AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メール着信音

2013/10/12 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 こうHeyさん
クチコミ投稿数:11件

最近、メール着信音が変になりました。
メールがくると2,3秒なって止まりまた最初から流れるようになりました。

原因、直し方分かる方よろしくお願いします。

書込番号:16698789

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/10/27 20:49(1年以上前)

本体の設定→アプリ→すべて→メディアストレージ→データを消去
→端末の電源OFF→ON
してみてはどうでしょうか。

書込番号:16762790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:168件

電話帳 →メールアドレス →メールアイコンを クリックにて、メールアカウントがPCメールの作成画面に固定されるようになってしまいました。
EzWebメールのメールアカウントでメール作成出来るようにしたいのですが、どうすれば良いのかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

最初は『1回』 と 『常時』が出ていたのですが 常時を間違って押してしまい戻せなくなってしまいました。

書込番号:16758469

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/26 22:13(1年以上前)

既定のアプリの設定は 設定-アプリケーション 全てで全アプリケーションを表示して
既定に設定してしまったアプリをタップし既定の解除をタップして解除します

アプリケーションを使用するなら定番の
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja
が宜しいかと思います

書込番号:16759025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2013/10/27 14:14(1年以上前)

@ちょこさん

設定変更出来ました。
ありがとうございます。

iPhoneと比べて操作が難しいですね。
余計なアプリが多すぎますし。

書込番号:16761301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

短縮ダイヤルの設定は

2013/10/26 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:7件

不可能でしょうか?

何か方法があればご教授下さい。

書込番号:16758539

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/26 21:49(1年以上前)

ホーム画面に直接発信のウィジェットを貼り付ければ、ワンタッチ発信は可能ですよ。

書込番号:16758888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/10/27 10:28(1年以上前)

なるほど。
理解できました。

ありがとうございます。

書込番号:16760673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 緊急メールの開き方(過去ログ)

2013/10/25 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:438件
機種不明

緊急地震速報や気象情報などが緊急時に鳴ってメールのような形で入ります。
不具合無く入っているのですが、後からそれを見たいとき、どうやって開けば良いのかご存知ですか?

多分、au災害対策のアプリ?で設定されている情報ですが、設定は出来ても過去受信メールの見方が分かりません。

緊急地震速報はその時だけ見れれば良いのでしょうが、本日大雨で開設避難所情報や非難準備情報などが出て、一度受信メールを閉じたら見れなくなるため知りたいです。

今のところ、開いたアプリ情報(メニュー?)から見ること出来ますが、「すべて削除」ってするとどこかに情報は残っているも見れなくなってしまうかなと。

よろしくお願いします。

書込番号:16754666

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/26 01:31(1年以上前)

機種不明

使用機種は違いますが(ISW16SH)、災害対策アプリを開くと、写真のような画面になりませんか?
この画面から緊急速報メールを開くと、過去のメールを見ることができました。

書込番号:16755158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/26 01:42(1年以上前)

機種不明

『au災害対策』→「緊急速報メール」を開くと(削除を行ってなければ)過去受信したメールのリスト一覧と件数が表示されるハズです。

「削除」を押してしまうと完全に消えてしまいますので、メール閲覧後そのまま残しておきたい時は戻るキーでアプリを終了させれば宜しいかと思います。

書込番号:16755181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/26 01:44(1年以上前)

先の方とやや被ってしまいました。失礼致しました。

書込番号:16755185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件

2013/10/26 08:10(1年以上前)

★アルとピピンさん
★りゅぅちんさん

早々のご返答ありがとうございます。
無事解決できました。
スマートパスのアプリやヘッドラインなどから探していました。
これ専用のアプリがあったのですね(忘れてました&埋もれていました・・)。
これを機にアプリの整理もしないといけないと思いました。
ありがとうございました。

追伸 今回の台風による河川の増水で昨夜避難勧告でましたが無事通過した模様です。皆様のご無事をお祈りします。

書込番号:16755762

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

SHL22使用レビュー

2013/10/25 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:2件

9月に購入しました。
バッテリーの持ちも他の端末より断然持つのですが、
如何せんタッチパネルの反応が悪いし、タッチしていない部分の選択をしていたりと
不具合だらけですね。
HTCJを使用していたので、SHL22は相当ストレスを感じる動きをしますので注意が必要です。
10月にアップデートしましたが、それでもタッチパネルの反応は悪いですので
購入に際しては検討をした方がよさそうです。
また、私のだけかもしれませんが電話をする際通話ボタンを押してから通話するまで
少し間があります。これはソフトの問題??
SHARPさん、早いとこ色々と改善してほしいです!!

