AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

お風呂で

2014/01/31 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 大凶さん
クチコミ投稿数:26件

お風呂で使ってる時に、かなり挙動がおかしいんですけどそんなものですか?
お風呂で使うなら、アローズやXperiaのがいいのでしょうか?

書込番号:17135443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/01/31 15:20(1年以上前)

防水の携帯・スマートフォンの防水性能はあくまでも常温(5℃&#12316;35℃)の真水・水道水にのみ対応しています。
高温多湿の場所で使うのはあまりお勧めできません。これは、アローズやXperia、もちろんその他の
防水携帯・スマートフォンにも言えることですので、高温多湿の場所での挙動が正常に動く保証は
ありません、説明書にも常温の水云々の文言は書いてありますのでやはりお風呂での使用は避けたほうが
よろしいかと思います。

書込番号:17135482

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/01/31 15:29(1年以上前)

水滴等による誤タッチ反応でしたら、シャープは対応が遅かったですね。
http://www.youtube.com/watch?v=qtiyD5-B3e0
いかに水滴等によるノイズを除去するか?という技術だと思いますが、こういう機種もあります。
自分が試しているわけではないので、この機種は大丈夫ですよ。とかは断言できませんが。

書込番号:17135497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/01 17:13(1年以上前)

おかしい中身にもよると思います。
H.H.Hさんがおっしゃるタッチパネル関連とかでしたら、個別の使用条件にもよりますので、どれがどうとか言う絶対比較は難しいと思います。

書込番号:17139506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/02 20:09(1年以上前)

この機種の水滴による誤作動はかなりひどいですね。
私自身、汗かきやすい体質で、
汗かくと、かなり動作が不安定になります。

また指で触れる前に端末が反応してしまうこともあります。

書込番号:17144879

ナイスクチコミ!1


lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2014/02/05 15:55(1年以上前)

自分もお風呂で使ってますが濡れたらアウトですな笑
Xperiaも前に使ってましたが、古い機種にも関わらずそれなりに動作していました。
最新のXperiaならもっとマシになっているのでは?
個人的には通常時のタッチパネルも少し苦手ですけどね。シャープのパネルは

書込番号:17155451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリーを使いたい!

2014/02/03 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:146件

皆様こんにちは。再びの質問を立てさせていただきます。

表記の通りなのですが、今まで使っていたアンドロイド携帯(ドコモSH−07D)は、アプリの一覧に「ギャラリ」という画像を見るアプリがありましたが、このスマホにはありません。
電源ボタン+音量下ボタン押したときのスクリーンショットでギャラリが使えるだけで、アプリの表示オンオフでは出てきません。

アルバムを使うしかないのでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:17147982

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/02/03 18:14(1年以上前)

おそらく、次の方法でホーム画面にギャラリーのショートカットを作成して起動できると思います。

「QuickShortcutMaker」をインストールして起動し、「ギャラリー」で検索して、「ギャラリー com.android.gallery3d」→「ギャラリー ギャラリー com.android.gallery3d/com.android.gallery3d.app.UsbDeviceActivity」を選択し、「起動」で動作確認をしてからショートカットを作成してみて下さい。

【QuickshortcutMaker】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut

書込番号:17148083

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件

2014/02/03 19:08(1年以上前)

ありがとうございます!
これでやっと使えます!ありがとうございました!!!

書込番号:17148284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:146件

皆様こんにちは。

先日、SHL22へMNPで乗り換えたのですが、標記の件の症状で困っております。

購入後、SDカードを以降するため、前の携帯(androidドコモSH-07D)をカードリーダーモードで接続し、写真とMP3のデータバックアップをとり、SDカードをSHL22に挿入したあとに、端末設定→ストレージからSD内データを消去した後にSHL22をカードリーダーモードで接続、musicフォルダにmp3を入れ、DCIMフォルダにSHARP101フォルダごとコピーしました。
その後接続を解除し、アルバムで写真を見ると、2つずつ写真があり、リスモプレーヤーなどでも2つずつ曲が保存されている状態で、詳細情報をみると1つはSDカード内のデータ、もう一つは本体内のふぁいるになっていました。
もういちどSD内のデータ消去をすると、本体内のファイルのみが表示され、それも消去してからもう一度カードリーダーモードで保存させると同じことが発生しました。

