AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

フルセグチューナーまだー?

2013/09/13 02:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 sandorskanさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

auプラス1コレクションのそとづけフルセグチューナー、まだかなー?

書込番号:16578554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/13 10:44(1年以上前)

ご参考?
ハードがあっても、ソフトの準備がiPhoneのみで、Androidは遅れている様な?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16157502/#16157502

書込番号:16579382

ナイスクチコミ!0


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/14 00:01(1年以上前)

フルセグの外付けチューナー、技術的に興味ありです♪
でも、電池消費が増えて、外付けの不恰好さはイタダケないかな…。スマホですから。NFCにしても、外付けだったら、極めて無意味ですし。
不思議にも、周囲でスマホのフルセグ見てる人がいません。ワンセグに比べて電波をとらえるのが容易ではないですし。
あまり、噂を気にせずauのアナウンスを待ちませんか。
でもiPhoneユーザーも、スマホでテレビ見たかったんですかね。初耳です。だったら、バンクが夏機種で標準にしたので、無理することはないんですけど。やはり、噂には限界ありですねぇ。

書込番号:16582339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandorskanさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/14 00:43(1年以上前)

お二方、お返事有り難うございました!(*´∀`)
ワンセグも前持ってたガラケーと遜色無いうつりでいぐぞーがキレイで
アンテナはけっこうガッチリなので、いいんですけど〜☆待ってみまーす。

書込番号:16582509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/14 15:25(1年以上前)

チューナーじゃないけどこういった製品も面白いです。
http://www.slingbox.jp/index.html

自宅のBlu-rayなどの映像をネットに飛ばせる装置です。
使うのが通信帯域なんで限界はありますがフルセグと同じ程度の高画質で転送できてなかなかです。
問題はタイムラグが5秒近くあるので見るだけなら良いけど操作は辛いという点ですが・・・

書込番号:16584718

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandorskanさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/15 09:13(1年以上前)

それも気になりますが、自宅にネット回線がないもので・・(ノ´∀`)

書込番号:16588130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/09/20 20:26(1年以上前)

もう出てるようですが、iPhoneとiPad専用みたいですね。
自分も興味があったのですが、残念です。

書込番号:16611506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

初期のままだと、メールボタンをおしても すべてのメール が表示されます。
ガラケーのようにフォルダ一覧が表示されるようにはできますか??

書込番号:16608376

ナイスクチコミ!2


返信する
LaLadogさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 08:47(1年以上前)

メールを開き右下の
設定ボタン>共通設定>初期表示画面>フォルダ一覧
でフォルダ一覧が初期画面で表示されます。

書込番号:16609463

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画面ロック…

2013/09/15 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 mimi1003さん
クチコミ投稿数:1件

画面ロック時の、時間や天気がでるところの色が最初黒で、いろいろあたってたら青になってます(;o;)
黒にもどしたいのですが、どーやったら変えることができますか?!
わかるかた教えてください(T_T)

書込番号:16588423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 αcafe 

2013/09/20 08:23(1年以上前)

その画面(ウェルカムシート)で、カギのマークを一回タップすれば、上方向に出てくるメニューにウェルカムシート設定がありますよ。

書込番号:16609397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音の個別設定(鳴り分け)がおかしい件

2013/09/17 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 coopinさん
クチコミ投稿数:3件

着信音を鳴り分けするように設定してるのですが。

100%ではないが、結構な頻度で
前回着信した(かかってきた)相手に設定した音・メロディが鳴ります

A→B→C→Aの順で着信があると
A→A→B→Cの着信音が鳴り、一つずれて鳴っています
オールリセットも2回試して同じ症状

ディスプレイに表示されるのは正しい名前で、音が違う
ランダムに鳴るのではなく前回の人の音がなる。

で、サポートに電話して交換する事になったのですが。
同じ症状がでて、子供が同型の色違いを持っているので、
まさかと思うが一応、設定させて、試すと。同じ症状が・・・

現在手元にある3台が同じ症状
子供のは7月に機種変、私のは9月になって機種変したもの
もう一つは送られてきたリフレッシュ品。
うちの引きが悪いのか、この機種のバグ?

