんですよね?
・アンテナアイコンには常に【LTE】が表示されてますか?
・ご自宅でもしWi-Fi接続に切り替えて使用されてたら、その時もやはりもたつきますか?
・LTE接続モードにてYouTube等の動画や映画を頻繁に閲覧してませんか?
何らかの通信環境に原因がある可能性も考えられますが、いかがでしょうか。
書込番号:16517310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにLTEで普段から使っています。
それで3Gに切り替えてみてもやはり通信が遅い上に、画像処理が遅いままでしたので、今回交換という形になりました。
これでもし変わらない場合は、ICカードが原因となるみたいなので、その時はauショップに行くように言われました。
とりあえず、新しいのが届くまでこの重たいスマホで我慢します。
まだ買って2ヶ月も経っていないだけにショックです(´・ω・`)
書込番号:16517413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
とりあえず交換対応になったんですね、私も画像や通信の動きが重たいというのは速度制限に引っ掛かってるように思います、データ量を一度確認された方がいいかもしれませんね。
書込番号:16517450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ量を確認しましたが、警告のデータ量までいっていないんです。
なおさら困り果てました(>_<)
こんなことがあるなんて…
書込番号:16517470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
悪名高きARROWS Z ISW11Fから 機種変して快適に使っていますが
昨日から待機状態でおいておくと勝手にマナーモードになっています。
マナーモードOFFに戻しておいても、またマナーモードになってしまいます。
どこをいじったかわかりませんが、アラームとアプリ着信音設定を使ったくらいだと思います。
どこを治せばいいかご存知でしたら、ご教授願います。
2点

『着信音設定』というアプリも悪名高いようです。
スレ主さんとは真逆の症状(勝手にマナーモードが解除)ですが、あちこちでヤラかしてますね。即刻!!外した方が宜しいかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16496663/
http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16464671/
書込番号:16508589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど他の機種でも同じような症状が出ているんですね。
参考にさせていただき、ヤマハ「着信音設定」を削除しました。
これでしばらく様子をみてみます。
書込番号:16509178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

午前中に4度マナーモード解除しましたが
着信音設定アプリを削除後は症状が出なくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:16509789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
ボイスレコーダーや
PCM録音等の録音機能を使ったとき
音量をMAXにしてもとても小さく聞こえずらいです。
できる限りマイクには近づけているんですが
全然です。
イヤホンなどを付けても変わらず音は小さいです。
対処法などはありますか(*_*)?!
書込番号:16507052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私はHi-Q MP3 Recorderというアプリを使っています。
(有料です。お試し版有り)
設定で記録入力の増幅を最大にすると使えるレベルになりました。
書込番号:16507498
2点

本当にそのアプリを使用したら
音が普通に聞こえるようになりました!
丁寧に回答してくださってありがとうございました。
書込番号:16507859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
いつもお世話になってます。
機種変して2週間経ちました。
極稀になんですが、メールがリアルタイムで受信出来ない時があります。
ネットで色々調べ、メールの設定やソフトウェアの更新(最新でしたが)もやりましたが、改善されず。
本体を再起動させると、改善されるのですが、しばらくすると、また受信出来なくなります。
手段の1つのメールのリセットは、怖くてまだ出来ていません。
他に改善策などご存知のかた、ご教示お願いします。
書込番号:16506168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず再起動してみて下さい
書込番号:16506199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、最後までちゃんと読まずに返信してしまいましたm(__)m
節電アプリ等が悪さをする事も有るようですので、それらのアプリがインストールしてあるなら、削除してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16506209 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