その後、直接MTPモードで本体内に入れると1個ずつのファイルになったのですが、カードリーダーモードでの現象は相変わらずです。

同じような症状の方、いらっしゃったら解決策などお教え下さると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17147283

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/02/03 15:56(1年以上前)

元ファイルが一つであるが、アルバム等では二つ表示されるということですね。
メディアストレージの「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」になると思います。
また、データを消去を行った後は、端末の再起動を行ってから、アルバム等を確認して下さい。

書込番号:17147712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2014/02/03 17:31(1年以上前)

何もせずカードリーダーモードでやったら何故かダブらなくなってしまいました。
特に何もしてないんですが…。

ともかくお返事を戴いたのでベストアンサーとさせていただきました。ありがとうございました。

別件の疑問も出てきたので、それは別途立てさせていただきたいと思います。

書込番号:17147970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話中の動作

2013/07/31 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:9件

色々と不具合が多く、使い続ける事が困難になったFJL21から先週機種変しました。
近接センサーの問題なのか、通話中に画面が点灯して終話ボタンが押されたり、ダイヤルボタンの数字が延々と押されて電話の相手にピポパポうるさいよと指摘されたり、顔(頬?)で違うアプリをタッチして起動させてしまったりが頻発します。試しに通話にした状態にして近接センサーに手を近づけると、触れる2センチ手前位で画面はきちんと消灯し触れても反応しません。通話中に動いたりして近接センサーが顔から離れることが原因かと、耳にしっかり当てながら話をしていても起きる場合があり困っています。このような事を経験された方はいらっしゃいますか?また何か通話中に対策(このあたりを顔に当てると良いよ等)などありましたら御教授願えますか?

書込番号:16423258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/31 21:31(1年以上前)

スクリーンプロテクターは貼っていますか?
貼っているのなら近接センサーの部分は切り欠きになっていますか?

もし貼っていなくてその状態は明らかに異常です
ショップで点検して貰うことお勧めします

書込番号:16423364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/07/31 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。
フィルムは純正の耐衝撃タイプで、近接センサーの部分は切り欠きになっています。
やはり不具合ですかね…
Androidは3台目ですが、この機種は非常に動作も軽快で、完成度も高く満足なため、嬉しくて設定も徹夜であれこれいじり倒しただけにショックです(泣)
上手く事象が再現されるかわかりませんが、auショップに行ってみます。

書込番号:16423507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/01 01:39(1年以上前)

機種不明

解決済みのところすみません。

『スマートフォン自動診断』アプリにて近接センサーのチェック
が出来ますので、一応実行されてみては。
(au marketからダウンロード可能)
どのレベルまで検出してくれるか?不明なので、気休め程度かも
しれませんが。

書込番号:16424209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/08/01 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。
自動診断アプリは試しましたが「正常」でした…

最初の投稿の他にも、画面の明るさをオートに設定して、薄暗い場所で操作すると、画面が不安定に明るくなったり暗くなったりを繰り返す動作も確認しています。
充電スタンドに立ててスライドショーを行っている時に、明るさがタバコの煙に反応して暗くなった事もあります。
終話しようと顔から話しても画面が消灯したままで、操作を受け付けず電源ボタンを数回押して復帰した事もあります。

きっと近接センサーのチューニング不備かなって思っています。

書込番号:16424931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cherito88さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/01/30 12:43(1年以上前)