もう一度サポセンと話をして、再交換することになっています。

書込番号:16597157

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/17 03:53(1年以上前)

3台とも…ということは個体ではなく機種固有の潜在的な不具合の可能性が高いのでは。何度交換しても同様かもしれませんね。
下記の記事とも関連がありそうな気もしますが。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/31352583.html

書込番号:16597501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 coopinさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/17 23:07(1年以上前)

再交換品、届きました。

今回は、SIM交換し、初期設定はスキップ、別の携帯番号を入力して登録、
その番号を着信音プリセットのメロディ4(血液)に設定しただけの状態で

家電→携帯→家電→携帯→・・・で交互にかけると
4回目の家電の時にメロディ4(携帯)の音が鳴りました
家電は登録してないのでメロディ1(CPU)のはず
その後は時々、たまに連続で入れ替わり

結局今回の交換機と合わせて4台すべて異常あり、100%です
↑の着信は特殊なかけ方ですが、
100回着信があれば100回正しく鳴り分けるのが正常ではないのかなと

明日以降またサポセンに電話してみます

書込番号:16600459

ナイスクチコミ!2


スレ主 coopinさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/19 22:38(1年以上前)

サポセンと話をした結果

メーカーに確認をさせたいので、一度「修理」に出してほしいとのこと。
また面倒なことに、ショップに行って修理依頼で送らないといけないそうで

手元にある2台目は交換手続きで郵送して送り返す、3台目は修理。

先に送った1台目かこの2台目で、やってくれればいいのに
手続き上・・・だそうです。

一応・・何度か電話したサポセンの対応は、丁寧に、申し訳なさそうな
応答できちんとしてもらえて◎。ただ物が悪いのか、私が悪いのか。
また何かあったら書き込みします

書込番号:16608234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良や不具合が多い機種ですか?

2013/09/14 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

こちらのクチコミを見ていたら、不具合が多いということがわかりました。

それでも電池持ちが良いなど魅力を感じたりもしますが、果たしてこの機種にして大丈夫なのでしょうか?

書込番号:16586884

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/15 03:45(1年以上前)

修正できるようになったレビューの評価で100人近く書いてるのに満足度ランキング2位なので、一部の不具合が目立っているだけではないでしょうか。
兄弟機のdocomo版SH-06Eを使ってますが、特に不具合なく使っています。

書込番号:16587497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/15 09:09(1年以上前)

不具合なく使ってる人も自分含めいますけど、バッテリー持ちや画面のきれいさなどに魅力を感じないようであれば無理にとはいいません(・∀・)人(・∀・)

書込番号:16588118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/15 11:58(1年以上前)

周りの人がどうかは知りませんが、
僕の機種は電源が入りませんでした(笑)

その現象が、AUショップの人がまだ購入手続き中に発生したので、
別のものと交換してくれましたがね

出荷検査ちゃんと出来てるのかな?ってのが気になりましたが
二台目は特に不具合なしです。

書込番号:16588821

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/15 12:12(1年以上前)

ありきたりになりますが、初期不良はどのメーカーでもあり得ます。
運が悪い人は、連続して外れを引く場合もあります。しかし問題ない人も多数いるはずです。

クチコミに「悪い」というスレが立つと目立ちますが、問題なく使っている人は、わざわざスレ立てて「良い」とはあまり書き込まないんではないでしょうか。

書込番号:16588877

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 12:43(1年以上前)

自分も発売日に購入しましたが、アプリ20位入れましたが、不具合は特にありません

スマホに限らず、精密機器は初期ロット等は、初期不良とかは付き物です
ので、購入する際は現物を受けとる前に
最低限電源を入れたりアプリを起動して確かめた方が無難です。

実際それだけでは、不十分ですが、やらないよりかはましだと、思います。

それでも不具合があった場合、速攻でショップなどに持ち込みクレーム対応してもらいましょう。

書込番号:16588974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/15 13:00(1年以上前)

私もこの機種に変更しようかの参考にしたいので既御用者の方に教えていただきたく、追記します。

今、契約機種は16SHですが、Google検索で文字入力中にホーム画面に戻る不具合、文字入力時に直ぐに表記されず二、三秒して表記されるもたつき感や家族が使用してる初代HTC J に比べて画面スワイプ時のもたつき感、が気になっています。
今の機種ではどんな感じかをお聞きしたいです。

ついでに、今の機種は文字が粗く見える、タッチ精度が悪いと書いてる記事を見ましたが、御使用されてる方の感じはどうでしょうか?