かむまにさん 素早い返信ありがとうございます。
節電アプリはいれてません。SHARPのエコ技も標準のままにしています。
常駐してると言うと、N050とか、天気予報のウィジェット、lineくらいです。
今、一応バックアップを取っていたのですが、バックアップが終わると機内モードが解除されますよね。
機内モードが解除された途端に、溜まっていたメールが受信されました。
何か関係ありそうでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16506251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ状態だったのでauショップに行ってきました。
Wi-Fi設定がONの状態でリアルタイムでメール受信ができないとのことでしたので
常にWi-Fi設定をOFF状態で使っています。
で、今はちゃんとメールがくるようになりましたよ。
試してみたらいかがでしょうか
書込番号:16506496
3点

lenka_jackさん こんにちは!
*5050発信+再起動は試されましたか?
私はこの方法で、しばらくおさまってます。
書込番号:16506630
3点

こう114さん
返信ありがとうございます!基本Wi-Fi環境なので、試しに回線を切り替えてみます。
確かに前のスマホでWi-Fi使っていた時、メールを受信する時は、3G回線に切り替わって受信していたので、一理あるかもです。
書込番号:16508059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yamamura_1さん
返信ありがとうございます。
*5050発信…初耳です!この番号を発信してから、再起動という事でしょうか?
試してみます。
と言うか、皆さんに起きてる症状で、少し安心しました(๑′ᴗ‵๑)
書込番号:16508072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今週から同じ症状にΣ(゜Д゜)
書込番号:16516228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迷惑メールフィルタon後からでした。。うーん
書込番号:16516726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
教えてください。
SMSを送信した後、送信したメッセージが相手端末に届いたかどうかは、どのようにして確認したらできますか?
前の機種だったら、送信済プロパティのような項目で確認できていました。
1点

こんにちわ
AQUOS PHONE SERIEのデフォメールアプリであればアプリの右下「設定」→「SMS設定」→「配信確認」のボックスにチェックで配信確認できると思います。
既に送信したメールはできないと思いますが
書込番号:16505667
1点

>釣りに行きたいよさん
ありがとうございます。
設定したら、送信したメールが返信されるみたいですね。
送信済みを見ると「お届けしました」と表示されました。
書込番号:16506207
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
初めてmichroSDを挿入したんですが、押し込んでも出てきません。
カードとしては認識しているので入れ間違いではありません。
IOデータの32GBです。
こんな経験初めてです。明日ショップに行くつもりですが、この機種は抜き差ししにくいんでしょうか?
押し込んでもカチッと音しません。
UIMカード側は問題ないです。
書込番号:16504137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>押し込んでもカチッと音しません。
スマホでは普通じゃないかと思います。
爪で引っ掛けて引き出せませんか?
書込番号:16504201
0点

スマフォに限らず、microSDカードのスロットはプッシュロック方式を採用してる場合が多いですね。(この機種も同様です)
ゆっくり押してカチッとならなければどこか引っ掛かってるのでしょう。
無理矢理引き抜こうとすると破損の恐れがありますので、ショップへ持ち込むのが得策かと思います。
書込番号:16504390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

読み返してみると、スレ主さんへの回答になってなかったようです。
失礼致しました。
書込番号:16504394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点で押した時にどこに突き当たっているかですね。
通常でしたら、プッシュロックが出難い場合は、もう一回ロックして、もう一回押し込んで突き当たったところで押している爪をはじく様に外すと、飛び出し量が多くなって取り出し易いですよね。
そうならなければ、引き出せたところでロック機構が損傷していますね。
書込番号:16504992
1点

先ほどauショップに行ってきました。
購入していたmicroSDカードが微妙に大きかったのか、
またはSHL22のスロットが微妙に小さかったのかわかりませんが、
ショップで取り出し治具を使ってSDカードを取り外し
再度挿入しなおすことで、カチカチ音が鳴るようになりました。
しかしまだひっかかっている感がありますね・・・
まあしかし、問題解決しました。ありがとうございました。
同様の事情に今後会われた方がおられましたら、
躊躇なくauショップに持ち込んでください。
書込番号:16505483
1点

> しかしまだひっかかっている感がありますね・・・
幸いにして外形形状の大きい小さいのバラツキの範囲で起こったのであれば軽く考えておいてもいいですが、実は異物が混入しているとかでなっていると少々厄介ですので、念には念を入れるのであれば一度点検の修理に出すという手も考えられるかとは思います。
書込番号:16505625
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)