今頃、申し訳ございません。
私もまったく物欲さんさんと同じ症状で困っております。

その後修理など出されましたか?
改善した、などその後の状況を教えていただけますと助かります。

仕事で使っているので修理に出すのも億劫で・・・。

書込番号:17131200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/30 21:55(1年以上前)

cherito88さん
最後の書き込みした後にも症状が頻発していたため、安心サポートに電話して相談したところ、交換してもらえる事となりました。
しかし、残念ながら交換した物でも同じ症状が出ています。
ちなみに交換後保護フィルム等は貼っていません。
現状を説明しますと、通話中、じっと体制を変えないようにして、意識的に携帯を耳に押し付けるようにしていれば大丈夫ですが、例えばベッドの上で座って通話していてそのまま寝転んだり、歩きながら通話していて携帯がほんの少し耳からズレて(全くの無意識でズレたかも不明なくらい)も画面が点灯して、ダイヤルボタンが押され続け相手にピコピコうるさいと言われたり、終話ボタンが押されてそのまま別のアプリが立ち上がったりします。
私も、日常のメイン携帯として使っていますが、交換したあとの再設定が大変だったため、その後は意識的に携帯を動かさないように注意しながら継続して使っています(電話がかかると気を使ってストレスが溜まりますが…泣)。

以前、FJ21を使用していてあまりの不具合の多さに嫌気がさし割賦契約中にも関わらず機種変をしたため機種変は出来ません。
また、ショップにて事情を話してサブ機のiPhoneとの電話番号の入れ替えを申し出ましたが、電話番号を入れ替えると、当機及びiPhoneともに有償のサポートが無効になりますとの事で入れ替えは断念しました。

解決策をお示しできず申し訳ありませんが、現状報告として書き込みさせていただきました。

書込番号:17133023

ナイスクチコミ!0


cherito88さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/02/01 16:07(1年以上前)

物欲さんさま。レスありがとうございます。
機種交換しても、同じ症状が出るとは!この機種特有の症状なんでしょうか……
センサーが左端についているからですかね。SH23からは真ん中側に変わっていたかと。
そのわりに他の皆さんからは、同じ現象のアップが少ないので、我々の体がおかしいのですかね(笑)
いずれにしましても、情報ありがとうございました。

書込番号:17139261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

某DQアプリつながらないの

2014/01/28 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 sandorskanさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

某モンスターズスーパーライトが必ずスタート画面クリック後落ちちゃうのは、Wi-Fiじゃないとだめなんですかね?SHL22でプレイできてるよって方いらっしゃいますか・・?対応機種には入ってたと思うんですけど。。

書込番号:17124483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/28 21:40(1年以上前)

試しにDLしてみましたけど、たまに落ちますが、WiFiじゃなくても普通に遊べますよ。

書込番号:17124808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sandorskanさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/01/29 05:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
そうですか。。そうするとメモリかなにか足りないのかもですね、むむむ

書込番号:17126099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandorskanさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/01/29 05:48(1年以上前)

アプリ設定で「データを消去」したら、利用規約確認から進むことができましたーーーデータが壊れてたんですね。。

お騒がせいたしましたm(_ _)m

書込番号:17126103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:7件

先日のソフトウェアアップデート後の頃から、shl22をポケットに入れて歩いている時に「Finger Step & Voice Awake 」の機能(画面オフ時に背面を2回タップすると音声ランチャーが起動する)が頻繁に作動するようになりました。サポートセンターに電話しましたが原因はわかりませんでした。5分に1回ぐらい作動して、その作動音がうるさくてたまりません。同じような症状が発生している方はいらっしゃいませんか?(トークバックはオフになっています)

書込番号:17111741

ナイスクチコミ!1


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/01/25 17:32(1年以上前)

機種不明

感度を低くしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:17111986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/26 08:03(1年以上前)

zuiryou 様

ご回答ありがとうございました。このダブルタップの感度設定画面は、設定の中のどこからできるのでしょうか?

書込番号:17114380

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/01/26 08:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定から音声ランチャー設定を選択

ダブルタップの設定を選択

感度設定を選択して下さい。

画像で説明します。
上から順番にお願いします。

書込番号:17114513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/26 10:30(1年以上前)

大変詳しいご説明ありがとうございました。
設定からタップの感度や機能のON.OFFを切り替えることができるとは思ってもいませんでした。
私はこの機能を使わないため、設定を「OFF」にし解決に至りました。

書込番号:17114859

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)