(使う人によって感じ方が違うということは判ってますが、何人かの方が同じことを思えば、そうなんだと思うので、この場でお聞きしたいと思いました。)
便乗してすいませんが、不具合含め情報よよろしくお願いします。

書込番号:16589046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/15 14:20(1年以上前)


本来量産品に当たり外れがあってはいけないんでしょうが、この機種に限らず、たまに外れは
あるみたいですね。これは初期不良で交換してもらえるのでいいとして・・

それとは別に開発期間の短さからくる設計ミス、ソフトのバグのある機種には気を付けたい
ものです。

で、この機種に関しては概ね満足しています。特にバッテリーの持ちは大満足です。

やや気になる点としては、標準の日本語入力のフリックがややストロークがある感じで
馴染めなかったのでATOKに替えました。

あと、「なぞって画面ON」と云う機能が便利でなのですが、なぞり方にややコツが有る点と、
液晶画面を拭く際に起動してしまう点が欠点かな(優しく拭くと大丈夫)

もう一つ、カバー(対応品)を付けたまま充電できる卓上ホルダはいいんだけど、対応カバーは
変なところに切込みがあり不格好です。

タッチ精度に関しては当方の個体は問題ないです。
文字の粗さも気になりません。FHDよりは劣るのでしょうが、HDによる省電力の方が私には
魅力ですね。

欲を言えば置くだけ充電やOptimusシリーズのQメモのような機能があれば最高だったんだけど。


書込番号:16589332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/15 17:05(1年以上前)

>あと、「なぞって画面ON」と云う機能が便利でなのですが、なぞり方にややコツが有る点と、
>液晶画面を拭く際に起動してしまう点が欠点かな(優しく拭くと大丈夫)

これって設定から機能のON/OFFを選べると思いますが、ONの時ってスリーブ状態でもディスプレイに微量な電流?を流してるみたいで、電池持ちが悪くなるのが嫌なので私はOFFにしました。

書込番号:16589924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/15 17:30(1年以上前)

機種不明

文字の粗さについて
この前に3年ほど使っていたのがQVGA液晶の携帯で、それに変えたときにフォントのスムーズさに感激したものです。iPad3れちなも使っています。それより粗さは感じません。Operaで最大限拡大した様子はこんな感じです・・とスクリーンショットをとってみたらPNGからJPEGに変換するときに輪郭のグレーだったとこが掠れてしまいました。実際店頭で確認されたらいいと思います・・iPadミニよりはスムーズのように思います。

書込番号:16590012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/15 17:49(1年以上前)

ARROWS NXさま

私も最初消費電力を気にして「なぞって画面ON」を使用するか悩みましたが、結果さほど
バッテリーの持ちに影響しませんでした。

今ではこの機種のバッテリーの持ちの良さの恩恵を得るべく、壁紙もライブ壁紙に、GPSも
常にON、バックライトも明るめ、同期も自動、Bright KeepもONとせっかくある機能を堪能
してます。

バッテリーの持ちを気にして、せっせと機能制限してた今までが馬鹿らしく思わせてくれたのが
この機種です。

書込番号:16590104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/16 10:55(1年以上前)

この機種に変えて何度か不具合がありました。
画面の上部を下にスライドするとマナーモード設定画面とかが普通は出てくるのですが出てこなくなりました。
再起動をすれば直りましたけど。

それと通話しようとしても相手の話声は聞こえるけどこちらの声は聞こえなくなりました。
かけなおしたら普通に通話できました。

ショップに話したらICチップを交換してもらいましたが数週間後、同じ症状が出たので安心サポートで交換してその後不具合なく使えています。

書込番号:16593535

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/16 12:12(1年以上前)

toro_yanさん。ありがとうございます。

今までの機種は、RAMの圧迫やストレージの容量、電池持ち等でスマホの機能をフルに生かせることができなかったと思います。
やっとこの機種はフルに普通に使える良い機種だと思います。