書込番号:16752034

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/10/25 18:15(1年以上前)

タッチパネルは今まで使ってきたアローズシリーズよりはかなり良いと感じています。
敏感すぎて、タッチをする前に反応することはたまにあります。

それと水に濡れた手で画面操作はほぼ不可能になりますね。
今までの防水対応機種では多少の水程度なら、普通に使えました。
敏感すぎるので制御が入るのでしょう。

それと通話ボタンの反応はこちらもアローズよりずっと良くなりました。
取りたくてもスライドが引っかかった動きをしたり無反応だったりと散々でした。
ただ着信時、こちらの声の最初が途切れている(取ってからのマイク作動のレスポンスが悪い?)ように思います。
きょっち〜さんのご指摘と同じ具合かなと今回改めて感じました。

ついでですが、キャリアメール(ezweb mail)の個別着信音も設定したとおりに鳴りません。
機能も含めメールアプリの作り込みの低さにはため息が出ます。

さらに、wifi環境下でミニネット動画で再生ができません。LTEでは再生できるという不思議不具合。
auのサポートのアドバイス通りにメモリを解放してもダメ。wifi環境を変えてもダメ。再起動してもダメ。はぁ〜。

全般的には電池の持ち等、満足なのですが、細かい点では多少不満もあります。
この程度ならアップデートで改善してもらえるかもと勝手に期待しています。

書込番号:16753243

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/26 01:57(1年以上前)

通話ボタンを押して通話可能になるまでのウェイト時間は、Android OSではシステム設定内にて定義され、その値はメーカーのチューニング次第かと思います。
ユーザーが変更するにはroot権限が必要となります。

書込番号:16755216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

省エネ待受設定のKEEP状態が維持されない。

2013/10/13 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 natuhazeさん
クチコミ投稿数:24件

半月前からこの製品を使い始めました。
昼間は技あり、就寝中はお助けモードに取説259頁の「指定した時刻にモードを切替える」を使っています。
技ありのWi-Fi、GPS機能を利用、画面の自動回転をKEEPにしておいて、朝お助けモードから戻ってもOFF状態のままで使えません。取説257頁にはKEEP:モードが切り替わった時でもモード変更前の状態を維持します、と書かれています。
これが正常に機能していないと解釈、最寄りのauショップへ行き相談、店員は後方支援組織と連絡を取りながら対応してくれましたが結局お手上げでした。
お客さまセンターへの取次はなく、こちらから直接お客さまセンターへ連絡しました。
再現試験でもしていたらしく、折り返しの電話でメーカー対応となるので時間がかかるとのことでした。
尚最近公開されたソフトウェアの更新は実施済みです。
使い勝手の良い製品だっただけに残念です。

書込番号:16701667

ナイスクチコミ!3


返信する
LaLadogさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/18 07:18(1年以上前)

それはお助けモードで一旦OFFになったのを、技ありモードでKEEPするのだから、OFFのままで当然ではないでしょうか。
私はそう解釈して利用しています。

書込番号:16720858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/10/21 20:20(1年以上前)

私もおなじことをしたくて悩んだ末、LaLadogさんと同じ解釈にたどり着きました。今はお助けモードから一旦標準モードに切り替え、さらに技ありモードに切り替えるようにしています。
なんか納得いかない気もしますが、とりあえず不便は解消されてます(^^)

書込番号:16736848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 natuhazeさん
クチコミ投稿数:24件

2013/10/24 21:00(1年以上前)

LaLadogさん、こうえんまえさんご返事ありがとうございました。
お助けモードが固定であることから、技ありとの二つのモードでは元に戻らないことが分かりました。
標準モードを途中に入れるとKEEPがいかされ、うまく切り替えができました。
夜間:お助け、朝の短時間:標準、昼間:技ありモードで運用しております。
 スマホは初めてで、これまで使っていたガラケW53Tに電源切モードがあり、夜間電源を落としておくと電池は1W持ちました。こんな機能があればよいのに・・・・・・
もっと早くauショップ、お客様センターからこうえんまえさんのようなアドバイスがあれば良かったんですが。
取説にも一工夫要りそうです。

書込番号:16749779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)