私は今までの過去機種で、電池持ちに散々悩まされ節電対策をしてきたので、最新スマホでもついつい節電を考えてしまいます。
でもこれからは遠慮することなく使おうと思います。

書込番号:16593868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2013/09/16 18:14(1年以上前)

多くの方々の回答から、不可避的な事案だということがわかりました。auの料金プランも不可解な点が見受けられましたので、MNPは取り止めにします。

書込番号:16595353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/09/17 15:49(1年以上前)


書込番号:16598848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

開発者向けオプションについて

2013/09/16 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 koutaro1さん
クチコミ投稿数:31件

嫁が先日、ガラケーから機種変をしたのですが
私が使っているhtcjよりもスクロール時の、滑らかさが悪い様に感じます。
htcjの場合、設定項目の開発者向けオプションより、
詳細設定のGPUレタリングを使用するに、チェック
を入れることで、かなり改善されたのですが
この機種でも、そういった設定方法が出来るのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、アドバイスの程よろしくお願い致します。

書込番号:16595404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/16 18:49(1年以上前)

開発者向けオプションを表示するには、「設定」→「端末情報」で「ビルド番号」を連打する必要があります。
「GPUレンダリングを使用する」にチェックを入れても、スクロールが滑らかになるかは分かりません。

書込番号:16595491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/09/16 18:50(1年以上前)


お探しの機能は「開発者向けオプション」の中にあるのですが

なぜか隠されています。

私も最初戸惑いましたが、

この項目を復活させる法は、

設定→端末情報へ移動し、ビルド番号を連続タップします。

連打していると、

「これでデベロッパーになりました!」と表示され、

「開発者向けオプション」が復活しているはずです。

書込番号:16595500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/09/16 18:56(1年以上前)

以和貴さんとかぶりました。

スルーして下さい。

書込番号:16595531

ナイスクチコミ!1


スレ主 koutaro1さん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/16 19:05(1年以上前)

そうなんですね。
皆さん有難うございます。
私も一度試してみます。

書込番号:16595564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/16 19:14(1年以上前)

7回以上タップして下さい
開発者向けオプションの非表示は謝って設定してしまう人がいるので非表示になったと思います

書込番号:16595609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/16 19:18(1年以上前)

追伸ですが
レンタリングを常にオンにすると起こる弊害が有ることを十分に理解されていますか?
理解されていないのなら変更すべきでは無いです

書込番号:16595621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/16 19:19(1年以上前)

えぬてくさん
いいんじゃないですか〜
 早いもん勝ちってわけないし、、。
むしろ、
ホントに?と疑いが確信になるし^^

でも、こんな設定ってあるんですね@。@

書込番号:16595639

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/16 19:44(1年以上前)

えぬてくさん

かぶることは、ちょっとした時間の差でよくあることですので、お気遣いなく。

書込番号:16595732

ナイスクチコミ!1


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/17 09:46(1年以上前)

開発者オプションは、文字通り、この機種をテスト機にして、アプリ開発するためのものです。
なので、スマホの状態をUSBに送信したり、画面を消さないようにしたり、グラフィック・プロセッサを強制的に使用するなど、電池消費を無視して、ハードを酷使する設定が盛りだくさんです。
なので、通常の使用時は切っておいた方がよいと思います。

書込番号:16597968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/09/17 10:23(1年以上前)

開発者向けオプションはAndroid4.2からは非表示になったようです、この端末だけでなく他の4.2端末でも非表示になってると思います。

私も@マークちょこさんの意見に賛成です、非表示になったのは表示しておいて、ユーザーが色々触る内に弊害が生じたりするから非表示になったと個人的に解釈しています。

書込番号:16598048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/09/17 10:52(1年以上前)

CPUが計算処理に対してGPUは画像処理能力に優れているのでCPUを支援する形で開発が開始されたものです、GPUでレンダリングさせるとCPUの負担を軽減出来るのかもしれません、パソコンなどでは大きな変化が見られるかもしれませんが、急速に発展しているスマートフォンにとっては発展途上のものかもしれませんね。

解釈が間違っていたら申し訳ないです。

書込番号:16598120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)